トップページ > ニュース速報 > 2011年10月30日 > KPothqXz0

書き込み順位&時間帯一覧

219 位/27526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000002081056321000000101948



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【速報】TPP反対表明! 国民新党、自民党、たちあがれ日本、社民党、公明党、共産党 ★2
政府 「TPPで2.7兆円の経済効果!」 → 1年だと2700億…少なすぎワロタwwwワロタ…
TPP反対してる奴って「共産主義者」や「社会主義者」なの?「選択の自由」がほしくないの?
「ユリイカ」11月号はやくしまるえつこ(相対性理論)特集! メジャーになりつつあるな・・・
【TPP参加確定】野田内閣支持率56.6% TPP交渉に参加するべき65.8% フジテレビ新報道2001[10/27]
【速報】年内1ドル=50円へ
政府、人勧見送りで国家公務員の給与5〜10%、ボーナス10%削減 一方地方公務員は据え置きされていた
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
あれ、日本の本当の敵ってアメリカなんじゃね?
【速報】韓国国会、韓米FTAで国会乱闘へ。あれ、日本は?
TPP 有識者「2.7兆円?バカ言うな・・・10倍だ」 日本大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
池田信夫「アメリカの生産するジャポニカ米は日本の生産量のたった4%。農業が壊滅するなんてウソ。」
東京23区で一番いらない区ってどれ?
【世論調査】TPP賛成が45%(反対32%) 世の中の馬鹿共は怖さをまだ理解出来ないらしい!【要啓発活動】
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」

書き込みレス一覧

【速報】TPP反対表明! 国民新党、自民党、たちあがれ日本、社民党、公明党、共産党 ★2
82 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 05:35:26.48 ID:KPothqXz0
このまま選挙に持ち込めばいいのに。
自民党もきっちり公約としてTPP不参加を表明したうえで選挙をやるなら
ある程度の担保になるだろ。これはアメリカ側からの意向とは言え
日本が受け入れていいようなものではないのだから、国民に問うべき。
政府 「TPPで2.7兆円の経済効果!」 → 1年だと2700億…少なすぎワロタwwwワロタ…
191 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 05:59:43.28 ID:KPothqXz0
>>190
わからないのに慌てることもない
TPP反対してる奴って「共産主義者」や「社会主義者」なの?「選択の自由」がほしくないの?
266 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 07:28:56.84 ID:KPothqXz0
とにかく政府からのアナウンスが少なすぎるんだよ。
どうやっても悪い予想が増えるに決まってるだろ。
それでなくともアメリカが日本からごっそり金を持っていこうとしているのだから。
まずは国民へメリットとデメリットを整理して説明する事だろ。
なにが平成の開国だ。
TPP反対してる奴って「共産主義者」や「社会主義者」なの?「選択の自由」がほしくないの?
286 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 07:34:54.00 ID:KPothqXz0
>>280
それならそれで、国民に説明しないとな。
一部の輸出産業のために日本全体を犠牲にしますとね。
TPP反対してる奴って「共産主義者」や「社会主義者」なの?「選択の自由」がほしくないの?
300 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 07:39:57.75 ID:KPothqXz0
10年間で2.7兆円のメリットを得る尻拭いに、税金を使って農家に毎年3兆円を
配る事もきっちり説明しろってんだ。
日本の将来を大きく左右するのに、とにかくわからない事が多すぎて
反対せざるを得ないんだよ。まずは国民的な議論が必要だ。
この状態でデメリットが一人歩きするのは仕方がないことだ。
TPP反対してる奴って「共産主義者」や「社会主義者」なの?「選択の自由」がほしくないの?
309 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 07:42:29.91 ID:KPothqXz0
>>296
それは国民が決めるべきだろ。
政治家だけで決めていいようなもんじゃない。
各党でTTPに対しての姿勢を打ち出し、選挙をやるべき。
民主党は全く公約も達成していないくせに、こういうことだけは
素早い決断とか本末転倒だよ。
TPP反対してる奴って「共産主義者」や「社会主義者」なの?「選択の自由」がほしくないの?
337 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 07:48:22.90 ID:KPothqXz0
>>321
政権が変わったら総選挙って民主党が言ってたんだがw
もうじゅうぶん「そんなこと」ってレベルをクリアしてるから、それ。
そしてこれほどまで日本の将来を左右することなのだから、
国民の意思というものを汲みいれることは必要になる。
TPP反対してる奴って「共産主義者」や「社会主義者」なの?「選択の自由」がほしくないの?
