トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月30日
>
p79/VDVZ0
書き込み順位&時間帯一覧
613 位
/27526 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
1
0
1
12
10
4
32
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東日本)
Appleが「Apple Lossless Audio Codec(ALAC)」のソースを公開 改変・派生、再配布も可能に
篠房六郎が1st原理主義者を痛烈にdisる「打ち切りを願うなんてどうかしてる。空白期間を出すな!」
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
【ネタバレ】 インドGP決勝 ヴェッテルバトンアロンソ
でも実際、2ちゃんねる見てない人って情弱が多いよね。 これは紛れも無い事実。
書き込みレス一覧
Appleが「Apple Lossless Audio Codec(ALAC)」のソースを公開 改変・派生、再配布も可能に
72 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 17:48:45.04 ID:p79/VDVZ0
FLACあるからどうでもいいよ
篠房六郎が1st原理主義者を痛烈にdisる「打ち切りを願うなんてどうかしてる。空白期間を出すな!」
154 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 17:53:25.58 ID:p79/VDVZ0
ユニコーンの後半が小説通りの展開なら、
その自己満オナニーっぷりを叩く宇宙世紀ヲタ、
その叩かれの腹いせにAGE叩きユニコ褒めをより過激にするユニコーン信者、
その間で右往左往する全肯定派という感じでもっと酷いことになるよ!
篠房六郎が1st原理主義者を痛烈にdisる「打ち切りを願うなんてどうかしてる。空白期間を出すな!」
166 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 17:55:49.08 ID:p79/VDVZ0
>>155
ただのファッションだろうね
UC作品もGガンあたりのアナザーガンダムを直撃してない世代が多いんじゃね?
だからユニコーンあたりが錦の御旗になるみたいな
篠房六郎が1st原理主義者を痛烈にdisる「打ち切りを願うなんてどうかしてる。空白期間を出すな!」
183 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 17:58:51.83 ID:p79/VDVZ0
>>167
もし今が初放送だったらガノタがファビョってテロりかねない作品
でも面白いよ
篠房六郎が1st原理主義者を痛烈にdisる「打ち切りを願うなんてどうかしてる。空白期間を出すな!」
246 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 18:23:53.33 ID:p79/VDVZ0
バカッターでも叩く期から見てないアピール期に移行しそうだなそろそろ
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
143 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 20:58:57.61 ID:p79/VDVZ0
>>61
こういう人ってなんなの・・・
気持ち悪いを通り越してなんか悪寒が走るレベルなんだが
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
153 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 21:00:22.58 ID:p79/VDVZ0
>>140
メガ粒子砲が勝手に付け足された謎ジュアッグだけどなw
ビームジャベリンジムII()
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
163 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 21:02:02.70 ID:p79/VDVZ0
>>160
もう叩くことが目的化してるだろバカッターの人たちは
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
191 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 21:08:04.06 ID:p79/VDVZ0
>>188
UC小説は地上に降りてからが糞の塊だぞ
小説版が焚書黒歴史扱いされてるのはあそこからが原因
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
202 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 21:11:30.39 ID:p79/VDVZ0
ガンダムに限らずだけど、(アニヲタ脳内イメージの)厳しくカッコいいオッサン軍人を求める風潮って糞だよね
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
220 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 21:17:33.21 ID:p79/VDVZ0
>>215
ジオンをカッコよく描いて連邦は腐敗してるみたいに書いておけばいい風潮
全く糞だね
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
249 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 21:25:35.46 ID:p79/VDVZ0
>>245
現役でユニコ信者というものがおりますがな
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
259 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 21:29:00.29 ID:p79/VDVZ0
>>256
売り方が宇宙世紀新作!って感じだから勘違いして他にやたら攻撃的なのが一杯いるよ
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
317 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 21:41:28.86 ID:p79/VDVZ0
>>309
サテライトキャノンが強すぎてぜんぜん使えないというジレンマだったな
【ネタバレ】 インドGP決勝 ヴェッテルバトンアロンソ
46 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 21:43:22.37 ID:p79/VDVZ0
ベッテルにポール取らせたらもう終わってるってゲームを来年もやるのか?
