トップページ > ニュース速報 > 2011年10月31日 > e4E+cEp80

書き込み順位&時間帯一覧

115 位/28731 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数200000035102141001410739558



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
細菌戦部隊を支えた主な人物 ・戦後の就職先(大阪府)
70歳のジジイが名神高速道路を逆走
藤原竜也の演技って凄いよね 鼻の穴広げてプルプル震えながら吐息交じりで…って全部一緒やないかい!
池田信夫「アメリカの生産するジャポニカ米は日本の生産量のたった4%。農業が壊滅するなんてウソ。」
草履と化した眞子様&山守君 「写真流出に未成年飲酒?まあ、気にしない(^_^)v」 ★67
元子役・飯田里穂、“大人の”極小ビキニ
‖‖‖ スレ立て依頼所 ‖‖‖
坂本龍一さんら支援の被災地仮設住宅に畳入らず
ヨルダン王子「被爆むごい」
高速道路で自爆した19歳の女性、後続車の4連コンボを食らって死亡
タイの洪水の影響で2TBHDDの値段が10万円に

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
70歳のジジイが名神高速道路を逆走
6 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 00:18:15.30 ID:e4E+cEp80
>>1
つーか日本のクルマは左側通行というのが、世界の基準からすると逆だろうが。
日本も左ハンドル右側通行に変えろよ。
どれだけ無駄なコストがかかってると思ってるんだ。
70歳のジジイが名神高速道路を逆走
24 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/31(月) 00:25:05.88 ID:e4E+cEp80
>>22
認知症だろうから、責任能力問えない。
藤原竜也の演技って凄いよね 鼻の穴広げてプルプル震えながら吐息交じりで…って全部一緒やないかい!
365 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 07:02:51.42 ID:e4E+cEp80
日本の役者は大根しかいないよ

今更w
池田信夫「アメリカの生産するジャポニカ米は日本の生産量のたった4%。農業が壊滅するなんてウソ。」
744 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 07:13:55.40 ID:e4E+cEp80
原発事故以来化けの皮がはがれたノビーさんチーッスw
池田信夫「アメリカの生産するジャポニカ米は日本の生産量のたった4%。農業が壊滅するなんてウソ。」
750 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 07:40:00.13 ID:e4E+cEp80
>>439
2005年の個人ブログだけどブランド米が10kg1000円いかないんですが・・・
http://www.eonet.ne.jp/~tanishi/kome.html
草履と化した眞子様&山守君 「写真流出に未成年飲酒?まあ、気にしない(^_^)v」 ★67
699 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 08:01:07.05 ID:e4E+cEp80
宮内庁のゆとり教育のたまものだな

クズが
池田信夫「アメリカの生産するジャポニカ米は日本の生産量のたった4%。農業が壊滅するなんてウソ。」
771 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 08:22:47.66 ID:e4E+cEp80
米がないならうどんを食えばいいじゃない


byかがわ
元子役・飯田里穂、“大人の”極小ビキニ
49 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 08:23:40.41 ID:e4E+cEp80
子供の極小ビキニ画像が見たいんですが・・・
池田信夫「アメリカの生産するジャポニカ米は日本の生産量のたった4%。農業が壊滅するなんてウソ。」
773 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 08:25:55.19 ID:e4E+cEp80
>>772
昔どっかのえらいさんがそういうギャグを国際舞台で
ぶちかまして顰蹙をかったそうな
池田信夫「アメリカの生産するジャポニカ米は日本の生産量のたった4%。農業が壊滅するなんてウソ。」
776 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 08:27:33.02 ID:e4E+cEp80
>>774
お前よりは鳩山の方が賢そうだなw
池田信夫「アメリカの生産するジャポニカ米は日本の生産量のたった4%。農業が壊滅するなんてウソ。」
794 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 09:08:44.72 ID:e4E+cEp80
>>790
水田ではなくスプリンクラーで一時的に水撒き量を増やしただけの
農法で実質陸稲な
‖‖‖ スレ立て依頼所 ‖‖‖
493 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/31(月) 11:45:22.37 ID:e4E+cEp80
坂本龍一さんら支援の被災地仮設住宅に畳入らず

