トップページ > ニュース速報 > 2011年10月30日 > pl+bZGBv0

書き込み順位&時間帯一覧

488 位/27526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000065306000082003235



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
TPP反対してる奴って「共産主義者」や「社会主義者」なの?「選択の自由」がほしくないの?
【日本終了】パナソニック今年度最終赤字3000億円の見通し
どうせお前らスマートフォン買っても2ch以外にすることないんだろ?
「JPOPでなんのアーティストが好き?」と聞かれた時は誰がクール? サカナクションあたり?
ネ卜ウ∃「政府は無能、マスゴミは偏向報道、御用学者は信用できぬ、頼りになるのはネットだけ」
IEコンポ最強のSleipnir3 最後のRC版を公開
女死ね
若者の○○離れが深刻化 普段何してんの?(´・ω・`)
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
【速報】年内1ドル=50円へ

その他19スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

TPP反対してる奴って「共産主義者」や「社会主義者」なの?「選択の自由」がほしくないの?
540 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 09:39:45.75 ID:pl+bZGBv0
>>1
そりゃ弱い者は上に上がる率よりも下に落ちる率の方が高いんだから
反対するだろうよ
【日本終了】パナソニック今年度最終赤字3000億円の見通し
224 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 09:46:53.46 ID:pl+bZGBv0
>>214
簡単に言うと超過収益力
帳簿上にでてこない価値ね

ちなみにニュースではよくのれん代って言われるけど
普通会計用語では単にのれんって言うよ
どうせお前らスマートフォン買っても2ch以外にすることないんだろ?
334 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 09:50:50.46 ID:pl+bZGBv0
>>1
twitterもするよ!
「JPOPでなんのアーティストが好き?」と聞かれた時は誰がクール? サカナクションあたり?
346 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 09:51:37.44 ID:pl+bZGBv0
>>1
多分今その質問がくる可能性は昔よりかなり低くなってると思う
ネ卜ウ∃「政府は無能、マスゴミは偏向報道、御用学者は信用できぬ、頼りになるのはネットだけ」
463 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 09:52:55.48 ID:pl+bZGBv0
専門家より素人の噂話を信じるのは情弱としかいいようがない
IEコンポ最強のSleipnir3 最後のRC版を公開
43 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 09:55:14.39 ID:pl+bZGBv0
Flashが重すぎてChromeに変えたわ
女死ね
65 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 10:00:15.72 ID:pl+bZGBv0
ストレートすぎワラタ
若者の○○離れが深刻化 普段何してんの?(´・ω・`)
208 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 10:02:08.31 ID:pl+bZGBv0
>>197
同意
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
154 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 10:07:43.44 ID:pl+bZGBv0
>>103
電子書籍をスマートフォンに置き換えると
数年前のスマートフォンの状況と同じになるわけだが
その後どうなったかはわかるよね?

Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
203 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 10:25:05.38 ID:pl+bZGBv0
>>184
おまえさんはいまでこそジョブズや孫さんを持ち上げてるが
当初は見向きもしなかったタイプだろうな

電子書籍自体は非常に革新的だと思うよ
Amazonのやり方には問題もあるだろうが
電子書籍を大量に扱うことで購入しやすくなるというメリットを
消費者に享受させようとする姿勢は素晴らしいとおもう

Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
212 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 10:28:12.81 ID:pl+bZGBv0
>>206
まぁ確かにジョブズの手柄を日本で展開しただけだわな
そういう意味で先見の明はあっても革新的ではないなw
【速報】年内1ドル=50円へ
287 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 11:06:43.47 ID:pl+bZGBv0
>>1
ゲンダイならゲンダイと最初に書いてくれよ
最後まで読んで損したわ
政府、人勧見送りで国家公務員の給与5〜10%、ボーナス10%削減 一方地方公務員は据え置きされていた
40 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 11:10:48.16 ID:pl+bZGBv0
>>9
逆にキャリアは外資並みの給料を出してやるべき
【埋蔵金伝説】 厚生年金未納100万社から徴収すれば10兆円保険収入増の指摘
26 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 11:50:43.54 ID:pl+bZGBv0
>>24
仮に取ろうとしても徴収コストが高そう
一般人「そのコピペ本当?ソース出してよ」   ネトウヨ「とりあえず、お前が馬鹿なのは分かった」
687 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 13:30:21.08 ID:pl+bZGBv0
いわゆるアスペっぽい人って
自分の知ってることは相手も知ってる前提で話すことが多いよね
当たり前のことを当たり前に説明するっていう能力に欠けてる気がする


