トップページ > ニュース速報 > 2011年10月26日 > xdxG+GiF0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/30215 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数745000000010347681412615165104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
名無しさん@涙目です。(滋賀県)
おまえらってモテないんじゃなくてフラグをガン無視してきたから童貞なんだろ 少し見なおせ
◇◇◇ スレ立て依頼所 ◇◇◇
2000年代で一番面白かったのは間違いなく2005年、異論は論破
まるで日本!? 台湾の街並みが「日本に似すぎ」と話題
【トルコ地震】「略奪せず助け合う日本人を見習おう」 ( ^ν^)?
埼玉県志木市 「あらちゃんのゆるキャラつくったよ!」  張り切りすぎワロタ
「膣で射すぞ!」「ダメぇICU時はゴムつけてぇ!」「…わかったよ(チッ このロイヤルゴリラが)」★41
パンツなんて集めてどうすんの?汚いだけやん シミだらけやで
秋田新幹線の新型車両 E6系の車両見学会やるぞー(^o^)ノ 大宮と秋田で
靴のにおいがひどいときは

その他30スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
おまえらってモテないんじゃなくてフラグをガン無視してきたから童貞なんだろ 少し見なおせ
208 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 00:02:02.05 ID:xdxG+GiF0
女も異性に関心ねえのな
可愛い女はさぞスイーツ丸出しで男に媚びてるのかと思えば
そういうのに限って女子会とか同性と馴れ合う以外は趣味(パワスポ巡りとか映画鑑賞とかアニメとか異性の絡む要素がない)に生きてる
異性もはなから友達・知人の付き合いで割り切ってる
◇◇◇ スレ立て依頼所 ◇◇◇
171 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 00:12:02.29 ID:xdxG+GiF0
スレタイ:エコ()やロハス()やサスティナビリティ()に興味ある奴に限って大体バブル世代だよね

ECO de OFFICE(エコ・デ・オフィス)」は、オフィスの節電時でも、女性たちが無理なく、キレイに、暖かく、快適に働くためのオフィススタイルを提案している。
今回、環境省が提唱する「ウォームビズ」の一環として、エコ・デ・オフィス実行委員会を発足。衣類、寝具、百貨店などさまざまな団体・企業とタッグを組んで
「ECO de OFFICE」推進キャンペーンを展開する。このキャンペーン展開に際し、アンバサダーとして女優の上戸彩さんが就任した。
http://www.mylifenote.net/013/111025_5.html
おまえらってモテないんじゃなくてフラグをガン無視してきたから童貞なんだろ 少し見なおせ
225 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 00:18:10.97 ID:xdxG+GiF0
>>12
俺の知人でイケメンでおしゃれでセンスがあってサッカーやってて女の好きそうなバンドに詳しくて女友達多くて気が利いて優しくて聞き上手で面倒ごとを引き受けたり基本めしは奢ってくれるすげえいい奴がいるんだけど
大学4年なのに彼女いない歴年齢だわ。しかも告ってふられた経験は何度もあるっぽい




あと、何かにつけて嫌味ったらしくてノリ悪くて犯罪者みたいな顔付きの人間のクズほど彼女いるよね
2000年代で一番面白かったのは間違いなく2005年、異論は論破
45 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 00:21:17.80 ID:xdxG+GiF0
地方のピークは90年代中盤だと思う
以降は「バブルのツケ」とゴーストタウン化の一途のみ
地方に馴染みのある奴や地方在住者ならぴんと来るはず
おまえらってモテないんじゃなくてフラグをガン無視してきたから童貞なんだろ 少し見なおせ
232 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 00:22:30.27 ID:xdxG+GiF0
お前らみたいなのってひょんな縁でギャルと知り合って
散々ギャルに絡まれていちゃいちゃしてるよな
そのまま付き合えばよかったのに
2000年代で一番面白かったのは間違いなく2005年、異論は論破
55 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 00:38:07.08 ID:xdxG+GiF0
ネット民目線の2000年代
1999年
2chが出来た
深夜萌えアニメが出来た
フラッシュ黄金時代()前夜
秋葉原が本格的に電気街からパソコン街へ
iモードができた

