トップページ > ニュース速報 > 2011年10月30日 > 3LCShziV0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/27526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数089831000000000467022119373



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:福島県沖M4.3最大震度3】)
TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
TPP反対派「米国の陰謀、日本狙いうちの輸出倍増策だ」 みんなの党・江田「根本的に的外れの批判」
今年は東北の大学受験する奴いないから東北大とか楽勝だろ。4年セシウムに耐えれば高学歴ゲットだぜ!
大前研一「俺気づいちゃったんだけど、テレビ離れが加速するかもしれんな」
社長って親会社からの出向や創業者一族の縁故採用と、現場からの叩き上げとではどっちが良いの?
ギリシャがデフォルト(債務不履行)した模様
TPP 有識者「2.7兆円?バカ言うな・・・10倍だ」 日本大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
お前らって結局「小さな政府」か「大きな政府」のどっちを望んでいるの? (*´д`)??
【世論調査】TPP賛成が45%(反対32%) 世の中の馬鹿共は怖さをまだ理解出来ないらしい!【要啓発活動】

書き込みレス一覧

次へ>>
TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
90 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 01:11:31.61 ID:3LCShziV0
>>76
そんなもん日本の政治力みたらありえないけどな。
TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
109 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 01:15:59.60 ID:3LCShziV0
>>95
衆院の民主だけでもこんだけいるのに賛成に向かってるのがそもそも異常だな
TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
128 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 01:22:32.66 ID:3LCShziV0
>>121
その考え方が危険過ぎるんだけど、自分で考えられない奴は実際問題結構多い・・
TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
176 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 01:32:34.18 ID:3LCShziV0
>>157
中野の次の日に出てた賛成論者がようつべに上がってる。
そいつの意見ははっきり言って論理の体を成してなかった。
TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
189 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 01:34:27.42 ID:3LCShziV0
>>167
ただ橋下さんは今回反対とか言うソースがどっかに上がってたぞ
TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
213 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 01:39:52.51 ID:3LCShziV0
>>197
それってたしか静岡、愛知、神奈川、大分とかだっけか?
大阪も平松は賛成だった気がするけどちょっとあやふやな記憶だわ・・
TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
245 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 01:46:22.56 ID:3LCShziV0
>>234
今回の問題は鳩なんかが優柔不断すぎて日米問題を悪化させたのも原因だからな
TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
275 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 01:52:50.63 ID:3LCShziV0
>>242
探してきた、TPP賛成論者の意見
ttp://www.youtube.com/watch?v=f--WukgzVJI&feature=related
TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
316 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 02:04:23.78 ID:3LCShziV0
>>262
鳩の影響力か、あの一派がアホ過ぎて日米関係悪化したのも今回の一因だと思ってるからなんだかな・・

賛成派は左翼というか新自由主義者が多いね。
一部の人間の利益が国益だと勘違いしてるよな奴で、
自己責任論を唱えながら自分たちがヤバくなると、とたんに国に助けを求め始めるから相当タチが悪い。
TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
332 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 02:09:56.49 ID:3LCShziV0
>>326
あいつの財力で賛成派を切り崩していくのが効果的って考えもある。
ただ、向こうはアメリカさんがバックについてるからね・・
TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
372 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 02:18:28.93 ID:3LCShziV0
>>335
ぶっちゃけ国家としては農業はTPP賛成・反対いかんに関わらず保護するしかないよ。

>>351
交渉次第と言いながら、一旦交渉参加すると抜けるのはほぼムリゲーなのが問題だわ。
だれも日本政府の交渉力なんか信じてないし。

TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
399 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 02:25:22.60 ID:3LCShziV0
>>382
農業国でしてない国なんかないよ

TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
435 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 02:33:20.74 ID:3LCShziV0
>>369
国際政治上の慣行を破るとアメリカだけじゃなく他国の信用も失うことでその後の外交政策を難しくする。
そもそも反対派はより一層アメリカ依存の国になることを反対してるんだけど、
現時点でも軍事面なんかで依存しているアメリカとの関係を無駄に悪化させることは
東アジアの情勢を考えると国益に反することも同時に理解してる。

TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
459 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 02:38:07.36 ID:3LCShziV0
>>443
そうだね、ぶっちゃけオバマじゃなくてもこの方針は変わらないと思ってる。
だからこそ危険なんだけど。
TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
469 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 02:40:54.57 ID:3LCShziV0
>>451
そうなると正直アメリカの狙い・利益と反するから
日米関係の悪化を最低限に留めるためにも交渉以前に反対すべきという結論になる。
TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
512 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 02:51:57.13 ID:3LCShziV0
>>455
よく分からないと自慢されてもなぁ。
国際政治上の関係を普段の人間関係に置き換えて考えることもないのかな。
前提として人間関係を築くためには最低限ルールが必要という事位は同意できるよね?
でルールを守れない、信頼出来ない奴を周りの人間はどう扱うと思う?
国家間の関係はその延長線上でもっとシビアというだけ。
TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
520 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 02:55:53.07 ID:3LCShziV0
>>497
今回のTPPに関しては日本の市場狙いだからアメリカにうまみはない。
日本が参加しなかったら残りは微々たるものだし。
TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
607 :名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:福島県沖M4.3最大震度3】)[]:2011/10/30(日) 03:21:58.99 ID:3LCShziV0
>>529
今政府はTPPの内容はよく分からないとか言ってるけど、2国間で事前に長い下交渉を行ってるのが当然だから。
その上で交渉に参加するってことは賛成する意思があるっていうことだと分かってる?
今回の一連の流れで政府が唐突に交渉参加を決めようとしているってことは
政府にとって国民に情報を流すことが不利になることを理解してるからで、有利になるならむしろ情報を流してる。

