- 東北大教授 戦艦大和の部品で新エネルギー太陽炉
11 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 14:45:05.88 ID:iMWI0Pvu0 - >旧日本海軍を象徴する戦艦大和
役立たずを象徴とするなよ
|
- 舛添「老人は働け、年金減らさないから働け」
16 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 15:37:05.01 ID:iMWI0Pvu0 - というかもう役人とか信用ならんだろ。年金の金全部返還して各自自分で老後の設計しろよ
ってやって国が吸い上げる金減らした方がぶっちゃけ元気になると思うぞ
|
- チャン・グンソクさんは「2ちゃんねる」を見ていてν速民に憧れていることが判明
391 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[]:2011/10/22(土) 18:35:05.24 ID:iMWI0Pvu0 - おい!見てるか?チョン軍足
|
- 【宇宙ヤバイ】宇宙が出来て一番最初に放たれた光
12 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 18:56:50.12 ID:iMWI0Pvu0 - <丶`∀´>ウリカ
|
- 速報 「2011年10月28日人類滅亡」 しかも宇宙人が攻めてくる!!
414 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 19:00:37.49 ID:iMWI0Pvu0 - 最近さ、
滅亡が1週間刻みになってないか?
|
- 北工作員は処女のパンツが大好き 「これを履けば私は無敵だ」 なお
6 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 19:10:17.31 ID:iMWI0Pvu0 - たしかに女物のパンツは気が引き締まるんだぜ
でも女スパイはどうするのよこの場合
|
- 珍しい苗字に生まれたかった…「鹿目」「暁美」「美樹」「巴」「佐倉」「四月一日」「伊集院」
24 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 19:11:56.50 ID:iMWI0Pvu0 - シカメサンッ
|
- サムスンのギャラクシーネクサスに画質論議 「文書上のスペックより落ちる」
21 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 19:33:06.52 ID:iMWI0Pvu0 - PenTileって画素数ごまかすクソ液晶らしいな
|
- 独の衛星は明日落下 合計1.7トンが時速450km/hで降ってくるぞおおおお
4 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 19:49:34.19 ID:iMWI0Pvu0 - >2千分の1
前より上がってるじゃねえか
|
- 【宇宙ヤバイ】宇宙が出来て一番最初に放たれた光
39 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 20:02:51.79 ID:iMWI0Pvu0 - >>22
<丶`∀´> この模様、なんかに似てないニダか? ttp://www.koreanculture.jp/img/sub/korea_09.gif
|
- 独の衛星は明日落下 合計1.7トンが時速450km/hで降ってくるぞおおおお
31 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 20:05:15.82 ID:iMWI0Pvu0 - >>30
文字通り「打ち落と」せたら褒めてもらえるんじゃないの 破片増やしただけだとたぶん罵詈雑言が飛んでくる
|
- 【宇宙ヤバイ】 宇宙最初の星、134億年前の光を観測
4 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 20:06:41.85 ID:iMWI0Pvu0 - >>2
<丶`∀´> ウリの歴史の方が古いニダね
|
- 速報 「2011年10月28日人類滅亡」 しかも宇宙人が攻めてくる!!
646 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 20:12:06.80 ID:iMWI0Pvu0 - > しかも宇宙人が攻めてくる!!
しかもって何だよ。滅亡した上でそれとは別に宇宙人が攻めてくるのかよ 攻めようと思ったら滅亡してて宇宙人ポカーンとかそういう展開?
|
- 【宇宙ヤバイ】 宇宙最初の星、134億年前の光を観測
16 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 20:15:09.69 ID:iMWI0Pvu0 - >>9
<♯`Д´> ウリをパカにするか!!!
|
- 栗山千明ほど完璧な人間はいないよな ていうか彼氏居るのかよ、 え?え?
7 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 20:15:56.15 ID:iMWI0Pvu0 - えっもう27なの?
|
- 栗山千明ほど完璧な人間はいないよな ていうか彼氏居るのかよ、 え?え?
18 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 20:17:54.14 ID:iMWI0Pvu0 - >>13
左の人が襲われる直前だな
|
- 珍しい苗字に生まれたかった…「鹿目」「暁美」「美樹」「巴」「佐倉」「四月一日」「伊集院」
239 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 20:23:39.74 ID:iMWI0Pvu0 - >>224
むしろ鬱グロのインフレに飽き飽きしてるからバランスが新鮮だった。つかまどマギは全くグロじゃないし 表現の過激さだけに目が行く層にはつまらなく見えたかもしれないとは思う
|
- 栗山千明ほど完璧な人間はいないよな ていうか彼氏居るのかよ、 え?え?
