- バブルの頃って冬はスキーに行くのがトレンディ(笑)だったんでしょ?
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 00:13:19.20 ID:b4L8Se420 ?-PLT(12001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
<スキー場>日本一早いオープン 静岡・富士山麓 静岡県裾野市の富士山麓(さんろく)にあるスキー場「スノータウンYeti(イエティ)」(標高1300〜1450メートル)が21日午前、 今シーズンの営業を始めた。野外スキー場では13年連続の「日本一早いオープン」という。 【写真で見る】日本一早いスキー場オープン http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20111021/?inb=yt 同スキー場は2合目にあり、降雪はまだない。外気温に関係なく造雪できる機械で約10日間かけて、長さ約1キロのゲレンデを完成させた。 恒例の仮装コンテストも開かれ、待ちわびたスキーヤーが思い思いのコスチュームで初滑りを楽しんだ。 高校の同級生と徹夜でドライブして来た名古屋市昭和区の会社員、鈴木理恵子さん(23)は「わくわくして眠れなかった。 この時期に滑ることができてめちゃくちゃ楽しい」とスノーボードでシュプールを描いていた。【樋口淳也】 カラフルなコスチュームで初滑りを楽しむスノーボーダーたち=静岡県裾野市のスキー場 「スノータウンYeti」で2011年10月21日午前10時8分、樋口淳也撮影 http://amd.c.yimg.jp/im_siggoikDWwhA0YEtyOQmFoSYpQ---x450-y299-q90/amd/20111021-00000025-mai-000-3-view.jpg http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111021-00000025-mai-soci
|
- お前ら、よくAmazonで本買えるな。俺は小口研磨が嫌だから、書店で確かめてからでないと買えんわ。
391 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 00:14:48.64 ID:b4L8Se420 - >>71
ブックオフで簿記の問題集見たら、最初の5問くらい解答が書き込んであったw
|
- モーオタに言わせると、モー娘。は「パフォーマンス」「ダンス」「歌唱力」でAKBに勝っているらしい
610 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 01:30:23.52 ID:b4L8Se420 - モ娘(狼)板にスレ立ってる件
モー娘。のパフォーマンスがニュー速で全否定「そこいらのアイドル以下」「ただのチンドン屋集団」「AKBのほうが圧倒的」 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1319187578/
|
- 13歳の現役中学生メガネっ娘グラドル、見事なカトキ立ちでソフマップ
627 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 02:18:58.52 ID:b4L8Se420 - >>1
なんだよ、この不倫に疲れたOLみたいなのはw
|
- 東大は絶対無理だけど、東工大なら頑張れば入れそう→そういう人は理科大に行くはめになる
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 02:24:28.34 ID:b4L8Se420 ?-PLT(12001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
東工大:次期学長の就任留保 特別調査委を設置 東京工業大の次期学長に選任された岡崎健・工学部長(62)に研究費不正の疑いが持たれている問題で、 同大は21日、24日に予定されていた岡崎氏の就任を留保したと発表した。国立大学長は閣議了解を経て 文部科学相に任命され、岡崎氏の場合21日に閣議案件になる予定だった。しかし、文科省から経過を見守る 必要があるとして先送りされた。当面、伊賀健一学長が務める。 文科省の方針を受け、同大は21日の学長選考会議で対応を検討。設置済みの調査委員会を解散し、 代わりに外部の会計士らを含めた特別調査委員会の設置を決めた。 一方、同大は21日、7月に不正経理が発覚し、学長就任を辞退した大倉一郎副学長(66)と不正経理に 関わった40代の男性准教授を厳重注意処分にしたと発表。大学の調査に対し、大倉副学長は03年末ごろ、 物品を発注したように装い、企業から寄付された研究費数百万円を業者に預けたことを認めた。【神保圭作】 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111022k0000m040138000c.html
|
- 古本巡りの魅力とは?神保町で恒例「神田古本まつり」
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 02:29:15.70 ID:b4L8Se420 ?-PLT(12001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