でも実際、2ちゃんねる見てない人って情弱が多いよね。 これは紛れも無い事実。
94 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/30(日) 21:52:20.21 ID:p79/VDVZ0
ソースがネットのみとかネットDE真実の奴は情弱というよりただ単に頭弱いんだろ
アフィブログでしか情報入れない奴とか
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
365 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 21:56:17.09 ID:p79/VDVZ0
>>361
つか1話みて叩くみたいなアフォはいなかっただろ
叩くにもネットとか無いから叩き目的の厨房が発生しようがなかった
でも実際、2ちゃんねる見てない人って情弱が多いよね。 これは紛れも無い事実。
120 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 21:58:33.92 ID:p79/VDVZ0
>>105
優しく諭してあげても反発するだろうからほっときゃいいよ
まともな奴ならそのうち治る
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
383 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 22:00:44.06 ID:p79/VDVZ0
>>373
情報を共有というよりネット情報やらネットの雰囲気に流されてる奴が多いのが問題だけどなw
個人の頭から出る感想としては昔のほうがよかったんじゃねーかっていう
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
399 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 22:04:11.39 ID:p79/VDVZ0
>>394
登場人物がキチガイだらけなところ。むしろ主要人物はキチガイしかいない
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
403 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 22:05:37.45 ID:p79/VDVZ0
>>398
リーオーのかっこよさは異常
カトキの一番いい仕事だと思うわ
でも実際、2ちゃんねる見てない人って情弱が多いよね。 これは紛れも無い事実。
152 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 22:07:56.21 ID:p79/VDVZ0
>>150
(SB-iPhone)が言うとアフォらしくていいな
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
420 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 22:11:09.11 ID:p79/VDVZ0
>>417
バビロニア紛争編は見たいが禿以外が作ってもイマイチになりそうだし禿はもう作る気ないだろうしなぁ
でも実際、2ちゃんねる見てない人って情弱が多いよね。 これは紛れも無い事実。
185 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 22:13:13.51 ID:p79/VDVZ0
>>180
購入厨とか制作者を馬鹿にする風潮とかはまさにそんな感じだな
でも実際、2ちゃんねる見てない人って情弱が多いよね。 これは紛れも無い事実。
198 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 22:17:48.64 ID:p79/VDVZ0
>>172
2ch全体の人が減ってるせいか専門板の過疎も酷いぞ
人が残ってる板は煽り合いしたいだけの馬鹿ばかりだし
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
526 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 22:37:30.65 ID:p79/VDVZ0
AGE用ハッシュタグ「#g_age」とか検索ワード「AGE UC」でバカッターを検索すると
痛々しいアフォがたまに居て冷静になれるよ!
http://twitter.com/#!/search?q=%23g_age
http://twitter.com/#!/search/realtime/AGE%20UC
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
541 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 22:43:31.17 ID:p79/VDVZ0
>>538
仮面の男の強さをしっかり演出できてたな
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
576 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 22:57:34.84 ID:p79/VDVZ0
>>574
カミーユは空手ベースだから中国拳法の達人としては逆に読みやすかったのかもしれん
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
627 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 23:24:45.95 ID:p79/VDVZ0
>>624
Xは速さに特化したMSとかそういうのが週ごと出てきたあたりが辛かったな
あの世界観でそういうのやられてもみたいな
でも実際、2ちゃんねる見てない人って情弱が多いよね。 これは紛れも無い事実。
268 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 23:35:00.63 ID:p79/VDVZ0
>>266
>情強になった雰囲気に浸って自分を満たしてる人が多い気がする
アフィブログに大量に巣食ってそうだな
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
651 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 23:40:30.38 ID:p79/VDVZ0
>>647
>>649みたいなマジ突っ込みしちゃう子が増えてるから無理だろ
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
663 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/30(日) 23:46:11.94 ID:p79/VDVZ0
>>653
もう遅い
早速転載されとる
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。