トップページ > ニュース速報 > 2011年10月30日 > dOFdbjuz0

書き込み順位&時間帯一覧

488 位/27526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000004611321321202032135



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(熊本県)
名無しさん@涙目です。(広島県)
【CPU】AMD Bulldozer 8コアのギネス超えOC動画が感動的すぎ まさにBF3レベル
手塚治虫の主人公といえば……? 5位はアブドルダムラル オムニスノムニス ベルエスホリマク!
スープヌードル125円に値上げ!ペヤング、緑のたぬき、赤いきつねが常時98円だし日清潰れろや
中央区の魅力
【怒りのアフガン】タリバンの攻撃で米兵13人死亡 同日、別の場所でも銃撃戦が起き兵士二人が死亡
TPPで平等な医療制度は終了!低所得者は病院から追放、死ぬしかない。金持ちのみが医療を受けられる★2
カッコいい専門用語を教えてくれ  意味はどうでもいいから
ひろゆき「福島県全体の農業が福島の一部農家によって終わってしまう件について」
「これは人としてやっちゃいけないだろ・・・」  っていう行動
ソ連崩壊して20年って信じられんな まだ最近ってイメージだったのに
田舎の消防団、「入らないならカネを出せ!」
死ぬ前に真相を知りたい未解決事件は?俺は熊取町の連鎖自殺
【速報】年内1ドル=50円へ
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
甘いもの好きはいい人が多い
最強の卵料理は、ゆで卵をアルミホイルで包んで電子レンジでチンする簡易燻製たまご
一般人「そのコピペ本当?ソース出してよ」   ネトウヨ「とりあえず、お前が馬鹿なのは分かった」
【ブルーギル禁止】  天皇陛下、ヒラメを放流
田舎土人の恐ろしさを語るスレ
路面電車の魅力
アレキサンダー大王は33歳で世界を制覇したというのにお前らときたら…
田舎はなぜ駅前が廃れ、郊外ばかり賑わうのだろうか
東京23区で一番いらない区ってどれ?
ユッケ提供、苦肉の策 名前変え「前のと同じ」…常連客だけ裏メニュー 生肉新基準1カ月
女は政府が回収して1匹10万円くらいで家畜として販売すればあらゆる問題は解決する ブスは屠殺で
FPSで冗談で死体撃ったら物凄い勢いで人格否定されたんだがあいつら頭おかしいだろ…
大学のサークル乱れすぎワロタw 20人以上の女のまんこ見たしサークルの女ほぼ全員にチンコ見せたわw 未だ童貞だけど

書き込みレス一覧

【CPU】AMD Bulldozer 8コアのギネス超えOC動画が感動的すぎ まさにBF3レベル
118 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 00:35:42.21 ID:dOFdbjuz0
AMD-FXを8Ghzで動かしたとして
この性能が必要なゲームってどのくらいリアルになるわけ?

