トップページ > ニュース速報 > 2011年10月30日 > OJyyrm9B0

書き込み順位&時間帯一覧

231 位/27526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000014647



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(京都府)
ショタ>>>>男の娘(笑)なのは確定的に明か。 ショタ可愛いよショタ。
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって

書き込みレス一覧

ショタ>>>>男の娘(笑)なのは確定的に明か。 ショタ可愛いよショタ。
210 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 22:59:59.00 ID:OJyyrm9B0
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110302257250014.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110302257250015.png
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110302257250016.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110302257250017.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110302257250018.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110302257250019.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110302257250020.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110302257250021.png
ショタ>>>>男の娘(笑)なのは確定的に明か。 ショタ可愛いよショタ。
211 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:00:10.03 ID:OJyyrm9B0
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110302257250022.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110302257250023.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201001182352220004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200909061442340001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110302257250024.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110302257250025.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110302257250026.jpg
ショタ>>>>男の娘(笑)なのは確定的に明か。 ショタ可愛いよショタ。
214 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:02:06.70 ID:OJyyrm9B0
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110302301440000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110302301440001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110302301440002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110302301440003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110302301440004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110302301440005.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110302301440006.jpg
つるぺたで細くて薄いちっちゃな体を舐め回したい
ショタ>>>>男の娘(笑)なのは確定的に明か。 ショタ可愛いよショタ。
216 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:02:20.60 ID:OJyyrm9B0
>>212
脚出してないし
たしか
ショタ>>>>男の娘(笑)なのは確定的に明か。 ショタ可愛いよショタ。
218 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:06:47.43 ID:OJyyrm9B0
生脚とブーツの組み合わせは神だ
ニー糞とか糞くらえだよ
このコらもいい

ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110302305400000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110302305400001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110302305400002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110302305400003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110302305400004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110302305400005.jpg
最後は声がバーローなのが残念だけど
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
759 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:07:25.54 ID:OJyyrm9B0
>>686
十分
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
762 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:08:40.40 ID:OJyyrm9B0
バルフレアはアーシェの大事な婚約指輪持ったまま特攻じみた真似はじめたから
アーシェ発狂しただけだ
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
765 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:09:05.06 ID:OJyyrm9B0
>>703
バッツぐらいがちょうどいい
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
775 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:10:59.42 ID:OJyyrm9B0
>>696
バルフレアはアーシェの大事な婚約指輪持ったまま特攻じみた真似はじめたから
アーシェ発狂しただけだ
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
778 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/10/30(日) 23:11:40.06 ID:OJyyrm9B0
>>721
高級素材をヘタクソな料理人が調理して糞まずいものにした
ってところか
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
782 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/10/30(日) 23:12:25.69 ID:OJyyrm9B0
>>730
つかアナゴのキャラがきもすぎる
あんなもんネットの一部の物好きが崇めてるだけなのにFFにまでくんな
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
787 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:14:09.72 ID:OJyyrm9B0
>>774
ディシディアしらんけどそんなひどいのか
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
790 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:14:46.67 ID:OJyyrm9B0
>>783
男だけの獣人族があったはず
そいつらと交配してるんじゃね?
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
795 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:15:55.84 ID:OJyyrm9B0
あんなボコってるの眺めてるだけのゲームの何が面白いんだか
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
797 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:16:20.65 ID:OJyyrm9B0
12はお使いが多いんだから
お使いを何度も邪魔するライバルみたいなのがいればよかった
敵国のやつとかで最終的に一緒に戦ってくれる

ジャッジマスターがその辺の立場なんだろうけど感情移入できない
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
806 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:18:08.17 ID:OJyyrm9B0
製作発表会でストーリーは今までのFFのようなものにはならないかもしれないって
かなり自分の作風匂わせていたのに
できたもののストーリーが後半毒にも薬にもならないような勧善懲悪のハッピーエンド
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
810 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:18:41.05 ID:OJyyrm9B0
ディシディア動画見てたらヘルプでパンネロが
「なんでヴァンじゃなくてあなたが出てるの!?私は納得してません!」って
ガブラスにぶち切れてたのに笑った
そのせいか他のキャラにも八つ当たりで毒舌批評してた
ちなみにヴァン自体はヘルプにすら出てない
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
815 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:19:53.90 ID:OJyyrm9B0
物語の重要なとこがムービーで終わる
これがいかん・・・入り込めない
それでいて自分でやる部分はおつかい・・・確かにクソ
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
816 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:20:22.32 ID:OJyyrm9B0
>>807
亡き夫がくれた指輪を持ったまま特攻されたから
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
819 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:20:31.80 ID:OJyyrm9B0
いやほんとに
何もしないでいいところが多すぎるんだよなFF12
ムービー→ガンビットによる自働戦闘→ムービー→……
で見てるだけで面白いストーリーなわけでもなく、
棒立ちの戦闘に迫力があるわけでもなく、
そのくせフィールドが無駄に広いコピペダンジョン
ローグギャラクシー思い出したわ
まだ戦闘が忙しい13の方が楽しめた
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
824 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:20:57.48 ID:OJyyrm9B0
勝手についてきてる人、観光客、現地の人、オイヨイヨ
等の異名を持つ主人公はそう居ないと思う

