トップページ > ニュース速報 > 2011年10月24日 > GNNyFPHz0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/29240 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数87102737102000000031315570916124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】)
名無しさん@涙目です。(東京都【震度1】)
名無しさん@涙目です。(宮城県)
 ニコニコ動画は日本の“アップル”になれる。いまや有能な人材やカネがニコ動に集まっている 
お前らがネトウヨだったころの黒歴史を語れ  俺はお台場デモ参加してた、恥ずかしくて死にたい…orz
【流出】ヤフー知恵袋で“やらせ”代行業
教師クズすぎる・・・ 15歳女子中学生と24歳副担任が8年付き合って結婚 教室で2人きり など
今中3の受験生なんだが、愛知県でコスパのいい高校教えてくれ
日本からドンドン資産が逃げている サラリーマンもOLもマネー持って海外へ
J( 'ー`)し「こんなアバズレとうちのゆうちゃんは結婚させられないわ!うちのかわいいゆうちゃんを!」
NHK有働アナ、膣トレーニング椅子で”あっ!あっ”がネットで大反響…多くは肯定的な意見
皇族って普段何食ってんの?カップ麺とか食わないの?
【速報】「FBI(連邦捜査局)」がオリンパスの捜査に乗り出す

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【流出】ヤフー知恵袋で“やらせ”代行業
108 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 07:41:10.96 ID:GNNyFPHz0
「やらせ」というのはYahoo! 知恵袋のようなWebサイトであれば
質問も回答も同一人物の手による自作自演
といったものを指すわけだが
今回の>>1の場合は
あくまでも既に質問から探して真面目な回答を付ける
その際に回答にせっかくだから付け合わせるURLをどうするか
という話なので
「やらせ代行」といったことでは全くない
いわゆるアフィリエイト形態でもない

