トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月02日
>
1SsFE/qC0
書き込み順位&時間帯一覧
876 位
/28641 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
2
1
2
1
3
4
1
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
2
3
25
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(京都府)
【ラスボスか?】世界銀行総裁、日本の円売り介入に「失望した」
【ありがとう韓国】米韓FTAでゼロになる関税に便乗し、トヨタが米から韓国へ自動車輸出へ タダ乗り最高!
あの有名ゲーム「首都高バトル」がモバゲーで復活!!! 無料です
1950年=25億人 2011年=70億人 人類増えすぎワロタ
裁判員制度とは何だったのか? 裁判員の「有罪判決」から逆転無罪確定
東大理三ってどのくらい難しいの?理一や理二から見てもかなり凄いの?
「サルでもわかるTPP」←ものすごく詳しくてワロタw
「今年の漢字」募集開始
お前らの地元で起きたどうでもいい事件
【TPP】日本が今参加してもルール策定作業に加われないんだってさ
その他12スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【ラスボスか?】世界銀行総裁、日本の円売り介入に「失望した」
350 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/11/02(水) 01:51:51.50 ID:1SsFE/qC0
こっちはユーロ危機で大いに失望してるんだが
【ありがとう韓国】米韓FTAでゼロになる関税に便乗し、トヨタが米から韓国へ自動車輸出へ タダ乗り最高!
28 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/11/02(水) 02:00:37.15 ID:1SsFE/qC0
推進派の言う製造業の輸出効果って
実際どんなもんなん
国外で生産してるんやったら関係ない話やろ
あの有名ゲーム「首都高バトル」がモバゲーで復活!!! 無料です
26 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/11/02(水) 02:48:36.33 ID:1SsFE/qC0
元気ってまだ生きてたのかよ
1950年=25億人 2011年=70億人 人類増えすぎワロタ
80 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/11/02(水) 03:27:31.69 ID:1SsFE/qC0
インド人殺せよ
裁判員制度とは何だったのか? 裁判員の「有罪判決」から逆転無罪確定
26 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/11/02(水) 04:12:06.85 ID:1SsFE/qC0
心神喪失の基地外を有罪にして何が悪い
結局刑務所が基地外を相手にするのが難しいから
裁判所は無罪にするんだろ
高裁で覆ったからって裁判員制度を否定するのは短絡的よ
事実の誤認があったわけじゃないんだからさ
それはそれとして、裁判員制度は俺は反対
裁判員制度とは何だったのか? 裁判員の「有罪判決」から逆転無罪確定
52 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/11/02(水) 04:48:58.91 ID:1SsFE/qC0
それにしても心神喪失状態って便利な言葉だよな
殺人者が正常な判断能力有るわけないのに
東大理三ってどのくらい難しいの?理一や理二から見てもかなり凄いの?
4 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/11/02(水) 05:07:43.69 ID:1SsFE/qC0
いやお前ら中卒じゃん
「サルでもわかるTPP」←ものすごく詳しくてワロタw
114 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/11/02(水) 06:00:40.45 ID:1SsFE/qC0
0〜5%の関税なら無くしても意味ないね
「今年の漢字」募集開始
150 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/11/02(水) 06:05:20.49 ID:1SsFE/qC0
ケツ毛
1950年=25億人 2011年=70億人 人類増えすぎワロタ
148 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/11/02(水) 06:11:22.26 ID:1SsFE/qC0
EUも将来イスラム圏になること分かってる
どーすんのかね
お前らの地元で起きたどうでもいい事件
66 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/11/02(水) 07:34:33.97 ID:1SsFE/qC0
プリウスが歩道で暴走した
【TPP】日本が今参加してもルール策定作業に加われないんだってさ
184 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/11/02(水) 07:37:56.33 ID:1SsFE/qC0
ありがとう民主党
【TPP】日本が今参加してもルール策定作業に加われないんだってさ
208 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/11/02(水) 07:41:45.54 ID:1SsFE/qC0
不参加のデメリットは
米大統領の一般教書演説で「日本」という言葉の代わりに
「中国」「韓国」が使われるというw
日本人にとってはとてつもなく不安感に襲われる現象
ニュー速民って、「核分裂」と「臨界」の違いも分からないよね。やっぱり中卒や高卒や文系が多いの?
15 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/11/02(水) 07:55:53.03 ID:1SsFE/qC0
何の核だよ!!!!!!!!!
2号機で核分裂の可能性
159 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/11/02(水) 08:17:09.26 ID:1SsFE/qC0
あーまだ原発は汚染物質垂れ流してるんだったなー
もう世界はすっかり忘れてるんだけど
【速報】 ロシアが日本に4島返還か 「不法占拠などしない。法と正義の国だ。」
204 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/11/02(水) 09:01:02.75 ID:1SsFE/qC0
もしロシアで四島返還しようって言ってる奴居たら
そいつは基地外だと思うし同じロシア人に石を投げられても仕方ないと思う
それは韓国でも中国でも同じ
そして日本でも同じ
どーしよーもないんよ
ハーフナー 「アウェー戦?そんなことより北朝鮮ってネット繋がるのかな、そっちのが心配だよ」
82 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/11/02(水) 09:29:59.52 ID:1SsFE/qC0
さすが名誉ν速民
ネット環境は命だからな
ラミレス巨人退団 横浜へ移籍
91 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/11/02(水) 09:59:15.51 ID:1SsFE/qC0
DHは面白くない?
Pが打席立ったほうが面白いのか?
P疲れへん?
イギリス人「日本の皇室は女性差別的でクソ」
880 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/11/02(水) 21:27:40.44 ID:1SsFE/qC0
この際天皇家なんて潰せよ
意味ないわ
本田△「まだ足が痛い」
34 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/11/02(水) 21:34:30.79 ID:1SsFE/qC0
http://www.youtube.com/user/PFCCSKA1911#p/a/u/2/kAZbzpt41A4
【ICUッ】 眞子様 「飲 酒 は 絶 対 し て な い、ウーロン茶だ」とブチギレ ★72
53 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/11/02(水) 22:13:56.70 ID:1SsFE/qC0
皇室解体しろ
奇形児ばっかりだし
矜持のないニートが何が象徴だよ
「室井さんは東北大でしたね」「受験で遊ばず死ぬほど勉強して東大に入って良かった」
3 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/11/02(水) 22:14:29.93 ID:1SsFE/qC0
蒲田
スマフォに乗り換えられない理由 「高い」「電池持ちが悪い」「片手操作無理」「文字入力が難しい」
20 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/11/02(水) 23:50:34.93 ID:1SsFE/qC0
使ってみて良く分かったけど
電話とメールだけ出来れば俺は満足だ
中国製品の『日本海表記』に韓国人が激怒し販売中止
92 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/11/02(水) 23:53:09.01 ID:1SsFE/qC0
>>16
少なくとも4つ
文法ミスがある
短い中で4つもだ
白い巨塔の名シーンと言えば、関口弁護士が窓ガラスにカルテを貼って裏側からカメラで撮るシーンだよね
387 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/11/02(水) 23:56:16.90 ID:1SsFE/qC0
確か原告側の息子が若いのに超禿げかけてて
絵的になんか悲惨だったな
アレも悲壮感を伝える設定だったんだろうか
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。