トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月24日
>
zsXOeUlEO
書き込み順位&時間帯一覧
67 位
/29240 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
16
16
3
0
4
0
0
7
12
3
0
0
0
1
68
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
タイの洪水がヤバイ…冠水が首都中枢に及ぶ可能性、避難勧告約10万人
「ロンダルキア洞窟を出た後、雪原を歩き、ほこらへ」 ←距離は短いのにDQで一番ハラハラする
NARUTOって人気の割にハンタ、ワンピと違って全然ν速でも話題にならないよね。
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
【速報】トルコ地震(M7.2)で1000人死亡 ★3
韓国がスタグフレーションに突入したことが判明。アジアで最も深刻に
池田勇太「どうもへったくれもねえよ」 丸山茂樹「サイン会じゃないんだからさあ」 傍若無人なプロ
新生リビアがイスラム法重視を宣言 「銀行の利子は禁止」「妻は4人まで」
キム・テヒに対して日本の極右ネットユーザーが陰湿な攻撃をしている。と韓国で問題に
年金70歳引き上げで45歳以下は払い損、高齢世代は“年金天国”
その他4スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
タイの洪水がヤバイ…冠水が首都中枢に及ぶ可能性、避難勧告約10万人
33 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 09:10:25.36 ID:zsXOeUlEO
>>25
日本もなるだろうが水が抜けるのは早いと思う
東京の話ならね
「ロンダルキア洞窟を出た後、雪原を歩き、ほこらへ」 ←距離は短いのにDQで一番ハラハラする
276 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 09:13:14.30 ID:zsXOeUlEO
>>227
はやぶさの剣とあるものを使用してだな
バグワザだか
NARUTOって人気の割にハンタ、ワンピと違って全然ν速でも話題にならないよね。
411 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 09:39:26.78 ID:zsXOeUlEO
>>376
あれで魅力超然下がったよな
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
507 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 09:42:08.05 ID:zsXOeUlEO
でもメディアを叩けるのはネットだけだし、メディアの嘘を見抜ける可能性があるのもネットだけだと思います
【速報】トルコ地震(M7.2)で1000人死亡 ★3
547 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 09:49:31.14 ID:zsXOeUlEO
>>526
金がかかるから出来ないんだよ
日本みたいにするには経済大国にならないと難しい
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
546 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 09:58:06.76 ID:zsXOeUlEO
>>526
メディアやネット、政府の情報を少し疑うぐらいじゃないと駄目だよな
バラエティーの演出をそのまま受け止めて、テレビ局にクレーム入れる人
ブームに簡単に取り込まれる人は、こういう部類なんだろうね
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
558 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 10:01:37.41 ID:zsXOeUlEO
>>550
ネットは嘘が多い
メディアは偏向が多いと前提でやらないと駄目だよね
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
577 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 10:05:38.39 ID:zsXOeUlEO
>>566
そこはまだいい
それで反対の側面(思想)を認めれるかどうかだと思う
拒絶する人はキツいね
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
584 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 10:06:55.20 ID:zsXOeUlEO
>>571
でもこれでバランスが取れるんだろね
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
589 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 10:08:23.50 ID:zsXOeUlEO
>>581
それはあるな
だからいい受けてとしては時代になってきたよ
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
608 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 10:12:34.26 ID:zsXOeUlEO
>>592
でもネットが騒いだおかげで、メディアが取り上げた
ネットをしない人も騒動がわかるから、良い面の場合もあるよ
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
620 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 10:16:00.71 ID:zsXOeUlEO
>>614
やり過ぎな時は多々あるけど
2ちゃんやってる人でも、知らなかったことが知られるパターンもあるから
周りに周知させるパワーは凄いと思う(ネットで)
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
632 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 10:20:08.86 ID:zsXOeUlEO
>>615
いやメディアだとメディアの限界(日本のメディア)がある から、それ以上の情報はほとんど出てこないと思う
姿勢は多少違うけど結局はメディアという横並びの業界だし
そこで違う風を吹かす力があるのはネットじゃねーかな
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
642 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 10:23:27.65 ID:zsXOeUlEO
>>623
勿論マイナスの部分もあるけど
ネットで知られる可能性のプラスもある
ネットが普及してない時代だったら、今ネットで騒いでる騒動なんてほとんど目立たないし、表面に出てくる可能性も少ないだろうしね
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
671 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 10:30:50.70 ID:zsXOeUlEO
>>644
他国のメディアも比較になるしね
ウィキリークスが良いかどうかわからんが、それに近いのはほしいね
個人だけのリークだってじゅうぶん世論動かす力もあるし
ネットが普及していないで、メディアだけ情報を垂れ流して一方的に受ける時代はもう終わったんだよな
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
673 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 10:31:20.58 ID:zsXOeUlEO
>>649
そうそれ
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
683 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 10:36:34.40 ID:zsXOeUlEO
>>677
同感
韓国がスタグフレーションに突入したことが判明。アジアで最も深刻に
360 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 10:40:57.07 ID:zsXOeUlEO
>>266
経済的には韓国に輸出してる中小企業が死んで
日本としては、北朝鮮・中国・ロシアの緩衝地帯が弱まるから危険な状態
世界(アジア各国)は、韓国の経済危機でアジア各国に波及するからマズい
でいい?
