トップページ > ニュース速報 > 2011年10月30日 > ladR4IR+0

書き込み順位&時間帯一覧

1302 位/27526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000100046110022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(千葉県)
【G1天皇賞】エイシンフラッシュで間違いない、対抗はローズキングダムあたり
福島人「本当に福島県が最終処分場にならないのか心配でしょうがない」
日本人に鉄製のもりで殴られ、中国人実習生死亡
海上自衛隊は世界2位との見方もあるけど、実際、日本の軍事力て世界何位なの?
TPP 有識者「2.7兆円?バカ言うな・・・10倍だ」 日本大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

書き込みレス一覧

【G1天皇賞】エイシンフラッシュで間違いない、対抗はローズキングダムあたり
209 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/30(日) 15:28:06.51 ID:ladR4IR+0
ブエナとか
養分確定じゃん
福島人「本当に福島県が最終処分場にならないのか心配でしょうがない」
264 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/10/30(日) 19:02:28.38 ID:ladR4IR+0
いやさ、土地の買い上げでたんまり補償金貰えばいいじゃん
その金で首都圏郊外に家かってのんびり過ごすのが勝ち組でしょう
ただし柏は地雷
日本人に鉄製のもりで殴られ、中国人実習生死亡
633 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/10/30(日) 19:10:37.92 ID:ladR4IR+0
>>617
外務省、法務省の天下り団体の為に上納金集めて低賃金でこき使ってるという
それで、天下りは建前どおりの技術移転に協力して国際貢献してるって思ってるから性質が悪い

福島人「本当に福島県が最終処分場にならないのか心配でしょうがない」
289 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/10/30(日) 19:47:00.75 ID:ladR4IR+0
福島第一の半径20kmを国有化して原発周辺の重度汚染地帯に最終処分場建設
福島第一の半径20〜50kmを国と県で20〜30年の長期賃貸契約
その後に借り上げた土地にメガソーラー作って電力供給
除染はせずに20年後に放射線量が下がってなかったら契約とメガソーラーの延長
これしかないでしょう
海上自衛隊は世界2位との見方もあるけど、実際、日本の軍事力て世界何位なの?
652 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/10/30(日) 19:52:23.64 ID:ladR4IR+0
>>644
空手とかボクシングチャンピオンでしょう
街でチンピラに金的とか角材で殴られて終了の雑魚とみるね
海上自衛隊は世界2位との見方もあるけど、実際、日本の軍事力て世界何位なの?
678 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/10/30(日) 20:15:44.82 ID:ladR4IR+0
>>664
空母はまともに運用できる国がアメリカしかないから何ともいえん
一応それなりに運用してたのが帝国海軍だけだから2位と言えなくもw
海上自衛隊は世界2位との見方もあるけど、実際、日本の軍事力て世界何位なの?
681 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/10/30(日) 20:17:17.64 ID:ladR4IR+0
>>673
どこかで聞いた話だなw
3月11日くらいにw
海上自衛隊は世界2位との見方もあるけど、実際、日本の軍事力て世界何位なの?
689 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/10/30(日) 20:19:21.30 ID:ladR4IR+0
>>682
制圧って言うか原発の外部電源潰して回るだけでメルトダウンして電力不足&放射能汚染になるのが公になったから・・・
海上自衛隊は世界2位との見方もあるけど、実際、日本の軍事力て世界何位なの?
695 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/10/30(日) 20:24:53.42 ID:ladR4IR+0
>>690
徴兵制じゃないから陸軍で勝負にならない
→日本は海に囲まれてるから上陸させなきゃOK
→海自と空自の強化
ってことでしょ
相手国への上陸作戦能力は無いけど防衛なら世界2位ってことで
海上自衛隊は世界2位との見方もあるけど、実際、日本の軍事力て世界何位なの?
702 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/10/30(日) 20:28:47.81 ID:ladR4IR+0
>>699
そういうのは陸自で対処するんでしょ
正規軍の上陸作戦を阻止すれば陸自だけでも何とかなるっていう考え
海上自衛隊は世界2位との見方もあるけど、実際、日本の軍事力て世界何位なの?
713 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/10/30(日) 20:40:14.05 ID:ladR4IR+0
>>707
トラックで突入www
話にならんわwテロとしてはありえるけど、正面からの戦争じゃねーだろw
日本人に鉄製のもりで殴られ、中国人実習生死亡
653 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/10/30(日) 21:29:24.72 ID:ladR4IR+0
水産会社の経営者は大事な奴隷だから殺しはしないし、
中国人も権力を意識してるので従順
一方でその会社で働いてる日本人従業員は、日本語も満足に理解できない奴隷と同じ仕事をしてるってのと
その奴隷の尻拭いをさせられるからムカついてる。
対して中国人は雇われ日本人がウルサイし権力も無いのを理解してるウザくて仕方ない

