トップページ > ニュース速報 > 2011年10月30日 > rIjrK57i0

書き込み順位&時間帯一覧

415 位/27526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0131000001100001100312202037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
◆BB2C/xRDfM (WiMAX)
依頼257(WiMAX)
依頼258(WiMAX)
ぶっちゃけお前らもうニュー速に飽きてるだろ
テレビをつけたら何も感じなくなってしまった
ソニー、サムスンとの液晶パネル合弁解消へ
もう新しいネットサービスなんて生まれないな 完全にネタ切れ GoogleTVとかもいまいちだったしな
コテ雑談
TPPで平等な医療制度は終了!低所得者は病院から追放、死ぬしかない。金持ちのみが医療を受けられる★2
‖‖‖ スレ立て依頼所 ‖‖‖
【TPP参加確定】野田内閣支持率56.6% TPP交渉に参加するべき65.8% フジテレビ新報道2001[10/27]
Appleが3D地図会社を買収
現在手に入る最高のマシンが欲しい!究極のモバイル「VAIO Z」の実力
日本にある名無しの島 49島を命名
経済学者「TPP反対派は比較優位も知らない馬鹿」
ボーカロイドは気持ち悪いから死ね
そういえば嫌儲なんて板もあったなと思って覗いてみたらえらいことになってた
TPP賛成派議員『日本が主権を訴えるのは、50年早い』
【チェス】将棋の羽生善治二冠、仏チェスチャンピオンとチェスで戦い引き分けに持ち込む
大前研一「俺気づいちゃったんだけど、テレビ離れが加速するかもしれんな」
民主の衆院道9区候補 鳩山氏に正式決定 (・ )` ´( ・)v
【例えるなら】  愛子天皇誕生って事?   
グリー、ミクシィ、アメーバ 「日本代表として海外でも頑張ります!」
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
最近のお気に入りの本を書いていけ 俺はルース M.フードの「スーパーセンス」な。
男とパコパコする肉欲に負けてAKBを解雇された小野恵令奈(17)が芸能活動再開
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
中国で炭鉱が爆発!!

書き込みレス一覧

ぶっちゃけお前らもうニュー速に飽きてるだろ
1 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/10/30(日) 01:49:45.24 ID:rIjrK57i0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_pata.gif
進め進めインディーズ/「asp」が新作をリリース

 高松を中心に精力的な活動を続けるバンド「asp」が新作をリリースした。
長くサポートしてきたファンの皆さんにとっても「待ちに待った」作品だろう。

 正式なアルバムとして販売されるのは初めてで、メンバーも手応えを感じているよう。
私もこの作品を聴かせてもらい、あらためていいバンドだなあと再確認した。
聴けば聴くほど味が出て、飽きが来ない、スルメみたい…。
そう、最初にDIMEで彼らを見た時の、あのビビッと来たインスピレーションは間違っていなかったのだと。

 タイトルは「re:incarnation」=「輪廻」。
自主企画のイベント「ouroboros」=「破壊と再生」とも意味が似ていて、
既存のものを壊して新しいものをつくりたいという強い意志が込められている。

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/culture/20111029000139
テレビをつけたら何も感じなくなってしまった
1 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/10/30(日) 02:27:21.91 ID:rIjrK57i0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_pata.gif
地デジ難視聴地域解消へ「切り札」実験 近畿総合通信局など

 近畿総合通信局が、テレビの地上デジタル放送移行に伴う難視聴地域の解消に向けた実証実験を年明けにも行うことが29日、わかった。
センチメートル波(SHF)という、従来のテレビ用電波より波長の短い周波数帯を使い、ビル陰や山間部へ番組を再送信する仕組みで、
全国の通信局でも初の試み。近畿2府4県では、現在も約3600世帯が難視聴のままとなっており、来年度にも実用化を目指す方針だ。

 実証実験は来年1月から3月にかけて実施。近畿総合通信局と在阪テレビ局や電機メーカーなどが協力し、
大阪府の山間部や神戸のビル陰などの難視聴地域を対象に、地デジ放送を19ギガヘルツ帯域のSHFで再送信する。
50〜300メートル離れた複数の地点で、受信状態の確認や、必要な出力レベルを検証する。

