トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月22日
>
hS+xzDtQ0
書き込み順位&時間帯一覧
275 位
/28413 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
1
0
0
0
5
11
11
8
1
0
0
2
0
0
6
2
0
0
0
0
0
0
47
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道)
名無しさん@涙目です。(東京都)
笑っていいともにゴリ押しで無理矢理登場した朝鮮人女優のあまりに酷い態度に日本国民が激怒
【韓国】いくら韓国人が憎くても「チョン」とか平気で書込みするネトウヨの醜い心に吐き気がする
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
朝まで生テレビ 今回のテーマは「国民に総理を選ばせろ!」
韓国紙「ケチな日本が、予想を超える日韓通貨スワップ700億ドルを締結」
気狂い女、花王さんに電凸するも論理破綻。クヤシーので会話内容をニコ動にうp
KARAジヨン 「私、不良じゃないよ〜。イケてるグループには所属していたけど」
日本に生まれれば人生イージーモード。ネトウヨは何の努力もせずに日本に生まれた事を自覚しろ
国家公務員給与 平均7.8%引き下げ 2900億円の財源捻出 ★2
正直いまさらトシちゃんとか野口五郎のモノマネされても原型が分からんから雰囲気で笑うしかない
【韓国】日本が700億ドル通貨スワップを合意したのは日本の為だった事が判明。ネトウヨ「ぐぬぬ」
【速報】自民・田中和徳議員 財務副大臣時代に稲川会系暴力団にパーティー券を販売 @t_kazunori
俺は小沢一郎に総理になってほしいんだけど反対してる人は誰になって欲しいんだ?やっぱり鳩山さん?
書き込みレス一覧
笑っていいともにゴリ押しで無理矢理登場した朝鮮人女優のあまりに酷い態度に日本国民が激怒
252 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
(北海道)
[sage]:2011/10/22(土) 02:03:45.79 ID:hS+xzDtQ0
>>8
おぅ、早くしろよ
【韓国】いくら韓国人が憎くても「チョン」とか平気で書込みするネトウヨの醜い心に吐き気がする
565 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 06:15:49.02 ID:hS+xzDtQ0
ネトウヨと喚いてるバカが、チョンと喚いてるバカと同レベルだろうが
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
95 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 06:21:13.84 ID:hS+xzDtQ0
>協定が確定してしまった後だとそれはできない
これが胡散臭いんだよ
事実上日本が居なければ成り立たないような連携なのに、
日本抜きで決めても仕方ないだろうっての。
確実に罠なのにのせられすぎ。
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
101 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 06:23:15.48 ID:hS+xzDtQ0
>>94
金融と医療だろうなあ。
もちろん農業もやばいだろうけど。
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
151 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 06:54:47.42 ID:hS+xzDtQ0
>>149
で、これからどこの国が参加していくの?
そのなかで日本の有力な市場になる国は?
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
157 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 06:59:46.01 ID:hS+xzDtQ0
>>154
たとえば中国なんかは参加の前に大きな壁があるけど、
そんなの解消するのは2,3年じゃ無理だよね。
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
163 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 07:01:37.98 ID:hS+xzDtQ0
具体的に日本がどのくらい得するのか、学者じゃないから
詳細な数値なんて無理だろうが、せめて信頼できるソースだけでも見せて欲しいわ。
今の状況じゃ日本が食われることは間違いないからな。
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
167 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 07:02:54.30 ID:hS+xzDtQ0
>>162
APEC丸ごとなんて言ってる時点で胡散臭いんだよ。
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
169 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 07:04:27.33 ID:hS+xzDtQ0
製造業にとって、本当に利益があるのかどうかも怪しいくらいだ。
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
184 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 07:10:11.50 ID:hS+xzDtQ0
>>177
いやね、こうまで大きなダメージが予想されているのに
日本政府がそれを隠蔽でもしようとしているかのように
TPP加入後のメリットを示せないんだよ。
たとえば安住なんて推進派なのに、TPPのメリットは見えないなんて言ってる始末。
そんな中急いでも仕方ないだろ。
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
190 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 07:13:58.22 ID:hS+xzDtQ0
>>189
そうか?
