トップページ > ニュース速報 > 2011年10月27日 > Qv8g8zj10

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/29474 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数171720700021214123000000000008112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
東大教授「TPP反対派に問う。国を閉ざして繁栄した例が過去にあるか?」
TPPに反対してる連中はバカ コイツラが日本を駄目にしてる
「天地を食らう II」がPS Storeで配信開始! ただし3人プレイは不可 これ黄忠でクリアできるの?
「あ…こいつ、2ちゃんやってるな」て奴の特徴
読売「本紙記者は徹底的に小沢を追及した。 一方上杉と岩上は」
オリンパス・高山新社長「情報開示を行ったウッドフォードに大変な憤りを感じる」
【超速報】 オーストラリア全銘柄取引停止
警察「すき家強盗に入られすぎてるから抜き打ちで防犯検査します」→す強
「1Q84の英語版」と彼女は言った。「1Q84の英語版?」僕は訊きなおした。「そう。素敵だと思わない?」
東大教授「TPPで強い農業?できるわけねーだろww土地条件が全然違うっつーの!」

書き込みレス一覧

<<前へ
オリンパス・高山新社長「情報開示を行ったウッドフォードに大変な憤りを感じる」
398 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/27(木) 10:55:43.90 ID:Qv8g8zj10
>>395 そんなに滞ってたなら
なんで解任2週間前に社長からCEOにステップアップさせるんだよw
言ってることが無茶苦茶だw
読売「本紙記者は徹底的に小沢を追及した。 一方上杉と岩上は」
443 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/27(木) 11:15:51.01 ID:Qv8g8zj10
>>440 その方法って

「〜と言われていますが、」
「そうなの?誰が言ってるの?」
「何々週刊誌です」
「初めて聞いた。ありがとう。」

って答えられたら、そこで終わっちゃうよね
警察「すき家強盗に入られすぎてるから抜き打ちで防犯検査します」→す強
158 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/27(木) 11:28:42.45 ID:Qv8g8zj10
>>155 「うーんちょっと今月多いなあ。レジにお金残しすぎなんじゃないの?」
とか言われるんだろうなw
「1Q84の英語版」と彼女は言った。「1Q84の英語版?」僕は訊きなおした。「そう。素敵だと思わない?」
2 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/27(木) 11:38:38.79 ID:Qv8g8zj10
英訳は誰がやってるの? 本人?
東大教授「TPPで強い農業?できるわけねーだろww土地条件が全然違うっつーの!」
700 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/27(木) 23:39:34.58 ID:Qv8g8zj10
反対派が言ってるのは
1990年代の欧米の左翼の間で流行った
反グローバリズムの焼き直しなんですけどね

諸外国では15年以上も前に論破されたことを
今頃になって騒いでいるのは無知無学な証拠

東大教授「TPPで強い農業?できるわけねーだろww土地条件が全然違うっつーの!」
713 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/27(木) 23:41:41.72 ID:Qv8g8zj10
>>707 交渉の議題にすら上ってないものを
あたかも確定事項のように話すのは典型的な被害妄想だよ
東大教授「TPPで強い農業?できるわけねーだろww土地条件が全然違うっつーの!」
727 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/27(木) 23:43:12.97 ID:Qv8g8zj10
>>716 これなんて90年代より以前の80年代の議論だわ
古い、古すぎて全く説得力がないんだな
東大教授「TPPで強い農業?できるわけねーだろww土地条件が全然違うっつーの!」
736 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/27(木) 23:45:00.86 ID:Qv8g8zj10
>>725 日本の国会の承認も得なければならないのを忘れているのか?


東大教授「TPPで強い農業?できるわけねーだろww土地条件が全然違うっつーの!」
756 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/27(木) 23:47:46.43 ID:Qv8g8zj10
この円高不況時に貿易自由化なんてとか言う意見も
全く的外れ

交渉が終わるのは早くても数年後、
完全に実行されるのは10年以上先の話だ
その間に円高も不況も終わってる
東大教授「TPPで強い農業?できるわけねーだろww土地条件が全然違うっつーの!」
764 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/27(木) 23:49:26.34 ID:Qv8g8zj10
>>757 交渉が終わるのは早くても次の総選挙の後だよ
だから選挙を経ずに批准されることは無い
東大教授「TPPで強い農業?できるわけねーだろww土地条件が全然違うっつーの!」
790 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/27(木) 23:52:22.92 ID:Qv8g8zj10
>>775 
>TTPはどの分野でも例外を認めずに基本的に協定国間のルールを同じにしようとしてる。

何の証拠も無い被害妄想
議題にすら上がってないのに
東大教授「TPPで強い農業?できるわけねーだろww土地条件が全然違うっつーの!」
819 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/27(木) 23:58:11.19 ID:Qv8g8zj10
>>796 ブラックボックスでもなんでもない
TPP反対派はアメリカとのサービス自由化交渉があたかも初めてで、
交渉のテーブルに着いたらおしまいとか煽っているけど、
それは全くの見当違い

サービス交渉ってのはWTOの場で日米間でもう10年以上やってるんだよ
そこで医療制度の統一なんて出てきたことなんてない

これも完全な無知無学による杞憂
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。