トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月22日
>
jCFc4OwH0
書き込み順位&時間帯一覧
504 位
/28413 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
3
11
4
4
8
1
0
1
4
0
0
0
0
0
0
0
36
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
WiMAXスマホ>>>>>>>>>>>>>その他のゴミ
昔「東京パフォーマンスドール」っていすごいアイドルグループがいたんだよ
au版iPhone4S 終了のお知らせ ネット激遅○の被害急増 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○A
悪評ばかりが目立つau版iPhoneが馬鹿売れ中!不具合なんて誤差の範囲
ハゲ終了のお知らせ、900MHz帯の取得に最低でも2100億円!auとdocomoは余裕^^
auがWIMAXデザリングが可能なデュアルコア搭載のハイスペックスマートフォン MOTOROLA PHOTONを発売
ドコモの反撃が止まらない!プレステフォン、26日発売へ!もうiPhoneは風前の灯ww
危険厨学者「M9.0では冷却の配管が壊れる!」 → 「壊れてませんでした。冷却装置もOKでした。」
AU版iPhone4S 終了のお知らせ ○(下り144kbps)低速通信のままに戻らない不具合 ざまぁ情弱死ね!w
国内たばこ販売、25%の大幅減
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
WiMAXスマホ>>>>>>>>>>>>>その他のゴミ
139 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 08:38:48.47 ID:jCFc4OwH0
>>137
今買うならWiMAX、1〜2年後以降はLTEだね。
昔「東京パフォーマンスドール」っていすごいアイドルグループがいたんだよ
63 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 08:40:16.77 ID:jCFc4OwH0
おまいらサイバーミーム見てたんだろ
au版iPhone4S 終了のお知らせ ネット激遅○の被害急増 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○A
599 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 08:44:02.64 ID:jCFc4OwH0
>>594
現状使えないのはPPTPだけだとだと思うよ、そのPPTPもauは対応すると言ってる。
可能ならPPTPは使わない方がいいんだけどね、セキュリティ的に弱いから。
WiMAXスマホ>>>>>>>>>>>>>その他のゴミ
146 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 09:00:31.21 ID:jCFc4OwH0
>>143
EVO3Dとフォトンも出てるじゃん、富士通と京セラも年内の予定だし。
WiMAXスマホ>>>>>>>>>>>>>その他のゴミ
151 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 09:16:45.05 ID:jCFc4OwH0
>>150
現状のエリアじゃ行動範囲が山手線の内側限定じゃないとメリットないからなぁ。
大阪も名古屋もエリア狭すぎるし。
エリア的にはあと1〜2年は待った方がよさそう
悪評ばかりが目立つau版iPhoneが馬鹿売れ中!不具合なんて誤差の範囲
68 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 09:19:26.35 ID:jCFc4OwH0
>>50
他のau携帯で1xから復帰しないなんて聞いたこと無いよ。
WiMAXスマホ>>>>>>>>>>>>>その他のゴミ
157 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 09:21:57.66 ID:jCFc4OwH0
>>152
+WiMAX料金が無料なのは期間限定のキャンペーンだけど、パケ定+515円って
料金はキャンペーンじゃないよ。
悪評ばかりが目立つau版iPhoneが馬鹿売れ中!不具合なんて誤差の範囲
86 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 09:25:32.39 ID:jCFc4OwH0
>>78
EVOもEVO3Dもフォトンも3GはiPhoneと同じ下り最大3.1Mbpsで旧800非対応
だけど、そんな話はないよ。
iPhoneってそもそも電波掴みも悪いんだろうね。SBでも他の端末より電波掴みは
悪かったんでしょ。
悪評ばかりが目立つau版iPhoneが馬鹿売れ中!不具合なんて誤差の範囲
99 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 09:29:38.31 ID:jCFc4OwH0
>>98
それは聞くんだけど、4以前のiPhoneに比べると良くなったとしても
他の機種より良くなってるのかな。
悪評ばかりが目立つau版iPhoneが馬鹿売れ中!不具合なんて誤差の範囲
129 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 09:42:44.47 ID:jCFc4OwH0
>>114
普通に使いやすいガラスマだと思うよ、メモリやストレージの容量が小さいって
言う初代EVOの弱点も解消されてるし。