神保町で恒例「神田古本まつり」−靖国通りに書棚を並べ青空市も 神田神保町で10月27日、「第52回 東京名物神田古本まつり」が開催される。 主催は神田古書店連盟と千代田区。11月3日まで。 8日間の期間中、「青空掘り出し市」として、神保町交差点を中心とした靖国通り沿い約500メートルの歩道に書棚が並べられる。 イベント期間中の限定価格で店頭セールを行う古書店も多く、例年、通りは本を探す人たちでにぎわう。 1960(昭和35)年に始まった古本まつりは、神保町の古書店街で最も大きなイベントとして年々規模を拡大し、 現在では約100店舗が参加し、古書は延べ100万冊余りを数える。地方からの来場客も多く、 合計5,000円以上の買い物で渡される「古本送料無料券」を会場内の宅配便サービス所に持参することで、 全国への宅配が無料になるサービスも好評だという。 普段は古書店主たちが古書の競りを行う東京古書会館(千代田区神田小川町)の地下ホールでは連日イベントを開催。 「特選古書即売展」(10月28日〜30日)、直木賞受賞作家の三浦しをんさんと翻訳家・エッセイストの鴻巣友季子さんによる 「スペシャル対談」(11月1日)、カレーの街として知られる神保町でカレーへの愛を語り尽くすトークショー 「神保町カレー愛トークバトル」(同2日)、角川書店の妖怪マガジン「怪」による「お化け大学校特別講座」(同3日)など。 開催時間や入場料、予約方法などはホームページで確認できる。 併催イベントとして10月29日・30日、すずらん通りとさくら通りで「第21回 神保町ブックフェスティバル」が行われる。 地元の新刊書店と100を超える出版社のブースが並び、書籍の格安販売のほか、トークショーやバンド演奏などのイベントも。 商店街と一体となって飲食店のブースも出店する。 「神田古本まつり」には、日本全国だけでなく海外から訪れる人もいるという。写真は昨年の模様 http://images.keizai.biz/kanda_keizai/headline/1319195564_photo.jpg http://kanda.keizai.biz/headline/151/
|
- 1か月読書せず50%…読売世論調査
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 04:51:30.93 ID:b4L8Se420 ?-PLT(12001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
読売新聞社が1〜2日に実施した読書に関する全国世論調査(面接方式)によると、 この1か月間に本を1冊も読まなかった人は50%(昨年52%)で、2009年調査から3年連続で50%台となった。 本を読まなかった人は、20歳代では1980年の調査開始から最多の50%(同46%)に増えるなど、 「本離れ」に歯止めがかかっていない。 電子書籍を利用したことがある人は7%(同9%)で、利用したことはない人は91%(同90%)だった。 ただ、「利用したことがあるし、今後も利用したい」4%(同6%)と、「利用したことはないが、利用してみたい」23%(同25%)を合計すると、 電子書籍の利用を望む人は27%(同31%)となった。20歳代では52%(同54%)と半数を超えている。 (2011年10月21日23時23分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111021-OYT1T01324.htm
|
- 1か月読書せず50%…読売世論調査
10 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 05:01:37.57 ID:b4L8Se420 - >>5の体勢に近いけど、枕を頭の下において、肘をつかずにうつぶせになって読む
|
- 1か月読書せず50%…読売世論調査
13 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 05:05:06.16 ID:b4L8Se420 - 本離れというけど、2000年以降、ジュンク堂池袋店のような超大型書店が増えてきたよね(´・ω・`)
ジュンク堂行くと、本離れしてるようには見えんけどね。むしろ、本好きが増えてるようにも見える。
|
- もしドラ・岩崎夏海「Twitterで議論するのは『天空の城ラピュタ』でラピュタを復活させるような物だ」
121 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 05:05:28.62 ID:b4L8Se420 - Twitter与えちゃダメって人間はいるね
典型例は平野綾
|
- 高校生がセックスするとかあり得ないだろ そんな奴本当にいるの?信じられない
197 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 05:10:59.53 ID:b4L8Se420 - このコピペの出番か