手塚治虫の主人公といえば……? 5位はアブドルダムラル オムニスノムニス ベルエスホリマク!
82 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/10/30(日) 07:35:44.10 ID:dOFdbjuz0
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima230419.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima230420.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima230421.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima230422.jpg
スープヌードル125円に値上げ!ペヤング、緑のたぬき、赤いきつねが常時98円だし日清潰れろや
500 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/10/30(日) 07:44:53.54 ID:dOFdbjuz0
セブンプレミアムのヌードルばっかり買ってるわ
普通のカップ麺より安くて量多いし
手塚治虫の主人公といえば……? 5位はアブドルダムラル オムニスノムニス ベルエスホリマク!
85 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/10/30(日) 07:46:42.01 ID:dOFdbjuz0
>>20
長崎は「その綺麗な顔をふっとばしてやる!」の作者だろネタ的に考えて
中央区の魅力
35 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/10/30(日) 07:53:54.93 ID:dOFdbjuz0
福岡スレか
【怒りのアフガン】タリバンの攻撃で米兵13人死亡 同日、別の場所でも銃撃戦が起き兵士二人が死亡
83 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/10/30(日) 08:12:09.30 ID:dOFdbjuz0
>>20
太平洋戦争だけなら三年八ヶ月余りじゃなかったっけ
TPPで平等な医療制度は終了!低所得者は病院から追放、死ぬしかない。金持ちのみが医療を受けられる★2
230 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/10/30(日) 08:29:45.27 ID:dOFdbjuz0
>>3
昔の医者は、とれる人間からは簡単な治療でも金をとり、とれない人間からは金をとらないという良心的な行動をとっていた
人もいた。その時代に戻る可能性も微粒子レベルで存在するだろ。
カッコいい専門用語を教えてくれ  意味はどうでもいいから
979 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/10/30(日) 08:31:28.79 ID:dOFdbjuz0
インターミッテント・オープン
カッコいい専門用語を教えてくれ  意味はどうでもいいから
987 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/10/30(日) 08:35:38.00 ID:dOFdbjuz0
第3次混変調歪積
インターセプト・ポイント
ヘリカルレゾネータ
TPPで平等な医療制度は終了!低所得者は病院から追放、死ぬしかない。金持ちのみが医療を受けられる★2
296 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/10/30(日) 08:40:33.69 ID:dOFdbjuz0
>>206
専門外の内科医や精神科医をネームプレート外して外科医として使うのが日常化してるからな
ひろゆき「福島県全体の農業が福島の一部農家によって終わってしまう件について」
3 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/10/30(日) 08:44:27.88 ID:dOFdbjuz0
出版社の抵抗
Amazonさんに対して出版社が抵抗していますね。
Twitterで見ると理解できないとかの発言がまま見られます。
出版社は損をしないから、と。
でも電子出版に舵を切り換えることが簡単だと思っている人は、ちと物の見方が狭いとおもいますよ。
そりゃあいずれは電子出版が主流となるでしょうが、その過渡期をどうするか、これは重要です。
電子出版が主流になった場合、まず印刷会社が壊滅します。今まで自社の本を印刷してくれた会社を見殺しにするような出版社とは、僕はお付き合いしたくはありません。
同じことから取次店や書店さんも同様です。
出版という生産から販売までチームを組んできた仲間を、おいそれと見捨てるなんて日本人には簡単にはできません。
ましてや僕は今までお世話になった身です。
他にも執筆者として飯を食べてきた人たち、今まで世話になった業界に後ろ足で砂を引っ掛ける真似などできますか?
アメリカが自由競争の社会と思ったらとんでもない。世界でも有数の保護主義ですから。
昭和に日本車がブームになったとき、アメリカは政府を通じて総量規制かけさせましたよ。
そんなアメリカの企業が調子こいて来たからって、アメリカの流儀に合わせる筋合いなどありません。
いやむしろアメリカに倣って国内産業を守るべきでしょうね。
だってその産業の人たちは、大切な消費者なんですから。
効率化を求めて、余分を切り捨てろという人は、自分が余分になった場合の覚悟はあるんでしょうね?
他者を助けない人など、助けるに値しない。
僕はそう思います。
http://aoiazuma.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-0241.html
「これは人としてやっちゃいけないだろ・・・」  っていう行動
302 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/10/30(日) 09:14:21.05 ID:dOFdbjuz0
零細企業に中途入社して、
重要な仕事を任されるようになったところで、
条件の良い他社に転職。
(業務が回らなくなった元の勤務先は倒産)
ソ連崩壊して20年って信じられんな まだ最近ってイメージだったのに
30 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/10/30(日) 10:55:42.51 ID:dOFdbjuz0
>>23
グルジアのアジア土人がえらそうに
田舎の消防団、「入らないならカネを出せ!」
152 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/10/30(日) 11:08:01.41 ID:dOFdbjuz0
近所に消防団の詰め所があって困る
あいつらたまに火の用心で見回りやった後は絶対宴会やるからな
深夜までバカ騒ぎ
こっちは翌日会社勤め人にも子供がいる家庭にも容赦なく酒盛りして騒ぎまくる
知能が低くて猿みたいに凶暴だから注意もできんし
一応公務員の端くれである以上警察も頼れない
死ぬ前に真相を知りたい未解決事件は?俺は熊取町の連鎖自殺
424 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/10/30(日) 11:23:19.65 ID:dOFdbjuz0
愛知県三河地方で自転車の女子高生が殺された事件も未解決?
【速報】年内1ドル=50円へ
501 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/10/30(日) 11:28:08.06 ID:dOFdbjuz0
オレの勤務先(輸入卸売業)では、いまだに1ドル150円で製品価格計算してるから、
円高大歓迎。
でも、極端な不景気になって製品が売れなくなるのだけは勘弁して欲しい。
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
442 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/10/30(日) 12:07:14.00 ID:dOFdbjuz0
出版社の抵抗
Amazonさんに対して出版社が抵抗していますね。
Twitterで見ると理解できないとかの発言がまま見られます。
出版社は損をしないから、と。
でも電子出版に舵を切り換えることが簡単だと思っている人は、ちと物の見方が狭いとおもいますよ。
そりゃあいずれは電子出版が主流となるでしょうが、その過渡期をどうするか、これは重要です。
電子出版が主流になった場合、まず印刷会社が壊滅します。今まで自社の本を印刷してくれた会社を見殺しにするような出版社とは、僕はお付き合いしたくはありません。
同じことから取次店や書店さんも同様です。
出版という生産から販売までチームを組んできた仲間を、おいそれと見捨てるなんて日本人には簡単にはできません。
ましてや僕は今までお世話になった身です。
他にも執筆者として飯を食べてきた人たち、今まで世話になった業界に後ろ足で砂を引っ掛ける真似などできますか?
アメリカが自由競争の社会と思ったらとんでもない。世界でも有数の保護主義ですから。
昭和に日本車がブームになったとき、アメリカは政府を通じて総量規制かけさせましたよ。
そんなアメリカの企業が調子こいて来たからって、アメリカの流儀に合わせる筋合いなどありません。
いやむしろアメリカに倣って国内産業を守るべきでしょうね。
だってその産業の人たちは、大切な消費者なんですから。
効率化を求めて、余分を切り捨てろという人は、自分が余分になった場合の覚悟はあるんでしょうね?
他者を助けない人など、助けるに値しない。
僕はそう思います。
http://aoiazuma.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-0241.html
甘いもの好きはいい人が多い
62 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/10/30(日) 12:12:58.86 ID:dOFdbjuz0
>>28
この季節なら、デパ地下で
「中津川の栗きんとん」
探せ。
一個200円以上するけど、旨いぞ。
最強の卵料理は、ゆで卵をアルミホイルで包んで電子レンジでチンする簡易燻製たまご
99 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/10/30(日) 13:43:20.54 ID:dOFdbjuz0
>>33
フライパンに大さじ1の水入れて蓋とじて5分加熱5分余熱の10分で水蒸気茹でたまごの完成だからそっちのが安い
一般人「そのコピペ本当?ソース出してよ」   ネトウヨ「とりあえず、お前が馬鹿なのは分かった」
776 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/10/30(日) 14:10:12.59 ID:dOFdbjuz0
>>762
韓国のことには突っ込んでくるが他の国のことには言及しない
分かりやすすぎて笑えるw
一般人「そのコピペ本当?ソース出してよ」   ネトウヨ「とりあえず、お前が馬鹿なのは分かった」
784 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/10/30(日) 14:14:07.54 ID:dOFdbjuz0
>>777
とりあえず、お前が馬鹿なのは分かった
【ブルーギル禁止】  天皇陛下、ヒラメを放流
10 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/10/30(日) 14:14:59.67 ID:dOFdbjuz0
ネトウヨ語録