下手をすれば>>1も名誉毀損に問われかねないだろう
教師クズすぎる・・・ 15歳女子中学生と24歳副担任が8年付き合って結婚 教室で2人きり など
388 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 07:48:11.48 ID:GNNyFPHz0
>>1
きちんと結婚して責任を持つならそれはクズとは言わない
ただ単にID:QQv+Ji550 >>1が嫉妬に狂っているだけでしかない
今中3の受験生なんだが、愛知県でコスパのいい高校教えてくれ
679 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 07:57:21.79 ID:GNNyFPHz0
高校でコスパってどういうことだ?
コストは高校無償化なんだから
あとは教科書代や制服代や修学旅行費用とかが自己負担コストなわけで
高校生であることのパフォーマンスを最大限に引き出したいのなら
気違い管理教育の高校を回避すればいいだけのことだろ
今中3の受験生なんだが、愛知県でコスパのいい高校教えてくれ
680 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 07:59:26.83 ID:GNNyFPHz0
>>39
中卒では潰しがきかない
職人のひとり親方自営業では
若いうちに同世代比較で高給でも年を取ってからの退職金などあり得ない
今中3の受験生なんだが、愛知県でコスパのいい高校教えてくれ
683 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 08:28:46.68 ID:GNNyFPHz0
>>231
そうそう
高卒新卒ですぐさま実家の自営業を引き継ぐ
とかいうなら地元の人間関係や高校の同級生人間関係を商売に生かすために
公私立問わず地元高校を選ぶのが得策だろうけど
地元を離れて仕事するなら
高校の同窓なんて卒業後に全部疎遠になったとしても何もかまわない
今中3の受験生なんだが、愛知県でコスパのいい高校教えてくれ
685 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 08:33:38.84 ID:GNNyFPHz0
>>267
キツイ3Kやってるうちにそれなりの資格と技能を身に付ければ
高卒でも後々まで生き残れるものだよ
いちばん切られやすいのは大卒文系事務職の下っ端
日本からドンドン資産が逃げている サラリーマンもOLもマネー持って海外へ
200 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 16:44:52.99 ID:GNNyFPHz0
>>23
同意
外為法だってマネーロンダリング防止の関連法だってあるしね
そんな思いつきですぐ実行できるようなことじゃないし
日本からドンドン資産が逃げている サラリーマンもOLもマネー持って海外へ
203 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 16:48:27.16 ID:GNNyFPHz0
>>24
治安の良し悪しは警察が事件を認知したかどうかだから
どれだけ事件が発生しても警察が知らん振りして動かなければ
データの見た目では治安が良いことにされてしまう
日本からドンドン資産が逃げている サラリーマンもOLもマネー持って海外へ
208 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 16:52:28.07 ID:GNNyFPHz0
>>29
今や世界国際為替取り引きの1割から2割は日本円絡みなわけで
いつでも誰かが売り買いしているからこそ安心だとも言えます
たまにしか売り買いされないようなマイナー不人気通貨とは違いますよ
だけどみんなが売り買いしてくれるほどメジャー有名じゃない
日本からドンドン資産が逃げている サラリーマンもOLもマネー持って海外へ
215 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 17:00:49.58 ID:GNNyFPHz0
>>35
それは
柔軟性や多様性を失った自民党がますます野党暮らしが板についてきた
というだけなのでは
日本からドンドン資産が逃げている サラリーマンもOLもマネー持って海外へ
221 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 17:06:26.85 ID:GNNyFPHz0
>>39
外国語は結局のところ
本人の興味のあるものを介してでないとね
マンガアニメみたいなサブカルでも芸能でも何でもいいけど
源氏物語のどうでもいいつまらない部分だけを選んで古文の授業をやっても
古文古典はちっとも身に付かないのと同じ
日本からドンドン資産が逃げている サラリーマンもOLもマネー持って海外へ
224 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 17:08:17.73 ID:GNNyFPHz0
>>43
年金問題がちっとも解決しないから
みんなが不安になってひたすら貯金ばかりして
経済が動脈硬化や便秘に陥ってしまっているだけのことで
そりゃもちろん資産は増えてますよ
日本からドンドン資産が逃げている サラリーマンもOLもマネー持って海外へ
232 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 17:21:07.19 ID:GNNyFPHz0
>>81
みんなが円経由でさらによその通貨に投資してくれれば
ある程度円安には向かうだろうけどね
とりあえず円に避難させたは良いが次の行き先を決めないまま様子見なので
いつまで経っても円高から動かない
他方で原発事故などもあって
東京の不動産投資から外資がいったん資金引き上げ中だったりして
国内経済市場もなかなか動かない
日本からドンドン資産が逃げている サラリーマンもOLもマネー持って海外へ
235 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 17:24:18.88 ID:GNNyFPHz0
>>89
みんなが買わない通貨を買ったらどうなるか分からんぞ
スイスフランとかな
という意味では日本円以上のハードモードなのはそのとおり
日本からドンドン資産が逃げている サラリーマンもOLもマネー持って海外へ
238 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 17:25:54.21 ID:GNNyFPHz0
>>93
富豪は乱世の恐慌でこそ誕生する
日本からドンドン資産が逃げている サラリーマンもOLもマネー持って海外へ
243 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 17:32:25.18 ID:GNNyFPHz0
>>95
どこぞのバクチ国家や戦争国家とは日本は違うのですよ
我が国は
政府国家政党に反逆反抗さえしなければあとは改革開放の名のもとに何やっても自由ですよ
というような無秩序非倫理イカサマデタラメな生き方はしておりません
そういうことも理解できないおまえさんのほうがアホ
日本からドンドン資産が逃げている サラリーマンもOLもマネー持って海外へ
244 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 17:34:50.50 ID:GNNyFPHz0
>>107
そうそう
証券会社は売買手数料を稼いでなんぼだから
カネを動かしてピンハネするのが飯の種
そのカネが後でどうなろうが知ったこっちゃない
日本からドンドン資産が逃げている サラリーマンもOLもマネー持って海外へ
245 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 17:38:44.56 ID:GNNyFPHz0
>>119
任天堂、東電、そしてオリンパス
あの時あそこで売り仕掛けておけば今大儲け
というのは後からだったらいくらでも言えることですけど
状況の最中ではどうしてなかなか難しいですよ
日本からドンドン資産が逃げている サラリーマンもOLもマネー持って海外へ
251 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 17:42:06.13 ID:GNNyFPHz0
>>130
資産全損で新小岩ならまだ分かるが
半減くらいで新小岩じゃあNEXが何本あっても足りんぞ
日本からドンドン資産が逃げている サラリーマンもOLもマネー持って海外へ
254 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 17:45:42.28 ID:GNNyFPHz0
>>125
しかしある程度は金かけた暮らししないと日本食もまともに喰えないぜ
現地食で充分いけるならそりゃいくら生活コストを下げてもかまわんが
日本からドンドン資産が逃げている サラリーマンもOLもマネー持って海外へ
255 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 17:51:13.04 ID:GNNyFPHz0
>>138
典型的な労働組合嫌いか
寝言を言っている暇があったら
労働組合に支持される自民党とはいったいどういうものか
でも考えたほうが良いだろうなあ