 近畿総合通信局によると、地デジ移行に伴い、近畿2府4県では約2万5千世帯が難視聴になった。
うち大半は、電波を中継して再送信する「ギャップフィラー」という設備や、共同アンテナの設置、ケーブルテレビへの加入などで解決した。

 だが、一部のビル陰や山間部では、電波の混信や費用負担などの事情から、約3600世帯が難視聴のまま置き去りとなっている。
平成27年までの期間限定で、衛星放送による地デジの放送も行われているが、抜本的な難視聴対策が求められていた。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111029/its11102920380000-n1.htm
ソニー、サムスンとの液晶パネル合弁解消へ
17 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/10/30(日) 02:36:29.20 ID:rIjrK57i0 ?-PLT(12001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_pata.gif
もうパネルは金にならないよ(´・ω・`)
もう新しいネットサービスなんて生まれないな 完全にネタ切れ GoogleTVとかもいまいちだったしな
1 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/10/30(日) 02:51:50.38 ID:rIjrK57i0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_pata.gif
「グーグルTV」刷新=操作性を大幅改善

 【シリコンバレー時事】インターネット検索最大手の米グーグルは28日、ネット機能をテレビで全面的に活用するためのシステム
「グーグルTV」を約1年ぶりに刷新したと発表した。
複雑だとの批判の多かった操作性をスマートフォン(多機能携帯電話)のように使いやすいものに大幅に改善したという。(2011/10/29-11:33)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011102900130
コテ雑談
6 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/10/30(日) 03:00:14.70 ID:rIjrK57i0 ?-PLT(12001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_pata.gif
コテ雑なんて需要あんのか
TPPで平等な医療制度は終了!低所得者は病院から追放、死ぬしかない。金持ちのみが医療を受けられる★2
607 : ◆BB2C/xRDfM (WiMAX)[]:2011/10/30(日) 09:30:25.75 ID:rIjrK57i0 ?-PLT(12001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_pata.gif
今の、誰でも激安で受診し放題の医療制度がベストかと言われればそうではないが
ある程度は貧乏人でも医療機関にかかれる制度を維持すべきだな
でも今の時点ではTPPの中身がどうだか分からないから何もコメントのしようがない
これから交渉で決めていくんだろうけど
‖‖‖ スレ立て依頼所 ‖‖‖
259 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/30(日) 10:11:37.52 ID:rIjrK57i0
>>257

【TPP参加確定】野田内閣支持率56.6% TPP交渉に参加するべき65.8% フジテレビ新報道2001[10/27]
1 :依頼257(WiMAX)[]:2011/10/30(日) 10:14:36.02 ID:rIjrK57i0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_pata.gif
【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 23.2%(↑) みんなの党 5.4%(↑)
自民党 25.6%(↓) たちあがれ日本 0.4%(―)
公明党 4.8%(↑) 新党改革 0.0%(―)
共産党 1.8%(↓) 無所属・その他 3.4%
社民党 0.8%(↑) 棄権する 3.8%
国民新党 0.4%(↓) (まだきめていない) 30.4%
新党日本 0.0%(↓)
【問2】あなたは野田内閣を支持しますか。
支持する 56.6%
支持しない 36.8%
(その他・わからない) 6.6%
【問3】TPPの交渉参加を巡って、賛成・反対派、双方の対立が深まっています。あなた
は交渉に参加することについては、どう考えていますか。
交渉に参加すべき 65.8%
交渉にも参加すべきではない 23.2%
(その他・わからない) 11.0%
【問4】政府は、来月上旬にも、TPP交渉参加について結論を出す方針です。あなたは、
結論を出す時期について、どう考えますか。
他国におくれを取らないためにも来月上旬は適切 36.4%
より時間をかけ議論を深めるべき 57.4%
(その他・わからない) 6.2%
【問5】TPP参加による、メリットやデメリットを、政府は国民に説明できていると思い
ますか。
説明は充分 1.4%
ある程度説明しているが、分かりにくい 34.8%
説明は不十分 61.6%
(その他・わからない) 2.2%
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/111030.html
‖‖‖ スレ立て依頼所 ‖‖‖
260 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/30(日) 10:15:04.89 ID:rIjrK57i0
>>257
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319937276/
‖‖‖ スレ立て依頼所 ‖‖‖
262 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/30(日) 10:20:36.35 ID:rIjrK57i0
>>258

