トップページ > ニュース速報 > 2011年10月30日 > QCn0f/mx0

書き込み順位&時間帯一覧

127 位/27526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数011401000059846910000000058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(家)
TPP参加決定 DL違法化!並行輸入禁止!著作物非親告罪化! ★7
民主党に投票した奴、今どんな気持ち? 民主党政権になれば生活が良くなる(笑)
【第三次世界大戦】中国の欧州支援、相応の見返りを 香港紙社説
民主党政権になったら日本が終わるって言ってた奴ら出てこいよ
TPP始まれば国民皆保険は終了!低所得者は病院から追放、死ぬしかない。金持ちのみが医療を受けられる
ソニー、サムスンとの液晶パネル合弁解消へ
【日本終了】パナソニック今年度最終赤字3000億円の見通し
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
エスカレーター降りた所で立ち止まるババァってなにがしたいの?死ねばいいのに
ぶっちゃけアメリカの奴隷として生きることを選んだ日本に、TPP拒否する権利なんてないんだろ?

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
TPP参加決定 DL違法化!並行輸入禁止!著作物非親告罪化! ★7
589 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 01:17:08.85 ID:QCn0f/mx0

低脳民主信者 息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


TPP参加決定 DL違法化!並行輸入禁止!著作物非親告罪化! ★7
626 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 01:19:41.07 ID:QCn0f/mx0

道路公共工事なんかもドル安で請け負うアメ企業に吸い取られるんだぜ


民主党に投票した奴、今どんな気持ち? 民主党政権になれば生活が良くなる(笑)
43 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 01:22:37.23 ID:QCn0f/mx0

自給1000円とか言ってた民主信者の乞食どもは公園行きだねwwwwwwwwwwwwwww

ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【第三次世界大戦】中国の欧州支援、相応の見返りを 香港紙社説
15 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 01:32:17.80 ID:QCn0f/mx0

民主党見てるとマジで中国政府のほうがマシに思えてきた
民主党政権になったら日本が終わるって言ってた奴ら出てこいよ
284 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 01:35:34.99 ID:QCn0f/mx0

マジで創価のほうがマシに思えてきた
TPP始まれば国民皆保険は終了!低所得者は病院から追放、死ぬしかない。金持ちのみが医療を受けられる
180 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 01:42:00.91 ID:QCn0f/mx0

TPP参加国の中で国民皆保険は日本だけだから当然そうなる

意外と知られてないがすべて自由診療のアメリカでは普通の人でも診療費払えなくて病院に行けないのが多い

また金がない人間は病院側も診察しない
TPP始まれば国民皆保険は終了!低所得者は病院から追放、死ぬしかない。金持ちのみが医療を受けられる
202 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 01:46:55.46 ID:QCn0f/mx0
高すぎるアメリカの医療費
http://www.h3.dion.ne.jp/~japaner/us/us-2.html

アメリカの医療費がとにかく高いことは、アメリカへ住んだ(あるいは旅行し
た)経験のある人々の証言で明らかになっている。外務省のホームページでも
「米国の医療費は非常に高額です。病気や怪我など1回の入院で数百万円から
1千万円になることを覚悟してください。」と注意喚起しているほど

TPP始まれば国民皆保険は終了!低所得者は病院から追放、死ぬしかない。金持ちのみが医療を受けられる
210 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 01:49:21.29 ID:QCn0f/mx0

アメリカの保険会社は、まず加入の段階で既往歴などを調べ上げ、
リスクの高い人間を締め出す。病気にかかって給付の段階になれば、
既往歴の申告漏れなどを指摘して契約解除したり、治療の必要性を
徹底的に査定して給付を減額しようとする。査定すればするほど、
保険会社の担当者はボーナスが多くなるほどだ。企業は利益を出さ
ねばならない。当たり前のことだ。



TPP始まれば国民皆保険は終了!低所得者は病院から追放、死ぬしかない。金持ちのみが医療を受けられる
217 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 01:51:28.81 ID:QCn0f/mx0
アメリカは、クリントン政権のときに国民皆保険制度を検討したこと
があるが、保険会社や製薬会社は様々な妨害工作を行い、これを葬り
去った。国民皆保険は共産主義的だ、などと大々的なキャンペーンを
繰り広げたのだ。彼らは日本に圧力をかけ続けている。公的保険を
「解体」させ、自分達のビジネスチャンスを広げる為だ。彼らの目的
は「貧富の差を広げること」「羊のような貧困層を食い物にすること」


