- テレビ業界の減収・減益が止まらず 今後は「能動的な視聴者」増え、TV離れは一気に加速する
406 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/31(月) 09:50:12.96 ID:2qjBkSyE0 - アメリカみたいに
制作と放送は分離すべきだな。
|
- 金持ちじゃないのに長財布使ってる奴ってなんなの?二つ折り財布を使え
21 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/31(月) 09:54:00.62 ID:2qjBkSyE0 - セカンドバックは親父臭くて駄目だが
長財布は金持ちで良いって どういう印象操作だよ。
|
- 「日本唐揚げ協会」とかいう謎の組織が、露骨にハロウィン=チキンを食べる日にしようと工作進行中
61 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/31(月) 09:57:53.52 ID:2qjBkSyE0 - 震災直後は、計画停電だから
唐揚げの惣菜を買って済ませましょう みたいな宣伝をしていたな。 マスゴミ情弱を操りやすいのぉ〜。
|
- テレビ業界の減収・減益が止まらず 今後は「能動的な視聴者」増え、TV離れは一気に加速する
412 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/31(月) 10:00:31.05 ID:2qjBkSyE0 - >>407
工場見学って、年寄りに株を買わせる作戦らしいね。 成功しすぎて、トヨタの株主向け工場見学に 爺が押し寄せて、阿鼻叫喚w
|
- 金持ちじゃないのに長財布使ってる奴ってなんなの?二つ折り財布を使え
79 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/31(月) 10:12:33.25 ID:2qjBkSyE0 - >>61
そーそー、ATMで5万円下ろしたら ぜんぶ1000円札だった という事もあるしなw
|
- 大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
304 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/31(月) 10:15:58.72 ID:2qjBkSyE0 - >>303
横レスだが 金より、会社で威張り散らすのが楽しくて 働いている奴が多すぎって事じゃね。
|
- 大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
314 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/31(月) 10:23:58.30 ID:2qjBkSyE0 - >>311
> だったらなにゆえに精神が壊れやすくなったのか 会社に行くと古臭いことをやらされるからな。 メインフレーム上がりのコボラーが データベースを理解せずに 設計したシステムを作らされたり オッサンのこだわり帳票設計(笑)とか 馬鹿馬鹿しいので疲れるわ。
|
- 大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
316 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/31(月) 10:26:36.58 ID:2qjBkSyE0 - 「世の中にはORマッピングというものがありまして〜」
なんて説明しようとすると 横文字、IT用語を使うのはケシカラン コミュニケーション能力がない! とか責められるし。 ・・・もーアホかと。精神が壊れた。ロートル死ね。
|
- 大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
319 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/31(月) 10:29:15.64 ID:2qjBkSyE0 - >>315
> 仕事の内容が合理的でない 先がない事をやらされるくらいに疲れることはないよ。 せめてお客さんのためになっているとか、社会のためになっているとか だったら、いいんだけどねー。 単なる老人の思い出のために動いているだけだから。 そういう会社が多すぎる。
|
- 大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
322 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/31(月) 10:34:45.81 ID:2qjBkSyE0 - >>321
> 人のためになるとか社会のためになるかどうか分からない いや年金のデータを吹き飛ばしちゃったり 明らかにオカシイし、実害も出ているだろう。 もはやコボラーの時代は終わったんだよ。 とっとと引退したほうが、国家国民のためなんだが 会社にしがみついてる。
|
- 大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
327 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/31(月) 10:45:02.66 ID:2qjBkSyE0 - >>326
> ピンピンしてると思うぞ ピンピンはしてないんだよね〜 俺の親はそれなりにデカイ会社の社長だから 悩んでいるのは知っているし、愚痴がうるさくて困っている。 しかし辞める気もないんだよね。 > むしろこいつらとあなたの差を考えるべき 単純に生まれた時代が違うだけじゃねーか。 しかし、こいつらが居座っている限りは、日本はどんどん落ちて行くと思う。 古臭い憂鬱な遺跡国家じゃあ、やる気は出ないよ。
|
- 大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
333 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/31(月) 11:04:50.81 ID:2qjBkSyE0 - 高齢者や成功者が有利になりすぎないように