Appleが3D地図会社を買収
1 :依頼258(WiMAX)[]:2011/10/30(日) 10:29:27.64 ID:rIjrK57i0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_pata.gif
Appleが3D地図会社を買収

動画
http://www.youtube.com/watch?v=gBkHpjEvdGs
http://www.youtube.com/watch?v=CNemPTHOKWg
http://www.youtube.com/watch?v=mlelVaxctI0

画像
http://9to5mac.files.wordpress.com/2011/10/c3boston.jpg
http://9to5mac.files.wordpress.com/2011/10/3d-maps.png

Apple acquired mind-blowing 3D mapping company C3 Technologies, looking to take iOS Maps to the next level

Since the original iPhone’s debut in 2007, Apple’s iOS devices have made use of an Apple-built Google Maps application
to provide users with a quick glance at driving directions, traffic, route guidance, current location information, and details about destinations.
Like with most sections of Apple’s business, the company is continually innovating, looking to take products to the next level.

A few years ago, Apple set out to seemingly reinvent this iOS mapping experience.
As 9to5Mac reported in 2009, Apple scooped up their own mapping software development company called Placebase.
In the summer of last year, Apple went one step further in their obvious pursuit of a completely
in-house mapping solution and acquired a 3D mapping firm called Poly9.

http://9to5mac.com/2011/10/29/apple-acquired-mind-blowing-3d-mapping-company-c3-technologies-looking-to-take-ios-maps-to-the-next-level/
‖‖‖ スレ立て依頼所 ‖‖‖
264 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/30(日) 10:30:04.73 ID:rIjrK57i0
>>258
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319938167/
‖‖‖ スレ立て依頼所 ‖‖‖
266 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/30(日) 10:42:02.14 ID:rIjrK57i0
>>265

現在手に入る最高のマシンが欲しい!究極のモバイル「VAIO Z」の実力
1 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/10/30(日) 10:43:08.26 ID:rIjrK57i0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_pata.gif
13.1型ワイドの液晶を搭載したVAIO最上位のモバイルノート。光学ドライブとグラフィックチップ、USB3.0
端子などをまとめた拡張ドック「Power Media Dock」を外付け化して、本体の軽量さとスタミナを追求して
いるのが特徴。カスタムモデルでは拡張ドックを省いたり、液晶をフルHDパネルに変更したりできる。標
準構成のサイズはW330×D210×H16.65mm、重量は約1.15sとなる

◆直販なら拡張ドックなしも選べる最強モバイル「VAIO Z」の実力は!?
据え置きマシン並みの大画面と処理性能、拡張性を備えながらも、軽くて薄くて長時間使える――。そん
な究極のモバイルノート像を、現実のものとしたのが、この新型「VAIO Z」だ。高度な描画性能を担うグラ
フィックチップと光学ドライブを一緒に外付け化することで、モバイル時の携帯性を確保するという思い切
ったコンセプトが特徴。据え置き並みの高機能と高性能を基本としながらも、屋外では脱皮したように軽
さや薄さ重視の構成で、サクサク使えるというわけだ。

ただし、今回イチオシしたいのは、拡張ドックが構成から外せるVAIOオーナーメードモデルのほう。もと
もとカスタム幅が広いサービスだが、Zの機能性が分離したことで、より自分好みの構成が割安価格で
目指せるようになっているのだ。例えば、拡張ドック付きの量販店標準モデルは約25万円となるが、カス
タムモデルの場合、液晶パネルの解像度をフルHDにして、CPUを最上位のコアi7に変更しても、拡張ド
ックなしなら20万円を切る構成も選べてしまう。