TPP始まれば国民皆保険は終了!低所得者は病院から追放、死ぬしかない。金持ちのみが医療を受けられる
229 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 01:54:56.68 ID:QCn0f/mx0
マイケル・ムーアのシッコ(尿じゃないよ)という映画がアメリカの医療の現実
TPP始まれば国民皆保険は終了!低所得者は病院から追放、死ぬしかない。金持ちのみが医療を受けられる
239 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 01:57:33.90 ID:QCn0f/mx0

マイケル・ムーア最新作「シッコ」予告編
http://www.youtube.com/watch?v=pGWpVEg3JcE
TPP始まれば国民皆保険は終了!低所得者は病院から追放、死ぬしかない。金持ちのみが医療を受けられる
258 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 02:03:30.47 ID:QCn0f/mx0
>>246
だからその分アメリカの保険会社のために日本を狙ってるんだろアホかw
公的医療保険制度の項目がしっかりと明記されとる
TPP始まれば国民皆保険は終了!低所得者は病院から追放、死ぬしかない。金持ちのみが医療を受けられる
266 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 02:05:34.90 ID:QCn0f/mx0
日本医師会が反対してることは意外と知られてないよね
まあマスゴミが報道しないだけなんだろうけど
TPP始まれば国民皆保険は終了!低所得者は病院から追放、死ぬしかない。金持ちのみが医療を受けられる
289 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 02:09:59.98 ID:QCn0f/mx0
>>269
アメリカの場合は日本の公的保険制度を民間の医療保険会社がやってるわけ
当然民間なので利益追求
アメリカの保険会社に日本でも商売をさせるのが目的
マイケルムーアの「シッコ」という映画を見るといいよ
ソニー、サムスンとの液晶パネル合弁解消へ
21 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 02:37:33.94 ID:QCn0f/mx0
これでソニー復活か
【日本終了】パナソニック今年度最終赤字3000億円の見通し
76 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 04:55:46.11 ID:QCn0f/mx0
法人税一円も払わないんだぜ
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
57 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 09:49:17.81 ID:QCn0f/mx0
>>40
これが出来る業界じゃないから尼に負け続けるしかないんだよな
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
70 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 09:51:39.25 ID:QCn0f/mx0
>>58
ここでもトーハンニッパンが癌なのか…
出版界の電通みたいなもんだな
エスカレーター降りた所で立ち止まるババァってなにがしたいの?死ねばいいのに
6 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 09:54:08.35 ID:QCn0f/mx0
あと改札の直前でバッグごそごそしてる女www
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
92 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 09:55:28.89 ID:QCn0f/mx0
>>83
不買運動はしてないけど普通にbk1使ってる
ギフト券くれるから
ぶっちゃけアメリカの奴隷として生きることを選んだ日本に、TPP拒否する権利なんてないんだろ?
24 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 09:59:19.50 ID:QCn0f/mx0
>>13
人脈コネと既得権てセットじゃないか?
ぶっちゃけアメリカの奴隷として生きることを選んだ日本に、TPP拒否する権利なんてないんだろ?
32 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 10:10:32.86 ID:QCn0f/mx0
>>25
地位失った人間からは人脈コネも逃げていく気がするが…
血縁とかは別として
エスカレーター降りた所で立ち止まるババァってなにがしたいの?死ねばいいのに
86 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 10:13:30.98 ID:QCn0f/mx0
>>58
これはある
デカい駅の改札近くの、まさに「動線」て場所で固まってる女子中学生どうにかしてくれ
エスカレーター降りた所で立ち止まるババァってなにがしたいの?死ねばいいのに
115 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 10:25:50.87 ID:QCn0f/mx0
エスカレーターで片側空けるのはマナーみたいになってるけど
あれ機械がぶっ壊れるから逆にマナー違反だよな
お前らどうして女の「付き合ってもいいよサイン」を見逃すの?わざとなの?
12 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 10:26:59.94 ID:QCn0f/mx0
「見た目も性格も社会的地位も」ある奴はここにはいないから他でやれ
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
219 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 10:31:39.04 ID:QCn0f/mx0
>>200
元々出版社の仕掛けで宣伝して出てくるようなのは子供騙しの
面白く無いのが多かったから問題無し
お前らどうして女の「付き合ってもいいよサイン」を見逃すの?わざとなの?
59 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 10:34:15.25 ID:QCn0f/mx0
>>52
社会的ステータスってのが一番デカくないか
政府、人勧見送りで国家公務員の給与5〜10%、ボーナス10%削減 一方地方公務員は据え置きされていた
18 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 10:46:52.74 ID:QCn0f/mx0
国民の平均給与に連動した給与体系にすべき
下方硬直性をなんとかしないと
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
272 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 10:51:14.59 ID:QCn0f/mx0
>>263
PDF嫌がってるのってコピーされたくない出版側じゃないのか
小林よしのり「ネトウヨやブサヨの警察に守られているデモは無意味!本気なら中東のように暴力でやる」
51 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 10:53:33.74 ID:QCn0f/mx0
フジデモがお門違いの幼稚な行動だったのは同意
エスカレーター降りた所で立ち止まるババァってなにがしたいの?死ねばいいのに
154 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 11:00:22.69 ID:QCn0f/mx0
>>151
地味なのだと前の女が出したICカード取るのがゆっくりで
後ろにいる俺が改札止めちゃうというパターンがある
【百度掲示板】結婚するなら日本人男性がいい!という中国人女性
24 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 11:09:47.37 ID:QCn0f/mx0
血だらけの子供をスルーする国と比べたら当り前
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
375 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 11:24:42.74 ID:QCn0f/mx0
>>369
そんなの分かってるけど今まで中間搾取してた一番権力持ってる辺りの会社に
全く金が入らなくなるからできないんだろ
お前らどうして女の「付き合ってもいいよサイン」を見逃すの?わざとなの?
347 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 11:28:52.88 ID:QCn0f/mx0
>>334
誘われた経験がステータスとしてカウントされるからだろうな
女子会()で自慢出来るんじゃーの
【百度掲示板】結婚するなら日本人男性がいい!という中国人女性
108 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 11:32:52.67 ID:QCn0f/mx0
>>88
可愛い子も性格の良い子もそりゃいるけど
自分のスペックが酷かったらいないのと一緒だからな
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
394 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 11:38:09.80 ID:QCn0f/mx0
>>388
棒読みちゃんとか単なるテキストだけで結構良い読み上げしてくれるから
大手がもうちょい開発すればいける気がする
【百度掲示板】結婚するなら日本人男性がいい!という中国人女性
136 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 11:43:49.48 ID:QCn0f/mx0
>>132
妥協っていうか金毟りとって祖国に送金して
最終的に行方不明になってくれる
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
412 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 11:48:26.61 ID:QCn0f/mx0
>>401
ネットのレビューサイトとかが重要になってきてるし
金かけまくって宣伝して売るっていうタイプの本はターゲットの性質上
KAGEROUだとかホームレス中学生だとかそういうものになってくるのでは?
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
536 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 12:39:49.93 ID:QCn0f/mx0
>>523
楽天ブックスでいいじゃん
ポイント付くし
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
554 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 12:44:38.52 ID:QCn0f/mx0
>>548
「これ面白いからみんなも是非見て」っていう阿呆がいるからな
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
594 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 12:56:01.53 ID:QCn0f/mx0
>>585
寄生虫がくっついてるからな
何故か一番力を持ってる寄生虫が
お前らどうして女の「付き合ってもいいよサイン」を見逃すの?わざとなの?
493 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 12:57:03.92 ID:QCn0f/mx0
>>491