「よほど都合が悪いようだな」
「韓国のことには突っ込んでくるが他の国のことには言及しない 分かりやすすぎて笑えるw」
「とりあえず、お前が馬鹿なのは分かった」
田舎土人の恐ろしさを語るスレ
288 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/10/30(日) 15:10:34.07 ID:dOFdbjuz0
本が好きで図書館に行きたいのに図書館がない
町が解放してる図書室ならあるが図書館はない
デカい本屋がない
どこもこじんまりとしてる
一番品揃えがいいのはブックオフだけ
でも所詮ブックオフだからシリーズ物も抜けが多くて不便なことに変わりはない
結局アマゾンを使うことになる
田舎で読書趣味は高くつくという悲しい現実
田舎土人の恐ろしさを語るスレ
304 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/10/30(日) 15:17:25.01 ID:dOFdbjuz0
>>289
土人のバカっぽいしゃべりかたってこんな感じ?
http://www.youtube.com/watch?v=wezsD14dShs&t=127
田舎土人の恐ろしさを語るスレ
357 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/10/30(日) 16:09:26.20 ID:dOFdbjuz0
長崎県最高すぎるだろ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1292647064/
路面電車の魅力
161 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/10/30(日) 17:19:59.68 ID:dOFdbjuz0
>>109
福岡のバス路線とか複雑怪奇でどのバスが何処を通り何処に向かうのかよく分からんとかあるけど
路面電車はそんな混乱なんてまずないからな
老人向けと言える
路面電車の魅力
163 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/10/30(日) 17:22:58.27 ID:dOFdbjuz0
>>158
アイルランドのルアスがない
0点
アレキサンダー大王は33歳で世界を制覇したというのにお前らときたら…
509 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/10/30(日) 19:21:50.13 ID:dOFdbjuz0
>>24
その点トッポってすげぇよな
最後までチョコたっぷりだもん
田舎はなぜ駅前が廃れ、郊外ばかり賑わうのだろうか
375 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/10/30(日) 19:36:56.56 ID:dOFdbjuz0
>>15
久留米に負けてる佐賀市……
路面電車の魅力
186 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/10/30(日) 21:29:23.18 ID:dOFdbjuz0
路面電車ある都市だってバス併用してるわけだし
バス一本化なんてやったら路面電車と併用してた時より酷いことになりそう
東京23区で一番いらない区ってどれ?
41 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 21:31:15.71 ID:dOFdbjuz0
区とかじゃなくて荒川の外は東京じゃない
環七の外は戦場
ユッケ提供、苦肉の策 名前変え「前のと同じ」…常連客だけ裏メニュー 生肉新基準1カ月
41 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 21:39:00.76 ID:dOFdbjuz0
衛生には気をつけるが食べる時は自己責任っていう誓約書書けば良いんでは?
女は政府が回収して1匹10万円くらいで家畜として販売すればあらゆる問題は解決する ブスは屠殺で
293 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 22:34:49.78 ID:dOFdbjuz0
なぜかwikipediaにこんな画像があったのだが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Japanese_High_School_Students_From_Fukushima.JPG
FPSで冗談で死体撃ったら物凄い勢いで人格否定されたんだがあいつら頭おかしいだろ…
121 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/10/30(日) 22:56:20.69 ID:dOFdbjuz0
人を殺すのはやめろ!
マナー違反だろ!
大学のサークル乱れすぎワロタw 20人以上の女のまんこ見たしサークルの女ほぼ全員にチンコ見せたわw 未だ童貞だけど
127 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/10/30(日) 23:00:53.33 ID:dOFdbjuz0
>>51
じゃあ友達つくるために隣人部でもつくるか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。