>>140
グローバル化はしたが標準化はされていない
日本円だけが買い浴びせられて円高
高品質なのは良いが高価格過ぎて海外で買ってもらえない日本製品
それはそれでガラパゴスであり新たな鎖国のようなもの
日本からドンドン資産が逃げている サラリーマンもOLもマネー持って海外へ
258 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 17:57:08.94 ID:GNNyFPHz0
>>150
> 税をかき集めて
> 韓国様にプレゼントしたり
通貨スワップの枠を設定するだけのことが
どうしてプレゼントになるのか
沸いてるおまえの脳味噌こそが素敵過ぎ
麻生の日韓通貨スワップには何も言わないくせして野田のそれには文句たらたら
ってそれどんだけなダブスタだよwww
日本からドンドン資産が逃げている サラリーマンもOLもマネー持って海外へ
261 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 18:05:51.12 ID:GNNyFPHz0
>>167
今の円高というのは
極めて禁欲的に厳正な日本銀行の金融政策が世界中から信頼されている結果なわけで
日本銀行はよそさまのように私利私欲に走らないだろうむちゃくちゃしないだろうという
だから日本の実体経済や国力とはもはや何の関係もない

日本銀行は日本人だけのものじゃない
というのはあたりまえのことだよね
今や世界全体の国際為替通貨取り引きの1割から2割は日本円が関係するわけで
日本の日本銀行ではなく世界の日本銀行であるということ
日本からドンドン資産が逃げている サラリーマンもOLもマネー持って海外へ
263 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 18:10:37.41 ID:GNNyFPHz0
>>173
そういうこと
それが世界三大金融市場の一角を占める日本円の価値だということね
円高が嫌だというのなら
今すぐ日銀に好き勝手させれば良い
その代わりに東京が世界三大金融市場から転げ落ちて
世界の誰もが日本円なんて買わなくなる相手にしなくなる
世界に対する日本の影響力も発言力も決定的に低下することになる
それでもかまわないというのならどうぞお自由に
日本からドンドン資産が逃げている サラリーマンもOLもマネー持って海外へ
264 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 18:13:38.47 ID:GNNyFPHz0
>>181
エコノミストやアナリストなんて
証券会社の軒先を借りて商売する街頭占い師みたいなもんですしね
売名宣伝できるならどこの取材でも受けますよ
日本からドンドン資産が逃げている サラリーマンもOLもマネー持って海外へ
266 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 18:16:49.68 ID:GNNyFPHz0
>>205
日本国内か海外かどこの地域かくらい書けよ
話はそれからだ
日本からドンドン資産が逃げている サラリーマンもOLもマネー持って海外へ
270 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 18:19:13.87 ID:GNNyFPHz0
>>209
今まで自民党公明党を支持しまくってきた中小企業が
これからも自民公明で変わらず行くかそれとも民主党支持に鞍替えするか
迷いに迷っているところだからねえ
なんだかんだあっても新銀行東京がないよりあったほうがまだまし
ということで石原不謹慎太郎が再選されたようなもんだし
日本からドンドン資産が逃げている サラリーマンもOLもマネー持って海外へ
275 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 18:24:21.85 ID:GNNyFPHz0
>>217
そういうことですね
ほどほどの品質で世界中みんなに買ってもらえるほどほどの値段の製品
とは何かということを真剣に考えないといけない
とにかく何でもかんでも機能を詰め込んでごてごてに飾り付けるガラケー
のままでは日本国内からいつまで経っても出られない