市場メカニズム?社会設計?を作っていくしか無いんじゃねーか。 成功した人に貧乏になれとは言わないけど 10年くらいで賞金を持たせて 退出させないと。 そして美しい思い出は、その人が死ぬことで あの世に持って行って貰わないと この世が腐る。
|
- テレビ業界の減収・減益が止まらず 今後は「能動的な視聴者」増え、TV離れは一気に加速する
421 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/31(月) 11:09:12.22 ID:2qjBkSyE0 - >>420
早くマネタイズしようとして 使い潰す芸能プロが問題だろう。 韓国の芸能プロはもっと酷いし。 > チンピラみたいな遊び人崩れが そもそも芸能プロなんて チンピラ・暴力団崩れが やっているもので テレビなんて如何わしいものなんだよな。
|
- テレビ業界の減収・減益が止まらず 今後は「能動的な視聴者」増え、TV離れは一気に加速する
427 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/31(月) 11:22:51.57 ID:2qjBkSyE0 - >>424
そりゃあ、地デジ化のために 国から補助してもらっているからな。 今後は金をもらえるアテはない。
|
- ニートって朝は強気だけど夜は一人泣いてるんでしょ? いい加減正直になれよ
724 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/31(月) 13:06:00.61 ID:2qjBkSyE0 - 昨日は夜更かししたけど、今朝はまったり起きた。
働いていたら、夜更かしで、次の日起きられないと焦って 短時間睡眠で寝た記憶もなく、朝は必死で起きて 今頃昼飯も食えずに、電話やFAXに追いまくられて キボードを打ってるんだろうな。 あー、やっぱり無職最高だわ。
|
- ニートって朝は強気だけど夜は一人泣いてるんでしょ? いい加減正直になれよ
731 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/31(月) 14:02:27.74 ID:2qjBkSyE0 - >>678
東大とか医大とか、相当良い大学じゃない限り 卒業するとき26〜27歳じゃあ 死ぬしか無いわ。 よほどしっかりしたプランが無い限り おすすめできない。
|
- 田舎はなぜ駅前が廃れ、郊外ばかり賑わうのだろうか
611 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/31(月) 14:05:11.53 ID:2qjBkSyE0 - >>609
田舎に向かって、道路を作るのも 非効率でしょ。 > どちらもWIN-WINだから良いのでは。 不要な公共事業はWIN-WINじゃないよ。
|
- 大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
375 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/31(月) 14:23:38.54 ID:2qjBkSyE0 - >>372
心理的なら、ノルマ、ノルマで サラリーマンの方がきついだろ。 左遷でもされた日には、ハゲるよ。
|
- 大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
379 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/31(月) 14:28:17.48 ID:2qjBkSyE0 - >>378
そんな薬ができたら 中年で第一線で活躍しているような人が みんな死んで 年寄りとニートしか残らないと思うw 現場責任者辛過ぎ。
|
- 田舎はなぜ駅前が廃れ、郊外ばかり賑わうのだろうか
613 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/31(月) 14:30:54.46 ID:2qjBkSyE0 - >>612
保育所もつければいいのに。
|
- ニートになった理由
88 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/31(月) 14:33:33.60 ID:2qjBkSyE0 - だから花粉症だって
何度言せるんだよ。 はやく杉切れよ。ボケが。 早くしないと健康保険を使いまくるぞ。
|
- ニートになった理由
217 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/31(月) 15:27:48.09 ID:2qjBkSyE0 - >>188
> そしてそれに気がついてからメンタル的に乱れてきた 歯医者行け。歯医者。
|
- ニートって朝は強気だけど夜は一人泣いてるんでしょ? いい加減正直になれよ
738 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/31(月) 15:38:08.57 ID:2qjBkSyE0 - >>737
理系で研究室枠みたいなので 就職ってこと? でも26なのに 院卒じゃないのは辛くないか。 採用側のメリットと言うか 上司を説得する理由付けが思いつかない。 > 学校でちゃんとしてればだが) オール優で学部トップの成績とかだったら、ありだけど。
|
- アメポチ・「日本が国家主権を主張するのは50年早い」と言った議員の名前
21 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/31(月) 19:49:23.94 ID:2qjBkSyE0 - 夕焼け寺ちゃんって
文化放送のラジオ番組なのか。
|
- いまだに有線のマウス使ってる奴っているの?
591 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/31(月) 20:46:18.83 ID:2qjBkSyE0 - スチールラックを使っているから
無線は無理。
|
- MacでWindows使ってる奴ってなんでMac買ったの?
153 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/31(月) 23:37:50.59 ID:2qjBkSyE0 - iMacが欲しいんだけど
モニタが映り込みで テカりすぎじゃね?
|