トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月30日
>
eqQ8rFLk0
書き込み順位&時間帯一覧
1568 位
/27526 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
16
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
おいしいコーヒーのいれ方
スターバックスでMacbook Airを使っている人って貧乏そうで笑っちゃうよねw
東京スカイタワーほぼ完成 巨大すぎて笑えるよな
書き込みレス一覧
おいしいコーヒーのいれ方
558 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/30(日) 10:12:54.45 ID:eqQ8rFLk0
>>540
現行型番は末尾にPがついているからナショナルの時代からあった製品なんだな
20年なんてそんなに息が長いのか
スターバックスでMacbook Airを使っている人って貧乏そうで笑っちゃうよねw
231 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/30(日) 10:42:15.56 ID:eqQ8rFLk0
>>225
建前上あることになっているけど、ルータがハングアップして放置プレイとかもあるから、
SSIDが出ていても外につながらないことがある
スターバックスでMacbook Airを使っている人って貧乏そうで笑っちゃうよねw
257 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/30(日) 10:51:00.61 ID:eqQ8rFLk0
>>246
Let's noteって社蓄の象徴だろ
喫煙可のコーヒーショップでタバコ吸いながら弄っているイメージしかねーわ
スターバックスでMacbook Airを使っている人って貧乏そうで笑っちゃうよねw
287 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/30(日) 11:04:19.10 ID:eqQ8rFLk0
>>279
フィールドエンジニアや客先でPC使って見積もりや商品説明する場合はどうするんだよ
スターバックスでMacbook Airを使っている人って貧乏そうで笑っちゃうよねw
300 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/30(日) 11:09:27.62 ID:eqQ8rFLk0
東京の喫茶店でPCいじるなら五反田の「集」が一番だわ
ちょっと高いけど長居前提の造りだし
スターバックスでMacbook Airを使っている人って貧乏そうで笑っちゃうよねw
305 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/30(日) 11:10:46.24 ID:eqQ8rFLk0
>>299
「持ち出し禁止」にレスしてるだろ
許可が出るとか暗号化と言っている時点で「持ち出し可」なんだよ
東京スカイタワーほぼ完成 巨大すぎて笑えるよな
120 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/30(日) 11:18:48.12 ID:eqQ8rFLk0
下町とか言って奴いるけど東京タワーの麓の芝も下町だから
芝も高輪も裏通りに入れば今でも押上あたりと雰囲気変わらん
東京スカイタワーほぼ完成 巨大すぎて笑えるよな
143 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/30(日) 11:21:08.68 ID:eqQ8rFLk0
>>130
浅草でも近すぎるわ
俺は池袋の山手線にかかる橋から見える姿が一番好き
東京スカイタワーほぼ完成 巨大すぎて笑えるよな
184 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/30(日) 11:26:36.17 ID:eqQ8rFLk0
>>172
本来の目的は観光展望塔じゃなくて電波塔だから
東京スカイタワーほぼ完成 巨大すぎて笑えるよな
210 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/30(日) 11:29:33.99 ID:eqQ8rFLk0
>>195
わからないならわからないままでいいよ
つまり放射能ぶら下げて来てもらっては困るということだ
東京スカイタワーほぼ完成 巨大すぎて笑えるよな
232 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/30(日) 11:31:35.00 ID:eqQ8rFLk0
>>214
渋谷はその名の通り「谷」なんだから高いところに登らないと見えないだろ
東京23区内でも須田町あたりまで来ないと標高が低いところじゃ見えない
東京スカイタワーほぼ完成 巨大すぎて笑えるよな
240 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/30(日) 11:33:01.86 ID:eqQ8rFLk0
>>233
おまえら姦西人の方がもっと酷いこと書いていたくせに
東京スカイタワーほぼ完成 巨大すぎて笑えるよな
254 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/30(日) 11:34:49.28 ID:eqQ8rFLk0
>>249
シッ、シッ
東京スカイタワーほぼ完成 巨大すぎて笑えるよな
263 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/30(日) 11:35:38.17 ID:eqQ8rFLk0
>>258
芝にそんなスペースねぇ
東京スカイタワーほぼ完成 巨大すぎて笑えるよな
293 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/30(日) 11:39:11.88 ID:eqQ8rFLk0
>>264
その三駅東京タワー完成後の開業だから
東京スカイタワーほぼ完成 巨大すぎて笑えるよな
299 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/30(日) 11:40:10.53 ID:eqQ8rFLk0
>>290
そそ
明治通りのところ
東京スカイタワーほぼ完成 巨大すぎて笑えるよな
306 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/30(日) 11:40:50.37 ID:eqQ8rFLk0
>>298
地域表示が出ないiPhoneで書いている時点で説得力ゼロ
スターバックスでMacbook Airを使っている人って貧乏そうで笑っちゃうよねw
372 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/30(日) 11:47:24.19 ID:eqQ8rFLk0
>>360
でもありゃ藤沢のThinkPad工場で生まれたからなぁ
ちょっと欲しかったわ
スターバックスでMacbook Airを使っている人って貧乏そうで笑っちゃうよねw
379 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/30(日) 11:50:27.89 ID:eqQ8rFLk0
>>373
金町のスタバは普通のコーヒーショップだぜ
何せ客層がオバチャンか高校生かくたびれた営業マンしかいないから
スターバックスでMacbook Airを使っている人って貧乏そうで笑っちゃうよねw
408 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/30(日) 12:01:23.52 ID:eqQ8rFLk0
日曜日のオフィス街のスタバはガラガラだからオヌヌメ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。