坂本龍一さんら支援の木造国産仮設住宅
http://newsplus.me/image/20110622123519_17_1.jpg
http://newsplus.me/image/20110622123519_17_2.jpg
http://prt.iza.ne.jp/images/news/20110719/423667_c450.jpg

■住田型仮設住宅には畳が入らず

岩手県の畳設置は、災害救助法による国庫負担だ。そのため、住田町独自に建設した仮設住宅(住田型仮設住宅)は対象外となる。岩手県は次のように話す。

「住田町の仮設住宅は、避難された方のために町独自で作ったものです。その際、NPOと連携するなど、町独自のやり方をして、災害救助法の適用を受けませんでした」(建築住宅課)

つまり、町の独自予算で建設した仮設住宅は、災害救助法によるものではない。そのため、その後の工事も、法に基づく県の仮設住宅のみが対象になるというのだ。

住田型仮設住宅は、音楽家の坂本龍一さんが代表を務める森林保全団体「more trees」などが支援していることで話題となった。他の仮設住宅と違って、木造住宅だ。
また長屋ではなく、一軒家の形式になっている。町によると、93戸(93世帯)あり、陸前高田市、大船渡市、大槌町から避難している人たちが住んでいる。

住田町で被災者の支援をしている生活支援相談員の金野純一さん(67)は、仮設住宅に住んでいる人から「ここも畳がもらえるのか?」と聞かれたという。そこで問い合わせてみると、県からの回答は「NO」だった。

「県には、災害救助法を適用させてくださいと言っています。どうして役所の常識を押し付けるのか。ここにいるのは同じ県民なんだから、適用範囲を広げればいい。災害救助法の枠組みを広げるように、県が国に説明すればいい」

仮設住宅の自治会は県に畳の設置を要望した。しかし、県からは「町独自の仮設住宅であり、公営住宅と同じ扱い」との返事だ。

「では、町独自で畳を入れるのか?」と私が町に問うと、「結論は出ていない」と答えた。また「町として県に要望するのか?」と聞くと、「自治会は県に要望しているが、町には要望がない。あれば検討する」と
答えるのみだ。どこの仮設住宅に入るかで、格差を生んでいいはずがない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111031-00000034-zdn_mkt-soci
‖‖‖ スレ立て依頼所 ‖‖‖
494 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 11:50:30.73 ID:e4E+cEp80
ヨルダン王子「被爆むごい」

ヨルダンのミルアド王子が30日、広島市中区の平和記念公園を訪れた。原爆資料館を見学したり被爆者の証言を聞いたりして、原爆被害の実態に触れた。

ミルアド王子は前田耕一郎館長の案内で約1時間かけて資料館を巡った。被爆前と直後のまちを再現したパノラマ模型に見入り、熱線で背中を焼かれた被爆者のパネル写真の前で表情をゆがめた。

日本政府から非核特使を委嘱されている松島圭次郎さん(82)=佐伯区=の被爆体験にも耳を傾け、「むごさにぞっとした。世界中の指導者が資料館を訪れるべきだ。多くの国で広島訪問を呼び掛ける」と話した。

ミルアド王子は対人地雷禁止条約への加盟を呼び掛ける「普遍化特使」を務める。外務省の招きで来日し、地雷撤去などに取り組む非政府組織(NGO)との意見交換会に出席。広島訪問後に帰国した。

【写真説明】前田館長(右)の案内でパノラマ模型に見入るミルアド王子
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20111031001501.jpg

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201110310015.html
‖‖‖ スレ立て依頼所 ‖‖‖
496 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 12:08:29.30 ID:e4E+cEp80
雨宮処凛「こんな就活なのは日本ぐらい、生き方の多様性を阻まれている」

雨宮処凛さん、豊橋でトーク
2011年10月30日
http://mytown.asahi.com/aichi/k_img_render.php?k_id=24000001110310008&o_id=15967&type=kiji

貧困問題に取り組む作家・雨宮処凛(あまみやかりん)さん(36)のトークライブ「東日本大震災から考える雇用と社会保障」(氷河期世代ユニオン主催)が29日、豊橋市であった。
原発事故による避難者や失業者、学識経験者ら計約20人がマイクを握り、現状を報告。雨宮さんが意見を述べた。 (略)

