トップページ > ニュース速報 > 2011年10月30日 > OIiUeAd+0

書き込み順位&時間帯一覧

565 位/27526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000020203101023685033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東日本)
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)
古畑は犯人の犯行に無理がありすぎる。古畑の示す証拠も適当すぎ。
 日本代表FWのハーフナー・マイクがモテモテ  横浜「マイクさん、どうもボクです
【速報】年内1ドル=50円へ
太平洋戦争の時に F22 1機と無人補給飛行機を持っていたら世界征服は可能なのか
Steamがゾンビゲーを中心としたゲームが安くなるハロウィンセールが開催中。 急いで買え
10マイクロシーベルトを超える中学で生徒が突然死亡 放射能の影響か?
経済学者「TPP反対派は比較優位も知らない馬鹿」
究極のデスクトップ
最新鋭旅客機「ボーイング787」 全体の3分の1以上の部品が日本の技術
アレキサンダー大王は33歳で世界を制覇したというのにお前らときたら…

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

古畑は犯人の犯行に無理がありすぎる。古畑の示す証拠も適当すぎ。
68 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/30(日) 09:15:32.91 ID:OIiUeAd+0
ぶっちゃけパクリ元のコロンボからして証拠が適当だったり不完全ハッタリで押し通したりよくあることだし
 日本代表FWのハーフナー・マイクがモテモテ  横浜「マイクさん、どうもボクです
27 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/10/30(日) 09:16:18.61 ID:OIiUeAd+0
>>22
194でそこそこ足下上手くて動ける選手ってそんなにいなくね?
【速報】年内1ドル=50円へ
243 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/10/30(日) 11:02:32.39 ID:OIiUeAd+0
円刷れって言う人多いけど
円刷ったらプラザ合意後みたいに狂乱物価になるんじゃないの?
【速報】年内1ドル=50円へ
478 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/10/30(日) 11:25:45.82 ID:OIiUeAd+0
妥当な為替水準って分からないorz

購買力平価とかで考えるの?