ストーリーは大しておもしろくなかったです
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
827 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:21:49.01 ID:OJyyrm9B0
>>820
FFって全てを求められて可哀想。
というかFF好きはゲームに全てを求めすぎ
SFCまでのだって5を除けば今やるとあんま大した事ないのに

逆にドラクエの凄いところは
ドラクエだからという曖昧な理由で全てが許されること。
だからいつまでたっても売れる。
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
829 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:22:15.84 ID:OJyyrm9B0
12は糞。あれほど登場人物が記憶に残らないFFはない。バルフレアしか覚えてないし。
ダンジョンも町移動も長いだけでイライラ。ボスも単調で無駄に無敵化してきてイライラ。
それで内容はほとんど覚えてない。

10-2含めて全部受け入れることできたが、12は無理。
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
841 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:24:15.95 ID:OJyyrm9B0
>>830
たしかにひどいストーリーだよね

ガラフ「だが、トゥールへの道はふさがれてしまったぞ」
主人公『どうすんだ
レナ「……
主人公『……
レナ「でも、行かなくちゃ!」BGM(FF5メインテーマ)
ガラフ「そうじゃな。
主人公『よしっ! 行こうぜっ!!

そこで明るくなる意味がわからん
お前どうやって行くのって話だったのに、何がでも行かなくちゃだよ

でも5はナーシャの置き土産のジョブシステムを昇華させたので超名作
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
844 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:25:26.17 ID:OJyyrm9B0
>>837
俺は7と8までは記憶に残ってる
9から全然覚えてない
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
846 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:25:38.60 ID:OJyyrm9B0
レックスが生きてて仲間になったらストーリーは良くなってたと思う
一応バッシュが無実だということの重要参考人だし
何より国家間の問題なのに空賊サイド(バルフレア、フラン、ヴァン)がメインだったし
ヴァンはヴァンで自分の国のことなのに無関心過ぎた
ラバナスタ軍サイドのヴァンのポジションとしてレックスがいれば丸く収まったんだがな
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
853 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:26:30.25 ID:OJyyrm9B0
>>847
レベル77×3人で3時間半かかったw
倒した時プレー時間見たら145時間になってたw
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
859 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:27:52.07 ID:OJyyrm9B0
>>851
かなり腹抱えて笑った
そういやそうだw
5のストーリーだって叩き所あるんだなってw
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
860 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:28:12.88 ID:OJyyrm9B0
ストーリー上、ヴェインがラスボスでおかしくないんだけど何となく物足りなかった。
まだ行ってないエリアあるし、オキューリアのこともあるし、もう一山あるだろうと思ってたらそのままエンディング突入。

FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
866 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:29:13.04 ID:OJyyrm9B0
>>852
キャラA・BがCにデコイ+リバース+シェル
CにおとりになってもらってひたすらCが攻撃
補助魔法が行き渡り手が空いたらAとBも攻撃
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
872 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:30:07.48 ID:OJyyrm9B0
空族って設定で飛空挺操作不可とかなめてんのか
いい加減飛空挺操作させろ
フィールドマップ探索させろ
10からフィールドマップと飛空挺なくなったけどなんなの
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
875 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:30:26.55 ID:OJyyrm9B0
>>867
99だと2時間半で行けたって報告があった
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
880 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:30:45.93 ID:OJyyrm9B0
クリスタルグランデはウザかったな 攻略本なしで3時間ぐらい迷った覚えがある
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
881 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:31:02.29 ID:OJyyrm9B0
モブ狩りに夢中になりすぎて、ストーリー進める頃には「今なにしてるんだっけ」状態だよな

ショタ>>>>男の娘(笑)なのは確定的に明か。 ショタ可愛いよショタ。
232 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:31:55.11 ID:OJyyrm9B0
>>222
あちゃーニー糞になっちまったか
片足だけでもヒザ見せろよ
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
892 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:33:23.70 ID:OJyyrm9B0
>>867
あの頃は目も節穴だったからな

