トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月22日
>
vxvaxm4c0
書き込み順位&時間帯一覧
540 位
/28413 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
4
8
5
1
0
0
3
6
6
0
35
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
名無しさん@涙目です。(大阪府)
名無しさん@涙目です。(長屋)
【速報】カダフィ大佐 最後の晩餐は 水とタバコ 画像が何とも言えない
UR賃貸ってどうよ?
都会で暮らすメリットがわからない。ちょっと発展した地方都市が最強じゃね?
【日本で最も残念な都市】 福岡が狂暴な理由←元冦でレイプされて産まれたモンゴリアンの子孫だから
タイ首相 「洪水とめられないお。。。首都の中心部にきてるお。。。あと4〜6週間続くお。。。」
京都「はるばる蝦夷からようおこしやすwwww」北海道の修学旅行生114人「オエーー!!!!」
東京都23区で一番危険な区と言えば?
【事故】 特急にはねられ頭を強く打って、愁翔(しゅうと)ちゃん(2)死亡
【千葉】 27万ベクレル 「原発とは関係ない」
子供の約7割が在日系の大阪市立御幸森小学校長 『みんなちがって、みんないい』
書き込みレス一覧
【速報】カダフィ大佐 最後の晩餐は 水とタバコ 画像が何とも言えない
333 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/10/22(土) 02:56:18.74 ID:vxvaxm4c0
どうでもいいが
英雄は悲惨な最期を迎えてこそ英雄足りうる
カダフィはこれで英雄として羅列されることとなる
UR賃貸ってどうよ?
85 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/22(土) 13:36:29.37 ID:vxvaxm4c0
>>84
マトモな賃貸の入居を断られる職業の人が
多いからじゃね?
都会で暮らすメリットがわからない。ちょっと発展した地方都市が最強じゃね?
208 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 14:26:48.72 ID:vxvaxm4c0
大都市の郊外よりは
地方都市の都心部のほうがいいだろうな
選択肢の幅がどうこうと言ったところで
どうせそんなにマニアックなものはほとんどの人が
選択しないわけだし
都会で暮らすメリットがわからない。ちょっと発展した地方都市が最強じゃね?
228 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/22(土) 14:30:39.93 ID:vxvaxm4c0
>>221
車生活に慣れると
今度は電車なんか乗ってられなくなるけどな
都会で暮らすメリットがわからない。ちょっと発展した地方都市が最強じゃね?
251 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/22(土) 14:33:44.78 ID:vxvaxm4c0
>>242
全然発展してないぞ
冬は異常に寒いし
大阪に出るのにトンネル地獄が待ってる
都会で暮らすメリットがわからない。ちょっと発展した地方都市が最強じゃね?
320 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/22(土) 14:44:40.29 ID:vxvaxm4c0
>>314
そういう奴は近所付き合いとかが間違いなく苦手だから
都会のほうがいいと思うよ
都会で暮らすメリットがわからない。ちょっと発展した地方都市が最強じゃね?
474 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/22(土) 15:07:43.02 ID:vxvaxm4c0
>>470
東京で年収1500万で家族持ちなら
そんな生活はできないと思うよ
独身なら大丈夫だろうが
都会で暮らすメリットがわからない。ちょっと発展した地方都市が最強じゃね?
506 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/22(土) 15:12:40.80 ID:vxvaxm4c0
>>499
雪国は厳しいわ
都会で暮らすメリットがわからない。ちょっと発展した地方都市が最強じゃね?
547 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/22(土) 15:17:50.62 ID:vxvaxm4c0
>>541
すぐに飽きるぞ
空気がキレイなのは年に数えるほどしかないから
いつもボヤーっとした景色しか見えないし
都会で暮らすメリットがわからない。ちょっと発展した地方都市が最強じゃね?
564 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/22(土) 15:20:10.44 ID:vxvaxm4c0
>>549
建坪50坪ぐらいなら
余裕で建つだろ
都会の人にしてみれば
それで十分なんだよ
都会で暮らすメリットがわからない。ちょっと発展した地方都市が最強じゃね?
577 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/22(土) 15:22:36.23 ID:vxvaxm4c0
>>558
これ絶対おかしいって
建坪70坪だから坪40万計算でも
上物だけで2800万になってしまう
定期借地とかじゃないの?
都会で暮らすメリットがわからない。ちょっと発展した地方都市が最強じゃね?
661 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/22(土) 15:35:31.88 ID:vxvaxm4c0
>>651
新快速が停まるから
中途半端なところに住むよりも速いぞ
梅田まで35分だ
都会で暮らすメリットがわからない。ちょっと発展した地方都市が最強じゃね?
708 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/22(土) 15:42:44.19 ID:vxvaxm4c0
>>687
それは京田辺や向日でも同じだろ
>>688
京都までの5分ぐらい我慢しろよw
都会で暮らすメリットがわからない。ちょっと発展した地方都市が最強じゃね?
740 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/22(土) 15:47:39.67 ID:vxvaxm4c0
>>728
住むことだけを考えるのなら
由緒なんかないほうがいいぞ
負の遺産も受け継いでるということだから
観光目的ならそういうのは大事だけどな
都会で暮らすメリットがわからない。ちょっと発展した地方都市が最強じゃね?
848 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/22(土) 16:07:17.79 ID:vxvaxm4c0
>>829
姫路と同じ距離なら能登川とかだぞw
さすがに能登川から大阪まで通勤する奴は少数派だろw
普通は草津か栗東あたりまでだろうな
都会で暮らすメリットがわからない。ちょっと発展した地方都市が最強じゃね?
