トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月30日
>
Jbn7L/pGP
書き込み順位&時間帯一覧
523 位
/27526 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
7
17
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
34
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(栃木県)
若者の○○離れが深刻化 普段何してんの?(´・ω・`)
お先真っ暗な派遣社員のネトウヨが「一人一殺」を示唆。共感を呼ぶ。
一般人「そのコピペ本当?ソース出してよ」 ネトウヨ「とりあえず、お前が馬鹿なのは分かった」
オタク「オタクきめぇwww」 ← これいい加減やめろ
日本企業が死亡寸前 パナソニック3000億円赤字 営業利益80%減
【速報】大阪府内で一番アホな地域が発表されたぞー
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
車道に突然現れた老人地雷の頭を踏み潰した女性会社員(19)「発見が遅れてしまった」
ν速民ってすごい!プロの意見を平気で馬鹿にするし。もう俺たちが政治家や経営者になるべきじゃね?
TPPで平等な医療制度は終了!低所得者は病院から追放、死ぬしかない。盲腸の手術で250万円 ★3
ニート登録もしないでニート名乗ってる奴は偽ニート。 本物のニートになりたいなら早く登録所に行けよ
書き込みレス一覧
若者の○○離れが深刻化 普段何してんの?(´・ω・`)
550 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 11:26:19.80 ID:Jbn7L/pGP
>>539
コスパとか言い出したらもう終わりだと思う。何もできねえ。
若者の○○離れが深刻化 普段何してんの?(´・ω・`)
580 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 11:35:39.74 ID:Jbn7L/pGP
オッサンが昔やってたようなことは、今の若者もやってるよ。
ほんのちょっと比率が変わっただけ。普通に飲み屋で飲むし、
車も持ってるし乗り回す。
おおげさに誇張された世代間の価値観とやらに惑わされたら
いかんわ。
あれもこれも必要ないって質素に生きてるやつもいるけど、
そんなの昔からそうだから。
お先真っ暗な派遣社員のネトウヨが「一人一殺」を示唆。共感を呼ぶ。
15 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 11:39:58.46 ID:Jbn7L/pGP
>>5
自分で考える力があったらそもそもネトウヨみたいな
思考にはならんしな。
若者の○○離れが深刻化 普段何してんの?(´・ω・`)
636 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 11:55:48.02 ID:Jbn7L/pGP
>>629
深夜アニメって10年くらい前は週に1回の「ワンダフル」くらいしか
無かったんだよな。もともと大した需要が無いところに作り出したもの。
まともな商売にはならんだろな。
若者の○○離れが深刻化 普段何してんの?(´・ω・`)
677 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 12:17:11.74 ID:Jbn7L/pGP
>>659
現在進行形でアニメ見てる人もそんな感じだと思う。
他にやることがあるとアニメ見る本数減ったり、全然見なく
なったり。
ただの暇つぶしであって、本当に趣味にしてる人はごく一部なんだと
思うわ。
若者の○○離れが深刻化 普段何してんの?(´・ω・`)
697 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 12:30:25.32 ID:Jbn7L/pGP
>>680
故郷に街宣ってわけでもないが、新車買うのって割と普通じゃないか?