2000年前期
2ch発展期
萌え文化発展期
フラッシュ黄金時代()
秋葉原がパソコン街から萌え・ホビー街へ
ガラケー発展途上

2005年(前後)
※社会的現象「秋葉原ブーム」真っ只中
2ch成熟期。電車男。ν・草板・+いずれも全盛期
萌え文化成熟期
フラッシュはそろそろ斜陽へ。Youtube誕生(06年)
秋葉原は時代の象徴的観光地
ガラケー成熟期
→この頃、情弱(田舎者、貧乏人、老人、女子供)も当たり前にネットを利用するようになった(感覚的に2009年半ばあたりから主導権が旧来ネット民から一般人に代わったと思う)

2000年後期
2ch停滞時期
萌え文化衰退期
動画発展期
秋葉原は再開発と閉店ラッシュで激変。チェーンストアとシナ人が台頭するようになりただの糞タウン
ガラケーが廃れスマフォ時代突入
まるで日本!? 台湾の街並みが「日本に似すぎ」と話題
743 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 00:59:56.59 ID:xdxG+GiF0
>>630
沖縄と台湾は似ているっていうじゃん
2000年代で一番面白かったのは間違いなく2005年、異論は論破
61 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 01:10:43.71 ID:xdxG+GiF0
>>60
リアルに居場所がないオタ・ニート・奇人変人と、主に理系なエリートの情強と、一部の一般人(ミーハー極めすぎてテレビに退屈し、ネットを楽しむ人)だけが本来はネット民だった
それが2005年あたりに至って平凡な下流(田舎者、貧乏人、老人、女子供)の混在が始まって、人口的には圧倒的に多いそいつらがネット世論で大きな勢力を握るようになった
みんながみんなネットに集まるうちにマスゴミは影響力が低下し、ネットの後追いが当たり前になった

下流特有の画一性がネット全体に蔓延し、それがリアルまで侵すようになった
純粋に面白いことや重要なことが話題にも上がらず、下流好みの話題だけが下流のペースで盛んになるようになった

結果、ネットは昔に比べとても糞つまらなくなったが、ネット以外は糞つまらないネットよりも遥かに劣化したため
ネット以外の文化(メディア系に限らない、車でもレジャーでもなんでも)が衰退し、ネット系だけが成長(といえるかは不明だが)するようになってしまった
まるで日本!? 台湾の街並みが「日本に似すぎ」と話題
750 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 01:16:14.75 ID:xdxG+GiF0
>>238
ジュンク堂は中国語(台湾語?)の書籍しかないんだろうか
たしか台湾は日本以外で唯一縦書き文化が残っていて(中国や韓国は大昔に横書きに移行)
外国語の縦書き本が手に入る貴重な国なんだよな
2000年代で一番面白かったのは間違いなく2005年、異論は論破
68 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/26(水) 01:28:34.47 ID:xdxG+GiF0
>>66
(趣味・娯楽としての)車は停滞か劣化の一途だな
外車は分からんが日本車は特にそう
街の変化もそうだよな。古くなった建物の立替更新やテナントの入れ替わりはあるものの
これという変化は東京スカイツリーくらいじゃないか。地方はもちろんただ衰退するだけ出し
2000年代で一番面白かったのは間違いなく2005年、異論は論破
74 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 01:34:11.61 ID:xdxG+GiF0
>>71
すげえ、当時あたりはアニメ殆ど見てたはずなのに
この2年何一つ見てない
まるで日本!? 台湾の街並みが「日本に似すぎ」と話題
778 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 02:02:00.52 ID:xdxG+GiF0
>>1の記事のソースのソースからいろいろひっぱった
ずいぶんマニアックなサービスまで台湾進出してることw
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/4/f/4f0afc39.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/8/e/8edaf91c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/c/2/c2c3b460.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/4/2/42bb3363.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/0/c/0ca02f5a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/2/0/201e38d2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/7/4/74eabaaa.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/b/0/b0e2b06a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/f/7/f7c97896.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/f/7/f7c4d351.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/f/a/fae6877f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/d/1/d16fe0c9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/d/9/d9a5f452.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/d/9/d9812ea3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/7/1/71a40495.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/7/e/7ea12664.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/8/1/81cb0799.jpg
まるで日本!? 台湾の街並みが「日本に似すぎ」と話題
791 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 02:19:12.27 ID:xdxG+GiF0
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/1c/4d/zak59466/folder/1291793/img_1291793_33656780_5?1248860977
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/a4/fe/laxjfk2002/folder/896810/img_896810_53991651_3
http://livedoor.2.blogimg.jp/letsgokaigai/imgs/1/5/15496f57.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/letsgokaigai/imgs/7/0/706ffcd4.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/021/321/11/N000/000/000/128973943017616326853_IMG_1207.JPG
台湾はファミマとかセブンとか日本のコンビニも進出しているが、
どうやら売ってるものも殆ど一緒っぽいな
まるで日本!? 台湾の街並みが「日本に似すぎ」と話題
798 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 02:24:40.61 ID:xdxG+GiF0
>>775
みんなここでスーツ買うんですね。わかります
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/587/89/N000/000/000/IMG_1697.jpg
http://blog-imgs-10.fc2.com/s/a/n/sanouunou/20061209223541.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110321/22/holdme/98/04/j/o0640048011118529142.jpg
まるで日本!? 台湾の街並みが「日本に似すぎ」と話題
803 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 02:28:28.83 ID:xdxG+GiF0
>>789
これもソースのソースからひっぱってみた

