トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月31日
>
HpjhSTJ/0
書き込み順位&時間帯一覧
763 位
/28731 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
1
4
0
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
3
2
8
0
27
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(奈良県)
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
【世論調査】TPP賛成が45%(反対32%) 世の中の馬鹿共は怖さをまだ理解出来ないらしい!【要啓発活動】
芦田愛菜って凄くブサイクなのに何でこんなに話題なんだよ
亜鉛の魅力・・・髪が太くなる、免疫力アップ、ニキビが治る、精液増量、その他色々
【速報】 韓国のサムスン、LG電子の冷蔵庫 アメリカ商務省が反ダンピング税仮決定
植草一秀「TPPで犠牲になるのは農業だけじゃない。日本の82.4%、製造業以外の業種は食われる。」
元モー娘。でテレ東アナの紺野あさ美が色々やばい
「× 行」「○ 御中」 中二病「御中とかウゼエ! 行でも失礼なんて俺は感じないからな!!!」
日本のハロウィンの扱いが低いのはなぜなんだぜ?
故ジョブズ氏「みんな金を持って、いい人が変人に変わった。俺は金で人生を台なしにされたくはない」
その他9スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
466 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/10/31(月) 00:08:19.95 ID:HpjhSTJ/0
株屋の情報にだまされても、投資した金を失うだけだろ?
こいつら経済学者の情報にだまされたら、これからの子供たちの獲得するであろうお金も失う
株屋よりカタギを名乗ってるだけこいつらのほうがタチがわるい
【世論調査】TPP賛成が45%(反対32%) 世の中の馬鹿共は怖さをまだ理解出来ないらしい!【要啓発活動】
293 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/10/31(月) 00:26:32.62 ID:HpjhSTJ/0
野田内閣成立した時に解散するべきだったな
そうすれば民主議席も半減で済んだだろうに
芦田愛菜って凄くブサイクなのに何でこんなに話題なんだよ
143 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[]:2011/10/31(月) 01:25:40.20 ID:HpjhSTJ/0
2011年 2021年 2031年
芦田 7歳 17歳 27歳
オマエラ 30歳 40歳 50歳
亜鉛の魅力・・・髪が太くなる、免疫力アップ、ニキビが治る、精液増量、その他色々
350 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/10/31(月) 02:02:47.93 ID:HpjhSTJ/0
>>19
大豆 →寒冷地で作れる
朝鮮人参→朝鮮仕様
精液が濃くなる
なるほど
【速報】 韓国のサムスン、LG電子の冷蔵庫 アメリカ商務省が反ダンピング税仮決定
393 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/10/31(月) 02:16:51.38 ID:HpjhSTJ/0
これがTPPにも流用されるわけだ
植草一秀「TPPで犠牲になるのは農業だけじゃない。日本の82.4%、製造業以外の業種は食われる。」
347 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/10/31(月) 02:24:15.83 ID:HpjhSTJ/0
製造も食われます
植草一秀「TPPで犠牲になるのは農業だけじゃない。日本の82.4%、製造業以外の業種は食われる。」
362 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/10/31(月) 02:38:43.88 ID:HpjhSTJ/0
デメリットが多いってのはみんな理解してるんだよな
だったらやめておけ
自国の主権を放棄する必要は無い
元モー娘。でテレ東アナの紺野あさ美が色々やばい
130 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/10/31(月) 04:29:53.87 ID:HpjhSTJ/0
モー娘って整形が流行ってんの?
「× 行」「○ 御中」 中二病「御中とかウゼエ! 行でも失礼なんて俺は感じないからな!!!」
225 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/10/31(月) 04:40:09.25 ID:HpjhSTJ/0
とりあえずこういうのがイヤで工場で働いてたら首を切られたな
日本のハロウィンの扱いが低いのはなぜなんだぜ?
733 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/10/31(月) 04:41:45.48 ID:HpjhSTJ/0
ハローウィンセックスとかハローウィンプレゼントとかが絡んだら10年後ぐらいに一大イベントになるよ
故ジョブズ氏「みんな金を持って、いい人が変人に変わった。俺は金で人生を台なしにされたくはない」
349 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/10/31(月) 04:44:30.57 ID:HpjhSTJ/0
>>14
給与にすると給与所得の計算が面倒くさい
枕がデカイ奴はクズが多い
46 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/10/31(月) 04:46:25.02 ID:HpjhSTJ/0
>>39
俺と同じ苦しみを他の人も味わいますように
【マジキチ画像/グロ注意】 内臓を取り出した馬の死骸のなかにもぐり全裸で笑顔を浮かべている少女
798 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/10/31(月) 19:49:40.54 ID:HpjhSTJ/0
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/c/h/i/chiquita/111016a31.jpg
これって心臓だよな
心臓の大きさが持久力につながるって本当だったんだな
iPad持ってるヤツの特徴 「高所得」「高学歴」「ニュース読むのが好き」 米調査
502 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/10/31(月) 19:54:24.97 ID:HpjhSTJ/0
あいつらって分母を変えたりして統計とるからな
iPadももってない移民と、iPadをたまたま持ってる人を比べたら
どっちが高収入かなんてわかりきったことだろ
どうして円を刷らないの? 円を刷れば円安は解決するでしょ?