最初か2回目のボーナスくらいで新車買うパターンが多いように思う。
一般人「そのコピペ本当?ソース出してよ」 ネトウヨ「とりあえず、お前が馬鹿なのは分かった」
324 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 12:33:20.17 ID:Jbn7L/pGP
何ですぐに結論だそうとするんだろうな。情報も集まらない内から。
「おれはこっちのチーム!」とかゲハに通じるものを感じるわ。
ネットには全ての情報が落ちていて、いつでも拾い上げられるとか
本気で思ってそうだ。
オタク「オタクきめぇwww」 ← これいい加減やめろ
67 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 12:47:12.64 ID:Jbn7L/pGP
むしろリア充の方が自分のアホな部分やキモイ部分を人にさらけ
出すよな。オタは壁作って閉じこもってるのが多い気がする。
キモイで結構じゃね?「おれはキモくない」とか思い上がってんじゃねーつの。
一般人「そのコピペ本当?ソース出してよ」 ネトウヨ「とりあえず、お前が馬鹿なのは分かった」
439 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 12:51:02.12 ID:Jbn7L/pGP
「ネトウヨ連呼厨」って罵倒語も全然センス無いしなw
結局言葉にこだわってるだけで内容や本質はどうでもいいと
思ってるんだろうな。
日本企業が死亡寸前 パナソニック3000億円赤字 営業利益80%減
195 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 12:54:13.41 ID:Jbn7L/pGP
>>138
何でも作ってる。家電だけじゃなく化学素材とか生産設備とかも。
オタク「オタクきめぇwww」 ← これいい加減やめろ
98 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 12:56:15.15 ID:Jbn7L/pGP
>>83
「でへへwwwキモオタでーすwww」くらいでいいだろ。
妙なプライドもってんじゃねーよ。どうせミソ野郎なんだから
背伸びをする方がおかしい。
日本企業が死亡寸前 パナソニック3000億円赤字 営業利益80%減
276 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 13:00:47.17 ID:Jbn7L/pGP
>>223
TVと電池がそう。
主力と言うより手広くモノを作って売ってる感じ。割とニッチなものも
多い。センサとか工場設備なんかも作ってる。
流れに逆らってマジレスしてまったが、パナは全体的に品質は高いと思うよ。
オタク「オタクきめぇwww」 ← これいい加減やめろ
113 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 13:02:00.71 ID:Jbn7L/pGP
>>106
本人は気づいてないかも知れんが、黙ってる方が千倍気持ち悪いから。
何考えてるか解らないのが一番こえーよ。
【速報】大阪府内で一番アホな地域が発表されたぞー
16 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 13:09:25.66 ID:Jbn7L/pGP
数学できないとこが一番バカだと思って探したら、案の定他の
科目も悪くてワロタw
門真のことな。
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
632 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 13:12:02.49 ID:Jbn7L/pGP
主導権を握られているのに、業界全体が「からにこもる」しか使えないからな。
もう終わってんだよ。他の多くの業界と同じように傾いていく運命。
プリンタが普及して印刷屋が激減したのと同じ道を辿る。
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
640 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 13:14:03.07 ID:Jbn7L/pGP
>>620
アマゾンくらい組織力使って全力でやれればな。小振りになると
結局大損する。
車道に突然現れた老人地雷の頭を踏み潰した女性会社員(19)「発見が遅れてしまった」
145 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 13:18:10.27 ID:Jbn7L/pGP
実際動物の死体を視認してから停止するのは誰でも経験ある
と思うが、無理なときは本当に無理だからな。そのときの視界や
角度など、いろいろな条件で見えなくなる。
車道に突然現れた老人地雷の頭を踏み潰した女性会社員(19)「発見が遅れてしまった」
148 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 13:19:34.23 ID:Jbn7L/pGP
>>135
状況を精査したうえで、「どうやっても無理」と判断された場合は
無罪。よっぽどブラックでも無ければ職場も復帰も可。
本人のトラウマは消えないだろうが。
ν速民ってすごい!プロの意見を平気で馬鹿にするし。もう俺たちが政治家や経営者になるべきじゃね?
71 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 13:23:12.72 ID:Jbn7L/pGP
何にしろ答えを急ぐ人が多いよね。十分な情報が集まってないとは
思わないのか。ネット上には全ての情報が落ちていて、いつでもそれを
拾い上げられるとか本気で思ってそう。
答えを急ぐ理由ははっきりしてるけどなw
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
700 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 13:29:50.55 ID:Jbn7L/pGP
電子ペーパーで電子書籍を見る時代って、確実に来るだろうし
避けられないだろ。プリンタが普及して印刷屋がたくさん潰れた
ようにさ。
産業の保護はわかるが、逆らえないものはあるんじゃないの?