69 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 20:31:41.51 ID:iMWI0Pvu0 - 千明様最近はイカブームなのか…
|
- なぜ、コンピュータ音声の大半が女性の声なのか
45 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 20:38:16.27 ID:iMWI0Pvu0 - F-15とかSu-27の機体システム音声も女性。騒音下でも聞き取りやすいかららしいぞ
|
- Macを狙うトロイの木馬が出現
72 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 20:45:35.67 ID:iMWI0Pvu0 - トロくない木馬はいないのかよ
|
- 栗山千明ほど完璧な人間はいないよな ていうか彼氏居るのかよ、 え?え?
96 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 20:48:30.73 ID:iMWI0Pvu0 - >>78
でもフィギュアって未開封のままおいとくとむしろ劣化が早いらしいな そとに出して一旦塗装の溶剤を完全に飛ばさないと それが溜まってどんどん痛むとか
|
- 調理22時間 料金2000ドル 153キロの”全くばかげたバーガー”
10 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 21:00:20.99 ID:iMWI0Pvu0 - >「」なぜ
ほんと、なぜだぜ?
|
- なぜ、コンピュータ音声の大半が女性の声なのか
171 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 21:23:36.40 ID:iMWI0Pvu0 - >>162
iアプリて…
|
- めちゃイケは新メンバーをクビにしないと手遅れになるぞ
330 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 21:24:13.73 ID:iMWI0Pvu0 - つまんなくなったからみてない
|
- バンコク陥落寸前 タイを救う方法を考えよう ←プツマイスターコンクリートポンプで水を遠くに飛ばす
46 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 21:56:20.22 ID:iMWI0Pvu0 - 洪水ってやっぱ下水からうんことか流れてくるの?
|
- カダフィを殺したのはなんと少年だった しかもカダフィの黄金銃を使って
245 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[]:2011/10/22(土) 22:08:20.76 ID:iMWI0Pvu0 - 生かしておいて困るのは米政府っだたりして
少年をヒーローにしておけば・・・・
|
- この『妖怪人間ベム』なら、見なくても「つまらない」と言いたくなりそうだよね
428 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[]:2011/10/22(土) 22:09:46.44 ID:iMWI0Pvu0 - 原作世代はちょっと泣けたw
|
- 「PCオーディオを高音質化する」事に拘る人のための指南書が発売。メモリメーカ毎の音質の違いなど解説
83 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 22:14:17.22 ID:iMWI0Pvu0 - > メモリメーカ毎の音質の違い
これもジッター()がらみですか?wwwwwwwwwwwwwww
|
- 速報 「2011年10月28日人類滅亡」 しかも宇宙人が攻めてくる!!
746 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 22:18:38.07 ID:iMWI0Pvu0 - そろそろ滅亡ロードマップみたいなのが必要だな
|
- 「PCオーディオを高音質化する」事に拘る人のための指南書が発売。メモリメーカ毎の音質の違いなど解説
103 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 22:19:33.31 ID:iMWI0Pvu0 - >>98
ヘッドホンアンプで1万とか微妙そうなのしか選択肢がなくね?
|
- 硫黄島の戦い 守備兵力20,933名のうち96%の20,129名が戦死 撤退すべきだったよね
7 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 22:28:17.49 ID:iMWI0Pvu0 - 今の年金とかと同じでどんだけ負けが明らかでも自分の足元まで被害が及ぶようにならない限りは絶対に失敗認めないからね。
自分以外にどんだけ被害が及ぼうとも
|
- 硫黄島の戦い 守備兵力20,933名のうち96%の20,129名が戦死 撤退すべきだったよね
15 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 22:29:47.02 ID:iMWI0Pvu0 - それが日本の官僚だな。んで究極的破綻の後も自分だけはのうのうと天寿を全うする
|
- 硫黄島の戦い 守備兵力20,933名のうち96%の20,129名が戦死 撤退すべきだったよね
28 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 22:31:41.07 ID:iMWI0Pvu0 - >>20
ifじゃなくて愚行から学ぶ事はあるんじゃないかな
|
- 硫黄島の戦い 守備兵力20,933名のうち96%の20,129名が戦死 撤退すべきだったよね
63 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 22:35:22.95 ID:iMWI0Pvu0 - >>49
大組織における上層部の責任の取らせ方がまともにできてない所は戦前とその辺、まったく同じだよね
|
- 硫黄島の戦い 守備兵力20,933名のうち96%の20,129名が戦死 撤退すべきだったよね
