- 慶應義塾大学だけ書籍の売れ筋が「おかしい」と話題に 東大→「憲法の急所」 慶應→「名探偵コナン」
512 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 00:13:15.55 ID:3MeqB5i8P - チャンプロードなんかも生協の店頭ルートでコンスタントに部数売れるらしいな。
|
- 慶應義塾大学だけ書籍の売れ筋が「おかしい」と話題に 東大→「憲法の急所」 慶應→「名探偵コナン」
611 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/11/02(水) 00:37:51.57 ID:3MeqB5i8P - >>591
最近までガチでフーコーの振り子の人だと思ってた
|
- 【漫画】 ヤングマガジン読んだら、車・ヤンキー・ヤクザ・エロばかりでワロタ
140 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/11/02(水) 16:37:54.28 ID:3MeqB5i8P - マンガなんかウシジマくんとイカ娘しか読まない俺としては
ヤンマガのそういう方向は許せんものだな。
|
- Perfumeってあれだけ激しい動きしながら歌ってるのに、声が凄く安定してて凄いよね!
476 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 18:34:37.44 ID:3MeqB5i8P - スパイス初回、ようやく場末のJAZZ専門のCD屋で見つけた。
|
- マツダ、190億円の最終赤字に
86 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 18:49:15.48 ID:3MeqB5i8P - >>44
フォードのV6エンジンがMPVの品質や評価をどん底に落としたような気がするわ。
|
- 【中国】遠足先での小競り合いから厨房700人vs工房100人の大乱闘に
453 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 18:51:49.67 ID:3MeqB5i8P - 俺の中で遊園地といえばあやめ池
|
- いまだにキーボードをPS/2接続してる奴wwwwwww
21 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 18:54:34.88 ID:3MeqB5i8P - >>8
と言って最後の最後まで職場に導入するプリンタをセントロ接続させることにこだわってた上司いたわ。
|
- いまだにキーボードをPS/2接続してる奴wwwwwww
116 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 19:23:29.27 ID:3MeqB5i8P - ひと昔前にPS2/USB両対応として売られてたキーボードに変換コネクタが入ってたりしたけど、
それはそのキーボード固有のオマケであって、PS/2からUSBへの汎用的な変換I/Fという訳ではないんだな。
|
- いまだにキーボードをPS/2接続してる奴wwwwwww
128 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 19:29:05.20 ID:3MeqB5i8P - 次の世代のUSBを考えるとしたら、
信号だけでなく電源電力も確保して、レーザープリンターとか極端な例外を除いて 全部なんでもかんでもバスパワーで賄えるようになったら本物。
|
- スバル版FT-86「BRZ」 STIヴァージョンを初公開
60 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 19:37:03.04 ID:3MeqB5i8P - >>43
サスがどうなってるか分からないが、 もしスーパーストラットだとしたらSTIからもショックが発売されることになるのか。 スバルディーラーもいろいろ大変だな。
|
- スバル版FT-86「BRZ」 STIヴァージョンを初公開
101 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/11/02(水) 19:53:53.82 ID:3MeqB5i8P - トヨタ(カローラ店) スバル
値引き 大 小 代車 カローラ ヴィヴィオ オイル漏れ 「至急預からせて頂きます」 「水平対抗はこんなもんです」 ディーラーOPナビ 富士通テン クラリオン 作業待ち時間 エスティマのカタログでも見ながら 飴玉 コーヒー その他 TSキュービックでオプション後付け ポスト付きの泥だらけのラリーの車の年賀状が来る でポイント倍 キズナックス
|
- スバル版FT-86「BRZ」 STIヴァージョンを初公開
204 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 20:43:56.54 ID:3MeqB5i8P - >>151
いずれにしてもここまでショーカーみたいなフェンダーのクリアランスでの市販はないだろう。 スバル版だと「※チェーンは巻けません」みたいな表記が付いてくるのだろうか。
|
- スバル版FT-86「BRZ」 STIヴァージョンを初公開
216 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 20:51:23.66 ID:3MeqB5i8P - >>208
まぁでもそのエンジンのメンテってのも結局はサービス的な事だし、 その点でもトヨタだな。 メカニックに水平対抗固有の慣れも必要なんだろうけど、 これEJじゃなくて新エンジンみたいだしスタートラインは同じでしょう。
|
- スバル版FT-86「BRZ」 STIヴァージョンを初公開
240 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 21:06:27.41 ID:3MeqB5i8P - >>233
バネットだとマツダに持っていくことになってるが、 トヨタだとノアでもデュエットでもサーフでもキャバリエでもとりあえずは自分ちでやるみたいだ。
