トップページ > ニュース速報 > 2011年10月30日 > i8zoPiy60

書き込み順位&時間帯一覧

1016 位/27526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000006190000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(新潟県)
名無しさん@涙目です。(新潟県【緊急地震:石垣島北西沖M5.4最大震度不明】)
【速報】年内1ドル=50円へ
【TPP参加確定】野田内閣支持率56.6% TPP交渉に参加するべき65.8% フジテレビ新報道2001[10/27]

書き込みレス一覧

【速報】年内1ドル=50円へ
431 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/30(日) 11:21:45.96 ID:i8zoPiy60
ドル安の弊害も出てるんだけどな

GEやALPPE本社を買収すれば、連中も気づくだろ
【速報】年内1ドル=50円へ
505 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/30(日) 11:28:42.28 ID:i8zoPiy60
>>494
あほ

EUが危機だったからリスク回避の円高
先週からは、
危機が去ってのEU買いドル売りで円高
【TPP参加確定】野田内閣支持率56.6% TPP交渉に参加するべき65.8% フジテレビ新報道2001[10/27]
664 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/30(日) 11:52:55.19 ID:i8zoPiy60
>>654
中野理論は前提が間違いだらけだから論破以前の問題
【TPP参加確定】野田内閣支持率56.6% TPP交渉に参加するべき65.8% フジテレビ新報道2001[10/27]
686 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/30(日) 11:54:32.09 ID:i8zoPiy60
>>671
賛成派はとっくに指摘してる

【TPP参加確定】野田内閣支持率56.6% TPP交渉に参加するべき65.8% フジテレビ新報道2001[10/27]
720 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/30(日) 11:57:00.08 ID:i8zoPiy60
>>679
中野理論:TPPのメリット・デメリットまとめ

デメリット
・外国人労働者の増加による治安の乱れ
・卵かけご飯は禁止(食品安全近代化法で検索)
・遺伝子組み換え作物や農薬の使用基準の変更
・共済制度はすべて廃止(公務員共済、農協共済、全労災、県民共済、私学共済など)
・簡易保険も廃止
・エコカー減税や排出ガス規制も廃止
・食品安全基準はアメリカの基準に合わせられる
・アメリカ企業の知的財産権に抵触するウェブサイトの閉鎖
・「ラチェット規定」適用
・「ISD条項」による主権・自治権放棄
・病院の株式会社化(アメリカ投資会社による病院買収)
・混合医療解禁による患者差別化
・薬価の値上がり
・国民皆保健制度崩壊
・アメリカ企業による農業法人独占
--------------------------------------------------
雇用にしても保険にしても、基本的にすべて嘘八百
自分に都合の良い米国のレポートを持ち出してさも交渉の前提条件かのごとく
誤魔化してるのが中野
そもそもWTOやEPAですら交渉になってないものが
TPPで交渉対象になるはずがない
反対のための反対だけ
馬鹿丸出し
【TPP参加確定】野田内閣支持率56.6% TPP交渉に参加するべき65.8% フジテレビ新報道2001[10/27]
744 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/30(日) 11:59:13.89 ID:i8zoPiy60
>>730
保険が対象になるなんて聞いたこともない
誰に洗脳されてるのか
国際貿易の歴史やWTOでの交渉経過の基本すら理解できていない
低能丸出し
【TPP参加確定】野田内閣支持率56.6% TPP交渉に参加するべき65.8% フジテレビ新報道2001[10/27]
768 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/30(日) 12:01:02.04 ID:i8zoPiy60
>>745
基本的にすべて誤魔化
TPP参加の結果のデメリットになる項目それ自体
羅列した項目のその「可能性」は皆無

何を根拠に中野がデメリットをあげつらってるのか
その根拠の方が全くデタラメ
【TPP参加確定】野田内閣支持率56.6% TPP交渉に参加するべき65.8% フジテレビ新報道2001[10/27]
789 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/30(日) 12:04:04.54 ID:i8zoPiy60
>>776
デメリットの根拠がデタラメなんだから説明以前の問題
中野が何を根拠にデメリットをあげつらってるのか
理解できてないその程度の知識じゃ問題外
【TPP参加確定】野田内閣支持率56.6% TPP交渉に参加するべき65.8% フジテレビ新報道2001[10/27]
799 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/30(日) 12:05:37.15 ID:i8zoPiy60
>>786
具体的に協議の対象項目になってるなんて聞いたこともないけど

具体的に、どこのソースなのかね?

一体だれに洗脳されてるのか
【TPP参加確定】野田内閣支持率56.6% TPP交渉に参加するべき65.8% フジテレビ新報道2001[10/27]
816 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/30(日) 12:07:12.14 ID:i8zoPiy60
>>796
だから中野のデメリットの前提がデタラメなんだから
説明するまでもない
自分に都合良く米国のレポートを持ち出してるだけの話

WTOの交渉経過や、EPAの交渉過程を完全無視して
都合の良い情報だけをさらしてるだけ
【TPP参加確定】野田内閣支持率56.6% TPP交渉に参加するべき65.8% フジテレビ新報道2001[10/27]
828 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/30(日) 12:08:26.55 ID:i8zoPiy60
>>802
全部

