トップページ > ニュース速報 > 2011年10月30日 > eW06K1e20

書き込み順位&時間帯一覧

816 位/27526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001500041000033200180028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(東京都)
【速報】 インテル失点 戦犯は長友\(^o^)/オワタ
いしだ壱成が中国ドラマ「〜孔子伝〜」の顔回役でアジアデビュー!ν速民なら孔門十哲ぐらい言えるよな
攻守最強のサービスエリア:1位海老名 2位足柄 3位談合坂
手塚治虫の主人公といえば……? 5位はアブドルダムラル オムニスノムニス ベルエスホリマク!
平成ライダーと比べて、平成ウルトラマンってあんまり語られないよな
同窓会で周囲が結婚してるのはまだいい。でも子供の話するのはマジでやめてくれ
どうせお前らスマートフォン買っても2ch以外にすることないんだろ?
スターバックスでMacbook Airを使っている人って貧乏そうで笑っちゃうよねw
Appleが3D地図会社を買収
ラーメンにチャーハンつけるやつって、ドンだけデブなんだよ
au版iPhoneに不具合発生 突然通信が一切不可能になる 被害者多数
「どんな爆撃したらこうなるんだ・・・」 リビアの戦争写真がジオラマみたいに現実味がないと話題
「KBQバーガー」食わされた香具師いる?
技術の日産が3気筒+スーチャー搭載でリッター30kmのエコカー発売へ
【健康】 猫背を治そう! 首のコリや偏頭痛もスッキリ! 見た目も良いしね
なんで超円高なのに外車は安くならないの?
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
原子力ムラの人「もんじゅは世界のために必要。国民に理解されなくても稼働させるべき」

書き込みレス一覧

【速報】 インテル失点 戦犯は長友\(^o^)/オワタ
38 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/30(日) 04:18:54.89 ID:eW06K1e20
謎の実況 ナガトーモマイコーンw
いしだ壱成が中国ドラマ「〜孔子伝〜」の顔回役でアジアデビュー!ν速民なら孔門十哲ぐらい言えるよな
29 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 05:28:35.07 ID:eW06K1e20
顔回役って、めちゃおいしいやん。
いしだ壱成って中国で人気有るのか。
攻守最強のサービスエリア:1位海老名 2位足柄 3位談合坂
30 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 05:34:06.11 ID:eW06K1e20
海老名は確かにデカいけど趣きゼロだからなぁ。
攻守最強のサービスエリア:1位海老名 2位足柄 3位談合坂
31 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 05:36:09.63 ID:eW06K1e20
>>19
電灯を消した部屋が有って布団が沢山並べて敷かれてる。
手塚治虫の主人公といえば……? 5位はアブドルダムラル オムニスノムニス ベルエスホリマク!
64 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 05:43:10.46 ID:eW06K1e20
萌えキャラならチョコラだろ…
平成ライダーと比べて、平成ウルトラマンってあんまり語られないよな
89 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 05:56:12.43 ID:eW06K1e20
本篇班の撮影能力の差が雲泥の差だから円谷は勝負にならん。
手塚治虫の主人公といえば……? 5位はアブドルダムラル オムニスノムニス ベルエスホリマク!
94 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 09:17:44.74 ID:eW06K1e20
>>93
それか!それなら納得…するかよw
同窓会で周囲が結婚してるのはまだいい。でも子供の話するのはマジでやめてくれ
63 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 09:20:58.41 ID:eW06K1e20
他人のガキの話程ツマらんもんは無いからな。
有る程度成長した子供の話なら面白いことも有るけど。
どうせお前らスマートフォン買っても2ch以外にすることないんだろ?
333 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 09:36:36.58 ID:eW06K1e20
スマホはウェアラブルコンピュータだからな。
PC持ってる相手にお前PCなんか何に使うの?専用機でイイじゃんって言うのと同じ愚問。
スターバックスでMacbook Airを使っている人って貧乏そうで笑っちゃうよねw
18 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 09:45:10.56 ID:eW06K1e20
それ、単なる被害妄想やん
Appleが3D地図会社を買収
25 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 10:46:04.00 ID:eW06K1e20
なんでもかんでもGoogleに一元化されるのもゾッとするからな。
何れにせよ他国の手の平の上で踊らされてるのは変わらんけど。
ラーメンにチャーハンつけるやつって、ドンだけデブなんだよ
52 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 15:38:54.82 ID:eW06K1e20
20台迄は普通にラーメンとチャーハン+ギョウザ頼んでたな。
その位は食べるよね。
au版iPhoneに不具合発生 突然通信が一切不可能になる 被害者多数
187 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 15:44:58.11 ID:eW06K1e20
だから半年待てって言ってるのに…
「どんな爆撃したらこうなるんだ・・・」 リビアの戦争写真がジオラマみたいに現実味がないと話題
319 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 15:51:36.35 ID:eW06K1e20
>>1
絞れよ
「KBQバーガー」食わされた香具師いる?
125 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 16:07:31.68 ID:eW06K1e20
コレってプルコギバーガーだったのか、知らずに食べたけど旨かったよ。
でもこういうコテコテ系は基本的に好きじゃないからもう頼む事は無いと思うけど。
技術の日産が3気筒+スーチャー搭載でリッター30kmのエコカー発売へ
138 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 16:11:32.78 ID:eW06K1e20
ちょっと面白そうじゃないの。
【健康】 猫背を治そう! 首のコリや偏頭痛もスッキリ! 見た目も良いしね
90 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 16:57:35.00 ID:eW06K1e20
>>8
マジで治したいなら四六時中の姿勢への意識と、
それを維持する為に筋トレで背筋、腹筋鍛えるしか無い。