都会の市街地は日本とほぼ変わらない
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/4/2/42943bf6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/4/8/4815b3f0.jpg
地方都市っぽい
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/f/2/f26fd28a.jpg
古い住宅街
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/8/1/819aa377.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/1/6/16a3b006.jpg
まるで日本!? 台湾の街並みが「日本に似すぎ」と話題
822 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 02:42:06.75 ID:xdxG+GiF0
雑誌系は既述のファミ通と台北ウォーカー以外にもいろいろあるっぽい

こんなのも
http://blog-imgs-40.fc2.com/p/a/d/padmachang/RIMG0528s.jpg
マガジンも
http://img3.gallery.1kakaku.com/jp/imgs/1924277.jpg
女性誌は翻訳版と日本語版を一緒に売ってる
http://imagex.navi.com/images/templates/TAIPEI/5023691/e26a844856922dde_S.jpg
http://imagex.navi.com/images/templates/TAIPEI/5023691/9891d135d0fc174d_S.jpg
これは現地の雑誌だけど、どうやら鉄ヲタ文化は向こうにもあるっぽい
http://homepage3.nifty.com/roomp2/webtrip/taiwan/topics/taipei/taipei19980721e.jpg
ていうか日本から輸入した雑誌ばかり置いてね?
http://imagex.navi.com/images/templates/TAIPEI/5019310/70815_4.jpg
ガチャガチャも日本のばっかり
http://imagex.navi.com/images/templates/TAIPEI/5019310/70815_2_S2.jpg
【トルコ地震】「略奪せず助け合う日本人を見習おう」 ( ^ν^)?
171 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 10:47:39.78 ID:xdxG+GiF0
>>72
東北人って道徳心・集団意識は高いけど民度と性格悪すぎだよな
埼玉県志木市 「あらちゃんのゆるキャラつくったよ!」  張り切りすぎワロタ
74 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 12:09:04.49 ID:xdxG+GiF0
>>10
こないだ福島のいとこに会ったら肌にこんなかんじにシミができまくってたんだが
これって原発関係ないよな?
「膣で射すぞ!」「ダメぇICU時はゴムつけてぇ!」「…わかったよ(チッ このロイヤルゴリラが)」★41
951 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/26(水) 12:28:39.71 ID:xdxG+GiF0
>>745
んなわけねーだろ
俺説明会や面接の度にmixiや2chでディスってるけど
一度も身バレしたことないぞ。まあ案の定NNTだけど
パンツなんて集めてどうすんの?汚いだけやん シミだらけやで
33 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/26(水) 12:34:39.26 ID:xdxG+GiF0
変なものばっかり集めてるタレントいなかったっけ
仕事で一緒になったタレントの使ったストローとかわけわからんもの集めてた人いたよな
◇◇◇ スレ立て依頼所 ◇◇◇
247 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 13:12:45.34 ID:xdxG+GiF0
スレタイ:昭和レトロを訪ねるには? 田舎へ行く←間違い 台湾へ行く←正解 

