トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月31日
>
uoa7YJ9v0
書き込み順位&時間帯一覧
261 位
/28731 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
4
1
0
1
0
0
0
0
5
0
0
0
1
0
10
17
4
1
0
0
0
0
44
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(西日本)
手取り30万、週休二日、サビ残なし ←今の日本じゃこの程度の待遇でも天国のように思えるよな…
【速報】1ドル70円
蟹江ぎんさんの長女(98)三女(93)四女(91)五女(89) 「今の節電は昔に比べたら甘い」
GIGAZINE「記者募集。でも従来の稚拙な記事を読んであの程度なら俺にもできると勘違いしないように!」
ドル暴騰!! 介入?
デミオにターボモデル登場
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
園田政務官、福島第1原発の処理水を飲み干す「パフォーマンスではない!」 ( ー`дー´)キリッ
書き込みレス一覧
手取り30万、週休二日、サビ残なし ←今の日本じゃこの程度の待遇でも天国のように思えるよな…
122 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 02:45:08.18 ID:uoa7YJ9v0
おれ週休一日(休日も職場に顔だし義務)サビ残あり、睡眠時間平日四時間、当直週一かニ
手取り85
外科医
手取り30万、週休二日、サビ残なし ←今の日本じゃこの程度の待遇でも天国のように思えるよな…
137 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 02:46:31.64 ID:uoa7YJ9v0
>>131
医者辞めたい
死ぬ
手取り30万、週休二日、サビ残なし ←今の日本じゃこの程度の待遇でも天国のように思えるよな…
161 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 02:49:48.57 ID:uoa7YJ9v0
>>142
金は貯まる一方
飯は病院食の検食
家ではコンビニ弁当
病院から徒歩一分の寮住まい
休日は寝てる
結婚できなさそう
手取り30万、週休二日、サビ残なし ←今の日本じゃこの程度の待遇でも天国のように思えるよな…
186 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 02:52:42.43 ID:uoa7YJ9v0
>>173
32
【速報】1ドル70円
275 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 03:32:04.20 ID:uoa7YJ9v0
正月はハワイだな
手取り30万、週休二日、サビ残なし ←今の日本じゃこの程度の待遇でも天国のように思えるよな…
733 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 05:25:59.77 ID:uoa7YJ9v0
コールから帰ってきたよん
蟹江ぎんさんの長女(98)三女(93)四女(91)五女(89) 「今の節電は昔に比べたら甘い」
142 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 10:13:09.61 ID:uoa7YJ9v0
>>119
当たり前やん
健康ビジネスに踊らされてんだよ
煙草吸ったって生きる時は生きる、死ぬ時は死ぬ
うちは医者一族なんだけど、みんな一致してる
蟹江ぎんさんの長女(98)三女(93)四女(91)五女(89) 「今の節電は昔に比べたら甘い」
144 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 10:14:27.61 ID:uoa7YJ9v0
>>105
生きてて恥ずかしい?
GIGAZINE「記者募集。でも従来の稚拙な記事を読んであの程度なら俺にもできると勘違いしないように!」
543 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 10:27:04.22 ID:uoa7YJ9v0
>>531
中の人だろ
蟹江ぎんさんの長女(98)三女(93)四女(91)五女(89) 「今の節電は昔に比べたら甘い」
152 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 10:34:12.15 ID:uoa7YJ9v0
>>150
低IQだからしょうがない
ただ年喰っただけで言うことなんでも正しい訳じゃないからな
ドル暴騰!! 介入?
254 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 10:38:13.63 ID:uoa7YJ9v0
ごちそうさまーー!!!
デミオにターボモデル登場
212 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 14:38:53.03 ID:uoa7YJ9v0
昔イチローがマーチを凄い仕様にして乗ってなかった?
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
39 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 16:42:23.93 ID:uoa7YJ9v0
わが広島に来て欲しい
明治政府のとき国会と天皇が来て首都機能を数年した実績あるよん
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
80 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 16:44:53.77 ID:uoa7YJ9v0
あと広島は陸海空の防衛も万全だよん
おいでませ
副首都広島!