584 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/10/31(月) 20:07:19.62 ID:HpjhSTJ/0
>>253>>268
デフォルト宣言よりは円を刷ったほうが現実的だよね
最近アフィアフィ言ってる奴がうざくなってきたよな。 ここまでニュー速が崩壊した原因は何だと思う?
229 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/10/31(月) 20:45:39.96 ID:HpjhSTJ/0
とりあえずアフィブログの作り方教えてくれよ
業者が増えたら、その分アフィブログ単体の収入が減るだろ
やったねゆうちゃん!無職が増えるよ!
36 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/10/31(月) 20:48:36.48 ID:HpjhSTJ/0
海外に生産拠点を移すってことは、こういうリスクがあるってことなんだよね
日経(笑)に騙されて節操のない企業がこういうことをするのが多いよね
ベトナムぐらいがコスパ最強なんだけど、その辺は日経(笑)じゃ比較して紙面に載せないよね
そんなことを書けるほどの記者がいないだろうし、
書けたとしても、お得意様の仕事奪うことに成っちゃうしね
【速報】セ・リーグCS、ヤクルト決勝進出。巨人敗退
33 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/10/31(月) 21:05:09.14 ID:HpjhSTJ/0
天罰って落ちるところが適当なんだな
杉良太郎が無職を一喝「働こうと思えば、いくらでも仕事はある」 大阪市長選への出馬も示唆★2
103 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/10/31(月) 21:06:12.46 ID:HpjhSTJ/0
>>10
京都なら深夜清掃のバイトのほうが儲かるレベル
公務員宿舎は絶対必要 じゃあなにか、公務員が東京タワーやヒルズ見ながら生活しちゃダメなのか?
203 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/10/31(月) 22:06:39.25 ID:HpjhSTJ/0
>>15
ばかだなぁ〜
国民をどうこうするレベルの役人はとっくに宿舎をぬけて
区内の中高級住宅街から通ってるにきまってるだろ
公務員宿舎は絶対必要 じゃあなにか、公務員が東京タワーやヒルズ見ながら生活しちゃダメなのか?
205 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/10/31(月) 22:09:05.10 ID:HpjhSTJ/0
>>204
海保・・・
公務員宿舎は絶対必要 じゃあなにか、公務員が東京タワーやヒルズ見ながら生活しちゃダメなのか?
209 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/10/31(月) 22:16:24.87 ID:HpjhSTJ/0
もう省庁を移して、土地の安い所に公務員宿舎を作れよ
都市部の中心部がぽっかりと開いて、土地需要に答えるだろうし
移した土地はインフラで活気になり、取引企業の景気がよくなって雇用が促進される
公務員宿舎は絶対必要 じゃあなにか、公務員が東京タワーやヒルズ見ながら生活しちゃダメなのか?
226 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/10/31(月) 22:25:54.96 ID:HpjhSTJ/0
公務員宿舎に民間人を入れた場合、
急に公務員の人数が増えた時に、民間人を追い出すってことができないんだよ
これは部屋を貸す側よりも、借りる側のほうが保護されてるのが理由であって、
公務員宿舎に絶対に立ち退かない民間人が出てくる可能性もでてくるんだよ
公務員宿舎は絶対必要 じゃあなにか、公務員が東京タワーやヒルズ見ながら生活しちゃダメなのか?
230 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/10/31(月) 22:30:20.89 ID:HpjhSTJ/0
やったな、2年後に買い取ってもらえるぞ
時効後だから向こうの良心しだいだけどさ
http://www.hou-nattoku.com/consult/891.php
年次有給休暇の請求権は、2年で時効になります(労基法115条)。
そのため、2年以上前の、時効により消滅してしまった分の年休であれば、買い上げることができます。
公務員宿舎は絶対必要 じゃあなにか、公務員が東京タワーやヒルズ見ながら生活しちゃダメなのか?
243 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/10/31(月) 22:39:15.66 ID:HpjhSTJ/0
>>239
民間賃貸で契約した場合ってどんくらい料金かかるんかね?
公官庁相手だからボってくるんじゃないの?
公務員宿舎は絶対必要 じゃあなにか、公務員が東京タワーやヒルズ見ながら生活しちゃダメなのか?
251 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/10/31(月) 22:44:42.20 ID:HpjhSTJ/0
>>245
公官庁なんか、パソコンの一括購入でも割り引かないので有名だぞ
しかも条件設けるから国産機種入れるし
賃貸だったら解約時のクリーニング代とかかね 岡村さんがボられたみたいな感じでさ
公務員宿舎は絶対必要 じゃあなにか、公務員が東京タワーやヒルズ見ながら生活しちゃダメなのか?
263 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/10/31(月) 22:54:31.91 ID:HpjhSTJ/0
40超えたら自立ぐらいしか目がなさそうだな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。