高率の関税がかかっているものがダメージを受けるってのは
空想ってレベルじゃないと思うが。
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
193 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 07:15:03.29 ID:hS+xzDtQ0
要はアメリカが日本から雇用と所得の移転を目論んでいるってことだろ。
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
198 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 07:16:27.38 ID:hS+xzDtQ0
関税をとっぱらっただけで国内の経済が活性化するならば、
全世界で関税なんてもんはなくなってるはずだね。
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
200 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 07:17:43.99 ID:hS+xzDtQ0
>>195
その量が農業に与えるダメージの大きさに比例するならいいんだけどね。
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
224 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 07:27:23.03 ID:hS+xzDtQ0
ここまで来たのだから、日本政府ももう少し周知をしないとな。
メリットデメリットを整理して、国民的な議論の後結果を出し参加不参加を決めないと。
バスに乗り遅れるとか取り残されるだとか、孤立するとかそういうんじゃなく、
どの分野がどれだけ利益を得て、どの分野がダメージを受け、
壊滅的な業種も出てくることも検証した上で、国民に示せよ。
疑心暗鬼になるに決まってるだろ。
公共事業まで外国資本に食われるようになるとか、俺は嫌だなあw
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
240 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 07:35:53.35 ID:hS+xzDtQ0
輸入品による価格の低下で、消費者の利益になるってのも怪しいもんだな。
これから文化的な生活をする人口増による食糧危機も予測できるし、
水不足や安全保障の問題ともリンクしていくのに、そんな単純に他を信用して
日本国内の一次産業を潰していいものなのだろうかねえ。
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
256 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 07:42:57.19 ID:hS+xzDtQ0
実態がまったく見えてこないから、悪い予想ばかりでるわけで、
きっちりメリットを日本政府が国民に向けて説明できるのならば、
問題なく話しはすすんでいくと思うんだが、国民に隠してまで
すすめていく理由はないよね。
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
317 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 08:05:57.67 ID:hS+xzDtQ0
>>310
適正レートの設定は難しいだろうが仮に110円としたって、
何も言わずに3割引ってことになるもんな
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
320 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 08:08:59.83 ID:hS+xzDtQ0
>>318
人の行き来が激しくなるから、特に単純労働者は影響受けるだろうな。
そこだけじゃ済まないのがTPPだけどね。
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
342 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 08:26:38.03 ID:hS+xzDtQ0
アメリカの失業者が大変なことになってるってね。
TPPで輸出を拡大し、その雇用を作るのがTPPなんだろうね。
朝まで生テレビ 今回のテーマは「国民に総理を選ばせろ!」
528 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 08:29:54.16 ID:hS+xzDtQ0
これは天皇制への挑戦、いや朝鮮なのか
韓国紙「ケチな日本が、予想を超える日韓通貨スワップ700億ドルを締結」
219 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 08:32:32.20 ID:hS+xzDtQ0
どこまでやってやっても、どうもありがとうの一言も言えない奴ら
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
367 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 08:39:10.77 ID:hS+xzDtQ0
>>347
正直それは少しだけ期待できるのかとは思うわ。
圧倒的賃金格差のある外国人の受け入れが整い、日本での労働規制もTPPにより
緩和され、日本人の所得が今よりも5割減になれば、日本で生産するメリットもでてくるかなと。
そして下請けも日本企業ではなくなるから、雇用と所得も日本国内でありながら
日本人が受ける恩恵ではないにしても。
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
379 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 08:45:05.43 ID:hS+xzDtQ0
>>362
経団連とか言うけどさ、国内企業、それも税金が沢山入るような
護送船団(建設はもうそうとも言い切れないのかもしれないが)業界は
全滅になるよね。規制に守られてるんだから。
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
388 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 08:49:55.74 ID:hS+xzDtQ0
アメリカは怪しいに決まってるじゃん。
日本は参加でも不参加でもどうでもいいよと言いながら、妙に急かすところ。
日本市場がなければ、全く意味がないものなのに。
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
399 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 08:52:16.15 ID:hS+xzDtQ0
>>389
世界的に見れば、日本の格差なんて少ないだろ。
先進国で見たって、どこもそう変わらないんじゃないの。
どこに行っても格差なんて生まれるに決まってるんだから。
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
407 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 08:54:01.88 ID:hS+xzDtQ0
>>400
韓国が足を引っ張るからだめ。
あの国は信用できない。今回のスワップでも一言さえありがとうと言えない。
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
421 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 08:59:16.83 ID:hS+xzDtQ0
>>416
もちろんマスコミも悪いが、これだけ大きな反響があっても
日本政府がTPPのメリットデメリットを整理して、国民に周知しないというのが
一番悪いと思うよ。民主党の安住が言ってた一言に呆れる。
メリットが見えないTPPと推進派が言ってるんだから、やらないほうがいいんだよ。
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
427 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 09:02:52.19 ID:hS+xzDtQ0
今すぐ入らなければならない理由が全く見当たらない。
少なくとも何もメリットを国から知らされない国民が、それを推進してくれと
言う理由が思い当たらない。得体が知れないものは拒否反応がでて当たり前。
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
475 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 09:28:09.94 ID:hS+xzDtQ0
>>471
じゃあTPPじゃなく2国間でいいじゃない
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
485 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 09:33:56.23 ID:hS+xzDtQ0
>>480
実質的というだけであって、参加国が9カ国あれば多数決でアメリカの
思うようになってしまう。その中に日本と利害が一致するような国はないしね。
そうなった場合、多数決という論理で日本を8カ国がいいように扱うことになる。
まだ2国間での協定のほうが有利に進む。
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
491 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 09:42:31.88 ID:hS+xzDtQ0
>>488
今買うとお得ってのは、その一瞬得するだけであって、後から見ると全く得しなかった
後悔したってのが多いな。要は今じゃなきゃ駄目ってのが詐欺的なんじゃないのかな。
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
498 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 09:46:12.09 ID:hS+xzDtQ0
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=139411
「米国に売った分だけ買うのが均衡貿易」
これがアメリカの本音。
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
510 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 09:50:41.46 ID:hS+xzDtQ0
日本の外交力は世界最低水準だろ。
それは交渉の前にきっちり計算に入れておかないとね。
それもアメリカ相手となれば、少年野球とプロ野球の差があるわけだ。
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
516 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 09:54:50.48 ID:hS+xzDtQ0
>>511
再チャレンジとか言うけど、今までがんばれなかった人が
これからもっと激しい競争になってがんばれるものなのか?
