トップページ > ニュース速報 > 2011年10月30日 > dQ693qi70

書き込み順位&時間帯一覧

946 位/27526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00620000000000007000012826



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(奈良県)
松嶋菜々子主演新ドラマ「家政婦のミタ」 視聴率がすごいことに・・・
デメリットはもういい。TPPのメリットはなんだ
遂にAmazonが日本の出版社に契約を迫る。が、契約内容が酷過ぎマジギレ
米「いい加減にしないか、ジャアアアァァァァァァッップ!」
帰宅部だったやつって悲しくないの?
民主党政権になったら日本が終わるって言ってた奴ら出てこいよ
進学校の基準って甘過ぎじゃね?高校受験の偏差値60前後ってある意味池沼並の学力だぞ
経済学者「TPP反対派は比較優位も知らない馬鹿」
日本企業が死亡寸前 パナソニック3000億円赤字 営業利益80%減
理々愛さん(17)が国際フルートコンクールで優勝

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

松嶋菜々子主演新ドラマ「家政婦のミタ」 視聴率がすごいことに・・・
277 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage]:2011/10/30(日) 02:03:24.92 ID:dQ693qi70
童貞卒業したいって言ったら松島が脱いでくれるの?

それとも、気を利かせて同年代の子を連れてきてくれるの?
デメリットはもういい。TPPのメリットはなんだ
826 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage]:2011/10/30(日) 02:26:26.74 ID:dQ693qi70
>交渉終了後、米国のワイゼル首席交渉官は記者団に対し、
>途中で離脱する可能性を残した交渉参加案が日本国内で浮上していることについて
>「真剣に妥結に向かう意志がない国の参加は望んでいない」

やったじゃん 参加しなくていいって宗主国さまが言ってくれてんぞ
遂にAmazonが日本の出版社に契約を迫る。が、契約内容が酷過ぎマジギレ
654 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage]:2011/10/30(日) 02:31:19.27 ID:dQ693qi70
>>57
ソニーの独自規格と同じだな
米「いい加減にしないか、ジャアアアァァァァァァッップ!」
294 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage]:2011/10/30(日) 02:34:57.46 ID:dQ693qi70
そういえば今のアメリカの政治家って自国の産業の発展のためにすんごい頑張ってるよな

うらやましいな
帰宅部だったやつって悲しくないの?
106 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage]:2011/10/30(日) 02:54:45.58 ID:dQ693qi70
【小学時代】
ほぼ日が落ちるまで友人と遊んでいた。
野球をやることができる年齢になってからは野球漬けに・・・
好きな女の子の通っていた習字に入る。 おかげで恥ずかしくない程度の字が書けるようになった。

【中学時代】
部活の幅が広がり、たまたま目に付いたバスケ部に入る。
順調にレギュラーになり、バスケ部の後輩と付きあってキスを済ませる。
中二からは塾にも通い、偏差値64ぐらいのマーチから国立進学が多い高校を受験する。

【高校時代】
無事高校に入ったものの、部活を続ける気にはならなかった。
綺麗な先輩についていったらなぜか吹奏楽部に入っていた。
運動部出身は異色であり、女の園に囲まれる生活を送ることに・・・
後輩とは既に別れており、適度に女の子と遊ぶ日々を送る。この辺で童貞を卒業した。
高三から塾に通い、宮廷の一つ下のランクの国公立に入る。

【大学時代】
小中は運動部、高校は音楽関係、しかも女の子慣れしているので女の子が放っておくことがなかった。
女の子が自分を争うこともあったが、なんとか日々を送る。
塾の講師ではなく、家庭教師を選ぶ。大手を介さないため、自分で収支をつけていた・・・
人気が出たため、いつのまにか家庭教師から塾形態に移行していた。
この辺から自営業にするか就職にするかで悩む。


兄の話な
俺はずっと帰宅部
民主党政権になったら日本が終わるって言ってた奴ら出てこいよ
346 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage]:2011/10/30(日) 02:57:56.59 ID:dQ693qi70
とりあえずマスゴミは糾弾されてしかるべきだろ