363 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 07:56:42.04 ID:KPothqXz0
>>350
実際にそういう書き込みがあったよ。
俺は日本中が苦しむのが見たい、俺と同じになれみたいなね。
普通に生活してる人間ならば、TPPに不安を覚えないわけがない。
何が怖いって、政府が内容を隠しながら、大丈夫大丈夫といって
実態を把握しないうちに決めてしまおうとしているところ。
今表に出ているデメリットを明確に否定する事さえしない政府に対して、
不安にならないほうがおかしい。
TPP反対してる奴って「共産主義者」や「社会主義者」なの?「選択の自由」がほしくないの?
371 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 07:58:09.76 ID:KPothqXz0
>>352
知らん、けれどTPPを決める前にやるべきだな。
そんなにあわててTPPに参加するというのが根本的におかしいから。
TPP反対してる奴って「共産主義者」や「社会主義者」なの?「選択の自由」がほしくないの?
373 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 07:58:50.35 ID:KPothqXz0
今フジでやってるよ
TPP反対してる奴って「共産主義者」や「社会主義者」なの?「選択の自由」がほしくないの?
395 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 08:05:54.51 ID:KPothqXz0
>>380
あのさあ、それだけじゃない積み重ねの限界が来てるんだよ。
それならそれでじっくり時間をかけて国民的な議論の機会が
必要だったんだよ。民主党はそれをやる気もない。
それどころか基地問題からはじまって日本人に迷惑しかかけていない。
何も責任も取らない、公約を守る気さえない。
衆院選以来民主党は全くと言っていいほど勝てない。
これは国民から信頼を失っているという事であって、野田政権の時に
自主的に解散するべきだったんだ。
自分たちが言っていたようにね。
そしてこのTPPじゃ、解散して信を問えと言われても仕方ないことだよ。
TPP反対してる奴って「共産主義者」や「社会主義者」なの?「選択の自由」がほしくないの?
416 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 08:18:41.39 ID:KPothqXz0
>>407
まあそれならわかるけどね。
けれど実際に強制解散権など国民に渡すということが議会で決められるのか
って問題があるので、現時点では無理だよね。
TPPに参加不参加までに可決は不可能と断言しよう。
それと国民投票ってのは封印されていくよ。
憲法改正の時までは。だから国民投票も現実的ではない。
その上で現行制度上で意思を反映するためには、
残念ながら解散総選挙しかないだろ。
それは民主党の主張でもあるのだから、あいつらにそれを迫るのは別に
外れた事でもないとおもうのだがね。
TPP反対してる奴って「共産主義者」や「社会主義者」なの?「選択の自由」がほしくないの?
423 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 08:21:08.46 ID:KPothqXz0
>>413
手のひら返しが仕事だしな
TPP反対してる奴って「共産主義者」や「社会主義者」なの?「選択の自由」がほしくないの?
436 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 08:35:07.44 ID:KPothqXz0
フジが凄い事言ってるw
日本はモテ期だって
TPP反対してる奴って「共産主義者」や「社会主義者」なの?「選択の自由」がほしくないの?
441 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 08:36:34.05 ID:KPothqXz0
>>434
バラエティというよりはエンターテイメント。
TPP反対してる奴って「共産主義者」や「社会主義者」なの?「選択の自由」がほしくないの?
459 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 08:44:31.35 ID:KPothqXz0
反米が左翼とは限らないよ
TPP反対してる奴って「共産主義者」や「社会主義者」なの?「選択の自由」がほしくないの?
471 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 08:48:49.26 ID:KPothqXz0
>>464
それ保守っていうんじゃない?、
犠牲者が多く出るのがわかっているのに現行の制度を大きく変えるのを嫌うのは、
別に普通じゃん。例えば稲田朋美とかも明確に反対してるけどね。
TPP反対してる奴って「共産主義者」や「社会主義者」なの?「選択の自由」がほしくないの?
479 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 08:51:56.88 ID:KPothqXz0
>>474
では言うけれど、郵政民営化に反対したのは、基本的にだけど保守系の政治家だよ。
現行の制度を守りながら、将来を良くして行こうというのが保守じゃないの。
TPP反対してる奴って「共産主義者」や「社会主義者」なの?「選択の自由」がほしくないの?