「台湾の嘉穂劇場」25年ぶり復活 「鉱山全盛期の活気を」思いが後押し

 かつて金や石炭の鉱山の街として栄えた台湾北部の九〓(きゅうふん)(新北市瑞芳区)に、人気を集めた芝居小屋「昇平戯院」があった。
当時のにぎわいは、石炭産業で栄えた福岡県筑豊地区を彩った芝居小屋「嘉穂劇場」(同県飯塚市)とも重なる。昇平戯院は後に閉館したが、
9月、25年ぶりに復活した。地域に往時の活気を取り戻したい住民の思いが、新北市による修復を後押しした。 (台北・佐伯浩之)
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/269945
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20111024/201110240012_000.jpg
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20111024/201110240012_001.jpg

参考画像
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/copipesouko/imgs/6/a/6a62d55d.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/copipesouko/imgs/3/3/33e77638.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/copipesouko/imgs/f/b/fb5ab3c6.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/copipesouko/imgs/5/d/5ddec525.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/copipesouko/imgs/f/e/fe655598.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/copipesouko/imgs/8/d/8d88a3e0.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/copipesouko/imgs/2/c/2ceca902.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/copipesouko/imgs/5/1/512700f2.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/copipesouko/imgs/b/0/b018320e.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/copipesouko/imgs/3/4/346ed220.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/copipesouko/imgs/d/f/df3f5fc1.jpg
秋田新幹線の新型車両 E6系の車両見学会やるぞー(^o^)ノ 大宮と秋田で
50 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 13:38:47.00 ID:xdxG+GiF0
>>20
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
靴のにおいがひどいときは
111 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 13:39:53.45 ID:xdxG+GiF0
>>1
なんで女の靴って臭くならないの?
嗅いでも嗅いでも無臭か靴の素材の匂いか洗剤の匂いしかしないんだが
三谷幸喜の「俺、面白いことしてるでしょ」オーラ
458 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 13:45:24.23 ID:xdxG+GiF0
>>1
面白い奴はガチで面白いけど
つまらんのはまじでこれだからな
ネ  ト  ウ  ヨ  に  な  る  奴  の  特  徴
379 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 14:31:40.29 ID:xdxG+GiF0
>>1
思うんだけど女も右になるもんなの?
俺最近、ありえないものを立て続けに見たんだ

・創価学会や韓国を批判してる制服女子高生集団(見た目普通に可愛いし話題さえちがければ普通のリア充JK)
・民主党の売国性についての批判談義している女の子(やっぱり全員見た目や口調はスイーツ風)
・ゼミの女の子(たぶん学年一可愛い。ちょっとぶりっ子)がツイッターで堅苦しい文体で政治的批評をやっていた(普段は普通の明るい話題とかなのに)


女、それも鬼女でもない若いリア充女が何でこんなことするの?
普通は政治なんて関心ないか、日教組教育や、ラブアンドピースみたいなのりでにわか左になるのが普通だと思うのに
ショックすぎる
ネ  ト  ウ  ヨ  に  な  る  奴  の  特  徴
401 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 14:37:45.23 ID:xdxG+GiF0
>>386
だから普通の女は政治なんて無頓着だろ?
男すらないのに。まして右だぞ?