現在進行形でTPPを歪曲して報道してるしな
進学校の基準って甘過ぎじゃね?高校受験の偏差値60前後ってある意味池沼並の学力だぞ
273 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage]:2011/10/30(日) 03:07:20.52 ID:dQ693qi70
たしかに公立中でもクラスに2〜3人は宮廷
学年に一人は宮廷医学部がいたな・・・
進学校の基準って甘過ぎじゃね?高校受験の偏差値60前後ってある意味池沼並の学力だぞ
282 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage]:2011/10/30(日) 03:30:01.17 ID:dQ693qi70
高校から海外への進学率が高い学校はどのレベルなの?
経済学者「TPP反対派は比較優位も知らない馬鹿」
91 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage]:2011/10/30(日) 16:16:45.01 ID:dQ693qi70
>>1
経済学者って机上の空論を語るのが好きだよな

>>1で上がってる比較優位なんて、他に干渉するものがないっていう
頭お花畑の理論なのにね

実態で、産業がそんなコロコロ変わるわけ無いだろバカが

ほんと、経済学者ってバカばっかりだわ
経済学者「TPP反対派は比較優位も知らない馬鹿」
159 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage]:2011/10/30(日) 16:24:25.12 ID:dQ693qi70
>>103
そうなんだよね

しかも、比較優位で日本が優位になった産業があったとしても、
その産業で日本国内から輸出した産物がシェアを拡大すると
アメリカは何のためらいもなく報復してくる。


比較優位で負けた日本の産業→敗退
比較優位で勝った日本の産業→報復で締め出しor現地生産化
日本企業が死亡寸前 パナソニック3000億円赤字 営業利益80%減
836 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage]:2011/10/30(日) 16:26:46.43 ID:dQ693qi70
真似下は元々、他社製品のパクリを大量生産して成り上がって来た企業だからな

その方式を韓国に取られただけじゃん
経済学者「TPP反対派は比較優位も知らない馬鹿」
202 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage]:2011/10/30(日) 16:30:24.89 ID:dQ693qi70
>>188
現地生産化してアメリカの雇用は守られてるでしょ?
製造業は壊滅してないよ

自動車産業の場合、アメリカの国内で五大湖から南部に生産拠点が移ったのがいい例
経済学者「TPP反対派は比較優位も知らない馬鹿」
238 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage]:2011/10/30(日) 16:34:59.49 ID:dQ693qi70
>>224
そんなこと言うと識者(笑)が
「中国はTPPに入っていない、その点で日本は優位に立ってる」

とか、本気で言ってきちゃうよ
経済学者「TPP反対派は比較優位も知らない馬鹿」
252 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage]:2011/10/30(日) 16:36:33.47 ID:dQ693qi70
>>232
比較優位って奴隷貿易の時に考え出された理論なのに何言ってんだコイツ

労働者軽視の理論なのに民主国家(笑)
経済学者「TPP反対派は比較優位も知らない馬鹿」
322 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage]:2011/10/30(日) 16:42:58.64 ID:dQ693qi70
>>271
しかも、その考証が時代時代で更新されてるならいいけど、
大昔の理論をそのまま今に当てはめようとしてるやつがいるからバカらしい
理々愛さん(17)が国際フルートコンクールで優勝
127 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage]:2011/10/30(日) 21:18:44.46 ID:dQ693qi70
【スレを開く前】
17歳ってことはJKか・・・
そういえば吹奏楽部って清純そうな女の子が多かったな
しぐさも可愛かったし、可愛い子が多かったと思う
楽器はフルートか・・・いいね、肺活量が大きい子って健康的だよ
制服姿にフルートってホントに女学生みたいだよね 気品がある。
きっと古典的な優美さを兼ね備えてるんだろうね
これが小野小町だ!って顔してるんだろうな・・・
いいね、うん、きっと可愛い子なんだろうな
これを機にメディアなんかにも出まくって、AKB(笑)どもと比較されていくんだろうね
いかに、AKBが人気が出ても、やっぱり可愛い子には適わないだろうね
しかも、和風美人、これは女子12楽坊みたいにメディアのよいしょが始まるだろうね。
あ〜、また、多数のネットペニスの被害者が出てくるよ・・・かわいそうに・・・
まぁ、それでこの子が社会的に認められるのはいいことだ 可愛い子はそれを十全に使うべきだよ
うん、スレ開いて画像があればいいな よし・・・

【スレを開いた後】
TPP 有識者「2.7兆円?バカ言うな・・・10倍だ」 日本大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
920 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage]:2011/10/30(日) 22:43:22.13 ID:dQ693qi70
>>6
証券屋は株屋の上位互換だからな

