トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月31日
>
GeLqHcoi0
書き込み順位&時間帯一覧
1670 位
/28731 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
8
6
0
0
0
0
0
0
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(茸)
どうして円を刷らないの? 円を刷れば円安は解決するでしょ?
ニートになった理由
書き込みレス一覧
どうして円を刷らないの? 円を刷れば円安は解決するでしょ?
160 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[sage]:2011/10/31(月) 15:07:56.31 ID:GeLqHcoi0
世界初のマイナス金利に期待
どうして円を刷らないの? 円を刷れば円安は解決するでしょ?
197 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[sage]:2011/10/31(月) 15:19:47.31 ID:GeLqHcoi0
>>190
ソースは歴史
賃金はすぐあがらないからな
どうして円を刷らないの? 円を刷れば円安は解決するでしょ?
267 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[sage]:2011/10/31(月) 15:52:21.88 ID:GeLqHcoi0
>>265
金利が上がるからそうとは限らない
どうして円を刷らないの? 円を刷れば円安は解決するでしょ?
279 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[sage]:2011/10/31(月) 15:57:51.28 ID:GeLqHcoi0
>>275
麻生の経済政策はなかなかよかった
どうして円を刷らないの? 円を刷れば円安は解決するでしょ?
302 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[sage]:2011/10/31(月) 16:07:04.28 ID:GeLqHcoi0
>>296
経済学では短期的に消費が減って長期的には消費が増えるってのが答え
どうして円を刷らないの? 円を刷れば円安は解決するでしょ?
312 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[sage]:2011/10/31(月) 16:10:48.47 ID:GeLqHcoi0
>>301
民主は経済政策がなかったから悪くなるのは目に見えてたしな
どうして円を刷らないの? 円を刷れば円安は解決するでしょ?
332 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[sage]:2011/10/31(月) 16:19:00.50 ID:GeLqHcoi0
>>319
経済学なんて学んでない人が多いからな仕方がない
高校辺りでもう少し詳しく学ばせれば変わってくるのにね
どうして円を刷らないの? 円を刷れば円安は解決するでしょ?
340 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[sage]:2011/10/31(月) 16:21:30.06 ID:GeLqHcoi0
>>325
大抵のことは教科書通り
てか話が抽象的すぎて意味がわからない
経済を刺激ってなに?
どうして円を刷らないの? 円を刷れば円安は解決するでしょ?
363 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[sage]:2011/10/31(月) 16:28:43.03 ID:GeLqHcoi0
>>354
そりゃ物価の上がり方などによるだろ……
どうして円を刷らないの? 円を刷れば円安は解決するでしょ?
398 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[sage]:2011/10/31(月) 16:48:37.52 ID:GeLqHcoi0
>>392
ミクロを語らないマクロってなんだよwww
どうして円を刷らないの? 円を刷れば円安は解決するでしょ?
404 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[sage]:2011/10/31(月) 16:52:00.67 ID:GeLqHcoi0
>>402
小泉ェ
ニートになった理由
420 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[sage]:2011/10/31(月) 16:59:09.90 ID:GeLqHcoi0
12卒なのにまだ無い内定
ニートフラグが立ちすぎて笑える
どうして円を刷らないの? 円を刷れば円安は解決するでしょ?
442 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[sage]:2011/10/31(月) 17:13:40.42 ID:GeLqHcoi0
>>438
なんでGDPがでてくるの?
ニートになった理由
445 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[sage]:2011/10/31(月) 17:14:54.37 ID:GeLqHcoi0
>>437
今でも無理なのにどうしろと
どうして円を刷らないの? 円を刷れば円安は解決するでしょ?
446 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[sage]:2011/10/31(月) 17:18:13.11 ID:GeLqHcoi0
>>444
マネーサプライで計算しないと意味不明だろ
その計算だとお金を刷るんじゃなくてGDPを増やさないといけないんだぞ?
どうして円を刷らないの? 円を刷れば円安は解決するでしょ?
456 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[sage]:2011/10/31(月) 17:21:21.89 ID:GeLqHcoi0
>>450
小泉政権下で大分刷ったな
ニートになった理由
468 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[sage]:2011/10/31(月) 17:22:14.34 ID:GeLqHcoi0
>>467
今の世の中、女の方が生きやすいよな……
ニートになった理由
476 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[sage]:2011/10/31(月) 17:25:50.42 ID:GeLqHcoi0
>>471
女なら一般職で男より容易で就職できるし一生勤めるわけじゃないしな
Fラン大なんで女は就職できても男はできない現実
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。