82 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 22:37:31.25 ID:iMWI0Pvu0 - >>70
戦争責任て、周辺諸国()どうこうじゃなくて 自国民に与えた損害をまず裁かないといけなかったんだよな まあ日本人のリテラシーそのものにも問題が大アリなんだろうけど
|
- 硫黄島の戦い 守備兵力20,933名のうち96%の20,129名が戦死 撤退すべきだったよね
137 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 22:42:36.80 ID:iMWI0Pvu0 - >>107
今の日本があるのはアメリカが一気に降伏に追い込んで押さえてくれたからだよ 馬鹿がもうちょっと未練がましくしてたら最悪北半分が共産圏分割統治になっててもおかしくなかったし
|
- 硫黄島の戦い 守備兵力20,933名のうち96%の20,129名が戦死 撤退すべきだったよね
219 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 22:48:58.04 ID:iMWI0Pvu0 - >>186
当時列強の仲間入りで調子こきすぎてたよな。戦前の外交含めて ぶっちゃけ自業自得
|
- 硫黄島の戦い 守備兵力20,933名のうち96%の20,129名が戦死 撤退すべきだったよね
252 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 22:52:06.96 ID:iMWI0Pvu0 - >>227
一部は思想界や政治界の中枢に入り込んで戦争を煽った。 無理な戦争状態に突入させる事で国を崩壊に導いて共産革命に及ぶってプラン
|
- 硫黄島の戦い 守備兵力20,933名のうち96%の20,129名が戦死 撤退すべきだったよね
347 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 23:00:21.35 ID:iMWI0Pvu0 - >>329
飛ばす事もできないんじゃないの
|
- 硫黄島の戦い 守備兵力20,933名のうち96%の20,129名が戦死 撤退すべきだったよね
384 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 23:04:23.06 ID:iMWI0Pvu0 - >>370
当時の日本に核与えても運べる規模の爆撃機開発できてなかったからなあ
|
- 硫黄島の戦い 守備兵力20,933名のうち96%の20,129名が戦死 撤退すべきだったよね
452 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 23:09:22.13 ID:iMWI0Pvu0 - >>424
非戦闘員借り出してあがくくらいなら降伏した方が良いだろうね
|
- 硫黄島の戦い 守備兵力20,933名のうち96%の20,129名が戦死 撤退すべきだったよね
509 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 23:15:06.87 ID:iMWI0Pvu0 - >>480
日本の中国戦線での活動はむしろ中国のアカにとっては天恵だったんだが
|
- 硫黄島の戦い 守備兵力20,933名のうち96%の20,129名が戦死 撤退すべきだったよね
526 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 23:16:01.64 ID:iMWI0Pvu0 - >>486
ほんとそれこそ死者を冒涜してるよなあ
|
- 硫黄島の戦い 守備兵力20,933名のうち96%の20,129名が戦死 撤退すべきだったよね
562 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 23:19:24.36 ID:iMWI0Pvu0 - >>535
つまり当時の日本軍の行動を(国益利害の観点で)正当化する輩って 当時のアカの仕掛けにいまさら引っかかってんだよなあ…
|
- 硫黄島の戦い 守備兵力20,933名のうち96%の20,129名が戦死 撤退すべきだったよね
652 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 23:29:11.00 ID:iMWI0Pvu0 - >>600
今の日本も比較的短期間でそうなる可能性がないとはいえない感じだよな トンでもない国会の流れになってても国民の動き鈍いし
|
- 硫黄島の戦い 守備兵力20,933名のうち96%の20,129名が戦死 撤退すべきだったよね
672 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 23:31:41.11 ID:iMWI0Pvu0 - >>659
むしろ今の日本って本質的な民主主義とはもっとも程遠いと思う。 制度的には民主主義と言えるが有権者にそれを行使する素養がない
|
- 硫黄島の戦い 守備兵力20,933名のうち96%の20,129名が戦死 撤退すべきだったよね
756 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 23:43:40.12 ID:iMWI0Pvu0 - >>750
ミッドウェイはクズ鉄大和が空母に先行してサンドバッグ役になりゃよかったんじゃねえの
|
- 硫黄島の戦い 守備兵力20,933名のうち96%の20,129名が戦死 撤退すべきだったよね
845 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 23:57:27.07 ID:iMWI0Pvu0 - >>705
現場が精神論なのは問題ないんだよ。 上層部が精神論なのは終わってる
|
- 硫黄島の戦い 守備兵力20,933名のうち96%の20,129名が戦死 撤退すべきだったよね
855 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/22(土) 23:58:52.06 ID:iMWI0Pvu0 - >>827
四面楚歌ぼっちの日本がゲリラ戦やっても秒殺だよ冷静に考えたら。 ベトナムは共産圏がほぼ全力バックアップしてたんだぜ?
|