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
709 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 10:44:44.29 ID:zsXOeUlEO
>>688
あれは本当に気味悪いというか怖いよな
個人のプライバシーが漏れて、非がなくても突っ込んだり
2ちゃんの嘘情報(あとで間違いとわかるパターンも)を鵜呑みにして、相手を徹底的に叩く奴らが多過ぎる
これが2ちゃんみたいなネットの怖い(負)部分だね
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
727 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 10:49:03.62 ID:zsXOeUlEO
>>699
難しいとこだね
良くいえば周りの意見を聞いて修正できるだけど
悪くいえば周りに流れるってやつか
逆に凝り固まり過ぎるのも難だけどね
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
737 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 10:51:37.19 ID:zsXOeUlEO
>>728
新聞1紙は勘弁
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
762 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 10:58:44.71 ID:zsXOeUlEO
>>731
そこだよな
メディアが他社のメディアを批判出来てんのかよと思う
やってたとしても自分達も火傷する可能性があるから、表明しか触れずに深く突っ込まないし
だからメディアだけの不健全な状態を突っ込む役割は、良いも悪いもネットが現状
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
777 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 11:02:26.80 ID:zsXOeUlEO
>>748
言いたいことは分かるけど
個人的にはもう現状のメディアを信用出来なくなってる
だから1社なんて絞ったら偏るし、新聞に金払う価値が全く見いだせない
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
811 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 11:07:35.47 ID:zsXOeUlEO
>>793
差がないから読むつもりないんだよ
だから個人の意見や、海外の情報に向いちゃう
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
831 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 11:10:12.50 ID:zsXOeUlEO
>>807
じゃメディアが流す、ダイエット関係や流行物はどう説明すんの
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
853 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 11:13:08.07 ID:zsXOeUlEO
>>824
報道規制はしてないけど
各メディアのほとんどは、一方の表面しかほとんど流してないだろ
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
862 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 11:15:05.62 ID:zsXOeUlEO
>>837
全然違うだろ
ネットで話題になる韓国の話をバンバン流したら、世論がどうなるかわからんよ
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
876 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 11:19:27.66 ID:zsXOeUlEO
>>846
そのメディア(他の業界からも)が流行をつくろうと流すことあんのに
ダイエットなんて、メディアがバナナや納豆ダイエットなんて流しただけで、スーパーとかで品切れになるのが多いのに
テレビに影響される人は多いんだよ
勿論、一般人だけで広まるブームもあるけどさ
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
898 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 11:22:55.64 ID:zsXOeUlEO
>>866
本当なら良い部分も悪い部分も流すのがメディアの役割だけど
一側面しか流さないから、反動でネットがもう側面を流してると思うんだけどな
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
916 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 11:25:40.12 ID:zsXOeUlEO
>>872
韓国の負の部分を流したら、だいぶ変わると思う
興味は薄いけど、嫌悪に流れるのは簡単だぞ
人は良い方より悪い方のイメージの方が簡単に影響受ける
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
938 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 11:30:51.73 ID:zsXOeUlEO
>>917
なんで俺君に叩れてんだ
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
952 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 11:34:25.94 ID:zsXOeUlEO
>>926
日本からしたら韓国の良い部分より、悪い部分の方が多いと思うよ
その側面を隠して報道するメディアに、ネット利用する人が反発や嫌悪感を感じてるからこんな事態になってると思うし
もう少しメディアが真ん中になってくれたらなと思う
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
