トップページ > ニュース速報 > 2011年10月30日 > oTt4B5XJ0

書き込み順位&時間帯一覧

1176 位/27526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000040310002442102023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(京都府)
【日曜討論】初代天皇「X」は、どこから来た何者なのか?
日本の事実上の首都って鎌倉、江戸、東京と550年以上関東にあるから、京都とかクソだよね
国士舘大がパンフレットで日の丸をジグソーパズルに見立てて、1ピース欠けさせ謝罪  デモ行進か
俺「どうしてこうなるんだろう?」 ←これを思った時点で俺の数学の成績は死んだ
「どんな爆撃したらこうなるんだ・・・」 リビアの戦争写真がジオラマみたいに現実味がないと話題
一般人「そのコピペ本当?ソース出してよ」   ネトウヨ「とりあえず、お前が馬鹿なのは分かった」
電車で電話してる女子に「うるせーんだよ、ブス!」  ← は?こんな暴言使って良いと思ってるの??
経済学者「TPP反対派は比較優位も知らない馬鹿」
アレキサンダー大王は33歳で世界を制覇したというのにお前らときたら…
「通信簿オール1」って、どうやったら取れるの? コイツバカなんじゃね?

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【日曜討論】初代天皇「X」は、どこから来た何者なのか?
474 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 09:22:21.47 ID:oTt4B5XJ0
俺は天津神より国津神を応援したい
奈良や京都なんてカスや
各地に残る偉大なる国津神こそ日本の主である
日本の事実上の首都って鎌倉、江戸、東京と550年以上関東にあるから、京都とかクソだよね
5 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 09:27:58.41 ID:oTt4B5XJ0
未来の首都名古屋
日本の事実上の首都って鎌倉、江戸、東京と550年以上関東にあるから、京都とかクソだよね
45 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 09:53:37.55 ID:oTt4B5XJ0
東京都は東の京都と書くから広く解釈すれば東京は京都である
よって首都は京都であることは疑いようのない事実
次は小京都あたりを首都にでもしよう
日本の事実上の首都って鎌倉、江戸、東京と550年以上関東にあるから、京都とかクソだよね
56 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 09:59:16.44 ID:oTt4B5XJ0
>>52
秀吉の嫌がらせだよ
国士舘大がパンフレットで日の丸をジグソーパズルに見立てて、1ピース欠けさせ謝罪  デモ行進か
92 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 11:24:30.87 ID:oTt4B5XJ0
パズルで1ピース欠けた表現くらいでなー
まあ、逆に中国や韓国の国旗だったら大騒ぎだろうから気持ちはわかるけどな

中韓の有識者招いて中韓の都合のいい話云々ってのも
大学界隈のサヨ連中の活動としては余りにありふれすぎてて今さら
俺「どうしてこうなるんだろう?」 ←これを思った時点で俺の数学の成績は死んだ
7 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 11:34:29.70 ID:oTt4B5XJ0
それを納得するまで質問しようとしなかった時点だろ
ガリ勉君がメガネクイしながら先生に質問するのも伊達ではないということだ
まあ俺は本屋で立ち読みしまくって理解したけどな
「どんな爆撃したらこうなるんだ・・・」 リビアの戦争写真がジオラマみたいに現実味がないと話題
25 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 11:43:09.31 ID:oTt4B5XJ0
なんかジオラマ風に撮影する手法とかあったよな
そういうの?
一般人「そのコピペ本当?ソース出してよ」   ネトウヨ「とりあえず、お前が馬鹿なのは分かった」
32 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 12:01:15.40 ID:oTt4B5XJ0
○○も知らない奴に説明しても無駄だわ
勉強してこい
電車で電話してる女子に「うるせーんだよ、ブス!」  ← は?こんな暴言使って良いと思ってるの??
246 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 16:05:10.73 ID:oTt4B5XJ0
暴言はいかんな
言葉の暴力という言葉を知らんのか?
黙って携帯でムービー撮ったれ
経済学者「TPP反対派は比較優位も知らない馬鹿」
279 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 16:38:53.18 ID:oTt4B5XJ0
比較優位ってのはさ、要は効率化なわけ
世の中に効率良くより多くのモノを作り出すにはどうすればいいかを考えてる
逆に言えば、労働者が少ない方が効率がいいとも言える

で、仮に例えば日本が自動車や精密機器に比較優位があるので産業をそこに特化するとする
しかし、それらの産業が2倍に成長しても、必要とする労働者は2倍には絶対ならない
それこそ労働者の数がそのまま生産量に直結するような産業でもなければ

貿易により産業が効率化されるということは、日本においては
労働者をさほど必要とせず、資本への依存の大きい先進産業に特化するということ

すなわち究極的には、効率化とは日本の人口をさらに減らすということだ
それはある意味では正しい姿だが、今現実に生きる人達にとっては非常に厳しい世の中になるだろう
経済学者「TPP反対派は比較優位も知らない馬鹿」
827 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 17:28:45.67 ID:oTt4B5XJ0
極端な話をすると、
例えば、仮に日本でプログラミング技術がものすごく発達したとする
そして日本のプログラマー達の仕事ぶりは他の国のプログラマと比較しても圧倒的だとする
すると、比較優位では他の国は自国のプログラマに仕事をさせる必要はなく、日本に任せてソフトを輸入すればいい
逆に、日本では、比較優位において圧倒的なコンピュータソフト以外のものを生産するのは効率が悪い
ソフト以外のものは輸入で済ませ、コンピュータソフトの増産を図るべきだと考える