ただし
> 日本人による日本人のための製品作ってりゃいい時代じゃねえんだよ
というのは全部が正解ということではないので
例えば日本国内生産と日本国内雇用維持をまず大前提に据えて
その条件のもとにいったいどういう製品にするかで始まった
スズキのチョイノリみたいなのも必要ではある
日本からドンドン資産が逃げている サラリーマンもOLもマネー持って海外へ
278 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 18:27:58.66 ID:GNNyFPHz0
>>219
しかし見かけの数字で資産がいくら増えたところで
空前の規模に膨れた日本国債をこれからどう返済するかなわけで
もう日本国内で日本国債を買い支え切れない捌き切れないのであれば
しかし今の日本国内の暮らし生活をそのままに変えたくないというのであれば
好むと好まざるとにかかわらず中国にでも買ってもらうしかない
日本からドンドン資産が逃げている サラリーマンもOLもマネー持って海外へ
281 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 18:30:14.17 ID:GNNyFPHz0
>>222
そんな在外居住者の金融資産凍結だなんてことが許されるのは
その国に対する経済制裁という大義名分あってのことでしょう
そういう言い訳もないのに資産凍結なんてやらかしたら
どこの国といわず外資総撤退ですよ
日本からドンドン資産が逃げている サラリーマンもOLもマネー持って海外へ
283 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 18:31:06.73 ID:GNNyFPHz0
>>226
それは居住実態で判断も行動も変わる
日本からドンドン資産が逃げている サラリーマンもOLもマネー持って海外へ
284 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 18:33:12.51 ID:GNNyFPHz0
>>239
国内の旅行会社を使えば国内に一定の金は落ちる
純損失ということにはならない
はい、論破。
日本からドンドン資産が逃げている サラリーマンもOLもマネー持って海外へ
285 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 18:35:17.40 ID:GNNyFPHz0
>>262
現地の食事そのままいつまでもで耐えられるなら
それはそれでかまわない
日本からドンドン資産が逃げている サラリーマンもOLもマネー持って海外へ
286 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 18:40:59.29 ID:GNNyFPHz0
>>274
生活保護でも小口金融でもそうだけれども
どういう制度であっても悪用しようとする奴は必ず出てくるわけで
事前徹底厳正審査で使いにくい制度にするかそれとも
入り口は緩くしておいて事後で不正を徹底摘発する制度にするか
どちらが福祉や弱者救済でより多くの効果を発揮できるか使いやすい制度か
そのへんの不正防止摘発コストの問題をみんなもっと真剣に考えたほうがいい

振興銀行の失敗は結局のところ
融資顧客先となった知り合い仲良し企業同士で
カネをぐるぐる回していただけに終わりました
という広がりの無さだったわけで
J( 'ー`)し「こんなアバズレとうちのゆうちゃんは結婚させられないわ!うちのかわいいゆうちゃんを!」
13 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 18:46:35.75 ID:GNNyFPHz0
異議あり!この婚礼は欲望の汚れに満ちているぞ!!
NHK有働アナ、膣トレーニング椅子で”あっ!あっ”がネットで大反響…多くは肯定的な意見
44 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 18:52:45.64 ID:GNNyFPHz0
有働と膳場、なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
NHK有働アナ、膣トレーニング椅子で”あっ!あっ”がネットで大反響…多くは肯定的な意見
77 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 18:57:41.15 ID:GNNyFPHz0
>>28
下ネタで視聴率取るなんて知恵足らずのやることだろ
その気になれば誰でもできることであって知恵者でも何でもない