太平洋戦争の時に F22 1機と無人補給飛行機を持っていたら世界征服は可能なのか
223 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/30(日) 13:00:23.78 ID:OIiUeAd+0
>>151
対艦装備のないF-22でどうやって射程外から艦艇を叩くんだよ
【速報】年内1ドル=50円へ
905 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/10/30(日) 13:32:34.30 ID:OIiUeAd+0
FRBがさらに金融緩和してくるのは確実なんでねーの?
Steamがゾンビゲーを中心としたゲームが安くなるハロウィンセールが開催中。 急いで買え
784 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/30(日) 13:41:02.37 ID:OIiUeAd+0
LIMBOはガッカリゲーだから別にいいわ
アウターワールドでもやっとけ
10マイクロシーベルトを超える中学で生徒が突然死亡 放射能の影響か?
391 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/30(日) 14:18:46.09 ID:OIiUeAd+0
>>158
ワロタ
経済学者「TPP反対派は比較優位も知らない馬鹿」
5 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/30(日) 16:01:04.84 ID:OIiUeAd+0
スレタイ池田信夫余裕
究極のデスクトップ
37 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/10/30(日) 18:00:46.61 ID:OIiUeAd+0
ソウルが入ってないニダって言いそうな壁紙だな
最新鋭旅客機「ボーイング787」 全体の3分の1以上の部品が日本の技術
88 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/10/30(日) 18:16:04.84 ID:OIiUeAd+0
取り敢えず地球の裏側まで5時間で行ける乗り物作ってくれ
アレキサンダー大王は33歳で世界を制覇したというのにお前らときたら…
710 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/30(日) 19:42:55.86 ID:OIiUeAd+0
>>688
フランス革命知らないレベルになるともうゆとりとか関係ねえよ
そいつに授業を聞く気が壊滅的にないだけ
アレキサンダー大王は33歳で世界を制覇したというのにお前らときたら…
778 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/30(日) 19:50:24.47 ID:OIiUeAd+0
>>719
それはない
高校で世界史とらなくても中学で産業革命と市民革命の流れは確実に触れるからな
アレキサンダー大王は33歳で世界を制覇したというのにお前らときたら…
829 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/30(日) 19:56:10.44 ID:OIiUeAd+0
>>801
ジャコバン派がどうのジロンド派がどうのとか本気でどうでもいいよな
あと大抵の歴史教師がギロチンに関する蘊蓄をいろいろ語りやがる
アレキサンダー大王は33歳で世界を制覇したというのにお前らときたら…
862 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/30(日) 20:00:20.52 ID:OIiUeAd+0
>>822
中学歴史なんて日本史が基本で、外国から輸入された思想とか動きを説明するために
どうしても避けられないところしか世界史とリンクしないから 昔からそうだぞゆとりと関係ねえ
アレキサンダー大王は33歳で世界を制覇したというのにお前らときたら…
971 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/30(日) 20:14:21.41 ID:OIiUeAd+0
ヒストリエはアレクサンドロスが死ぬ前に作者が死ぬだろどう考えても
太平洋戦争の時に F22 1機と無人補給飛行機を持っていたら世界征服は可能なのか
457 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/30(日) 20:25:29.63 ID:OIiUeAd+0
沈黙の艦隊のアメリカ軍は「海軍のメンツ」で浮上した潜水艦に航空攻撃を仕掛けられないという縛りプレイだから
Steamがゾンビゲーを中心としたゲームが安くなるハロウィンセールが開催中。 急いで買え
844 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/30(日) 20:31:32.54 ID:OIiUeAd+0
L4D2は紅一点がゾーイちゃんだったらもっと燃えたのに
海上自衛隊は世界2位との見方もあるけど、実際、日本の軍事力て世界何位なの?
714 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/30(日) 20:41:02.13 ID:OIiUeAd+0
トラックで突入して滑走路を占拠するようなあからさまな工作活動に対処しないとかありえませんから
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
221 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/30(日) 20:58:19.12 ID:OIiUeAd+0
最初はパンネロがレイプされる原案だったとかどっかで見たな
スゲーうそ臭いけどバッガモナンにヤラれるパンネロは凄く見たいです
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
254 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/30(日) 21:02:13.19 ID:OIiUeAd+0
>>218
FFシリーズは毎回バトルシステムが変わるのがお約束やんけ
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
269 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/30(日) 21:04:31.84 ID:OIiUeAd+0
>>181
王女のくせに服装がビッチすぎんだよ
なんだそのピンク色の布切れは
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
335 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/30(日) 21:14:14.05 ID:OIiUeAd+0
とりあえずレアドロップ率レアPOP率に1%以下とかいう確率を設定したMMO脳のスタッフは死んでいいよ
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
396 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/30(日) 21:23:02.81 ID:OIiUeAd+0
折角バンガとかモーグリとかいるのに亜人の仲間がフランしかいないってのはいかん
フランはエロくていいけど
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
483 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/30(日) 21:40:48.69 ID:OIiUeAd+0
まあストーリーは確かに聳え立つ糞だからどうしようもないな
韓国がF-15Kセンサ他ブラックボックスを無断で分解 米国防省怒りの捜査
164 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/30(日) 21:42:50.76 ID:OIiUeAd+0
> ほぼ幕末に近い言辞を駆使して騒動を張った。

「おまんら、許さんぜよ」みたいな感じか
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
368 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/30(日) 21:56:42.67 ID:OIiUeAd+0
Zガンダムは1話からおもしれえだろ
親父が死ぬあたりまでのなし崩しノンストップっぷりがよい
FF12ってとんでもない大作になると思ってたよね ヴァンが秘めたる力に目覚めたりするかもって
536 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/30(日) 21:58:11.56 ID:OIiUeAd+0
アーシェはあの格好で旅してて1回もレイプされたことがなかったら逆にすごいと思うわ
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
387 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/30(日) 22:01:33.52 ID:OIiUeAd+0
シードはカガリ再登場(砂漠の虎編)までは名作になれそうだった
カガリいらねえっていうかオーブいらねえ 存在がうざったい

オーブ削除してヤキン・ドゥーエあたりでキラがきっちり死んどけば名作だったな
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
410 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/30(日) 22:07:27.47 ID:OIiUeAd+0
Wは今冷静に見ると演出過剰なバカ演出アニメだということに気づく おもろい
SEEDにはバカ演出成分が足りない
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
444 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/30(日) 22:17:33.00 ID:OIiUeAd+0
>>415
キラきゅんと愉快な仲間たちは戦争をなめて理想を追い求めてたからその代償として主人公に死んでもらう
んでその教訓とともに物語をアスランが締める

これで理想と犠牲がある程度釣り合うだろ
実際には主人公達がただやりたい放題しただけだったから
よくよく考えると序盤が面白いガンダムってないよな 中盤以降からが本番
476 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/30(日) 22:23:35.67 ID:OIiUeAd+0
>>460
それなんてカミーユ
韓国がF-15Kセンサ他ブラックボックスを無断で分解 米国防省怒りの捜査
325 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/10/30(日) 22:32:14.35 ID:OIiUeAd+0
日本も自前で戦闘機とか原子力潜水艦とか作ればいいのに



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。