au版iPhoneに不具合発生 突然通信が一切不可能になる 被害者多数
225 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 17:09:04.99 ID:eW06K1e20
どちらも信者はキモイな
なんで超円高なのに外車は安くならないの?
139 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 17:49:55.81 ID:eW06K1e20
値段下げなくても良好に売り上げ維持出来てるからじゃないの。
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
137 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 20:58:15.96 ID:eW06K1e20
ゼータは序盤だけが面白いの典型じゃん
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
195 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 21:08:45.03 ID:eW06K1e20
ターンエーは月に行ってギンガナムが暴走してから話が大失速、それまでは面白かった。
話の着地の為に無理矢理悪役にされた彼は被害者かもしれ無いけど。
マニューピチ二篇は無視、何アレ。
原子力ムラの人「もんじゅは世界のために必要。国民に理解されなくても稼働させるべき」
20 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 21:12:50.69 ID:eW06K1e20
世界の為…マジ顔で言ってるなら顔面グーで殴ってやりたい。
そんなお花畑思想で巨大技術を弄んでくれるなよ。
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
222 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 21:17:39.65 ID:eW06K1e20
>>212
ありゃ戦闘シーンだけ観るのが正解。
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
231 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 21:18:55.73 ID:eW06K1e20
オモチャ売れるといいねAGE
原子力ムラの人「もんじゅは世界のために必要。国民に理解されなくても稼働させるべき」
51 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 21:20:49.29 ID:eW06K1e20
>>29
実用増殖炉なんか世界中に有るじゃん。
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
299 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 21:38:56.97 ID:eW06K1e20
>>257
最終回よラスト十分で相当挽回してターンエー自体の印象を良くしてるよね。
それでもディアナが何故か老化とか妊娠(笑)とか訳わかん無い事になってるけど。

ギンガナムは何で自分が反乱起こしてるのか判ってない、
ストーリー上の伏線が希薄過ぎたよな。
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
313 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 21:41:04.84 ID:eW06K1e20
ゼータは幽霊が出現した時点で完全終了
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
334 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 21:46:20.37 ID:eW06K1e20
AGEは序盤のフック弱過ぎ、
あの路線なら新兵器バンバン出さなきゃ。
ビームライフルとか誰ヨロなんだか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。