これを踏まえて、両者が水面下で合意している事項を正式に締結しようとしている段階で、
一方が突然破棄することが難しいということを理解してる?
TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
630 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 03:28:14.28 ID:3LCShziV0
>>627
オバマじゃなくてもTPP要求してくるよ
TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
638 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 03:30:17.76 ID:3LCShziV0
>>633
オバマじゃなくてアメリカの現状がTPPを求めてると考えた方がいいと思うよ
TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
644 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 03:33:49.66 ID:3LCShziV0
>>639
内容も分からないものにどうやって一国の宰相が公式に参加表明出来ると思ってるの?
TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
649 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 03:36:13.97 ID:3LCShziV0
>>643
アメリカが世界最強の国であっても、アメリカが一番に考えるのは当たり前だけど自国の利益だからね。
TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
699 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 03:52:17.12 ID:3LCShziV0
>>644
一旦交渉に参加すると離脱出来る可能性が0に近くづくと言ってるんだけど分かる?
形式的に離脱することが出来ても、現状の国防をアメリカに依存し、資源・食料も海外に依存している国が
日米関係を抉らせ、有事が起こったらどうするかとかを政府が考えないとでも思ってるの?
TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
706 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 03:54:30.83 ID:3LCShziV0
>>699は>>651だったな
TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
717 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 03:58:35.05 ID:3LCShziV0
>>714
力があるって羨ましいよな
TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
740 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 04:08:51.31 ID:3LCShziV0
>>727
なのに野田が交渉ありきを発表してしまったからね。
経済面での強みを活かせばアメリカ依存の歪な国家構造を変えれる可能性もあるんだけど。
TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
752 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 04:17:33.68 ID:3LCShziV0
>>731
交渉参加以前に断るのと、交渉参加以後に突然離脱することを比べた際、日米同盟への影響は同じだと考えてるの?
あとこういう認識だからこそ出来るだけ上手く是正すべきだと考えてるし、経済力を考えた場合それは不可能ではないと考えてるんだけど。
TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
808 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 04:51:58.89 ID:3LCShziV0
>>779
交渉参加後に離脱するにはハードルが高過ぎると考えられることから、交渉参加以前に断った方が影響は少ないと考えてる。
あと今ですら日本が危機的状況に陥った際、アメリカが必ず助けてくれるとは考えてないし、
TPP締結後もそれは変わらないと認識しているから、その点で天秤にかけること出来ないというのは同意出来る。
ただアメリカが援助してくれる可能性の程度の差は当然あると思ってるし、賛成派はそれ高まるのを望んでるようにしか見えない。

TPP賛成派リスト 麻生 安倍 小泉 河野 石波 櫻井よしこ 猪瀬 前原 って本当なの?
826 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 05:05:28.78 ID:3LCShziV0
>>819
省益しか考えないとか、一部の人間の利益を優先するって考えの人間がTPP賛成に回ってるだけで、
中野の場合はそれじゃ駄目だろって言ってる。
TPP反対派「米国の陰謀、日本狙いうちの輸出倍増策だ」 みんなの党・江田「根本的に的外れの批判」
280 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 15:39:03.15 ID:3LCShziV0
>>271
他の参加国知ってる?
TPP反対派「米国の陰謀、日本狙いうちの輸出倍増策だ」 みんなの党・江田「根本的に的外れの批判」
297 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 15:43:04.98 ID:3LCShziV0
>>289
それがすぐ実現するとでも思ってるの?

>これから開ける市場なんだから
>FTAAP見越してる

↑自分が希望的楽観でしかものを言えてないことに気付いたら。
TPP反対派「米国の陰謀、日本狙いうちの輸出倍増策だ」 みんなの党・江田「根本的に的外れの批判」
328 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 15:52:09.43 ID:3LCShziV0
>>324
はい、また抽象的意見ですか
TPP反対派「米国の陰謀、日本狙いうちの輸出倍増策だ」 みんなの党・江田「根本的に的外れの批判」
366 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 15:59:39.66 ID:3LCShziV0
>>336
このISD条項による紛争を解決する第三者機関の裁定基準って投資家の利益だけのはず。
だから国益に反そうが投資家に不利益ならば敗訴する仕組みになってる。
確か一審のみで上訴も出来ないし、過去の判例も活用されないからブラックボックスだらけ。
TPP反対派「米国の陰謀、日本狙いうちの輸出倍増策だ」 みんなの党・江田「根本的に的外れの批判」
380 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 16:02:40.76 ID:3LCShziV0
>>354
その長期的戦略とやらが抽象的な意見の上にしかたってないことを言ってるんだけど理解できる?
TPP反対派「米国の陰謀、日本狙いうちの輸出倍増策だ」 みんなの党・江田「根本的に的外れの批判」
397 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 16:06:03.09 ID:3LCShziV0
>>391
>これから開ける市場なんだから
>FTAAP見越してる

