トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月31日
>
Sut3uySa0
書き込み順位&時間帯一覧
1382 位
/28731 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
5
3
2
3
2
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【ν速写真部】金環食の準備はお早めに。ケンコー「ND 100000」フィルター
書き込みレス一覧
【ν速写真部】金環食の準備はお早めに。ケンコー「ND 100000」フィルター
171 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/31(月) 18:50:41.06 ID:Sut3uySa0
>>166
風景撮るぶんにはあまり気にはならない。
動体を撮る時とか、タイミングが微妙なときには天と地の差になる。
例えば、子供がこっちに向かって走ってくるところを望遠で撮るとか
入線してくる電車を広角で撮るとかそんな時。
あるいは、全体に状況が変化していく中である瞬間にシャッターを切りたい(連写or単発)とかね。
マニュアルでフォーカスする腕があれば、どうでもいいといえばどうでもいいし
そういう被写体は撮らないとか、撮れなくても気にならない人には無関係なスペックではある。
【ν速写真部】金環食の準備はお早めに。ケンコー「ND 100000」フィルター
174 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/31(月) 18:51:55.77 ID:Sut3uySa0
>>172
そういう被写体撮らないならAFは合焦さえできれば問題ない。
【ν速写真部】金環食の準備はお早めに。ケンコー「ND 100000」フィルター
178 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/31(月) 18:54:24.01 ID:Sut3uySa0
>>176
だって、昔はAFなんてなかったけど撮ってたわけで・・・・
あたりまえといえばあたりまえのことではある。
【ν速写真部】金環食の準備はお早めに。ケンコー「ND 100000」フィルター
182 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/31(月) 18:55:35.60 ID:Sut3uySa0
>>177
という人向けにエントリークラスの一眼レフとかがあるわけですな。
使ってて欲が出てきたら次のクラスをどうぞ・・・って感じで。
満足できてるなら長くご愛用くださいとw
【ν速写真部】金環食の準備はお早めに。ケンコー「ND 100000」フィルター
183 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/31(月) 18:57:45.89 ID:Sut3uySa0
>>181
絞りを開いて撮影した時とか、EVが低い時の撮影とかだと露骨にわかるんじゃないかな?
まあ、でもその気になって見比べないと縮小した画像とかを見てると気が付かないこともある。
【ν速写真部】金環食の準備はお早めに。ケンコー「ND 100000」フィルター
188 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/31(月) 19:00:47.17 ID:Sut3uySa0
>>184
まあ、機種にもよるけどねw
暗い奴はどうにもこうにも・・・・
【ν速写真部】金環食の準備はお早めに。ケンコー「ND 100000」フィルター
190 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/31(月) 19:02:14.57 ID:Sut3uySa0
>>186
リコーのコンデジは概してMFできるぞ。
マクロだと重宝する。
【ν速写真部】金環食の準備はお早めに。ケンコー「ND 100000」フィルター
192 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/31(月) 19:04:01.36 ID:Sut3uySa0
つっても、シフトボタン押しながら上下キーでフォーカスとかいう
とてもシャッターチャンスとは縁遠い仕様だけどねw
【ν速写真部】金環食の準備はお早めに。ケンコー「ND 100000」フィルター
194 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/31(月) 19:06:37.83 ID:Sut3uySa0
そなのか
【ν速写真部】金環食の準備はお早めに。ケンコー「ND 100000」フィルター
216 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/31(月) 19:33:43.54 ID:Sut3uySa0
風景撮ってるときはAFが迷っても、なんどか合焦させれば好みの位置に合わせられるけど
こういう動体だとそんなのんびりはしてらんないもんね。
【ν速写真部】金環食の準備はお早めに。ケンコー「ND 100000」フィルター
255 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/31(月) 20:44:22.15 ID:Sut3uySa0
>>246
KDX使ってるけどその機能知らなかった・・・・orz
【ν速写真部】金環食の準備はお早めに。ケンコー「ND 100000」フィルター
260 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/31(月) 20:46:34.35 ID:Sut3uySa0
>>247
どっちかっていうと1。
2は背景がごちゃごちゃしてるように見える。
ボケ味の良し悪しっていうより被写体との相性って気もするけど。
【ν速写真部】金環食の準備はお早めに。ケンコー「ND 100000」フィルター
271 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/31(月) 20:56:16.92 ID:Sut3uySa0
Mペンティアム1.2GHz1.5GBメモリでLRは時間ばかりかかることがわかりました。
カメラ新しくしたいのに現像環境まで手が回りませんw
【ν速写真部】金環食の準備はお早めに。ケンコー「ND 100000」フィルター
275 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/31(月) 21:00:25.75 ID:Sut3uySa0
>>273
ご予算は?
結構ハードル高い気がするんで、予算がわからないと天井知らずになる気が・・・・
【ν速写真部】金環食の準備はお早めに。ケンコー「ND 100000」フィルター
336 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/31(月) 21:54:19.73 ID:Sut3uySa0
なるほど、親指のところにある「*」ボタンの意味がやっとわかったw
っていうか、これ無茶苦茶便利そうやん・・・・
マニュアルは読まないとだめだなw
【ν速写真部】金環食の準備はお早めに。ケンコー「ND 100000」フィルター
355 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/31(月) 22:20:36.68 ID:Sut3uySa0
大丈夫、KDN,KDXはFn4=1の時、アナルボタン押すごとにワンショットAF動作をやる。
アナルボタンすげーw
【ν速写真部】金環食の準備はお早めに。ケンコー「ND 100000」フィルター
365 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/31(月) 22:31:46.15 ID:Sut3uySa0
>>356
鳥坂先輩は寝ている布団の中にカメラを持ち込まないで欲しいですw
カビる。
【ν速写真部】金環食の準備はお早めに。ケンコー「ND 100000」フィルター
379 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/31(月) 22:41:06.68 ID:Sut3uySa0
>>375
あ、やっぱり30秒露出だとそれくらい動くのか。
三脚がダメなのかと思ってたw
【ν速写真部】金環食の準備はお早めに。ケンコー「ND 100000」フィルター
395 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/31(月) 23:24:11.06 ID:Sut3uySa0
野辺山とかよさげな気がするんだが・・・・
【ν速写真部】金環食の準備はお早めに。ケンコー「ND 100000」フィルター
400 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/31(月) 23:41:40.19 ID:Sut3uySa0
>>399
おみやげ(写真)待ってます。
気をつけて〜
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。