FF8やFF12やFF13、果てはアンサガでさえ「えっ?」とか「アレ?」って思うことはあったが
ネットで「クソ」だ「ゴミ」だとこき下ろすことは無かった
だがネットでボロクソに叩かれてて驚いた

俺は作品に対して甘すぎるのだろうか?
そう考えるようになってちゃんと叩くところは叩かなければならないと思うようになったのだ
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
904 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:36:36.41 ID:OJyyrm9B0
>>887
6はストーリーが素晴らしいって声がネットでよく見かけるよ
半壊した世界の中で生きる希望を見つけ仲間を集め立ち上がるというシナリオが

威厳皆無のザコピエロ倒して終わりで見事に滑ったと思ったけど信者にはそれさえあばたにえくぼらしい
ショタ>>>>男の娘(笑)なのは確定的に明か。 ショタ可愛いよショタ。
235 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:39:00.05 ID:OJyyrm9B0
>>228
ロックビルの神殿でショタリンクが下から吹き出る風に乗るのを
上手いことカメラ調節して下から見たけど脚の根元が緑で失望したもんだ

デクナッツ姿見たら分かるとおりノーパンだということは確信した
ショタ>>>>男の娘(笑)なのは確定的に明か。 ショタ可愛いよショタ。
238 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:42:08.38 ID:OJyyrm9B0
>>237
マジか
ちょっとやってみる
だが毎回ババア助けるのがめんどいなw
ショタ>>>>男の娘(笑)なのは確定的に明か。 ショタ可愛いよショタ。
240 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:42:32.14 ID:OJyyrm9B0
>>236
声はショタリンクと同じ人
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
931 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:43:38.00 ID:OJyyrm9B0
>>912
今4や6出したら
ヴァルヴァルシアとか
ヴァリアントナイフとかになるんだろうな
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
936 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:44:50.62 ID:OJyyrm9B0
>>924
だが6は型破りでない分叩き所は極力少ないが7の様に飛び抜けたインパクトに欠けてて無難どまり
世界崩壊やケフカとか部分的に型破りしてるが根本的じゃないのでちょっと弱い
それ以外のキャラも無難に受けそうなヤツばっか
ようするに子供の玩具にしてはちょっと凝ってて、無難な作りの小綺麗なだけの作品

だから型破りを認めない無難思考のつまらない人間は6とかを崇め7や10を貶す
短所を見つけて減点方式で評価する人間にとってはFF6が一番マシ(=最高)になるのもわかる
だが世間はそんなヤツばかりじゃないから型破りな7を評価し、7は天下を取った
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
939 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:45:34.33 ID:OJyyrm9B0
>>929
一瞬HDかと思った
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
944 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:46:33.61 ID:OJyyrm9B0
>>932
ラスラ?
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
962 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:52:26.22 ID:OJyyrm9B0
>>948
FF7は掛け合いとかコミカルシーンが心底面白かった
1〜6や8〜のは微笑ましくなるか滑ってるかのどっちかだったが
7だけはメタゼリフとか俺のギャグのツボをつきまくってた(ビルの階段上るヤツとか課長とかゴドーとか)
現代っぽい世界観だからこそあれだけのネタが作れた。中世じゃ出来ないネタも多い
チビローポリの動きだからあのギャグを最大限に引き出せた。ドットじゃ弱いしリアル頭身じゃ寒い。

7は屈指のコント・漫才ゲー。今時のゴミお笑い芸人よりよっぽどおもろい

あと中盤から意外に道中の中ボスが手ごたえあって驚いた
とはいえキャリーアーマーまでだけど
そこから先はぬるげー(ルード除く)
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
967 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:53:47.36 ID:OJyyrm9B0
>>948
魔法覚えるシステムとか召喚の仕様と弱さとかATBの遅さ、美形優遇の固有能力、LVUPボーナス
この辺治さないとな
信者は認めないけど結構穴だらけ
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
979 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/30(日) 23:58:07.44 ID:OJyyrm9B0
>>965
ピエロ倒して真のラスダンとラスボス出せば悪くはなかった
ぶっちゃけ死んだはずの皇帝がパワーアップして化け物になって出てくるとかでもよかった
6の時点でもう■に大きな期待をするのはやめようと思った
NTTの攻略本も93年まではフレンドリーな文体が大好きだったのにFF6から堅苦しいのに変わったし
(○○は××なんだぜっ!→○○は××なのだ)

俺の中では94年から別物


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。