 メインマシンが別にあるのなら、拡張ドックなしで、素早く動くサブマシンとして注文すればいいし、一台
でメインもサブも兼ねたいなら、スペックのバランスをとった拡張ドック付きモデルを20万円程度で揃える
といった方法もある。
多機能なZをカスタム化することで、対応できる幅が圧倒的に広くなるのだ。そして極限を追求すると、超
高速で一日中使えるモバイルノートや、ワードやエクセルも使えてブルーレイビデオやオンラインゲーム
にも熱中できる強力マシンも作れてしまう。仮に最高級の構成にしたとしても、30万円強で済むのも魅力だ。
http://nikkan-spa.jp/50314

依頼265
‖‖‖ スレ立て依頼所 ‖‖‖
267 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/30(日) 10:43:26.84 ID:rIjrK57i0
>>265
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319938988/
現在手に入る最高のマシンが欲しい!究極のモバイル「VAIO Z」の実力
4 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/30(日) 10:45:07.47 ID:rIjrK57i0 ?-PLT(12001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_pata.gif
>>1
画像
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2011/08/add0d444c21a760d42bc09ee108ee346.jpg
日本にある名無しの島 49島を命名
31 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/10/30(日) 14:46:26.97 ID:rIjrK57i0
>>1
本当はどっちの領土なの?(´・ω・`)
経済学者「TPP反対派は比較優位も知らない馬鹿」
1 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/10/30(日) 15:58:59.11 ID:rIjrK57i0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_pata.gif
内田樹氏の知らない比較優位

さらに内田氏は、こう書く:

【貿易において一国が輸出によって大きな貿易黒字を得る場合、その相手国は輸入超過となって貿易赤字が増えることになっている。
  ふつうはそうである。貿易では(グローバリストの好きな)Win-Win はない。片一方が黒字なら、片一方は赤字になる。】

これは高校の答案でも落第である。これもクルーグマンの教科書から引用しよう。

【アメリカでは1000万本のバラを栽培しているが、これに使う資源で10万台のコンピュータを生産できるとしよう。
  他方、南米では同じ資源で3万台のコンピュータしか生産できないとする。
  アメリカでバラの生産をやめて全量を南米から輸入したら、南米のバラの生産は1000万本増えてコンピュータの生産は3万台減るが、
  アメリカではバラの生産がゼロになってコンピュータの生産が10万台増える。
  つまり世界全体では、バラの生産量は変わらないが、コンピュータの生産量は7万台増える。】

各国で生産費が異なるときは、相対的にコストの安い財に特化して輸出することによって世界全体の生産量が増え、
双方の国が利益を得るWin-Winが実現するのだ。これがリカード以来知られている(そして内田氏の知らない)比較優位の原理である。
日本のような製造業に比較優位をもつ国が農産物に高率の関税をかけて農業を保護するのは、製造業を犠牲にして世界経済を収縮させているのだ。

このとき貿易黒字になるか赤字になるかはどうでもよい。
黒字は対外債権、赤字は対外債務だが、企業が債務をもっていても返済できれば問題ないのと同じである。
輸出するのは輸入の代金を払うためであり、輸出代金をためこんでもしょうがない。
そのように外貨を稼ぐこと自体に意味があると錯覚するのが、アダム・スミスも批判した重商主義である。

抜粋
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51752213.html
ボーカロイドは気持ち悪いから死ね
28 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/10/30(日) 18:21:32.25 ID:rIjrK57i0 ?-PLT(12001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_pata.gif
東方とかボカロとかすっかり終わコン化したなw
一部の狂信者しか残ってない
そういえば嫌儲なんて板もあったなと思って覗いてみたらえらいことになってた
79 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/10/30(日) 18:34:09.87 ID:rIjrK57i0 ?-PLT(12001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_pata.gif
嫌儲の奴らってアフィブログ大好きだよな
やたら詳しいし
普通はアフィブログなんて見ないし興味もないしどうでもいいと思うんだが
TPP賛成派議員『日本が主権を訴えるのは、50年早い』
56 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/10/30(日) 18:42:59.37 ID:rIjrK57i0 ?-PLT(12001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_pata.gif
> 岩上安身