男女共に政治に関心あったのは団塊世代までだろ
なんでゆとりの若い女が政治談議してんだよ。左でもショックだわ(にわかラブアンドピースは許すが)
ネ  ト  ウ  ヨ  に  な  る  奴  の  特  徴
422 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 14:43:37.64 ID:xdxG+GiF0
>>417
しかし公衆の面前だぞ
もちろん左翼でも引く
ネ  ト  ウ  ヨ  に  な  る  奴  の  特  徴
432 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 14:46:59.09 ID:xdxG+GiF0
>>424
現代においては左翼は体制側だからそれはまあ分かる
しかし、女の子ってのは政治に関心あったらいけないもんじゃないか?
新聞も読まない女の子じゃないといやだ
アラサー女子「もっともっと、とろけるほどの愛のささやきが欲しいの♪」
9 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 14:49:32.07 ID:xdxG+GiF0
女はJKが最強他は糞だ!
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/d/c/dcfa6c2d.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/d/8/d8ede32b.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/0/4/047134a4.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/0/b/0ba0607c.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/9/b/9bbb927e.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/c/5/c5f59bbf.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/6/f/6f5013c0.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/5/4/54401060.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/5/3/538061e6.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/0/e/0ed57353.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/2/f/2f2e979b.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/3/b/3b4c8dff.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/6/6/666a5adb.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/9/e/9e53dd33.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/8/6/866da8a7.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/5/6/567758c3.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/5/6/567758c3.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/f/a/fa739d91.jpg
ロリコンのボーダラインってどこなのか  中三からはセーフだと思うんだが
14 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/26(水) 14:53:11.87 ID:xdxG+GiF0
女子高生はセーフだよな
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/d/c/dcfa6c2d.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/d/8/d8ede32b.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/0/4/047134a4.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/0/b/0ba0607c.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/9/b/9bbb927e.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/c/5/c5f59bbf.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/6/f/6f5013c0.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/5/4/54401060.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/5/3/538061e6.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/0/e/0ed57353.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/2/f/2f2e979b.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/3/b/3b4c8dff.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/6/6/666a5adb.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/9/e/9e53dd33.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/8/6/866da8a7.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/5/6/567758c3.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/5/6/567758c3.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/f/a/fa739d91.jpg
ユニクロのデザインやシルエットがスタイリッシュになっててワロタ 昔は着丈長すぎダルダルだったのに
33 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/26(水) 14:56:15.15 ID:xdxG+GiF0
黒歴史
・オバハンが服脱ぐCM
・野菜売ってた
・自民党みたいなマーク
・ユニクロ渋滞
・どいつもこいつもフリース着てて人民服状態だった日々
◇◇◇ スレ立て依頼所 ◇◇◇
290 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 15:23:14.81 ID:xdxG+GiF0
スレタイ:韓国の街の本当の魅力とは?

【コラム】韓国の街の本当の魅力(1)
韓国生活9年目で初めて客を迎えた。 弟のマークが2週間ほどの日程で韓国に来た。 韓国で客を迎えたことがなかったので、どうすればよいのか分からなかった。
30歳のマークはアジア旅行が初めてだ。 マークはニューイングランドで養豚農場を経営している。 したがってサムギョプサル(豚バラ肉)の店は必ず連れて行かなければならないところだ。 しかしその他に弟と何をすればいいのか、悩み始めた。

長く韓国生活をしてきた姉として、弟の旅行の責任を負うという義務感と、韓国のいろんなものを見せてあげたいという欲が出てきた。 細かく日程を組んだ。
主に韓国文化と関連した日程だった。 自分で作った計画だが、韓国観光公社に提供し、外国人観光客のためのプログラムとして活用できそうなほど情熱を注いだ。

一日はソウルシティバスに乗って市内観光をした。 翌日は戦争記念館で韓国戦争(1950−53)の歴史に触れた。 そして4日目には休戦ライン非武装地帯(DMZ)を訪れた。
しかし弟が興味を示したのはこういうものではなかった。 あてもなくソウルの街中を歩き回り、韓国の風景を見ることだった。

私たちは仁寺洞(インサドン)を観光した。 誰もが必ず行く仁寺洞だ。 しかしマークは記念品をいくつか購入した後、仁寺洞をすぐに通り過ぎた。 そして本当の韓国探険を始めた。
もちろん仁寺洞は魅力的なところだ。 しかし弟は観光客のための場所ではなく、本当の韓国の街を見たかったのだ。

弟は韓国を見せようとする観光地よりも、明洞(ミョンドン)の路上で段ボールをリヤカーにぎっしり積んで引っ張る高齢者の姿がはるかに印象的だと話した。
きれいに整えられた韓屋マウルよりも、ビルの中で偶然見つけた韓屋のほうがはるかに興味深いと語った。

マークにはソウル都心の会社員の食事風景も珍しかったようだ。 最も混雑する昼12時過ぎ、会社員が狭いカムジャタン店に座ってあわてて食事をする場面こそ、
写真に残したいソウルの生きた風景だと言った。 ソウルに慣れた私には何でもない場面だが、弟には印象的だったようだ。
http://japanese.joins.com/article/961/144961.html?servcode=100§code=120
◇◇◇ スレ立て依頼所 ◇◇◇
294 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 15:27:27.71 ID:xdxG+GiF0
スレタイ:都会の女→スイーツ(笑) 田舎の女→セックス!セックス!