881 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/22(土) 16:13:07.67 ID:vxvaxm4c0
>>869
3時間かかるぞw
都会で暮らすメリットがわからない。ちょっと発展した地方都市が最強じゃね?
910 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/22(土) 16:17:27.21 ID:vxvaxm4c0
>>903
仕事があるならこういう場所に住んだほうが良いな
大都会の郊外は意外と不便だ
都会で暮らすメリットがわからない。ちょっと発展した地方都市が最強じゃね?
984 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/22(土) 16:27:43.30 ID:vxvaxm4c0
>>964
だから明治維新の時に首都を東京にしたんだよ
大阪は放っておいても栄え続けるだろうが
東京は放置すればあっという間に終わると思われてたから
【日本で最も残念な都市】 福岡が狂暴な理由←元冦でレイプされて産まれたモンゴリアンの子孫だから
110 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 16:42:40.08 ID:vxvaxm4c0
>>103
代わりに同和は地区数・人口数共に
堂々の全国トップだけどな
UR賃貸ってどうよ?
116 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 17:12:37.48 ID:vxvaxm4c0
>>115
民間のマンションを借りられない
社会的信用の低い人たちのための
救済措置みたいなもんなんだよ
だから住民の民度が低くなってしまう
タイ首相 「洪水とめられないお。。。首都の中心部にきてるお。。。あと4〜6週間続くお。。。」
260 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/22(土) 20:01:38.89 ID:vxvaxm4c0
確かに、これを機に日本の治水技術を売り込むってのは良いな
京都「はるばる蝦夷からようおこしやすwwww」北海道の修学旅行生114人「オエーー!!!!」
172 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 20:19:22.17 ID:vxvaxm4c0
蝦夷用に残り物を出したんかな?w
京都「はるばる蝦夷からようおこしやすwwww」北海道の修学旅行生114人「オエーー!!!!」
212 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/22(土) 20:58:46.66 ID:vxvaxm4c0
陸前高田の子らが来たら
わざわざ福島から食材を取り寄せて
料理作りそうw
東京都23区で一番危険な区と言えば?
260 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/22(土) 21:12:05.63 ID:vxvaxm4c0
>>140
目黒区と世田谷区
荒川区と足立区
隣同士でなんでこんなに差が付いた?
【事故】 特急にはねられ頭を強く打って、愁翔(しゅうと)ちゃん(2)死亡
17 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 21:14:42.49 ID:vxvaxm4c0
山電は何回こんな事故を起こせば気が済むんだよ?
【事故】 特急にはねられ頭を強く打って、愁翔(しゅうと)ちゃん(2)死亡
107 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/22(土) 21:32:36.02 ID:vxvaxm4c0
良い名前だったのに
菊野 愁翔
●○ ○●
1211 1312
総運48○ 才知に優れ、補佐参謀として実力を発揮。誠実で信頼される人柄。
人運24○ 向上心、意欲盛ん。集団の中で活躍。少々気分屋。騙されないよう注意。
外運24◎ 生涯、物質的金銭的不自由はしない運勢。堅実で誠実な環境が○。
伏運49◎ それほど悪くはない運数です。
地運25□ 才能、個性、偏屈運。
天運23○ 思いやりと奉仕で発展していく家柄。
陰陽 □ 悪くはない配列です。
【千葉】 27万ベクレル 「原発とは関係ない」
430 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 21:36:34.32 ID:vxvaxm4c0
明日あたり地中から瓶が出てくる悪寒。。。
【千葉】 27万ベクレル 「原発とは関係ない」
471 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 21:40:57.86 ID:vxvaxm4c0
半減期が2年のセシウム134と
半減期が30年のセシウム137が
ほぼ同量検出されて原発とは関係ないのか
京都「はるばる蝦夷からようおこしやすwwww」北海道の修学旅行生114人「オエーー!!!!」
225 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/22(土) 21:53:15.99 ID:vxvaxm4c0
>>224
倖田misono姉妹
木村祐一
を忘れたらアカン
【千葉】 27万ベクレル 「原発とは関係ない」
730 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/22(土) 22:13:13.75 ID:vxvaxm4c0
>>717
ただちに影響はないからな
子供の約7割が在日系の大阪市立御幸森小学校長 『みんなちがって、みんないい』
25 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 22:17:22.27 ID:vxvaxm4c0
>>1
>全校児童187人
少なすぎるだろw
日本人はほとんど寄り付かないという証拠だな
ある意味隔離学級w
【千葉】 27万ベクレル 「原発とは関係ない」
800 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 22:22:32.25 ID:vxvaxm4c0
不法投棄するならもう少し北でやると思うけどな
少し行けば町外れになるんだし
わざわざこんな住宅街の真ん中に持ってくるか?
子供の約7割が在日系の大阪市立御幸森小学校長 『みんなちがって、みんないい』
42 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/22(土) 22:27:19.43 ID:vxvaxm4c0
>>36
東京で言えば新大久保みたいなところなんだよ
【千葉】 27万ベクレル 「原発とは関係ない」
911 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 22:41:34.68 ID:vxvaxm4c0
>>862
そこに出てくる柏市の最終処分場は
今回の現場と2km程度しか離れてないな
そこからの地下水が流れ着いたのかな
子供の約7割が在日系の大阪市立御幸森小学校長 『みんなちがって、みんないい』
58 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/22(土) 22:50:46.17 ID:vxvaxm4c0
>>57
東京でもそのうち児童の7割が中国人の学校が
出てくると思うぞ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。