上杉なんかとつるんでるインチキジャーナリストじゃん
本当なら名前出せよ
‖‖‖ スレ立て依頼所 ‖‖‖
368 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/30(日) 19:08:38.20 ID:rIjrK57i0
>>366
はい
【チェス】将棋の羽生善治二冠、仏チェスチャンピオンとチェスで戦い引き分けに持ち込む
1 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/10/30(日) 19:10:12.61 ID:rIjrK57i0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_pata.gif
【パリ=西條耕一】
将棋の羽生善治二冠(41)と森内俊之名人(41)は29日、
フランス中部のトゥール近郊にあるビランドリー城で、
同国のチェスチャンピオンで世界的にも知られるマクシム・バシエ・ラグラーブ氏(21)にチェスの対局を挑んだ。

 二人はパリ近郊のリュエイユ・マルメゾン市で27〜30日に行われた第5回国際将棋フォーラム
(読売新聞社特別協力)に合わせて渡仏していた。

 ラグラーブ氏がチェス盤二面を使い、
同時に二人を相手にするハンデ戦で、
趣味とはいえ日本国内のチェス大会で優勝経験もある羽生二冠と、
それに劣らぬ実力の森内名人は善戦。森内名人は敗れたが、
羽生二冠は序盤から積極的に攻めてドロー(引き分け)に持ち込み、
集まった地元のチェスファンを驚かせた。
(2011年10月30日18時40分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20111030-OYT1T00529.htm

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111030-094453-1-L.jpg

依頼366
‖‖‖ スレ立て依頼所 ‖‖‖
370 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/10/30(日) 19:10:39.53 ID:rIjrK57i0
>>366
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319969412/
‖‖‖ スレ立て依頼所 ‖‖‖
372 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/30(日) 19:12:17.73 ID:rIjrK57i0
>>367
>>369

大前研一「俺気づいちゃったんだけど、テレビ離れが加速するかもしれんな」
1 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/10/30(日) 19:13:04.04 ID:rIjrK57i0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_pata.gif
テレビ業界の減収や減益が止まらない。さらに、テレビ局の試練はこれからが本番であり、テレビの
コンテンツも本質的な変化を余儀なくされると指摘するのは、大前研一氏だ。以下は、大前氏の解説
である。
現在のテレビ局のビジネスモデルは「パッケージ化」である。つまり、朝は情報番組、夕方にはニュース、
その後はバラエティ番組というように、決まった時間に決まった番組を放送するプログラムを作り、
24時間をパッケージ化して放送している。
ところが、テレビのデジタル化によって、パッケージ化に反発する「アンバンドル(もともとセットで
提供されていた商品やサービスを別々に提供すること)」の大革命が起きる。
すなわち、各テレビ局のパッケージの中に、個々の視聴者が本当に見たい番組はどれだけあるのか、
という問題である。たとえば、ある人が面白いと思う番組や興味のある番組はAテレビに一つ、B放送に
二つしかない、ということになれば、パッケージの縛りを解いて、それらの番組だけを配信するサービス
が出現するのは避けられないのだ。
中略
パッケージ化という現在のビジネスモデルは、強制的に流れてくる番組や自分が見たくない番組でも
朝から晩まで漫然と眺めていることに抵抗のない人々――少々古い言葉でいえば“カウチポテト族”用にできている。
だが、ネットフリックス型のサービスが登場すれば、そういう「受動的な視聴者」はITリテラシーの低い高齢者などに限られる。
大半の人々は、自分が見たい番組を見たい時に見る「能動的な視聴者」となり、テレビ離れが起きる。
ただでさえCM収入の減少に伴う制作費削減で、どこのテレビ局でも同じような顔ぶれの芸人やタレントを
集めたバラエティ番組ばかりになって若者を中心にテレビ離れが進んでいるが、その傾向が一気に加速するのだ。
その結果、テレビ局は視聴率が落ちてCM収入が減少し、いっそう業績が悪化して衰退の一途をたどる。
とはいえ、受動的な視聴者がいきなりゼロにはならないから、産業が“突然死”するわけではなく、
徐々に衰弱して“緩慢な自然死”を迎えることになるだろう。

そーす NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20111030_67007.html
依頼367