●派遣労働者
派遣労働を経験した名古屋市の酒井徹さん(28)は「期間工に比べて、派遣は一見時給がよく見えるが、住居や食費などを考えると結局マイナス。派遣は簡単にクビを切られてしまう。3週間後の雇い止めを告げられ、住居も失った」。
「今、震災切りが起こっている。被災地に比べれば、との思いから、これまでは声を上げにくかった。でもそろそろ発言していかないと、被災者も切り崩される可能性がある。言える人が言っていかないといけない」(同)

●就活
大学在学中に就職活動に疑問を投げかけるデモ活動をした横浜市の本間篤さん(22)は、「今の就活はばからしい。自分が内定をもらえたのは運がよかっただけ」。大阪府の女性(21)が
「みんな黒のスーツで気持ち悪い。押しつけがましいことがたくさんある。でも新卒一括採用の網に引っかからないとこの先どうなるか不安だ」。
「こんな就活なのは日本ぐらいでは。生き方の多様性を阻まれていて、これじゃ(新たな)文化も出てこない。挑戦しようって気持ちがそがれてしまう」「今、落ちこぼれてホームレスになった人を放置してしまっている。
早期に支援した方が、国の財政にとっても得だと訴えたい」(同)(井上充昌)

◇『占拠せよ』デモ◇
経済格差への不満や脱原発などを訴える「オキュパイ・トヨハシ」(豊橋を占拠せよ)のデモ行進が29日、豊橋市の豊橋駅周辺であった。名古屋市で生活困窮者支援を続けるエサマンさん(36)が呼びかけ20人が行進。
雨宮処凛さんも参加した。

http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000001110310008
坂本龍一さんら支援の被災地仮設住宅に畳入らず
4 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 12:20:18.15 ID:e4E+cEp80
畳なしということは、今はフロアリングなのか
‖‖‖ スレ立て依頼所 ‖‖‖
501 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 12:20:36.20 ID:e4E+cEp80
>>500
thx
ヨルダン王子「被爆むごい」
9 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/31(月) 12:22:16.31 ID:e4E+cEp80
>>1
チベットでは、今この瞬間にも何百万という女子供が拷問で殺されてるんだが?
ヨルダンの王子は、なんで中国の批判だけは絶対にしょうとしないんだ?
なんで中国共産党の暴虐から、目を逸らし続けるんだ?
おかしいだろ・・・。
坂本龍一さんら支援の被災地仮設住宅に畳入らず
23 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/31(月) 12:24:15.03 ID:e4E+cEp80
>>14
国の仮設住宅は、プレハブで中国・韓国製のが多い。
坂本龍一のは純国産の木材を使って、地元業者の手で建てられている。
高速道路で自爆した19歳の女性、後続車の4連コンボを食らって死亡
4 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 12:25:41.93 ID:e4E+cEp80
管理者が死んで放置されたブログ・HP 6墓目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1313758032/
ヨルダン王子「被爆むごい」
19 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 12:26:12.99 ID:e4E+cEp80
>>13
ネクタイ長くない?
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20111031001501.jpg
坂本龍一さんら支援の被災地仮設住宅に畳入らず
32 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/31(月) 12:26:36.47 ID:e4E+cEp80
>>30
コストは変わらない。
坂本龍一さんら支援の被災地仮設住宅に畳入らず
41 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/31(月) 12:29:05.48 ID:e4E+cEp80
>>38
なんで?隙間が多いとか、雨漏りするとかアリが入ってくるとか苦情が出てるのは、
外国製のプレハブ仮設住宅だよ。

仮設住宅に、大量のアリ発生…急いで作ったために隙間が
http://pika2.livedoor.biz/archives/3324786.html
坂本龍一さんら支援の被災地仮設住宅に畳入らず
51 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/31(月) 12:31:11.61 ID:e4E+cEp80
仮設住宅は寒いので、坂本龍一の団体が、国産木材の木くずを利用したペレットストーブを
仮設住宅に設置してる。