これのどこが具体的なの?ただの希望的楽観だろ。
TPP反対派「米国の陰謀、日本狙いうちの輸出倍増策だ」 みんなの党・江田「根本的に的外れの批判」
449 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 16:16:10.07 ID:3LCShziV0
>>419
そのFTAAPの枠組みに入る為にTPP参加しないと不利になるという具体的な理由は?

TPP反対派「米国の陰謀、日本狙いうちの輸出倍増策だ」 みんなの党・江田「根本的に的外れの批判」
487 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 16:23:04.34 ID:3LCShziV0
>>473
賛成派は自分が死にそうになると国に助け求めてくるからな
TPP反対派「米国の陰謀、日本狙いうちの輸出倍増策だ」 みんなの党・江田「根本的に的外れの批判」
557 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 16:44:20.56 ID:3LCShziV0
ここからはキチガイ神奈川の時間か
TPP反対派「米国の陰謀、日本狙いうちの輸出倍増策だ」 みんなの党・江田「根本的に的外れの批判」
587 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 16:56:01.35 ID:3LCShziV0
>>574
政府は水面下で交渉してるはずだから内容知ってないとおかしい
TPP反対派「米国の陰謀、日本狙いうちの輸出倍増策だ」 みんなの党・江田「根本的に的外れの批判」
606 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 17:02:02.56 ID:3LCShziV0
>>593
本当に政府は内容が分からないと思ってる?
何も分からないまま正式な参加表明ってのがそもそもおかしい。
情報を持ってても流せば不利になるなら流さないから。
TPP反対派「米国の陰謀、日本狙いうちの輸出倍増策だ」 みんなの党・江田「根本的に的外れの批判」
618 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 17:04:25.05 ID:3LCShziV0
>>615
それしか選択肢を考えられないのか
TPP反対派「米国の陰謀、日本狙いうちの輸出倍増策だ」 みんなの党・江田「根本的に的外れの批判」
653 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 17:16:28.76 ID:3LCShziV0
>>624
どうやったら孤立するんだ
そもそも中国と積極的に組みたい国なんか政治体制が違いすぎて少ないし、
同時にアメリカの影響力をこれ以上増やさせたい国も属国以外ない。
日本は経済力の面から考えるとアメリカ依存を下げることも可能で属国に片足を踏み入れている状態な。
国際間の問題で二者択一しかないとかありえないから。
今年は東北の大学受験する奴いないから東北大とか楽勝だろ。4年セシウムに耐えれば高学歴ゲットだぜ!
16 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 17:19:54.07 ID:3LCShziV0
東北大って結構研究業績あったよな?
だとしたら普通に狙い目だな、放射能はしらね。
今年は東北の大学受験する奴いないから東北大とか楽勝だろ。4年セシウムに耐えれば高学歴ゲットだぜ!
41 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 17:25:46.63 ID:3LCShziV0
>>27
そうか、どうせ死ぬんだから行って見るのも有りだな。
TPP反対派「米国の陰謀、日本狙いうちの輸出倍増策だ」 みんなの党・江田「根本的に的外れの批判」
690 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 17:31:28.83 ID:3LCShziV0
>>684
また出て来た
自分たちの意見がつまると、対案だせーで逃げようとする奴。
今年は東北の大学受験する奴いないから東北大とか楽勝だろ。4年セシウムに耐えれば高学歴ゲットだぜ!
123 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 17:40:31.81 ID:3LCShziV0
>>99
まじかよ、補助金で今以上のモノ造るしかないけど、
東北大がちゃんとした政治力持ってるのか心配になってきた。
大前研一「俺気づいちゃったんだけど、テレビ離れが加速するかもしれんな」
68 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 19:38:09.17 ID:3LCShziV0
オラも知ってた
社長って親会社からの出向や創業者一族の縁故採用と、現場からの叩き上げとではどっちが良いの?
9 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 19:50:19.01 ID:3LCShziV0
>>7
現場しか知らないで社長になれるとかどんだけ小さい会社だよw
大前研一「俺気づいちゃったんだけど、テレビ離れが加速するかもしれんな」
119 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/30(日) 20:00:18.14 ID:3LCShziV0
>>115
>記事に結構良い事かいてあるんだけど

こんな何年も前に言われてた内容に対してドヤ顔されてもねぇ
ギリシャがデフォルト(債務不履行)した模様
92 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 20:09:54.74 ID:3LCShziV0
>>41
こいつ良く見るとエラはってて不細工だな
年取ったらがめついババァになりそう。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。