民主の衆院道9区候補 鳩山氏に正式決定 (・ )` ´( ・)v
1 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/10/30(日) 19:14:01.37 ID:rIjrK57i0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_pata.gif
【苫小牧】民主党道第9区総支部(代表・鳩山由紀夫衆院議員)は29日、支部代表者会議と常任幹事会を苫小牧市内で開き、
次期衆院選で鳩山氏を道9区(胆振、日高管内)の候補とすることを正式に決めた。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/328664.html

民主・鳩山代表「総理大臣終えた後は政界引退を
2009年7月26日
民主党の鳩山代表は26日、新潟県新発田市での講演で「総理大臣を終えた後、政界に残っちゃいけない」と語り、首相は退任したら政界を引退すべきだとの考えを示した。
鳩山氏はその後、記者団から「自身も首相になって退任したら、次の選挙に立候補しないのか」と問われたのに対し、「基本的にそのように考えている」と答えた。
講演で鳩山氏は、自民党の森、安倍両元首相を念頭に「政治家たるもの影響力を残したい、という方が結構おられる。
総理大臣まで極めた人がその後、影響力を行使することが政治の混乱を招いているんじゃないか」と語った。
http://www2.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200907260184.html

依頼369
‖‖‖ スレ立て依頼所 ‖‖‖
373 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/30(日) 19:14:58.71 ID:rIjrK57i0
>>367
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319969584/
>>369
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319969641/
‖‖‖ スレ立て依頼所 ‖‖‖
379 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/30(日) 19:46:24.17 ID:rIjrK57i0
>>346
>>344
>>328

【例えるなら】  愛子天皇誕生って事?   
1 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/10/30(日) 19:47:28.16 ID:rIjrK57i0 ?-PLT(12321) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_pata.gif
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111029-00000008-cnn-int
英王位継承法改正へ 性別問わず第一子を優先

ロンドン(CNN) 英国とその旧植民地などで構成される英連邦の
首脳会議が28日、オーストラリア西部パースで開催された。その中で、
エリザベス英女王を国家元首とする16カ国の首脳は、男子優先を定めた
英王室の王位継承法について、性別を問わず第一子を優先するよう
改正することに満場一致で合意した。

1701年制定の現行の王位継承法も女性の王位継承を認めているが、
長子が女子で次の子が男子の場合は男子が王位につく仕組みになっていた。
改正後は、長子の女子が次に生れた男子よりも優先することになる。
また、英国国王がカトリック教徒と結婚することを禁じた規定も廃止される。
新継承法は、今年4月に結婚したウィリアム王子とキャサリン妃の子どもから
適用される見通し。

キャメロン英首相は今回の合意について「歴史的瞬間」と評し、「2番目に
生まれた男子が、ただ男だからという理由で最初に生まれた女子を差し置いて
王位につくという考えや、英国王はカトリック教徒以外とならいかなる信仰の人とも
結婚できるという考え方は、我々近代国家と相いれない」と述べた。

また首相は、英国王がカトリック教徒と結婚することを禁じる規定について、
「英国王は英国国教会の長なので、英国国教会と同じ宗派でなければならないが、
英国王がカトリック教徒の結婚を望んでいるにもかかわらずそれを禁じるのは誤りだ」
との考えを示した。

依頼346
グリー、ミクシィ、アメーバ 「日本代表として海外でも頑張ります!」
1 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/10/30(日) 19:48:17.49 ID:rIjrK57i0 ?-PLT(12321) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_pata.gif
10月27日から28日まで、インターネットマーケティングに関するイベント「ad:tech Tokyo」が開催されている。
初日にはミクシィ代表取締役社長の笠原健治氏、サイバーエージェント代表取締役社長CEOの藤田晋氏、
グリー代表取締役社長の田中良和氏がそろって登壇するという注目の基調講演があった。
これら3社はともに国内で人気のネットサービスを運営し、その勢いをもって海外展開を進めている。

サイバーエージェントは2008年、米国にサイバーエージェント・アメリカを設立した。年商は約10億円。
グループの売上に占める割合は1%程度だが、専務の西條晋一氏を送り込み、本気の取り組みを続けている。
米国では仮想世界サービス「アメーバピグ」をFacebookアプリとして展開している。
中国市場では同じくアメーバピグを「開心網」というSNSに提供している。