>仮設住宅にペレットストーブを設置 
>
>冬が到来するのを前に岩手県住田町の仮設住宅でストーブの設置作業が進められている。東京の森林保全団体「モア・トゥリーズ」が資金を調達し、
>新潟県のストーブ製造業者や町と協力して設置した。ストーブは木くずを固めた燃料で、林業の盛んな同町で容易に入手できるペレットを使用する
>ペレットストーブで、灯油に比べ、ランニングコストが優れているという。仮設住宅向けにストーブをスリムにするなど特別に改良されたものが設置された。
>早速使用した菊池悠さん(25)は「寒いときは温度が一けたになることもあるので不安だったが、これで暖かく過ごせます」と話した。(大西史朗撮影)

http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2011/10/16/4stove/
坂本龍一さんら支援の被災地仮設住宅に畳入らず
67 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/31(月) 12:35:24.78 ID:e4E+cEp80
木造仮設住宅が一戸300万するから、それを100戸建てようと思うと3億円必要になる。
寄付をつのってるから、支援してあげてください。

LIFE311 | more trees 被災地支援プロジェクト
http://life311.more-trees.org/#border_3
坂本龍一さんら支援の被災地仮設住宅に畳入らず
90 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/31(月) 12:45:35.85 ID:e4E+cEp80
今は、板の間にカーペット敷いてるのかな。
http://prt.iza.ne.jp/images/news/20110719/423669_c450.jpg
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2011/07/18/8sakamoto/~/media/highlight/2011/07/18/40G20110718TTT0700198G30000.jpg?mh=633&mw=917
坂本龍一さんら支援の被災地仮設住宅に畳入らず
97 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/31(月) 12:49:04.63 ID:e4E+cEp80
>>89
コストは変わらないんだよ。
坂本龍一の木造仮設住宅も、国の中国・韓国製プレハブ仮設住宅も、同じ広さなら300万ぐらいでいっしょ。

>木造仮設住宅の建築費は、一戸建て(29.8平方メートル、トイレ・風呂付きの2DK)で約300万円

坂本龍一氏団体が木造仮設住宅の建設支援 地場産材を活用
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1106/13/news117.html


>仮設住宅は1戸につき300万〜400万円で建設される

仮設住宅1戸3〜400万円 総額3600億円も2年後には撤去
http://www.news-postseven.com/archives/20110517_20407.html
坂本龍一さんら支援の被災地仮設住宅に畳入らず
100 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/31(月) 12:51:12.28 ID:e4E+cEp80
日本を愛する国士こそ、坂本龍一がやってる国産木材の使用や、地元業者の活用に賛成するべきだと思うんだが、
そうはならないのが不思議だ。
高速道路で自爆した19歳の女性、後続車の4連コンボを食らって死亡
82 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 13:09:40.27 ID:e4E+cEp80
前 奈緒美 http://www.facebook.com/profile.php?id=100000601834866
http://a7.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/270892_241606882536038_100000601834866_901073_1921481_n.jpg
http://a7.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/228291_217554434941283_100000601834866_788403_5906257_n.jpg
http://a5.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/291840_265773920119334_100000601834866_998172_1635400_n.jpg
http://a6.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/320200_265776740119052_100000601834866_998183_3905504_n.jpg
坂本龍一さんら支援の被災地仮設住宅に畳入らず
161 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/31(月) 16:09:19.11 ID:e4E+cEp80
なんで荒井注の名前が出てくるの?
タイの洪水の影響で2TBHDDの値段が10万円に
3 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 17:00:18.62 ID:e4E+cEp80
HDDの価格変動に右往左往するスレッド11プラッタ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319864958/
宗主国による植民地への人種差別 「タンタンの冒険」について黒人が提訴
9 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 17:02:24.07 ID:e4E+cEp80
>>3
日本人は有色人種に含まれてないだろ。
有色人種は、韓国人や中国人のようなアジア人種と黒人だ。
日本人は違うよ。
坂本龍一さんら支援の被災地仮設住宅に畳入らず
170 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/31(月) 17:21:20.41 ID:e4E+cEp80
>>168
みんな詳しいんだなw
thx
火星北極の雪崩の撮影に成功!
3 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 17:29:59.51 ID:e4E+cEp80
>>1
火星に大気はないんだけどね(苦笑)
‖‖‖ スレ立て依頼所 ‖‖‖
547 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 18:23:11.47 ID:e4E+cEp80
アジア大陸でジャワサイが絶滅
October 31, 2011
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/javan-rhino-now-extinct-vietnam_42520_big.jpg

