トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月30日
>
viraIeFR0
書き込み順位&時間帯一覧
1081 位
/27526 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
8
6
6
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
24
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
書き込みレス一覧
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
275 :
名無しさん@涙目です。
(新疆ウイグル自治区)
[]:2011/10/30(日) 10:52:11.33 ID:viraIeFR0
>>243
電子化で市場拡大とか夢物語としか思えない
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
286 :
名無しさん@涙目です。
(新疆ウイグル自治区)
[sage]:2011/10/30(日) 10:55:30.95 ID:viraIeFR0
>>254
自費出版商法で騙された馬鹿みたいなやつがかなり増えそうだ
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
298 :
名無しさん@涙目です。
(新疆ウイグル自治区)
[sage]:2011/10/30(日) 10:59:24.21 ID:viraIeFR0
>>283
こういう時は別業界の人間の方が強いよな
アップルが音楽業界潰したみたいになるだけで長期的にみたら損するのは確定なんだけどなるようにしかならないな
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
312 :
名無しさん@涙目です。
(新疆ウイグル自治区)
[sage]:2011/10/30(日) 11:02:25.38 ID:viraIeFR0
>>307
日本は紙でも安いってことを忘れてるよね
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
324 :
名無しさん@涙目です。
(新疆ウイグル自治区)
[sage]:2011/10/30(日) 11:04:54.69 ID:viraIeFR0
>>309
宣伝というか雑誌もなくなるわけだから新人にはかなり厳しい時代だな
大手ニュースサイト取り上げてもらわないと厳しいな
編集もいないから未完結がかなり多くなりそうだ
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
328 :
名無しさん@涙目です。
(新疆ウイグル自治区)
[sage]:2011/10/30(日) 11:06:57.29 ID:viraIeFR0
>>316
そういうのを含めて紙媒体でも安いんだよ
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
348 :
名無しさん@涙目です。
(新疆ウイグル自治区)
[sage]:2011/10/30(日) 11:12:39.92 ID:viraIeFR0
>>339
MP3プレイヤーじゃなくて音楽業界と同じになるよ
このままだとどうやっても市場潰れてしまうんだ
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
363 :
名無しさん@涙目です。
(新疆ウイグル自治区)
[sage]:2011/10/30(日) 11:19:00.25 ID:viraIeFR0
>>353
消費者の利益を長期的に考えるなら電子化なんてするべきじゃない
短期的にみたら電子の利点はかなりでかいんだけどな
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
365 :
名無しさん@涙目です。
(新疆ウイグル自治区)
[sage]:2011/10/30(日) 11:21:10.31 ID:viraIeFR0
>>361
時代の流れだから仕方ない
全部持っていかれるぐらいなら業界が衰退してもきちんと利益確保しないといけない
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
383 :
名無しさん@涙目です。
(新疆ウイグル自治区)
[sage]:2011/10/30(日) 11:28:02.13 ID:viraIeFR0
>>374
Amazonは焼畑農業する気満々だけどな
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
411 :
名無しさん@涙目です。
(新疆ウイグル自治区)
[sage]:2011/10/30(日) 11:47:48.01 ID:viraIeFR0
>>382
その割合なら会社のできることがかなり限られてくるな
まともな取材なんてできなくなりそうだ
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
441 :
名無しさん@涙目です。
(新疆ウイグル自治区)
[sage]:2011/10/30(日) 12:07:12.20 ID:viraIeFR0
>>432
電子書籍が本格化すると市場は必ず縮小する
既存の業界の人間がそんなものに本気出せるはずがない
別業界の人間が手を出すしかないよ
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
480 :
名無しさん@涙目です。
(新疆ウイグル自治区)
[sage]:2011/10/30(日) 12:20:18.67 ID:viraIeFR0
>>479
言いなりになろうとなんて誰もしてないと思うが
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
514 :
名無しさん@涙目です。
(新疆ウイグル自治区)
[sage]:2011/10/30(日) 12:32:53.09 ID:viraIeFR0
>>490
全否定というか未来が見えないといってるだけじゃないか
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
548 :
名無しさん@涙目です。
(新疆ウイグル自治区)
[sage]:2011/10/30(日) 12:42:33.63 ID:viraIeFR0
>>542
ゲームや音楽や映画は金出した人が流してるわけだけど
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
581 :
名無しさん@涙目です。
(新疆ウイグル自治区)
[sage]:2011/10/30(日) 12:52:43.98 ID:viraIeFR0
>>573
エロ漫画が一番売れてる
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
597 :
名無しさん@涙目です。
(新疆ウイグル自治区)
[sage]:2011/10/30(日) 12:57:25.00 ID:viraIeFR0
>>584
一番困るのは作家だけどな
色々手間が増えすぎる
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
660 :
名無しさん@涙目です。
(新疆ウイグル自治区)
[sage]:2011/10/30(日) 13:18:09.14 ID:viraIeFR0
>>655
同人業界がそれだろう
2次創作ばっかりになってしまってるけど
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
678 :
名無しさん@涙目です。
(新疆ウイグル自治区)
[sage]:2011/10/30(日) 13:22:31.22 ID:viraIeFR0
>>674
音楽配信はもう停滞してきてるけどな
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
745 :
名無しさん@涙目です。
(新疆ウイグル自治区)
[sage]:2011/10/30(日) 13:41:12.79 ID:viraIeFR0
>>733
地獄でも時代の流れはとめられないよ
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
767 :
名無しさん@涙目です。
(新疆ウイグル自治区)
[sage]:2011/10/30(日) 13:47:49.54 ID:viraIeFR0
>>758
結局はそれだよな
電子化して売上半減とかコンテンツホルダーには無理なことだもんな
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
798 :
名無しさん@涙目です。
(新疆ウイグル自治区)
[sage]:2011/10/30(日) 13:57:36.70 ID:viraIeFR0
>>791
死後評価される物がたくさんあるわけだしな
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
804 :
名無しさん@涙目です。
(新疆ウイグル自治区)
[sage]:2011/10/30(日) 13:59:42.78 ID:viraIeFR0
>>795
紙媒体は日本の方が安いよ
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
816 :
名無しさん@涙目です。
(新疆ウイグル自治区)
[sage]:2011/10/30(日) 14:02:51.74 ID:viraIeFR0
>>815
エロ漫画の週刊誌って何かあったっけ?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。