|
- スバル版FT-86「BRZ」 STIヴァージョンを初公開
331 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 22:17:35.44 ID:3MeqB5i8P - >>330
ヒント:保険料率
|
- スバル版FT-86「BRZ」 STIヴァージョンを初公開
333 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 22:25:00.51 ID:3MeqB5i8P - >>320
「持ってるものはなりふり構わず使って減価償却」ってのが昔からのトヨタ流だが、 このドライブトレーンは潰しが利かないよな。 ピックアップトラックやタクシー専用セダンを作ろうと思っても水平対抗では無理だろう。 ブレビスにあたる、AT設定だけのわざと半端な車種を作るぐらいしか捌け口無さそうだな。 カルディナ相当のものなら四駆必要になるしな。
|
- 「これ明らかに後付けの設定だろ…」 ってのが多い漫画
68 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 22:28:39.58 ID:3MeqB5i8P - なにわ友あれ
|
- 「これ明らかに後付けの設定だろ…」 ってのが多い漫画
129 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 22:38:05.91 ID:3MeqB5i8P - >>55
ガンダムってファースト以外全部ガンダムそのものが後付けで成り立ってるんじゃないのか。 もっと言うとクローバーの後にバンダイがプラモを売るのが当初の目的だった訳だろう? でアッグガイとかジュアッグとかテレビの何処にも名前も出てないものに 無理矢理名前をつけてプラモにして、これを拡大させて・・ということだろ
|
- スバル版FT-86「BRZ」 STIヴァージョンを初公開
337 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 22:43:16.42 ID:3MeqB5i8P - で、実際のホイールのマッチングはどんな感じなんだろうか。
スバル流に深くヘンテコなオフセットだったりするのか、それとも割と素直なもんなのか。 後者ならアリスト純正とかR33純正とか履かせられることになりそうかな。 前:ロンシャン 後:FD純正とか、そんな頭悪そうな感じになるか。
|
- 「これ明らかに後付けの設定だろ…」 ってのが多い漫画
157 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 22:46:44.24 ID:3MeqB5i8P - ドラえもんで一話だけ「みよちゃん」とか「カバ田」とかになってた不思議な回があったが、
あれ後付けでも破綻でもなく、何でかわすれたが別設定か外伝か何かで、そういうもんなんだってな。
|
- 「これ明らかに後付けの設定だろ…」 ってのが多い漫画
194 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 22:56:17.17 ID:3MeqB5i8P - >>171
2-3秒だけな。しかも名前なんか何処にも出て来ない。 一通り旧ザク含め隅々まで出したあとで、プラモ化のネタが尽きて着手したとしか思えない。
|
- Perfumeってあれだけ激しい動きしながら歌ってるのに、声が凄く安定してて凄いよね!
523 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 23:01:45.05 ID:3MeqB5i8P - >>507
歴代いちばん金かかってないのはBCLかなと思ってた。 スタッフがドイトかスーパービバホームまでベニヤ板とペンキと電球を買いに行った姿が間に浮かんだ。 しかしダントツはマカロニだろう。交通費以外は正真正銘ゼロだろうけど、その手は1回しか使えないな。
|
- スバル版FT-86「BRZ」 STIヴァージョンを初公開
344 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 23:14:34.85 ID:3MeqB5i8P - >>340
20年前と仮定して、 20年前の技術なりのこの車と、101レビンとSW20とセリカが同時にラインナップしてたとしたら それでも俺なら101のAPEX買うかなー
|
- Gmail 新デザインに 正直どこのWebメールが最強なのか分からない
8 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 23:33:44.43 ID:3MeqB5i8P - メーラー使わずに直接WEB見に行く人のほうが多いもんなの?
|
- スバル版FT-86「BRZ」 STIヴァージョンを初公開
359 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 23:36:32.53 ID:3MeqB5i8P - プラグへのアクセスはそれなりに工夫してくれるんだろうか。
|
- Perfumeってあれだけ激しい動きしながら歌ってるのに、声が凄く安定してて凄いよね!
535 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 23:38:46.89 ID:3MeqB5i8P - >>529
恥ずかしながらそのCMを初めて見たのはらきすたを見てた時だった。 何つうかある意味物凄い効果的なCMの打ち方だよな。
|
- スバル版FT-86「BRZ」 STIヴァージョンを初公開
363 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 23:51:05.63 ID:3MeqB5i8P - >>362
セルシオ専用かと思ったらいきなりクラウンにも1UZ乗せたり、 スープラでターボAを出して間もないのに、いきなり1JZターボ載せてきたり、 エスティマに2GR載せたり、とにかく手持ちのリソースはあるだけ全部使うもんな。 この調子でレガシィにも2GR乗せろ。
|