お前らどうして女の「付き合ってもいいよサイン」を見逃すの?わざとなの?
522 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 13:22:38.20 ID:QCn0f/mx0
自分語りレスの特徴は全部読んでもイマイチ意味が分からない文章だな
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
701 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 13:29:51.99 ID:QCn0f/mx0
>>689
紙の本はそうなるだろうけど
電子本はマイナーが出てきやすくなるだろう
紙にフェティシズムがあるっていうなら知らん
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
716 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 13:33:16.22 ID:QCn0f/mx0
>>707
「つべ」の一言で済むと思うんだが
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
725 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 13:36:53.09 ID:QCn0f/mx0
>>715
紙の本ベースのコストの概念とか出版の常識だけで考え過ぎてるな
こけた時のダメージが圧倒的に減るんだから普通にメジャー系でも出版の概念変わるよ
AKB渡辺麻友(17)「小学生時代は引きこもりコミュ障のオタクでした」 オタ「うおおおおおおお!!!」
57 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 13:52:31.75 ID:QCn0f/mx0
>>16
顔デカ隠しの髪型だろあれ
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
790 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 13:55:56.48 ID:QCn0f/mx0
>>781
そうでもないだろ
俺だって買うのはbk1だけどレビュー調べるのとカートに記録しとくのはamazonだもん
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
808 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 14:00:13.57 ID:QCn0f/mx0
>>797
だから消費は元からbk1だっての
そうじゃなくて「どんな本があるかなー」とamazon検索したときに
出てこなくなる、ってのは大ダメージなんだよ
他のサイトの検索機能はゴミなんだから
AKB渡辺麻友(17)「小学生時代は引きこもりコミュ障のオタクでした」 オタ「うおおおおおおお!!!」
92 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/10/30(日) 14:02:31.80 ID:QCn0f/mx0
>>89
薄毛だね
男だったらハゲてたとこだぞ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。