489 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 08:56:16.91 ID:KPothqXz0
>>480
安全保障が弱みになってるから、仕方ない部分はあるんじゃないの。
結局アメリカなしじゃ日本の安全保障は成り立たないし。
そのなかで日本が決断して集団的自衛権などでアメリカと連携する事が、
日本とアメリカを対等にしていく方法なんじゃないかと思う。
TPP反対してる奴って「共産主義者」や「社会主義者」なの?「選択の自由」がほしくないの?
494 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 08:58:31.83 ID:KPothqXz0
>>484
一般論としてならば、なおさら今の幸せを維持したいってのが保守じゃないの。
もちろん自由競争は大前提だけれど、一定の防護壁は必要だし、
なんでもかんでも競争によって淘汰していくというのは保守とは言わない。
TPP反対してる奴って「共産主義者」や「社会主義者」なの?「選択の自由」がほしくないの?
501 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 09:01:00.27 ID:KPothqXz0
>>498
いやいや、左翼と右翼、保守と革新が必ずしもリンクするもんでもないでしょ
TPP反対してる奴って「共産主義者」や「社会主義者」なの?「選択の自由」がほしくないの?
510 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 09:03:33.97 ID:KPothqXz0
>>506
なんで新てつくんだよw
TPP反対してる奴って「共産主義者」や「社会主義者」なの?「選択の自由」がほしくないの?
514 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 09:04:41.75 ID:KPothqXz0
NHKはじまったよ。
経済同友会から直接出てきたw
【速報】TPP反対表明! 国民新党、自民党、たちあがれ日本、社民党、公明党、共産党 ★2
126 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 09:10:47.55 ID:KPothqXz0
>>124
アリバイは作ったわけだなw
ここで選挙になれば、自民党の真意がわかるってもんだが
「ユリイカ」11月号はやくしまるえつこ(相対性理論)特集! メジャーになりつつあるな・・・
119 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 09:27:04.03 ID:KPothqXz0
俺はさーぶっかーるっちゃー
TPP反対してる奴って「共産主義者」や「社会主義者」なの?「選択の自由」がほしくないの?
554 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 10:05:57.22 ID:KPothqXz0
>>552
抽象的な話ばかりなんだよな。
競争が業界を強くするとか言うけれど、それは残ったもんの論理であって、
そこで淘汰された対象については何もいわない。
過去の似たような実例を挙げても、無駄な心配だとはぐらかす。
2ちゃんの賛成派そのままだよな。
TPP反対してる奴って「共産主義者」や「社会主義者」なの?「選択の自由」がほしくないの?
566 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 10:36:52.32 ID:KPothqXz0
>>563
日本人は世界から見れば既得権益層ってことだろ
【TPP参加確定】野田内閣支持率56.6% TPP交渉に参加するべき65.8% フジテレビ新報道2001[10/27]
150 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 10:44:00.21 ID:KPothqXz0
とにかく国民的議論が先だろ。なにが欠けてるかってそれだろうな。
政府も日本政府が譲らないラインを設定して、国民に約束することも大事だ。
アメリカの脅威を感じる理由はそこだしね。
交渉力もないに等しい日本の外交で本当に大丈夫なのかってのは、
誰もが思っていることであって、それについての担保も必要。
【速報】年内1ドル=50円へ
66 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 10:47:01.20 ID:KPothqXz0
こんな中でTPPやっても意味ないじゃん。
親の遺産もかき集めてアメリカで暮らすのが幸せなのかもな。
【速報】年内1ドル=50円へ
87 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 10:48:14.83 ID:KPothqXz0
>>65
日本企業が海外に移転して、所得も雇用も日本人から逃げていくということだろ。
政府、人勧見送りで国家公務員の給与5〜10%、ボーナス10%削減 一方地方公務員は据え置きされていた
26 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 10:51:59.12 ID:KPothqXz0
>2013年 度まで平均7.8%削減する特例法案の
なんで二年間なの?
つうか実質1年だな。
【TPP参加確定】野田内閣支持率56.6% TPP交渉に参加するべき65.8% フジテレビ新報道2001[10/27]
386 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 11:19:56.44 ID:KPothqXz0
>>375
日本が入らない場合、アメリカが食い物にされるから
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒w ★6
405 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 11:45:38.06 ID:KPothqXz0
TPPの前座だな
あれ、日本の本当の敵ってアメリカなんじゃね?