963 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 11:37:08.96 ID:zsXOeUlEO
>>948
てっきり俺にカスって言ってると思ったw
まっカスだけど
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
985 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 11:44:11.67 ID:zsXOeUlEO
>>968
良い側面を流してる状態なら、今のように韓国に対してそんなに関心もたないけど
悪い部分をながしたら、今以上に注目されちゃうと思うよ
韓国のことを過大評価してんのはメディアとそれをストレートに受ける人だね
ネットは韓国の負に気付いた人が多く集まるからここまで議論になってるし
負の部分を流したらどうなるか興味沸くね
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
994 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 11:48:34.70 ID:zsXOeUlEO
>>986
そりゃ無関心な人も多いだろ
今の現状ならね
北田暁大 (東京大学准教授) 「2ちゃんねるを素で受けてる人ほど「メディア批判」の大切さとか言う」
999 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 11:49:55.25 ID:zsXOeUlEO
>>991
だってそういう流れ作ったのは
メディアと韓国じゃん
池田勇太「どうもへったくれもねえよ」 丸山茂樹「サイン会じゃないんだからさあ」 傍若無人なプロ
87 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 11:53:11.35 ID:zsXOeUlEO
ファンを大事にしないスポーツは廃れるからな
新生リビアがイスラム法重視を宣言 「銀行の利子は禁止」「妻は4人まで」
456 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 11:56:35.28 ID:zsXOeUlEO
>>433
ちょい違うな
欧米が介入出来る革命があるなら
例え少数派が起こした運動でも革命になるパターンになる
それがイスラム教国に多いんだよ
韓国がスタグフレーションに突入したことが判明。アジアで最も深刻に
829 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 12:10:46.35 ID:zsXOeUlEO
>>719
そうなるようなら間違いなく日本が救済する
韓国がスタグフレーションに突入したことが判明。アジアで最も深刻に
961 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 12:47:37.96 ID:zsXOeUlEO
>>898
確か大家に金貸す金額が多くなると、家賃も下がるみたい
韓国がスタグフレーションに突入したことが判明。アジアで最も深刻に
969 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 12:50:16.21 ID:zsXOeUlEO
>>924
たしょう戻ってくるみたい
キム・テヒに対して日本の極右ネットユーザーが陰湿な攻撃をしている。と韓国で問題に
78 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 14:07:50.74 ID:zsXOeUlEO
>>73
言ってもいいけど
日本でもう静かに稼ぐことは出来ないようになったんだよ
年金70歳引き上げで45歳以下は払い損、高齢世代は“年金天国”
246 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 14:10:52.99 ID:zsXOeUlEO
>>240
でもしないと若者は納得しない
年金70歳引き上げで45歳以下は払い損、高齢世代は“年金天国”
252 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 14:13:10.19 ID:zsXOeUlEO
>>247
なんでだよ
高齢者の年金貰い過ぎや裕福な世帯の年金を少し削ればいいだろ
今のままの方が納得出来ねーよ
年金70歳引き上げで45歳以下は払い損、高齢世代は“年金天国”
265 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 14:19:12.72 ID:zsXOeUlEO
>>255
その姿勢もしないで若い奴らが納得するわけないだろ
少しでも削って形にしないと誰も賛同しないっちゅうの
もちろん高齢者だけが大本の原因じゃないが
【韓国】竹島を取り返す?現実的に不可能。可能なら武力以外でどうする?現実的なアイデア出せよ
241 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 17:21:57.01 ID:zsXOeUlEO
>>171
意外とよくやったって声上がるかもよw
【韓国】竹島を取り返す?現実的に不可能。可能なら武力以外でどうする?現実的なアイデア出せよ
258 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 17:25:16.01 ID:zsXOeUlEO
>>249
もともとは日本人が住んでた場所だぞ
そんな認識ならどんどん本土以外の島奪われるわw
【韓国】竹島を取り返す?現実的に不可能。可能なら武力以外でどうする?現実的なアイデア出せよ
299 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 17:33:06.41 ID:zsXOeUlEO
>>284
じゃ人がいない日本の島は外国にあげろと?
【韓国】竹島を取り返す?現実的に不可能。可能なら武力以外でどうする?現実的なアイデア出せよ
335 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 17:39:16.85 ID:zsXOeUlEO
>>317
どんどん日本の領土と海洋が狭くなるんだけど
海産物も船舶の移動も海洋の自衛ももっと悲惨になるよ韓国人
【韓国】竹島を取り返す?現実的に不可能。可能なら武力以外でどうする?現実的なアイデア出せよ
376 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/10/24(月) 17:49:36.53 ID:zsXOeUlEO
>>352
酷い考えだw
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。