WiMAXスマホ>>>>>>>>>>>>>その他のゴミ
168 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 09:51:22.58 ID:jCFc4OwH0
>>164
最低1年は上限をFOMAと同等にしておくべきだよね、ほとんどの人が
FOMAで使うんだから、
悪評ばかりが目立つau版iPhoneが馬鹿売れ中!不具合なんて誤差の範囲
167 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 09:52:55.47 ID:jCFc4OwH0
>>137
>>139
グロスマの間違いw
悪評ばかりが目立つau版iPhoneが馬鹿売れ中!不具合なんて誤差の範囲
172 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 09:54:05.87 ID:jCFc4OwH0
>>135
それでも再起動とかしなくても自動で3Gに復帰するでしょ。
ハゲ終了のお知らせ、900MHz帯の取得に最低でも2100億円!auとdocomoは余裕^^
283 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 09:56:23.19 ID:jCFc4OwH0
>>282
900ならiPhoneが対応してて700は対応してない、それだけの話。
auがWIMAXデザリングが可能なデュアルコア搭載のハイスペックスマートフォン MOTOROLA PHOTONを発売
525 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 10:31:26.50 ID:jCFc4OwH0
WiMAXに対応してないレーザーは出てこないでしょ、auはWiMAX対応、LTE対応を
増やして行こうとしてるんだし。
悪評ばかりが目立つau版iPhoneが馬鹿売れ中!不具合なんて誤差の範囲
273 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 10:38:20.58 ID:jCFc4OwH0
>>266
アップルがやるかやらないかの問題なんで、アップルは対応しないだろうね。
悪評ばかりが目立つau版iPhoneが馬鹿売れ中!不具合なんて誤差の範囲
277 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 10:39:55.49 ID:jCFc4OwH0
>>270
LTEもクアルコムは一体型でベースバンドチップ作るんだろうからそうなると
また切り替えかもね。LTEでの通話がいつになるかかもね。
悪評ばかりが目立つau版iPhoneが馬鹿売れ中!不具合なんて誤差の範囲
288 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 10:44:54.87 ID:jCFc4OwH0
>>280
通信規格の問題というか技術的に解決は不可能では無いのよ、auにE31Tって
WM653の法人向けスマートフォンがあって、それはauの現行端末で唯一通話中に
通信出来る、クロネコヤマトの強い要望で対応したそうだ。
ドコモの反撃が止まらない!プレステフォン、26日発売へ!もうiPhoneは風前の灯ww
727 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 11:13:34.69 ID:jCFc4OwH0
PLAYって3Gでゲームのダウンロードできないんだってね、ゲーム購入はWiFiオンリー
だってさ。
危険厨学者「M9.0では冷却の配管が壊れる!」 → 「壊れてませんでした。冷却装置もOKでした。」
90 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 11:27:02.16 ID:jCFc4OwH0
M9.0って福島原発は震源域じゃないでしょ、原発周辺は震度5〜6程度でしょ。
悪評ばかりが目立つau版iPhoneが馬鹿売れ中!不具合なんて誤差の範囲
393 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 11:45:13.83 ID:jCFc4OwH0
>>389
自分が普段使うサービスをできる限り使えるようにして、自分の行動範囲を
移動して使って見れば良いかと。
危険厨学者「M9.0では冷却の配管が壊れる!」 → 「壊れてませんでした。冷却装置もOKでした。」
115 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 11:48:33.21 ID:jCFc4OwH0
>>114
100℃以下に下がったって話も、水が貯まらない状態なのに既存の位置の
センサーが100℃以下だから安全ってなんか意味のある話なのかねぇ。
別の所測ったらもっと温度が高かったりしないのかな。
au版iPhone4S 終了のお知らせ ネット激遅○の被害急増 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○A
680 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 12:00:10.48 ID:jCFc4OwH0
>>677
そうは言ってないだろw
電波の悪いところで○になるのは普通の話だけど、電波の良いところに
行っても○のままで3Gに復帰しないのならそれは端末の問題。
悪評ばかりが目立つau版iPhoneが馬鹿売れ中!不具合なんて誤差の範囲
425 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 12:17:44.50 ID:jCFc4OwH0