で、ここで考えるべきは、今までは国内でしか売れていなかった優秀なソフトが
全世界で売れるようになり売り上げが何十倍にもなり、GDPがグングン成長したとして
そこに、労働力はその増加に見合うほど必要とされるか?ということ

よく、産業構造が変われば一時的に失業者が出ても成長する産業への再就職等により解決されると言われる
しかし、たとえ多少の能力差や経験等を考慮しないとしても、それはあくまでトータルで見れば同じだけの雇用が必要とされることを前提にしている
だが、例えばコンピュータソフトを10倍に増産するのに、労働力など大して必要とされるわけではない
ダウンロードのみでいいならそれこそコピーだけで済んでしまう話だ

ここまで極端な話でなくとも、基本的に日本では外国に比べ効率が悪いとされる産業は労働集約型であり
優位を持っているとされるのは資本集約型だ
ここにおいて、産業の効率化を図るということはすなわち、相対的に労働者を必要としなくなるということ
先進産業が成長するほどには雇用が増えるわけではないということ
つまり終局的には、人口を減らすことが最善の選択になるということになる
しかし人口が減少すれば当然人的資源も総合的には劣化するのだから、衰退の一途を辿ることにもなる


言ってしまうならば、国民には必ず、優秀な奴から愚鈍な奴まで出てくる
そのうち、優秀な奴のみが活躍する社会は日本では人口の減少を招き、それが結果として優秀な奴の減少をも招くということ
よって、バカでも出来る単純な仕事というのも案外大事にしないと日本は衰退してしまうということです
経済学者「TPP反対派は比較優位も知らない馬鹿」
872 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 17:33:12.72 ID:oTt4B5XJ0
>>862
そもそもそれほど労働者が必要とされなくなるということ
経済学者「TPP反対派は比較優位も知らない馬鹿」
917 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 17:37:12.33 ID:oTt4B5XJ0
>>897
企業の利益になり、給与や配当に回る
人を増やさなくても儲かるなら、その方が良いと誰もが考える
経済学者「TPP反対派は比較優位も知らない馬鹿」
957 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 17:41:11.06 ID:oTt4B5XJ0
>>949
輸入品を買っても日本の産業は成長しない
アレキサンダー大王は33歳で世界を制覇したというのにお前らときたら…
67 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 18:41:16.70 ID:oTt4B5XJ0
あーなーたーのーキースをぉ〜〜〜
かーぞえーまーしょ〜〜〜〜
「通信簿オール1」って、どうやったら取れるの? コイツバカなんじゃね?
32 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 18:44:57.22 ID:oTt4B5XJ0
>なお、入学者選抜(入学試験等)について、高等学校等や大学等の入学者選抜においては、
>指導要録に基づいて記載・発行された調査書が考査資料の1つとされ、通知表は、考査資料とはならない。
>また、「通知表に記される評定」と「指導要録に記される評定」は、同一でない場合もある。
>特に相対評価を行っていた時期は、「1」の評定を通知表に記して学習者の意欲を失わせるのを避けるため、
>指導要録に「1」と評定を記し、通知表に「2」と評定を記す場合もあった。

2だよ、1じゃないよと言われて信じてても
公式書類には1と残ってるという現実
なんでお前の家のおでんって中にウインナー入ってんの?w
22 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 18:56:32.86 ID:oTt4B5XJ0
チビ太のおでん♪
チビ太のおでん♪
チビ太のおでんはサークルK♪
【自民党】 首相経験者による「顧問会議」創設 森、安倍、福田、麻生が参加
64 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 18:59:11.25 ID:oTt4B5XJ0
「顧問」役ってどこでも大抵ウザいよね
デカい面して顔出すサークルOB並にウザい
なんでお前の家のおでんって中にウインナー入ってんの?w
60 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 19:02:37.15 ID:oTt4B5XJ0
>>46
思いました
藤原竜也の演技って凄いよね 鼻の穴広げてプルプル震えながら吐息交じりで…って全部一緒やないかい!
29 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 19:38:56.07 ID:oTt4B5XJ0
表情笑いかけて止めるアレやめろ
「買ったらええねん!」 オタク恐喝店舗の摘発まで1年以上掛かった大阪の浪速署。仕事する気あんの?
25 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 20:07:29.82 ID:oTt4B5XJ0
今、お前らの脳内ではかっこよく対処する自分が活躍してる最中なんだろうな
池田信夫「アメリカの生産するジャポニカ米は日本の生産量のたった4%。農業が壊滅するなんてウソ。」
61 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 22:31:03.25 ID:oTt4B5XJ0
増やすに決まってんじゃねーか!
日本の外食チェーンあたりと提携してアメリカ国内なんぞそっちのけで大儲け出来るぞw
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
78 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 22:54:01.90 ID:oTt4B5XJ0
外資が入ってくることによる雇用はそりゃあるよ
でもそれが失われる雇用を差し引いても全体として今と同等以上になるとどうして思えるのさ
日本に入ってくる外資企業ってのは金融が主だろう
工場が入ってくるわけじゃない




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。