起こるべくして起こった事件
将来的に移民受け入れたら、特に単純労働の現場で日本人対移民のイザコザが頻発する
果ては移民排斥の暴動まで
TPP 有識者「2.7兆円?バカ言うな・・・10倍だ」 日本大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
669 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/10/30(日) 22:01:14.00 ID:ladR4IR+0
経済理論的には関税がない方が良い
例え一方的にでも関税を撤廃した方がGDPは増加する
ただこれは最終的な話でTPPのような一気に全ての関税0という極端な政策はマズイんじゃねーの
賛成派に東大のお偉いさんが並んでるけど、なんで短期の動学分析しないのよ?
普通に考えるなら現行の関税を年5%ずつ下げるとかいう政策の方が妥当じゃね
TPP 有識者「2.7兆円?バカ言うな・・・10倍だ」 日本大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
719 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/10/30(日) 22:06:15.97 ID:ladR4IR+0
>>688
見てみろよ大体商売に無縁の法学部か、プロ市民が上層部にいるから
TPP 有識者「2.7兆円?バカ言うな・・・10倍だ」 日本大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
733 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/10/30(日) 22:09:01.45 ID:ladR4IR+0
>>701
現在の不況は関税とは無関係だろ
理論的な厳密性を無視していうなら
日本の労働市場の慣行と人口構成の問題
あとは為替で多少は動かせるので、日銀の問題だ

関税は全体の産業構造の配分の歪みに過ぎないので、別あっても無くても大差ない
TPP 有識者「2.7兆円?バカ言うな・・・10倍だ」 日本大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
745 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/10/30(日) 22:10:44.73 ID:ladR4IR+0
>>728
衰退なんか幻想だよ
外国との対立のように見てるんだろうけど
国内の産業間での資源配分の問題だよ実際は
TPP 有識者「2.7兆円?バカ言うな・・・10倍だ」 日本大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
757 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/10/30(日) 22:12:20.11 ID:ladR4IR+0
>>743
十年前はADSLが神扱いされてたじゃねーか
これで進歩無いとかアホか
TPP 有識者「2.7兆円?バカ言うな・・・10倍だ」 日本大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
800 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/10/30(日) 22:20:14.87 ID:ladR4IR+0
>>754
輸出の問題は、投機的な金融部門がややこしいので一旦置いおくと。
突詰めると人件費とか関税は全く関係ない。
貿易の為替が変ればコスト的に優位にも劣位にもなりえる。
例えいくら人件費が高くても、日本円が360円になれば圧倒的な価格競争力になる。

ではなんで農業が価格競争力がないかというと
日本の輸出産業の生産性が高すぎて、1ドル100円でも商売になってしまうから。
極論すれば、日本の自動車産業が滅んでしまえば、1ドル200円とかになって農業でも勝負できる状況になる

ただまぁ農業国家になって何の得があるかって話。
後は農業もトヨタ並みの生産性まで高めて1ドル100でも勝負できる産業にするしかない
もしくは異常に生産性の高い自動車産業にトヨタ税を課して、農家にばら撒いて日本農業でも価格競争力を維持できるようにする
と言うような感じ
TPP 有識者「2.7兆円?バカ言うな・・・10倍だ」 日本大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
820 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/10/30(日) 22:23:52.40 ID:ladR4IR+0
>>798
反対派から言うと
関税は徐々に下げていくべき
一気に0にするFTAは暴挙としかいいようがない

TPP自体の賛成反対とずれるけれど
関税を下げるメリットデメリットというと
メリットは長期的に生産の特化によるGDPの上昇と経済の効率化
デメリットは短期的に失業が増えて社会問題化すること
結論を言うと関税は下げるべきだがFTAのように一気に0にするのではなく徐々に下げるべき
TPP 有識者「2.7兆円?バカ言うな・・・10倍だ」 日本大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
850 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/10/30(日) 22:29:17.06 ID:ladR4IR+0
つかさ、関税を1年で0にしたら大混乱になる決まってる
国際経済を数十年勉強してる東大教授ってなんで賛成してんのよ
金かポスト貰ってるとしか思えんわ
TPP 有識者「2.7兆円?バカ言うな・・・10倍だ」 日本大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
867 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/10/30(日) 22:33:19.23 ID:ladR4IR+0
>>848
分からなくもないが
経済理論的に関税は一方的に下げても厚生は増えるので
交渉せずに下げればいいと思う

ちなみにこれは暴論じゃなくて、公務員試験の経済原論に書いてある内容だからね
公務員試験に下げた方が良いって問題出してるのに下げない官僚って意味不明
もう経済原論の国際経済の分野を削除しろよw
日本人に鉄製のもりで殴られ、中国人実習生死亡
662 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/10/30(日) 22:49:16.26 ID:ladR4IR+0
>>660
淘汰されないつーか
労働基準法を守らせない厚労省が悪い
一昔前の飲酒運転放置の警察と一緒


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。