>>51
全くそのとおりで受信料不払いに充分値する不快さ
それこそNHKオンデマンドだけで勝手にやってろ
NHK有働アナ、膣トレーニング椅子で”あっ!あっ”がネットで大反響…多くは肯定的な意見
129 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 19:08:51.60 ID:GNNyFPHz0
>>64
もちろん恥じらいをわきまえている人物のほうが上だわな

http://www.youtube.com/watch?v=iUtmD7qgNTA
皇族って普段何食ってんの?カップ麺とか食わないの?
277 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 19:46:33.75 ID:GNNyFPHz0
>>38
独身のままで皇室に居残るという手もあると思うぞ
皇族って普段何食ってんの?カップ麺とか食わないの?
278 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 19:48:03.00 ID:GNNyFPHz0
>>59
こういうマジキチがいるから困ったことになるんだよな
皇太子もインスタントラーメン喰ってると暴露したら銃撃されたりするし
【速報】「FBI(連邦捜査局)」がオリンパスの捜査に乗り出す
256 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 19:49:48.49 ID:GNNyFPHz0
>>8
大事件になったわけじゃなくて
お節介にもアメが口出ししてきているだけのことだろ
アメリカの会社の話か?
関係ねえ奴は黙ってろ
【速報】「FBI(連邦捜査局)」がオリンパスの捜査に乗り出す
268 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 19:51:27.24 ID:GNNyFPHz0
>>27
そうそう
フジテレビや花王にデモ仕掛けるようなゆすりたかりの企業ゴロ
も徹底的に取り締まらなくちゃね
【速報】「FBI(連邦捜査局)」がオリンパスの捜査に乗り出す
300 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 20:00:07.38 ID:GNNyFPHz0
>>109
実際には難しいだろ
社長解任の直前は持ち直して株価上昇局面だったしな
踏み上げに耐えられる余力の確保を考えると全力売りはとてもじゃないが無理
NHK有働アナ、膣トレーニング椅子で”あっ!あっ”がネットで大反響…多くは肯定的な意見
248 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 20:03:49.57 ID:GNNyFPHz0
>>187
なんでこんな低画質かつ額縁なの
どんだけ貧しいエンコード環境なんだよ
涙が出てくるわ
高周波を当てるとコラーゲンの生成が促進されるとか胡散臭過ぎだろwww
橋下徹、いつ見限った? 
339 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 20:14:55.93 ID:GNNyFPHz0
>>32
そんなの
東京以上に大阪は都心部一極集中なんですね
で終わる話
橋下徹、いつ見限った? 
355 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 20:17:51.47 ID:GNNyFPHz0
>>59
大阪維新の会は府議会では多数だが市議会では少数
というわけで
たとえ橋下が市長になっても市議会がどうにもならず動かない
非大阪維新の会が府知事になれば府議会維新の会がいくら騒いでもどうにもならず動かない
橋下徹、いつ見限った? 
365 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 20:20:14.95 ID:GNNyFPHz0
>>63
というか今枝弁護士の求釈明書で見事に釣りあげられて
ブログを削除逃亡したのに
またぞろツイッター始めているあたりが
どうにも三歩歩けばもう忘れる鶏頭の無反省
橋下徹、いつ見限った? 
487 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 20:52:20.15 ID:GNNyFPHz0
>>150
結局のところ
大阪市解体=大阪都構想というのは
大阪市のワールドトレードセンターを買い取るために大阪府が大阪市に払った金がもったいない
金を取り戻すためにはどうしたらいいかそれには
大阪市を潰して大阪府に吸収すれば
WTC売却代金も含めた大阪市の財布は全部大阪府のものになる
という「おまえのものはオレのもの、オレのものはオレのもの」ジャイアニズムだからね
橋下の薄っぺらい目論見なんざとうにお見通し
橋下徹、いつ見限った? 
508 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 20:56:49.67 ID:GNNyFPHz0
>>156
そのとおりで
大阪府下全体での橋下支持と大阪市下だけの橋下支持とでは
ぜんぜん違う

>>157
松井が当選しようとしまいと
市議会で維新の会が少数であるからには都構想実現は難しい
橋下徹、いつ見限った? 
666 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/24(月) 22:14:08.51 ID:GNNyFPHz0
>>162
いや、民主党を支持してた人たちは
劣化して故障続きの自民党という利権利益再配分装置を
新しく民主党に取り替えただけだから、
破壊願望では全くないし。
大阪が沈没しても日本全体に被害が及ぶこともない。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。