62 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 11:57:31.34 ID:KPothqXz0
TPPをアメリカのゴリオシで強引にやると、中国との関係が強化されそうで怖い。
日本人の意識として、押し付けられるような条約は好まない。
TPP反対してる奴って「共産主義者」や「社会主義者」なの?「選択の自由」がほしくないの?
576 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 12:02:31.71 ID:KPothqXz0
>>574
米の既得権益ww
怖すぎだろ、それ。絶対に覆せないような利権が出来るんだな。
政治家にとって日本国はアメリカ様への献上品になったってことか。
あれ、日本の本当の敵ってアメリカなんじゃね?
115 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 12:12:45.80 ID:KPothqXz0
>>94
完全同意。日本人の覚悟が足りないのは事実。
平和はただじゃないし、属国を許容しているのは日本人だな。
同等なんていえるわけがない。
【速報】韓国国会、韓米FTAで国会乱闘へ。あれ、日本は?
6 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 13:02:45.40 ID:KPothqXz0
そんな不平等条約を受け入れる理由などないから、
これは日本も同じだろ。俺も今回はデモでも署名でも何でもやるぜ。
TPP 有識者「2.7兆円?バカ言うな・・・10倍だ」 日本大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
139 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 20:59:09.47 ID:KPothqXz0
胡散臭いなあw
もっと目に見える形での試算を出せよ。
必ず犠牲者が出ることだけは確定しているんだから。
池田信夫「アメリカの生産するジャポニカ米は日本の生産量のたった4%。農業が壊滅するなんてウソ。」
173 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 22:58:58.98 ID:KPothqXz0
原発といいTPPといい、こいつ本当にガキみたい
東京23区で一番いらない区ってどれ?
598 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 23:04:22.84 ID:KPothqXz0
東電が停電をやった区だろ。
東京23区で一番いらない区ってどれ?
618 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 23:08:14.03 ID:KPothqXz0
品川区民以外に言われるとむかつくんだが、
品川はぱっとしないところが多いし、
一部を除いてあんまり金持ちも居ない。
まあその一部は都内でもトップクラスだけど。
大学に入って田舎の奴が羨望の目で見てきて、
俺の家に来ると絶望的な顔してたw
東京23区で一番いらない区ってどれ?
661 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 23:18:06.92 ID:KPothqXz0
>>640
そうか?目黒のほうが全体的に落ち着いてない?
世田谷は上から下まで色々だし、目黒にも高級住宅街はあるだろ。
東京23区で一番いらない区ってどれ?
674 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 23:20:53.84 ID:KPothqXz0
>>669
イメージじゃないって。うちの親戚目黒区だし。
【世論調査】TPP賛成が45%(反対32%) 世の中の馬鹿共は怖さをまだ理解出来ないらしい!【要啓発活動】
109 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 23:27:57.16 ID:KPothqXz0
そらそうだよ、経団連の手下としてTPPのすばらしさを
マスコミが宣伝しまくってるんだもん。
日本のマスコミってのは本当に腐ってるわ。
東京23区で一番いらない区ってどれ?
711 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 23:30:48.94 ID:KPothqXz0
>>701
なんかわかるw
目黒っつーか、品川目黒大田ってのは、なんかやる気がない感じ。
東京23区で一番いらない区ってどれ?
785 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 23:44:24.65 ID:KPothqXz0
>>760
台東、江東は全然じゃん。
特に江東区って何があるんだよ。
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
403 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 23:55:49.66 ID:KPothqXz0
報道でTPPが取り上げられるようにはなってきたけど、農業中心という批判が多いのは
よくわかるわ。その中でも、全く貨幣価値の違う国からの出稼ぎ外国人の件は
特に隠してるように思うのだけれど、それって本当に破壊力がある否定理由じゃないのかね。
なんで日本人が雇用がないと言っているところに外国人を入れるのかな。
それだけで胡散臭いじゃん。
TPP反対論者「外資に乗っ取られる」 「カナダはNAFTAで失敗した」 経済学者「それは間違い」
418 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 23:58:23.51 ID:KPothqXz0
>>407
そんなもんネトウヨ視点でもなんでも変わらないんじゃないの。
とにかく単純労働者は外国人と賃金で競合になるから、損するのは間違いない。
その安い外国人労働者を使えるところは得するかもしれない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。