五所川原で田舎スイーツコン開催

 地元素材を使ったお菓子の出来を競い合う「おらほの田舎スイーツコンテスト」の最終審査が22日、五所川原市のつがる克雪ドームで開かれた。
八戸調理師専門学校1年の和田美月さん(18)=三戸町=の「ジョ実のムースケーキ」が一般手づくりスイーツ部門のグランプリに輝いた。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20111024155704.asp
ヨドバシ大阪・梅田店が売り場面積国内最大店に…ν速民はどこの家電量販店がお気に入り?
10 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 15:31:01.55 ID:xdxG+GiF0
コムサってキモイ大学生が着てるイメージ
韓国の街の本当の魅力とは?
16 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 15:37:24.11 ID:xdxG+GiF0
なんだ、日本か
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj1-009.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj1-008.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj1-010.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj1-005.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj1-004.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj1-002.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj1-001.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj1-003.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj1-011.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj1-007.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj1-006.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200804/09/40/a0100240_16133216.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/pjf/imgs/4/4/44db8f5f.jpg
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/a1/08/kooz1210/folder/901482/img_901482_9358498_0?1289994294
http://imagex.navi.com/images/templates/SEOUL/1007178/25ae7cda0d968b1d_S.jpg
韓国の街の本当の魅力とは?
19 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 15:41:36.96 ID:xdxG+GiF0
鉄道も日本だよね
http://www.2427junction.com/1j09koreaseoul.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj28-004.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj28-003.jpeg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj28-002.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj28-001.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj28-005.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj28-006.jpg

完全に一致
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj22-04.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj32-001.jpg

http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj22-03.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj32-002.jpg
韓国の街の本当の魅力とは?
26 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 15:48:33.53 ID:xdxG+GiF0
家並みも日本っぽいが台湾だと良い感じなのに韓国だと妙な気分
トタンの家はもちろんとして、本来立派そうな家も朝鮮部落みたいに荒んでるのはなぜだろう
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj14-001.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj14-002.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj14-003.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj14-004.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj14-005.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj14-006.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj14-007.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj14-008.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj14-009.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj14-010.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj14-011.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj14-012.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj14-013.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj14-014.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj14-015.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj14-016.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj14-017.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj14-018.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj14-019.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj14-020.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj14-021.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj14-022.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj14-023.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj14-024.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj14-025.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj14-026.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj14-027.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/i/r/kiri550/kj15.jpg
東京生まれの人って心の底では「地方に生まれなくて良かった」って思ってるんでしょ?(´・ω・`)
65 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 16:08:48.19 ID:xdxG+GiF0
東京で一般的なJK
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/a/c/ac590744.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/5/1/519a8f1a.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/1/a/1aef3803.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/4/e/4e00943a.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/f/4/f4f9fcf9.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/c/4/c427fbf9.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/f/1/f151515d.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/9/0/909a65c5.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/4/9/49ef9912.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/0/7/07a7dbf2.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/5/6/56a208d1.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/3/c/3c47151c.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/2/5/2534bbcc.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/f/6/f61f9e9a.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/6/b/6be7a113.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/a/a/aa872081.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/f/2/f22102c3.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/c/9/c9303998.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/f/8/f8232ec0.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/4/6/46254354.jpg
地方で一般的なJK カバンのセンスが違う・・・
http://livedoor.2.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/a/5/a56ac157.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/e/4/e492ce3f.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/4/1/41700f1c.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/a/e/ae099599.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/f/1/f1b8cf61.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/5/5/55d3a694.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/0/e/0ed363d0.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/6/9/69c165f6.jpg
【マック】シャカシャカポテト復活&クーポン付きクリスマスセットキタ━━━(゚∀゚)━━━!!【乞食速報】
24 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/26(水) 16:18:25.75 ID:xdxG+GiF0
ロッテリアってどこにあるの?
何か急に店減りすぎじゃね
東京生まれの人って心の底では「地方に生まれなくて良かった」って思ってるんでしょ?(´・ω・`)
123 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 16:32:22.48 ID:xdxG+GiF0
多くの日本人が想像する地方はこんな感じだが
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4a/5437cad4f7136f4b96a8350ac297c79a.jpg
http://itutemiru.asablo.jp/blog/img/2011/08/10/197fbb.jpg
http://www2.gifu-u.ac.jp/~gcmeigir/%E5%AF%8C%E5%B1%B1%E5%9C%B0%E6%96%B9%E9%89%84%E9%81%93%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%93%EF%BC%90%E7%B3%BB.jpg
http://lh3.ggpht.com/_ba2LV_d9q9s/TQYjj8D5D4I/AAAAAAAA4r8/a8El-_fcYuc/DSC_0214.JPG
http://lh5.ggpht.com/-MzxBpaUz2oQ/SzvAoT9MGRI/AAAAAAAAACE/Hk34GtI-784/img_714172_2287224_49.jpg
http://mkimg.bmcdn.jp/minkara/photo/000/001/631/726/1631726/p1.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/K/KenichiroSota/20081221/20081221101225.jpg

