- 韓英恵 (かんはなえ) 「全然バレないんですよ、韓国人と日本人のハーフだということが。」
719 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 00:28:42.07 ID:bclhW7b/0 - >>2
http://www.wani.co.jp/act/images/Interview/original/Interview_vv6eHva2igzJ5bKvWak8SsLYErWa2f6d_1.png まさに豆腐屋小町って感じだな
|
- 4文字の駅名で一番カッコいい駅といえば
275 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 00:55:23.93 ID:bclhW7b/0 - >>242
駅での表記は漢字で薄野なんだけどね 音威子府があまり出て無いのはなぜなんだ 読みは可愛いけど、漢字表記だと大帝国の首都みたいでかっこいいじゃないか
|
- 田舎はなぜ駅前が廃れ、郊外ばかり賑わうのだろうか
254 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 01:44:58.98 ID:bclhW7b/0 - 駅周辺の役所や金融機関が立地する旧中心街は、
地価が高止まりしてる上に、歴史が長いから土地の権利関係も複雑なんだよ。 だから大規模な商業施設も作るのは難しいし、作ったとしてそれ単体じゃ集客力も維持できない。
|
- 英語のTheとaの使い分けが理解できない やっぱ欠陥言語だろこれ…
664 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 02:11:43.00 ID:bclhW7b/0 - aとtheよりも、可算名詞不可算名詞の区別のほうがかったるいわ
もう二度とやりたくない
|
- 東電の前で「きれいな空返せ」 福島・東京の女性らデモ
91 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 02:15:46.81 ID:bclhW7b/0 - 空は汚れてねーだろ
汚れたのは大地と海と生き物です^^
|
- TPP始まれば国民皆保険は終了!低所得者は病院から追放、死ぬしかない。金持ちのみが医療を受けられる
319 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 02:17:55.09 ID:bclhW7b/0 - むしろ異常に安い価格で需要量がかさ上げされてたから、
保険制度に手を加えて、医療にかかる費用はもう少し上がったほうがいいんだよ。 健康保険制度なんて、経済学的な意味でモラルハザードの典型だわ。
|
- ドコモXperia4機種のOSをバージョンアップ!デザリングにも対応! か
42 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 02:19:52.26 ID:bclhW7b/0 - テザリングに拘るやつって、外でパソコン持ち歩いてネットをしたいってこと?
外ではスマホで充分だし、家でやるなら携帯の回線じゃ遅すぎて使い物にならないだろ。 何の用途に使おうとしてるのか想像がつかないわ。
|
- インド「日本サン、韓国とか捨てて俺と組もう!安全保障、レアアース、新技術、原発、日印タッグだ! ★3
175 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 02:22:47.50 ID:bclhW7b/0 - まさかの夜明けの口笛吹きスレか
|
- TPP始まれば国民皆保険は終了!低所得者は病院から追放、死ぬしかない。金持ちのみが医療を受けられる
437 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 02:38:07.93 ID:bclhW7b/0 - >>347
今の健康保険制度における医療機関の利用度合いが、 健康維持にもっとも最適な量だとすればそうかもね。 今の日本は、無駄な医者通いが一切無い状態なのか?
|
- mixiで無修正ちんこ画像を複数アップロード・公開しているアホを発見
185 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 03:52:57.66 ID:bclhW7b/0 - 4、5年前くらいに自分の大学のスレで祭り上げられてた、
まさしのことかと思った あいつ今は何やってるんだろう
|
- 【画像】ヒグマをひき殺そうとした、拓哉と望に街の仲間の電柱さんが鉄槌を食らわす
58 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 04:24:51.83 ID:bclhW7b/0 - 年齢も近いし、31で無職ってことを考えると死んだほうは女だと思うし、
高校の同級生が付き合ってる状態で、一緒に車に乗ってたとかそんな感じかな。
|
- 【日曜討論】初代天皇「X」は、どこから来た何者なのか?