音楽業界だって死ぬほど抵抗してアレなわけだし。
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
718 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 13:33:43.06 ID:Jbn7L/pGP
>>712
電子化はもう絶対進むモノなんだからしょうがないと思うんだけど。
音楽業界だって必死に抵抗してあのザマだし、ユーザーの需要には絶対
勝てない。
印刷屋だって同じ。
車道に突然現れた老人地雷の頭を踏み潰した女性会社員(19)「発見が遅れてしまった」
209 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 13:36:24.72 ID:Jbn7L/pGP
>>174
人間の目にはまぶしくないビームとか、ミドルビームみたいなのは
無いんかなあ。自動車業界もうちっとガンバレっての。
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
741 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 13:40:42.08 ID:Jbn7L/pGP
>>733
新しいものが出てきて古いものが消えていくのは当たり前だと
思うんだけど。仮に電子化で元の市場規模分が吸収できなかった
として、いったいそれの何が悪いの?
マジで需要が無いなら消えるか影響がないだけだろ。
需要があるなら市場が消えるのも当然やむなしだろ。
この業界だけを保護する意味が無いし、道理も通らない。
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
754 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 13:44:10.19 ID:Jbn7L/pGP
>>735
需要が無いなら何の問題もないだろ。需要が無いんだから何の影響もない。
素直に業界に属する企業が「商売にならないですね、需要が無いし」と
言えばいいだけの話。
ユーザーもいらないなら何も言わない。空気になるだけ。
ほんの一部の業者の間で需要が無いから電子化は失敗しましたという歴史が残る
だけ。
実際は需要が出来ると思うけどね。電子ペーパーかそれに変わるモノが普及する
くらいになれば。携帯性と利便性の点で可能性は計り知れないわけだし。
それを先取りするかしないかってだけじゃねえの?
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
764 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 13:47:32.14 ID:Jbn7L/pGP
>>751
全然モノにならないのが解ってるなら、抵抗する必要すらない
わけだが。出版社が焦ってるのは「今チームに入るの?入らないの?」
という選択を迫られてるからだろ。
TPPで平等な医療制度は終了!低所得者は病院から追放、死ぬしかない。盲腸の手術で250万円 ★3
792 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 13:52:39.64 ID:Jbn7L/pGP
だれもマジだと思ってないから、今みたいに静かなんだろ。
なんだかんだ言って皆冷静だわ。
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
784 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 13:54:25.66 ID:Jbn7L/pGP
>>772
無抵抗なら全面的に受け入れてめでたしで終わりだろ。何言ってんだ?
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
787 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 13:55:40.83 ID:Jbn7L/pGP
>>776
それをやって痛いのはamazonだけだろ。
他にいくらでも巨大通販サイトはあるんだから。
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
821 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 14:05:25.90 ID:Jbn7L/pGP
>>812
30%でいいならそう言えばいいだけ。日本の出版社が全面電子化に
全く抵抗がないなら、あとは取り分交渉だけの話になるな。
本気で電子化に積極的ならそれでもやるか、自前でやるか、他の業者と
交渉するかするわな?それらを一切しないなら、そりゃ「いらない」って
こった。
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
832 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 14:08:26.88 ID:Jbn7L/pGP
>>826
"全面"電子化って言ってるんだが。
ニート登録もしないでニート名乗ってる奴は偽ニート。 本物のニートになりたいなら早く登録所に行けよ
112 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 14:26:10.37 ID:Jbn7L/pGP
>>97
金持ちって働いてるけど、あれは世間体のためだけに働いてるんだろうなあ。
かわいそうなやつらw
とか思ってそう。
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
900 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 14:29:52.89 ID:Jbn7L/pGP
>>867
amazonがそれを条件として提示してるだろ。アップルみたいなお試し
程度とは違う。
アップルがやってくれればどんどん電子化進めていくよんというのなら、
全部アップルでやるだろ。
ニート登録もしないでニート名乗ってる奴は偽ニート。 本物のニートになりたいなら早く登録所に行けよ
120 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 14:32:32.25 ID:Jbn7L/pGP
>>117
実家でニートやってる弟はPC使えないわ。一日中掃除やら
家事をしてるっぽい。
ニート登録もしないでニート名乗ってる奴は偽ニート。 本物のニートになりたいなら早く登録所に行けよ
126 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/10/30(日) 14:36:21.87 ID:Jbn7L/pGP
>>123
「楽をしてお金を稼ぐには、高いセンスと能力が必要なのです、ボケ」の訳じゃね?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。