実際の地方は殆どこんなん
http://www33.tok2.com/home/m35rx4/PB0602671.jpg
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/1105Aomori11.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/9/d/9da2acc1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/3/0/3034722b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/a/1/a107700e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/7/e/7ebd36a0.jpg
http://townphoto.net/kanagawa/kbt/kbt115.jpg
東京生まれの人って心の底では「地方に生まれなくて良かった」って思ってるんでしょ?(´・ω・`)
140 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 16:40:30.92 ID:xdxG+GiF0
>>7
厚木はセーフだが秦野はアウト
藤沢はセーフだが寒川はアウト
横須賀はセーフだが三浦はアウト
靴のにおいがひどいときは
145 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 16:44:15.66 ID:xdxG+GiF0
>>114
「いやあ!へんたい!!」って殴られるのが関の山
靴のにおいがひどいときは
148 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 16:48:47.88 ID:xdxG+GiF0
>>147
ださい先輩が毎日同じ靴(茶色いスニーカー)履いてるけど
臭くないだろ
◇◇◇ スレ立て依頼所 ◇◇◇
323 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 16:53:38.24 ID:xdxG+GiF0
スレタイ:散歩の楽しさは異常。金も掛からず健康にもいい


若者の散歩 なぜ広がる? 安く、友人と思い出共有

 「友人たちと散歩を楽しんでいる若い人を最近よく見かけます」。近所の主婦の話に探偵の深津明日香が興味を示した。
「健康維持につながるから中高年の間で広がっているのは知っているけれど、なぜ若者が?」。早速調査に乗り出した。

 「多くの若者を見た」という主婦の情報を基に、明日香は下町風情が残る東京都台東区の谷中にやってきた。そこで目にしたのは、
4〜5人のグループが布に手書きした地図を片手に散歩する姿。文化イベントの企画・運営を手掛ける「谷中のおかって」が主催する、街を巡る催しだった。
http://www.nikkei.com/news/topic/article/g=96958A96889DE1E7E5EAE3EAE0E2E0E3E3E2E0E2E3E385E3E6E2E2E2;q=9694E0E3E3E2E0E2E3E3E7E2E3E4;p=9694E0E3E3E2E0E2E3E3E7E2E3E1;n=9694E0E3E3E2E0E2E3E3E7E2E3E3;o=9694E0E3E3E2E0E2E3E3E7E2E3E0
当たり屋が「当たり」に失敗した動画が話題に
176 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 16:56:34.81 ID:xdxG+GiF0
>>28
東京都心は異常だろ
どんな幹線道路でも徐行運転せざるを得ない
信号無視とか無断横断が多すぎる(それも良い仕事してそうなリーマンが平気で無視する)
靴のにおいがひどいときは
158 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 17:02:40.77 ID:xdxG+GiF0
>>155
どうやって嗅ぐの?
靴のにおいがひどいときは
159 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 17:03:02.55 ID:xdxG+GiF0
間違えた
>>154
どうやって嗅いだ?
東京生まれの人って心の底では「地方に生まれなくて良かった」って思ってるんでしょ?(´・ω・`)
214 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 17:14:07.19 ID:xdxG+GiF0
>>199
東京 八王子
埼玉 さいたま市と春日部市および武蔵野沿線地域
千葉 北西部(市原〜千葉市〜佐倉〜印西)
神奈川 厚木・平塚
茨城 守谷・取手
靴のにおいがひどいときは
168 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 17:14:42.66 ID:xdxG+GiF0
>>164
親父に鉢合わせらどうすんだよ
東京生まれの人って心の底では「地方に生まれなくて良かった」って思ってるんでしょ?(´・ω・`)
233 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/26(水) 17:20:09.75 ID:xdxG+GiF0
>>231
沖縄人ならともかく
三重は電車あるだろ
沖縄すら本当はゆいれーるがあるし
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。