692 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 11:37:25.30 ID:bclhW7b/0 - 正直、騎馬民族だろうが渡来人だろうが、何でもいいよ。
天皇自体どうでもいいから、そんなことにやたらと拘る奴の神経が理解できない。 「普通の」日本人なら、そんなことには一々興味を持たないと思うんだけどねえ。
|
- 東大教授が正論 「農業を守るなら関税という見えない消費者負担ではなく国が補助金を出せばいい」
26 :名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:石垣島北西沖M5.4最大震度不明】)[]:2011/10/30(日) 12:25:36.99 ID:bclhW7b/0 - カリフォルニア米に700%の関税をかけてるってことは、
それと近い額を暗に消費者が負担してるってことだからな。 補助金出すなら政府の予算として毎年議決をして、 はっきりと目に見える形で補助すべきなんだよ。
|
- 東大教授が正論 「農業を守るなら関税という見えない消費者負担ではなく国が補助金を出せばいい」
48 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 12:30:19.01 ID:bclhW7b/0 - 分配そのものの問題じゃなくて、
分配の過程をクリアにして、非効率性を排除しろって話だろ。 どっちにしろ負担するのは国民だ!なんて反論にすらなってないわ。
|
- 東大教授が正論 「農業を守るなら関税という見えない消費者負担ではなく国が補助金を出せばいい」
99 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 12:39:09.54 ID:bclhW7b/0 - >>68
反格差・反グローバリズムの観点から左派が反対してる、 排外主義的な要素から右派も反対、 それに加えて右派の構成要員の低所得者層は左派と同じ理由から反対。 後は個別の業界の利害関係者が反対。 大多数の中間層をどういう風に取り込むかで、TPPの賛否は大きく変わりそうだな。
|
- 教授「一番きれいに見える角度で花を挿してください」 女児「はい」 ブスッ
4 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 13:59:18.99 ID:bclhW7b/0 - 花を菊に刺したのか
|
- 東大教授が正論 「農業を守るなら関税という見えない消費者負担ではなく国が補助金を出せばいい」
344 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 14:43:49.86 ID:bclhW7b/0 - >>322
パレート最適かどうかを追い求める学問だから確かにそう言えなくもないけど、 ミクロだって市場の失敗を考慮したら補助金・課税も正当化されるだろう。 社会的限界費用と私的限界費用に乖離があれば、自由競争じゃ最適消費にはならないんだから。
|
- 東大教授が正論 「農業を守るなら関税という見えない消費者負担ではなく国が補助金を出せばいい」
372 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 15:09:58.08 ID:bclhW7b/0 - >>356
別に不完全競争だけが市場の失敗じゃないでしょ。 農業に限って言えば、国内での農産物生産に外部効果を見いだすからこそ、 補助金や次善の策としての関税による保護が正当化される、って理屈なんだと思うが。 その見積もられた外部効果の多寡が、まっとうな水準かどうかは別の論点としてね。 まあ、実際の市場で完全競争市場の状況をぴったり満たすことなんてありえないし、 事実として、製品差別化で価格競争から逃げようとするのが主要な戦略となってる時点で、 多かれ少なかれ、どの市場も不完全競争的な部分はあると思うけどね。
|
- 乱れ雪月花
67 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 15:24:22.38 ID:bclhW7b/0 - >>27
そりゃあ程度の差こそあれ、どんなゲームでも出て来る無駄な時間だろう。 それを言うなら、戦闘不能状態じゃ、ソウルスティールを見切っててもやられるってことを知らなくて、 最終皇帝直前までひたすらクジンシーで死に続けたリア消の頃の俺の時間も返してくれよ。
|
- 乱れ雪月花
136 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 15:34:36.68 ID:bclhW7b/0 - リア消の頃、悪名高いみかか出版の攻略本には何度迷走させられたことか。
ヘビースーツなんてどこにも無かったし、ダートなんてどこにも無かった。 ツバメ返しはとっくに閃いてたけど、攻略本には「燕返し」って書いてあって、 小3の俺には読めっこなくて別技だと思ってた。というか、「蒸返し」って読んでて、 何を蒸し返すのかいまいち理解できなかった。
|