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
102 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 16:45:55.84 ID:uoa7YJ9v0
>>93
ほとりに原発
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
116 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 16:46:26.33 ID:uoa7YJ9v0
>>108
広島
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
141 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 16:48:01.59 ID:uoa7YJ9v0
広島の東広島市に置こう!
空港至近、新幹線駅あり、土地たっぷり
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
165 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 16:49:39.79 ID:uoa7YJ9v0
>>157
仕事さぼんな
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
187 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 16:51:16.33 ID:uoa7YJ9v0
>>174
フォッサマグナの真上に首都機能とか基地外
おまえ低学歴だな
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
219 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 16:53:40.98 ID:uoa7YJ9v0
>>188
ハッハッハ
海側は天然の防波堤四国がある
軍港呉を抱える広島湾はいつも平穏
太田川は治水完璧
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
247 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 16:55:44.24 ID:uoa7YJ9v0
>>240
地理とってないのか?
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
304 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 16:59:42.42 ID:uoa7YJ9v0
>>296
東広島市ですよ!
空港至近、新幹線駅あり!
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
317 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 17:00:52.29 ID:uoa7YJ9v0
>>311
そもそも、そんなに土地いらんと思うんだがな
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
357 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 17:04:54.63 ID:uoa7YJ9v0
>>341
ないない
林原潰れて何か他にある?
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
393 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 17:07:25.20 ID:uoa7YJ9v0
>>363
岡山なんて関西のケツ舐めてるプライドをなんもない地味〜な県ですよ
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
397 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 17:07:54.65 ID:uoa7YJ9v0
>>391
東海地震
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
409 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 17:08:53.04 ID:uoa7YJ9v0
>>394
いや広島の福山地区など岡山経済圏のとこがヤバい
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
418 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 17:10:05.84 ID:uoa7YJ9v0
>>410
広島と岡山は犬猿の仲だよ
昔から
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
429 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 17:11:25.07 ID:uoa7YJ9v0
>>422
は?副首都議論の根底からわかってない池沼
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
437 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 17:12:45.22 ID:uoa7YJ9v0
>>434
いいこと言った!
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
458 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 17:15:13.33 ID:uoa7YJ9v0
>>453
岡山なんてチンカス以下の街っすよ
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
483 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 17:16:50.84 ID:uoa7YJ9v0
>>478
ワロタ
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
491 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 17:18:04.83 ID:uoa7YJ9v0
>>482
大野中から広陵行って甲子園でた倉重って知ってる?
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
510 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 17:20:13.43 ID:uoa7YJ9v0
広島の交通いいよ
軍港あり
新幹線あり
空港は広島空港、広島西飛行機、岩国基地すべて一時間以内
山陽道、中国道あり
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
525 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 17:21:30.96 ID:uoa7YJ9v0
>>499
広島は毛利!!
近代日本を築いたのも毛利!
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
536 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 17:22:11.83 ID:uoa7YJ9v0
>>522
たぶんあんまないよね
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
599 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 17:28:00.88 ID:uoa7YJ9v0
>>590
ガードレールが黄色い基地外県だよ
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
622 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 17:30:00.96 ID:uoa7YJ9v0
スレの議論の結果広島に決まりだな
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
667 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 17:34:37.08 ID:uoa7YJ9v0
>>650
>さらに米国の3.11当てた予知コンピュータでは唯一広島と島根山口東部だけ大地震来ないって出てるしな
それマジか!!
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
843 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 18:03:25.40 ID:uoa7YJ9v0
ここ首都移転と副首都構想をごっちゃにしてる奴いないか?
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
874 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 18:08:45.03 ID:uoa7YJ9v0
>>863
馬鹿乙
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
879 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 18:09:34.70 ID:uoa7YJ9v0
>>867
島根に政令指定都市があることに衝撃
副首都は西日本or日本海側に出来るらしいぞ! で、どこがいいの?
914 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 18:15:09.53 ID:uoa7YJ9v0
だから非常事態に首都機能を臨時で数年やるだけだろ
霞ヶ関がまるまる移転してくる首都移転議論とは違う話だからな
園田政務官、福島第1原発の処理水を飲み干す「パフォーマンスではない!」 ( ー`дー´)キリッ
344 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/31(月) 19:20:12.00 ID:uoa7YJ9v0
頭悪いな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。