ミクシィも2008年、中国・上海に子会社「上海明迅網絡科技」(mixi上海)を設立し、
現地向けのSNSを運営した。だが想定通りの結果は出なかったそうだ。
現在は上海をアジアの開発拠点とし、米国シリコンバレーに投資とアライアンスの加速を目的とした拠点を開いた。
ゆくゆくは自社サービスも展開したいと笠原社長は語る。

グリーは2011年に入ってから海外展開を加速させている。
米国OpenFeintを子会社化し、ソーシャルゲームプラットフォームを強化したほか、
TencentやProject Gothと業務提携を行った。
9月には韓国、シンガポール、イギリス、オランダ、ブラジルの5カ国に子会社を設立することを発表した。
田中社長は世界で10億人のユーザーを獲得することが目標だと宣言した。

http://news.livedoor.com/article/detail/5974794/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/7/7/77739c56ab753d9a66fa96a6ff824cca.jpg

依頼344
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
1 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/10/30(日) 19:49:03.26 ID:rIjrK57i0 ?-PLT(12321) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_pata.gif
「求職支援」活用広がる
制度開始1か月 訓練コース拡大課題

 失業しても雇用保険の失業手当を受給できない求職者が、月10万円の生活費を受け取り
ながら無料で職業訓練を受けられる「求職者支援制度」が10月から始まり、間もなく1か月
がたつ。県内でも今月中旬から民間の資格試験予備校などが訓練コースを開講し、求職者の
早期就職を後押ししている。

 甲府市の女性(51)は給与待遇に悩んだ末、10年間パート勤務した会社を今年2月に
退職した。しかし、勤務時間が短いなどの理由で雇用保険料を払っていないパートやアル
バイトは、職を失っても失業手当を受け取れない。女性は5社以上の面接を受けたが、採用
までには至っていない。

 中央市若宮の職業訓練校「アドラックビジネスPCカレッジ」で27日、「ホームヘルパー
養成科」が開講した。求職者8人が求職者支援制度を利用して、3か月間、週5日(1日6時間)
の講座を受け、ホームヘルパー2級の資格取得に必要な知識や技術を学び始めた。
(全文はソース先)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20111030-OYT8T00112.htm

依頼328
‖‖‖ スレ立て依頼所 ‖‖‖
380 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/30(日) 19:50:12.88 ID:rIjrK57i0
>>346 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319971648/
>>344 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319971697/
>>328 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319971743/

最近のお気に入りの本を書いていけ 俺はルース M.フードの「スーパーセンス」な。
9 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/30(日) 20:22:18.30 ID:rIjrK57i0
冷静とアフィのあいだ
男とパコパコする肉欲に負けてAKBを解雇された小野恵令奈(17)が芸能活動再開
4 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/10/30(日) 20:23:04.11 ID:rIjrK57i0
眞子様は関係ないだろ
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
44 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/10/30(日) 22:44:58.87 ID:rIjrK57i0 ?-PLT(12321)
sssp://img.2ch.net/ico/u_pata.gif
ニュー速に経済の大先生多すぎ
中国で炭鉱が爆発!!
1 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/10/30(日) 22:59:47.98 ID:rIjrK57i0 ?-PLT(12321) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_pata.gif
中国の炭鉱でガス爆発、29人死亡

 中国・湖南省で30日、炭鉱でガス爆発事故が起き作業員29人が死亡しました。

 中国中央テレビによりますと、ガス爆発があったのは中国・湖南省の衡陽市にある炭鉱で、
坑内で作業をしていた40人のうち11人は救助されましたが29人が死亡しました。
地元の炭鉱責任者は、「機械から飛び散った火花がガスに引火し、大きな爆発が起きた」と話しているということです。

 この炭鉱では、坑内に充満したガスを排出する基準を満たしていないとして今年前半に操業許可が取り消されていましたが、
これを無視して作業を続けていたということです。中国では炭鉱での死亡事故が後を絶たず、安全対策が大きな課題となっています。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4864970.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。