ちがいは信用を得てる度合いが強いから
国政に関与できるってことだな
日本企業が死亡寸前 パナソニック3000億円赤字 営業利益80%減
994 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage]:2011/10/30(日) 22:48:15.76 ID:dQ693qi70
三洋単体のほうがよかったのにな
乙武さんTwitterでのつぶやきやみなさんとのやりとりをまとめた本を出版 タイトルは『オトことば。』
283 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage]:2011/10/30(日) 23:03:44.33 ID:dQ693qi70
【乙武さん】
いそがしく、日本のために色々な公演を行い、教育にも精をだす。
名前は全国区に知れ渡っており、著書は文部省推薦図書、
しかも海外の障害者団体にもシンパが多数存在している。
そんななか、片手間でお前らの相手をしており、
炎上が多い芸能人のネット生活のなか、むしろ尊敬される存在になる。
そのときのやりとりを著書にして、さらに人儲け。
しかも、内容はネチケットなどにも触れ、これまた推薦図書になる可能性も

【^ν^】
屁理屈をこね回し、勝った気でいるが、現状は何も変わっていない。
しかも、書いた内容を相手の金儲けに利用される。
うんこ製造機
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
190 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage]:2011/10/30(日) 23:15:58.22 ID:dQ693qi70
>八代 外資系企業が入ってきてくれれば、雇用の創出という面からみたら、明らかにプラスです。
自国に土地と無職が多数存在してるアメリカと土地価格が世界有数の高値を記録してる日本ではどっちに工場を作ればいいかは一目瞭然。
しかも災害が多く、外資は日本に工場建設を行うのに抵抗感がすごくある。
よって日本で雇用が生まれるというのは嘘 詐欺師の方便か、バカぐらいしか言わない

>日本もアメリカや中国に投資するし、中国やアメリカも日本に投資する。それがなぜ悪いのかということです。
問題は保険や金融、年金などの基幹産業に侵食されるかどうかということ
金融屋はそうやってもうけてきただろうけど、それ以外の日本人にはマイナス
自分のこと、自分の周りしか考えていないバカの発想

>経済も良くなった。
国のGDPが上がることと国民が豊かになることはイコールではない
外資が入ってきて、彼らの資本によってプランテーション化されたというのが正解
経済がよくなったというのは、金融が回るようになったというだけであり、国民生活には何の代わりも無い
むしろ、賃金の低下、国のインフラの不十分さが目立つようになった


あとは、中野の言ったことにきちんと反論しようね
攻撃できそうな所だけピックアップするのは卑怯だよ
いままで詰みあがってきたTPP反対派の言葉に一つ一つ答えてね
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
225 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage]:2011/10/30(日) 23:21:47.55 ID:dQ693qi70
>>193
小泉改革についてジジババはそれほど理解してないよ

派遣が増えるの?へぇ〜それで?
って程度だから

むしろ「小泉が長期政権だったのはいい政策だったから!」
って本気で思ってるよ
池田信夫「アメリカの生産するジャポニカ米は日本の生産量のたった4%。農業が壊滅するなんてウソ。」
256 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage]:2011/10/30(日) 23:25:07.08 ID:dQ693qi70
>>17
だから首脳部は賛成派になってtppを通し、反対派はしぶしぶ追随するっていう道筋ができてるんだよ

「これだけ反対しました」ってことを選挙で言うためには、選挙前にtppを通す必要がある
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
250 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage]:2011/10/30(日) 23:26:22.65 ID:dQ693qi70
>>207
貿易の内訳をみろよ低脳
【世論調査】TPP賛成が45%(反対32%) 世の中の馬鹿共は怖さをまだ理解出来ないらしい!【要啓発活動】
192 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage]:2011/10/30(日) 23:49:44.24 ID:dQ693qi70
>>1
TPPについて何も知らない一般人を騙して統計とって勝利宣言かよ
まるでν速だな
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
401 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage]:2011/10/30(日) 23:54:50.45 ID:dQ693qi70
>>367
あの時は国家が市場に介入するのは悪ってことにたいして、
公共事業を興して雇用と市場を活性化させよう

っていう新しい考えから入って成功したんだよね

今はそれとは違って、素人目に見ても労働市場が活発化するとは思えないんだよね
【世論調査】TPP賛成が45%(反対32%) 世の中の馬鹿共は怖さをまだ理解出来ないらしい!【要啓発活動】
220 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage]:2011/10/30(日) 23:58:22.25 ID:dQ693qi70
>>209
その関税撤廃でどんだけ関税が撤廃されるんだよ

農業が何百%とかアホなこといわないでね
工業や製品のほうを答えてね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。