世界自然保護基金(WWF)は10月25日、アジア大陸部ではジャワサイが絶滅したと発表した。

ベトナムの森に1頭だけ残っていた大人のメスが、2010年に撃ち殺されていたという。野生のジャワサイは、島国インドネシアの小さな国立公園で暮らす50頭に満たない群れを残すのみとなった。

WWFベトナムのディレクター、チャン・チーミン・ヒェン氏は声明の中で、「ベトナムにはもう存在しない」と述べた。2010年4月、公園管理者が最後のメスの死体を発見。
数カ月前までは生存していた様子だった。

WWFでメコン川流域の保護プログラム(Species Programme in the Greater Mekong)の責任者を務めるニック・コックス氏は、「獣医病理学の専門家の所見では、
大人だが高齢ではなく、15〜25歳ぐらいだった」と電子メールでの取材で説明した。

死体から採取した皮膚のDNAを近くの排泄物と比較したところ、同一の個体と確認され、一帯に2頭以上が生息していたという望みは消えた。
WWFによれば、密猟の犠牲になった可能性が高いという。脚から銃弾が見つかり、角が切り取られていたためだ。

ジャワサイの角はベトナムや中国で珍重されている。すりつぶして粉にし、発熱や関節炎、高血圧、癌(がん)などの治療薬として売られている。 (以下略)

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20111031001&expand#title
犬や猫の夜間展示を禁止=来年6月から実施へ−環境省
18 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 20:28:48.79 ID:e4E+cEp80
>>1
これは坂本龍一らのNPOの陳情が効いたな。

【坂本龍一△】本日26日午前11時に、動物愛護法改正の嘆願書を、国会議員に提出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311621555/

動物愛護法改正に向けてのFreePets署名提出のお知らせ
昨年来、FreePetsが集めてきた動物愛護法改正に向けての署名が、おかげ様で3万筆を越えました。
当初、今年の3月に政府への署名提出予定でしたが、東日本大震災の影響で延期されていました。
このたび、来る7月26日午前に、与党民主党の動物愛護議員連の集まりが衆院議員会館で開催されるのに合わせ、
その場をお借りして、FreePetsメンバーの坂本龍一より、関係機関に署名を提出させて頂くことになりました。
当日の様子はUstreamで中継予定ですので、みなさまぜひご覧下さい。
詳細は追って、このwebにて告知させて頂きます。
また、当日に取材可能なメディアの方がいらっしゃいましたら連絡頂けると幸いです。
以上よろしくお願いします。

2011年7月吉日 一般社団法人 FreePets

FreePets http://freepets.jp/
坂本龍一さんら支援の被災地仮設住宅に畳入らず
175 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/31(月) 20:31:09.54 ID:e4E+cEp80
>>174
最近の坂本龍一
http://farm6.static.flickr.com/5122/5298827034_3961545790_o.jpg
坂本龍一さんら支援の被災地仮設住宅に畳入らず
180 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/31(月) 20:43:52.44 ID:e4E+cEp80
>>176
細野さんと幸宏はもっと変わってないか?w
‖‖‖ スレ立て依頼所 ‖‖‖
580 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 20:48:53.47 ID:e4E+cEp80
「原発の水」飲む、フリー記者が要求

細野原発担当大臣を補佐する内閣府の園田康博政務官が飲んでいるのは福島第一原発5、6号機に溜まっていたとされる水です。

5、6号機は深刻な事故は免れたものの、津波で押し寄せた海水や事故後に亀裂から流入した地下水が建屋の中に溜まっていて、
東京電力では、この水を処理した上で、10月から発電所の敷地内に散水しています。

東京電力は「放射性物質の濃度は検出できない低さだ」と説明してきましたが、政府と東京電力の統合会見では、この水の安全性に
ついて質問が相次ぎ、フリーの記者数名が強硬にこの水を飲むことを迫っていました。