>>804
まず前提として保険分野が項目になること自体ありえないw
一体なにを根拠に保険が交渉分野になると「確信」してるのか
その根拠を聞きたいわ
誰に洗脳されてるの?
【TPP参加確定】野田内閣支持率56.6% TPP交渉に参加するべき65.8% フジテレビ新報道2001[10/27]
841 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/30(日) 12:09:49.64 ID:i8zoPiy60
>>826
WTOの交渉過程をちょっとでも知ってれば誰でも理解できる話
中野は当然しりつつ、貿易交渉の前提を誤魔化して
自分の都合の良い米国のレポートだけを根拠に
妄言を吐いてる
完全に確信犯
【TPP参加確定】野田内閣支持率56.6% TPP交渉に参加するべき65.8% フジテレビ新報道2001[10/27]
848 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/30(日) 12:10:53.16 ID:i8zoPiy60
>>844
なにが?
【TPP参加確定】野田内閣支持率56.6% TPP交渉に参加するべき65.8% フジテレビ新報道2001[10/27]
860 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/30(日) 12:12:39.52 ID:i8zoPiy60
>>847
本質はきわめて簡単な話だよ
どんな交渉でもメリットとデメリットがある

貿易でGDPの成長を稼いでる国は
基本自由貿易に参加せざるを得ないってこと

変化を恐れて現状維持に固執し続ける方が異常としか言いようがない
【TPP参加確定】野田内閣支持率56.6% TPP交渉に参加するべき65.8% フジテレビ新報道2001[10/27]
867 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/30(日) 12:13:52.92 ID:i8zoPiy60
>>855
中野が個別具体的に根拠を上げてればその根拠がおかしいことに気づくでしょ?
そもそも盲目で中野のデタラメ根拠を信じてる方が異常
低能と低学歴と情弱をだますトリックにひっかかってどーすんの?

【TPP参加確定】野田内閣支持率56.6% TPP交渉に参加するべき65.8% フジテレビ新報道2001[10/27]
876 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/30(日) 12:14:59.01 ID:i8zoPiy60
>>869
「米国の言いなり」という前提決めつけが一体どこから出てくるのか?
まったく疑問w

【TPP参加確定】野田内閣支持率56.6% TPP交渉に参加するべき65.8% フジテレビ新報道2001[10/27]
882 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/30(日) 12:15:49.17 ID:i8zoPiy60
>>875
中野が一体どーゆー「具体的な」根拠で主張してるの?
逆に教えてほしいわw

【TPP参加確定】野田内閣支持率56.6% TPP交渉に参加するべき65.8% フジテレビ新報道2001[10/27]
898 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/30(日) 12:17:24.56 ID:i8zoPiy60
>>877
WTO含めて、国民の主権に関わるような公的年金システムや
保険システムにおいて、例外にならないと考える方が異常

過去の国際貿易交渉の過程すら少しは勉強したら?
【TPP参加確定】野田内閣支持率56.6% TPP交渉に参加するべき65.8% フジテレビ新報道2001[10/27]
905 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/30(日) 12:18:17.76 ID:i8zoPiy60
>>895
だから中野が一体なにを根拠に主張してるか知ってます?
根拠ださないでしょ?
出しました?
その主張の根拠

でたらめなこと位気付よ
バカか


【TPP参加確定】野田内閣支持率56.6% TPP交渉に参加するべき65.8% フジテレビ新報道2001[10/27]
907 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/30(日) 12:18:52.08 ID:i8zoPiy60
>>902
デメリットに上げてる根拠って何か知ってます?
知らないでしょ?
【TPP参加確定】野田内閣支持率56.6% TPP交渉に参加するべき65.8% フジテレビ新報道2001[10/27]
929 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/30(日) 12:21:20.36 ID:i8zoPiy60
>>909
ほー
具体的にどの動画のどこに
その「根拠」ありますかね?

例えば公的年金システムが崩壊する
つまりは参入障壁になると彼が「妄言」する
その根拠は一体どこにあるのか?

その動画のどこに「根拠」あります?

【TPP参加確定】野田内閣支持率56.6% TPP交渉に参加するべき65.8% フジテレビ新報道2001[10/27]
936 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/30(日) 12:22:25.75 ID:i8zoPiy60
>>925
貿易交渉の過程を知ってれば、賛成派の方に利はある
反対派は反対のための反対だけ
【TPP参加確定】野田内閣支持率56.6% TPP交渉に参加するべき65.8% フジテレビ新報道2001[10/27]
968 :名無しさん@涙目です。(新潟県【緊急地震:石垣島北西沖M5.4最大震度不明】)[sage]:2011/10/30(日) 12:25:37.50 ID:i8zoPiy60
>>939
>TPPに参加しても米とか小麦を売りつけられるだけっていうのは根拠ありだと思うけど
これはその通り
問題は「売りつけられてなにか弊害ありますか」という点
逆に「売りつける」事も可能なわけで
現状が正しくて、現状を守ることが国益という発想そのものが狂ってるとしか言いようがない
【TPP参加確定】野田内閣支持率56.6% TPP交渉に参加するべき65.8% フジテレビ新報道2001[10/27]
971 :名無しさん@涙目です。(新潟県【緊急地震:石垣島北西沖M5.4最大震度不明】)[sage]:2011/10/30(日) 12:26:00.37 ID:i8zoPiy60
>>947
低学歴はだまってろ
【TPP参加確定】野田内閣支持率56.6% TPP交渉に参加するべき65.8% フジテレビ新報道2001[10/27]
987 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/30(日) 12:28:39.21 ID:i8zoPiy60
>>982
サクランボ自由化して国内シェア食われた?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。