トップページ > ニュース速報 > 2011年10月30日 > xlWcdwH+P

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/27526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100891460000019200000081482



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
TPP始まれば国民皆保険は終了!低所得者は病院から追放、死ぬしかない。金持ちのみが医療を受けられる
TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
TPPで平等な医療制度は終了!低所得者は病院から追放、死ぬしかない。金持ちのみが医療を受けられる★2
TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?★2
TPP反対派「米国の陰謀、日本狙いうちの輸出倍増策だ」 みんなの党・江田「根本的に的外れの批判」
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」

書き込みレス一覧

<<前へ
TPP反対派「米国の陰謀、日本狙いうちの輸出倍増策だ」 みんなの党・江田「根本的に的外れの批判」
450 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 16:16:14.55 ID:xlWcdwH+P
>>444
実際敗北主義だろ。
政治家がアメリカに負けるといって
交渉力のなさを言うのはおかしすぎる
交渉の場なんだから議論をすればよい
TPP反対派「米国の陰謀、日本狙いうちの輸出倍増策だ」 みんなの党・江田「根本的に的外れの批判」
455 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 16:16:58.27 ID:xlWcdwH+P
>>447
え?どことだってアメリカと?カナダと?ロシアと?
TPP反対派「米国の陰謀、日本狙いうちの輸出倍増策だ」 みんなの党・江田「根本的に的外れの批判」
476 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 16:20:48.47 ID:xlWcdwH+P
>>465
降りられるに決まってんだろ、
降りられないわけがない。
それは政治家の決断力だ
アメリカが言うから下りられないとか
それこそ敗北主義だろ
TPP反対派「米国の陰謀、日本狙いうちの輸出倍増策だ」 みんなの党・江田「根本的に的外れの批判」
508 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 16:28:03.35 ID:xlWcdwH+P
>>461
いや?どことって聞いてるんだが?
TPP反対派「米国の陰謀、日本狙いうちの輸出倍増策だ」 みんなの党・江田「根本的に的外れの批判」
512 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 16:28:49.95 ID:xlWcdwH+P
>>479
なんで官僚に操られてるんだよ…
TPP反対派「米国の陰謀、日本狙いうちの輸出倍増策だ」 みんなの党・江田「根本的に的外れの批判」
522 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 16:30:17.73 ID:xlWcdwH+P
>>493
真剣に参加した結果、認められなければ、真剣に降りればいいだけだろ。
それが政治家だろう。
TPP反対派「米国の陰謀、日本狙いうちの輸出倍増策だ」 みんなの党・江田「根本的に的外れの批判」
524 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 16:31:05.19 ID:xlWcdwH+P
>>518
それも官僚に対する敗北主義じゃねえかよ
TPP反対派「米国の陰謀、日本狙いうちの輸出倍増策だ」 みんなの党・江田「根本的に的外れの批判」
537 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 16:35:18.37 ID:xlWcdwH+P
>>527
それが政治家の結果責任、決断ってもんなんだが…。
国民の議論を受けて、状況が…なんていう政治家のほうが問題だ。
無責任にもほどがある。
TPP反対派「米国の陰謀、日本狙いうちの輸出倍増策だ」 みんなの党・江田「根本的に的外れの批判」
540 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 16:36:52.73 ID:xlWcdwH+P
結局、敗北主義と民主党の不信に尽きるな
あほらしい、議論するだけ無駄だ。
すべてがそこに行き着く。
TPP反対派「米国の陰謀、日本狙いうちの輸出倍増策だ」 みんなの党・江田「根本的に的外れの批判」
546 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 16:39:13.94 ID:xlWcdwH+P
>>544
それは伝言ゲームらしいぞ
ttp://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2011/10/tpp-13db.html
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
46 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 22:45:33.74 ID:xlWcdwH+P
タクシーの規制緩和はやっぱり成功だったんだな。
多様なサービスが生まれ、雇用が生まれた
確かに正しいわ
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
53 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 22:48:20.21 ID:xlWcdwH+P
>>51
反対派がそういってるんだからそうなんだろ
外資が攻めてくるっていってるんだし。
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
60 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 22:51:24.59 ID:xlWcdwH+P
>>57
外資が攻めてきて
単純労働者が増えるぞーっていってるじゃん。
単純労働者が金融や保険で増える?
バカを言えよ
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
64 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 22:52:00.77 ID:xlWcdwH+P
>>58
参加表明したけど、アメリカに拒否られたんだろ
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
70 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 22:53:06.86 ID:xlWcdwH+P
>>63
ん?外資が日本に会社を作ったら雇用が生まれるだろ。
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
72 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 22:53:28.82 ID:xlWcdwH+P
>>66
ああ、移民の単純労働者な
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
86 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 22:55:51.81 ID:xlWcdwH+P
トヨタはアメリカが歓迎しただろ
アメリカの期間工の給料がなぜ日本の期間工より高いか?
簡単だろ。そりゃ現地のよい人材を確保するためだ。
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
93 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 22:57:24.11 ID:xlWcdwH+P
>>87
二回も表明して、まだカナダは参加の目を探ってるけれど
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
110 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 23:00:47.40 ID:xlWcdwH+P
>>91
え?金融保険の分野じゃなかったのか?
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
118 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 23:02:45.83 ID:xlWcdwH+P
>>107
まだそんなのわからんだろ?
だが農業メジャーだとかはそうなんじゃないか
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
122 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 23:04:35.18 ID:xlWcdwH+P
>>119
だれだそれ?
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
141 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 23:09:10.11 ID:xlWcdwH+P
>>128
するだろ、利潤を求める、それが企業ってもんだ。
しかも参入のリスクは少ない。競合相手もまだ暗中模索の状況で少ない。
しかし、自分はその分野のプロ、とても魅力的な市場だろ。
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
154 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 23:10:42.48 ID:xlWcdwH+P
>>150
北海道なんかは普通に広いだろ。
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
159 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 23:11:13.93 ID:xlWcdwH+P
大体日本の人件費が高いって農業の人件費なんてそんな高くないだろうと
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
171 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 23:12:42.89 ID:xlWcdwH+P
>>164
ありうるだろ?
絶対ありえないとでも?
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
179 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 23:14:10.35 ID:xlWcdwH+P
>>172
アメリカの州1個分もあれば十分だろ?
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
184 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 23:14:55.17 ID:xlWcdwH+P
>>176
農業の人件費の安さ知らないのか?
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
213 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 23:19:50.99 ID:xlWcdwH+P
>>182
可能性は高いという意味で。
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
215 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 23:20:26.05 ID:xlWcdwH+P
>>197
普通、アメリカとの比較じゃないのか?
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
262 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 23:28:53.70 ID:xlWcdwH+P
>>228
農業メジャーの生産性なんて比べるまでもないだろ
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
311 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 23:38:14.45 ID:xlWcdwH+P
カーギルジャパン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%AE%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3

というかすでに穀物メジャーのカーギル、日本に足場築いてるんだな

TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
402 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/30(日) 23:55:21.96 ID:xlWcdwH+P
>>373
http://www.iti.or.jp/flash148.htm

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。