>>419
http://www.appbank.net/2011/10/20/iphone-news/315655.php
>「au の iPhone 4Sが遅すぎる。それに電波も切れる最悪や!」と毎日さけんでいた
> entrypostman 氏が昨晩アップルストアに端末を持って行きました。故障だったようで
>交換してもらったら「au iPhone 4S神!つながりまくり!爆速!」とか態度を180°変えてきた。
こんな話もあるんで、屋内とか地下以外でも頻繁に○になるってのは初期不良の可能性も
あるんじゃないかなって気もするけどねぇ。
au版iPhone4S 終了のお知らせ ネット激遅○の被害急増 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○A
686 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 12:24:11.68 ID:jCFc4OwH0
>>684
それ多分WiFiだよ、WiFiで計測したあとWiFiを切ってからスクリーンショット
撮ればそういう画像ができるw
AU版iPhone4S 終了のお知らせ ○(下り144kbps)低速通信のままに戻らない不具合 ざまぁ情弱死ね!w
137 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 12:37:48.48 ID:jCFc4OwH0
>>121
屋内や地下で○になるってのはおかしくは無いけど、電波が悪くないはずの地上でも
○のままだったりするなら端末の初期不良の可能性はあるかもね。
AU版iPhone4S 終了のお知らせ ○(下り144kbps)低速通信のままに戻らない不具合 ざまぁ情弱死ね!w
168 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 12:41:56.85 ID:jCFc4OwH0
>>158
そういうことかも知れないし、○が出たと言って大騒ぎしてるだけかもしれない。
auのiPhoneで○になるところでソフトバンクのiPhoneが圏内なのかが結構気になるw
AU版iPhone4S 終了のお知らせ ○(下り144kbps)低速通信のままに戻らない不具合 ざまぁ情弱死ね!w
196 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 12:44:28.87 ID:jCFc4OwH0
>>187
それをトップに持って来ちゃうYahoo!w
AU版iPhone4S 終了のお知らせ ○(下り144kbps)低速通信のままに戻らない不具合 ざまぁ情弱死ね!w
248 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 12:53:41.42 ID:jCFc4OwH0
>>222
WHSに対応してないんじゃ速度は出ないからね、まぁソフトバンクも1.5Ghzに対応して
貰えれば混雑が少しは緩和するんだろうから同条件かもしれないけどw
AU版iPhone4S 終了のお知らせ ○(下り144kbps)低速通信のままに戻らない不具合 ざまぁ情弱死ね!w
283 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 12:59:30.61 ID:jCFc4OwH0
>>277
15分が長いならCメールに転送すればいいだろ。
国内たばこ販売、25%の大幅減
112 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 13:43:50.07 ID:jCFc4OwH0
そのうちたばこ税の減収分消費税増税になるんだろうな
AU版iPhone4S 終了のお知らせ ○(下り144kbps)低速通信のままに戻らない不具合 ざまぁ情弱死ね!w
695 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 15:24:13.80 ID:jCFc4OwH0
>>963
iPhone板行った方がわかるんじゃね
悪評ばかりが目立つau版iPhoneが馬鹿売れ中!不具合なんて誤差の範囲
520 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 16:02:05.53 ID:jCFc4OwH0
>>519
2ch見てる暇があるぐらい空いてるんだなw
au版iPhone4S 終了のお知らせ ネット激遅○の被害急増 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○A
749 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 16:19:09.69 ID:jCFc4OwH0
>>747
auショップでCメールに転送するやり方教えればいいのにね
auのWiMAXを使ってみたらサービスエリア内でも圏外が頻発した
230 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 16:41:18.99 ID:jCFc4OwH0
WiMAXのエリアがそう広くないのは事実だとしても、WiMAX使えない所って
ほぼ人口密度が低いところだから3Gで十分なんじゃね。
HTC「自社端末は責任持ってAndroid 4.0にアップデートするから待っててね」
575 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/22(土) 16:45:38.36 ID:jCFc4OwH0
>>572
ソニーが出したじゃん
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。