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
520 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 09:58:18.78 ID:hS+xzDtQ0
>>514
話は掘り下げると軍事力と日本人の意識になるよね。
こんなにアメリカに頼りっきりだからこそこうなった。
そして日本人は平和をただ同然で手に入れすぎて、
まったくそちらを重要だと思っていない。
いざとなればアメリカが助けてくれるというのは仕方ないが、
それならせめて日本も集団的自衛権くらいやるべき。
対等などといえる訳がないからな。
気狂い女、花王さんに電凸するも論理破綻。クヤシーので会話内容をニコ動にうp
425 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 10:24:17.84 ID:hS+xzDtQ0
女ってみんなこうだろ
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
722 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 13:11:52.30 ID:hS+xzDtQ0
>>712
日本が参加して主張するw
その時点で机上の空論だろ
日本の外交力の酷さは世界有数だぜ
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
741 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 13:25:40.95 ID:hS+xzDtQ0
>>735
それについては民主党は今はもう国民の信頼を全く得ていないな。
衆院選での大勝以降、全く選挙で勝てないのがその証拠。
内閣が代わったら選挙ってのもあいつらが言ってきた事だし、
公約も達成する気が殆どないようだしね。
TPPに関して各政党で対応を出してから選挙ってのがスジだろ。
これほど重大な決断なのだから、それを争点に国民に問うべき。
KARAジヨン 「私、不良じゃないよ〜。イケてるグループには所属していたけど」
6 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 16:43:33.11 ID:hS+xzDtQ0
韓国なんて国ごと不良みたいなもんだろ。
少なくとも日本にとってはな。
日本に生まれれば人生イージーモード。ネトウヨは何の努力もせずに日本に生まれた事を自覚しろ
161 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 16:45:07.68 ID:hS+xzDtQ0
日本に生まれてきた時点で、相当得してるのは本当だろ。
国家公務員給与 平均7.8%引き下げ 2900億円の財源捻出 ★2
502 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 16:47:10.37 ID:hS+xzDtQ0
なんで20%じゃないの?
まるで頑張ってるみたいな報道じゃん。まだまだだろ。
落としどころ作って、我々も頑張ってますとか言ってるんじゃねえよ。
それと天下りの絶滅はどうした。
正直いまさらトシちゃんとか野口五郎のモノマネされても原型が分からんから雰囲気で笑うしかない
27 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 16:49:09.61 ID:hS+xzDtQ0
若いふりしていても、物まねだけは年相応になるよね。
俺の会社の女の人で、いまだに工藤静香の物まねやってる人がいるわ。
いい人だし、普段は若い感じでいいんだけど。
それだけはみんな笑ってるふりしてる。
【韓国】日本が700億ドル通貨スワップを合意したのは日本の為だった事が判明。ネトウヨ「ぐぬぬ」
343 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 16:53:37.36 ID:hS+xzDtQ0
ありがとうも言えない奴に、便宜を図ってやる必要が全くわからない。
ものすごいガキだよね、韓国って。
【速報】自民・田中和徳議員 財務副大臣時代に稲川会系暴力団にパーティー券を販売 @t_kazunori
26 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 16:56:51.40 ID:hS+xzDtQ0
政治家と暴力団ってのは、芸能人と暴力団と同じくらいのつながりがあるだろ。
俺は小沢一郎に総理になってほしいんだけど反対してる人は誰になって欲しいんだ?やっぱり鳩山さん?
101 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 17:46:45.83 ID:hS+xzDtQ0
稲田朋美だよ。総理になっても靖国に行くだろうって人は、
あの人しか居ないんじゃないかな。
【韓国】日本が700億ドル通貨スワップを合意したのは日本の為だった事が判明。ネトウヨ「ぐぬぬ」
364 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 17:49:05.30 ID:hS+xzDtQ0
韓国に対して、異様なまでに優遇してるのは事実だろ。
あっちの国力なんて知れてるし、日本にいる連中もクズばっかだし。
とっとと在日引き取って縁を切って欲しいわ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。