東京電力は31日、改めて水の分析結果を示しましたが、セシウム137が1リットルあたり1.4ベクレル以下であるなど、海水浴場の
水質基準よりも低いということです。(31日17:24)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4865758.html
‖‖‖ スレ立て依頼所 ‖‖‖
581 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 20:51:29.32 ID:e4E+cEp80
忙しい日本人向き!“お掃除ロボット”1時間でピッカピカ
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20111031/zsp1110311105009-n1.htm
初心者事故、街灯も心も折れた?
5 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 20:54:25.94 ID:e4E+cEp80
>>1
交通事故を起こしてるのは、老人と女だけなんだが。
若い男が事故ったなんて、一度も聞いたことがない。
老人と女から免許を取り上げれば、事故なんて皆無になるんだよ。
フォルクスワーゲンをドヤ顔で乗り回してる人見ると哀愁を感じる 何故貧乏人ほど外車に憧れるのか
223 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/31(月) 20:59:19.63 ID:e4E+cEp80
>>95
エンスト問題や、真っ直ぐ走らないと掲示板で揉めてたぞ。
記者「おう原発の水を飲むんだよ!」 政務官「飲めば許していただけるんですね…?」
25 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 21:30:30.78 ID:e4E+cEp80
>>1
このフリー記者ってまたあの龍作か?
記者「おう原発の水を飲むんだよ!」 政務官「飲めば許していただけるんですね…?」
259 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 21:53:27.19 ID:e4E+cEp80
昔、チェルノブイリ関連のドキュメンタリー番組で、他のソ連の原発の所長だったか責任者が、原発内のプールの水を
柄杓ですくって、カメラの前で飲んでみせたことがあったな。
記者「おう原発の水を飲むんだよ!」 政務官「飲めば許していただけるんですね…?」
303 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/31(月) 21:57:42.23 ID:e4E+cEp80
会見のノーカット動画
飲むのは5分ぐらいから。

政府・東京電力統合対策室 合?同記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv69149026?ref=top
記者「おう原発の水を飲むんだよ!」 政務官「飲めば許していただけるんですね…?」
322 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 22:00:15.60 ID:e4E+cEp80
コップを両手で持って飲まなくてよかったなw
両手で持ったら、ネトウヨから朝鮮飲みだとか言われて、在日認定されるところだったw
記者「おう原発の水を飲むんだよ!」 政務官「飲めば許していただけるんですね…?」
334 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 22:02:36.37 ID:e4E+cEp80
>>329
自民党議員も国会でそういう飲み方してるやついたぞ
記者「おう原発の水を飲むんだよ!」 政務官「飲めば許していただけるんですね…?」
362 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 22:06:41.38 ID:e4E+cEp80
>>354
>>303の動画見たらわかるが、他に10本ほどサンプルを持ってきてるので、疑わしいと思う人は
申し出てくれと断ってたぞ。
水の成分分析すれば、同じ水かどうか区別つくだろ。
記者「おう原発の水を飲むんだよ!」 政務官「飲めば許していただけるんですね…?」
396 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 22:12:03.52 ID:e4E+cEp80
>>378
放射能温泉水の飲用療法では、>>1の水とはケタ違いの放射能を帯びた水を飲む。
坂本龍一さんら支援の被災地仮設住宅に畳入らず
200 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/31(月) 22:29:26.27 ID:e4E+cEp80
木造仮設住宅動画
LIFE311 more trees代表 坂本龍一、被災地を視察
http://www.youtube.com/watch?v=8ZASl5lCBTw#t=1m35s

坂本龍一さん 木造仮設住宅を支援する思い
http://www.youtube.com/watch?v=pUe6UpL8e2g
坂本龍一さんら支援の被災地仮設住宅に畳入らず
202 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/31(月) 22:32:02.15 ID:e4E+cEp80
>>199
高くない。
政府の中国・韓国製プレハブも、同じ広さであれば300万ぐらいで変わらない。
阪神・淡路大震災のときも仮設住宅も、一戸300万ぐらいだった。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。