ν速民ってすごい!プロの意見を平気で馬鹿にするし。もう俺たちが政治家や経営者になるべきじゃね?
103 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 13:32:28.64 ID:pl+bZGBv0
>>1
そりゃいいアイデアだ!
さぞいい国になるだろうなあ(棒読み)
東大教授が正論 「農業を守るなら関税という見えない消費者負担ではなく国が補助金を出せばいい」
271 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 13:35:37.20 ID:pl+bZGBv0
>>1
経済学的には至極当たり前な結論
関税の撤廃で輸出産業が得した部分の一部を
農業みたいに損した産業に配分するとみんな得するわけだし
上手すぎノキワミアーッ!wwwwwwニコニコの人気歌い手「ぐるたみん」のCDが発売されるおwwww
87 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 13:36:45.12 ID:pl+bZGBv0
アミノさんのサブアカ?
人を理解しようとせず人から理解されたがっている人間は最低のクズだよね、ν速民に多そう
61 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 13:41:01.46 ID:pl+bZGBv0
>>23
ミスチルかよw
『自殺って悪いことなの?』→いいえが67.3% 「若い世代が割りを食う」日本の現実
763 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 13:42:55.95 ID:pl+bZGBv0
>>758
栗山千明がやってたacのCMを思い出した
命が大切だ、ではなく、あなたが大切だ、と言って欲しいとかのやつ
女子高生に化粧は必要ない!!!!! 【画像有】
53 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 18:04:35.21 ID:pl+bZGBv0
>>32
それが大人になると…化粧は恐ろしいわ
一週間前のν速と比べて不自然なくらいTPP反対派が増えたけど、お前らどこの農協団体からの刺客なの
153 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 18:09:33.93 ID:pl+bZGBv0
>>152
フジデモとかの下地があったからね
【11月5日】アノニマスの米国総攻撃でウォール街は壊滅へ。|アメリカデフォルト危機
79 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 18:20:22.23 ID:pl+bZGBv0
やるなら支店での引き出しのほうがよくないかと思ったが
賛同者の口座もバラバラだからやらないのかな

これじゃおそらく銀行にとっては全然痛くないとは思うし
仮に資金不足になったとしてもFRBがオペで資金供給するだろう

【11月5日】アノニマスの米国総攻撃でウォール街は壊滅へ。|アメリカデフォルト危機
176 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 18:41:17.15 ID:pl+bZGBv0
というかよく考えたら銀行にとっては振込手数料で儲かるだけなんじゃなかろうか
お前らってプライドある?
57 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 18:43:14.39 ID:pl+bZGBv0
>>41
このネタがわからない世代が出てきてるんだろうな
【11月5日】アノニマスの米国総攻撃でウォール街は壊滅へ。|アメリカデフォルト危機
193 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 18:46:12.75 ID:pl+bZGBv0
>>186
物騒なアメリカでキャッシュを持ち歩くなんてことするかなぁ
【ニュー速ファッション部】ユニクロ(笑) モテたいならせめてセレクトショップで買って欲しいよね
14 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 18:49:35.99 ID:pl+bZGBv0
>>2
基本細身の人向けに作ってるからなぁ
【11月5日】アノニマスの米国総攻撃でウォール街は壊滅へ。|アメリカデフォルト危機
206 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 18:50:35.47 ID:pl+bZGBv0
>>204
桃鉄かよw
LG赤字
83 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 19:32:18.00 ID:pl+bZGBv0
>>4
これのおかげで腹痛がかなりマシになったわ
女は政府が回収して1匹10万円くらいで家畜として販売すればあらゆる問題は解決する ブスは屠殺で
36 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 19:59:34.48 ID:pl+bZGBv0
TPPの絡みで最近比較優位の話がよくでてくるけど
それで考えると共働きって実は非効率なんじゃなかろうか
いや、俺自身は女も働くべきだという考えだけれども
お前らって結局「小さな政府」か「大きな政府」のどっちを望んでいるの? (*´д`)??
38 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 22:31:25.40 ID:pl+bZGBv0
>>33
ギリシャになる気かw
ネトウヨ「俺が無職なのは民主党に責任がある!!」俺「はぁ?どう考えてもアメリカに責任があるだろ」
32 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 22:40:42.15 ID:pl+bZGBv0
民主信者乙
Twitterのフォロワーが在日の人やK-POPファンばかりに どうしてこうなった
33 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 22:46:10.65 ID:pl+bZGBv0
>>21
信者ほど重いもんじゃないよ
新聞とかテレビ番組を選ぶ感じかな
お前らって結局「小さな政府」か「大きな政府」のどっちを望んでいるの? (*´д`)??
110 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 23:01:30.89 ID:pl+bZGBv0
>>106
まさにその通り
そんなうまい話があるわけない
【世論調査】TPP賛成が45%(反対32%) 世の中の馬鹿共は怖さをまだ理解出来ないらしい!【要啓発活動】
24 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 23:02:17.29 ID:pl+bZGBv0
>>1
+でやれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。