-------------------------------------------------------------------- セックスをする中学生カップルたち 今回は中学生のセックスについてです。思春期の年頃ですから、セックスにも非常に興味のある時期です。 実際に勃起したおちんちんをおまんこに挿入して腰を振り、お互いの性器を擦り合わせてセックスをしている 中学生は非常にたくさんいます。中学生の男の子だって、女の子とセックスすればおちんちんが気持ちよく なってきて射精をしますし、中学生の女の子だって男の子とセックスすればおまんこがびちょびちょに濡れて とっても気持ちいい気分になります。中学生同士の男の子と女の子でも、大人と同じように舌を絡ませ合ってキスをし、 ベッドの上でおちんちんをおまんこに出し入れさせてリズミカルに腰を振って気持ちよさそうにラブラブなセックスを しているのです。中学生同士でセックスをして気持ちよくなり、男の子は射精までしています。今時の中学生たちは 盛んにセックスをしているのです。中学生同士で子供まで作ってしまう子もいます。中学生同士でおちんちんと おまんこを結合させてセックスをし、そのまま射精して精液をおまんこの中に出すのはとっても気持ちいいんです。 私の周りでも、中学生のときにセックスをしていたカップルはいました。現在はもっと多くの中学生カップルたちが 仲良くセックスをして、異性と性器を結合させる気持ちよさを味わっているはずです。 http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/s/o/r/soroblog/sex119.jpg http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/s/o/r/soroblog/sex118.jpg
|
- イントロがかっこいい曲教えて
487 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 06:27:48.17 ID:b4L8Se420 - こういうスレって、ひたすら羅列するだけで、お互いのレスがほとんどないからつまらん(´・ω・`)
自己満足だよな
|
- 1か月読書せず50%…読売世論調査
37 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 06:31:07.47 ID:b4L8Se420 - ジュンク堂のような超大型書店に行くと、発見する喜びがある(´・ω・`)
ブラブラ歩いているだけでも、面白い。 一方、郊外の中規模の本屋は、ほんと、つまらないのが多い。 大河ドラマが始まれば、その原作本がズラーっと並び、 芥川賞が発表されれば、それがズラーっと並ぶ。 ゴールデンタイムのバラエティみたいな、チェーン店のラーメンのような、 深みのない本屋が多い。
|
- 伝説AV嬢・森下くるみ 1本のギャラは「小さな国産車程度しか買えない」
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 18:34:10.12 ID:b4L8Se420 ?-PLT(12001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
1981年、日本ビデオ映像から『OLワレメ白書 熟した秘園』『ビニ本の女 秘奥覗き』の2作が産声をあげた。 以来30年、大きく成長を遂げたAV業界からは数々のスターが誕生したが、動画配信の隆盛や若者のAV離れなど、 その将来は必ずしも安泰ではない。森下くるみさんは、ロリータ系女優として人気を博した女性。現在は文筆業や 女優業もこなすが、AV時代を振り返る。 * * * 私がSOD(ソフト・オン・デマンド)と契約したのは1998年、19歳のことです。SODがAV業界制圧へ打ってでる時期でしたし、 12作品というかつてない契約本数を含めて話題になりました。 あの頃、AV女優のトップは小室友里さんでしたね。小室さんを見て、やっぱり貫禄あるなあって感心してました。 やがて、自分が1位になったときはうれしかったけど、これから先は落ちるだけだなって、冷めた気持ちもありました。 私は秋田の工業高校を出て、東京の食品会社に就職してお店のレジ打ちをしてました。自己主張の下手な、 地味な女の子でした。セックスの経験はあったけど、AVのことは本当によくわからなかった。 だから撮影現場では、どう反応していいか迷いっぱなしでした。デビュー作から本番をこなしているんですが、 監督の指示もないし、ただ横になっているだけでした。一瞬、事務所に騙されたって想いも脳裏をよぎった。 新宿南口でスカウトされたとき、好きな人がいたらAVの仕事は断わっていたでしょうね。 1本のギャラの少なさにも驚きました。やっと小さな国産車が買えるくらい。グラビアやイベントの仕事をこなしたって、 月150万円になることはなかったですね。 男優さんでお世話になったのは加藤鷹さんです。私がどういう状態になっても、一切動揺せずに対処してくれました。 そういう意味で、AVの絡みは人間性とか相性に行きつくんだと思います。 (>>2以降に続く) http://www.news-postseven.com/archives/20111021_65687.html
|
- 伝説AV嬢・森下くるみ 1本のギャラは「小さな国産車程度しか買えない」
2 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 18:34:24.23 ID:b4L8Se420 - >>1の続き
自分を表現するのが苦手な私でしたが、AVに出演することで自己肯定できるようになりました。これが最大の収穫です。 ただ、キャリアを積むにつれ、要求される内容がどんどんハードになってきてしまったので、2008年に引退しました。 いまは執筆活動を中心に忙しくしています。AV復帰……それは、もうありませんね(笑い)。 撮影■田中麻以 ※週刊ポスト2011年10月28日号 【「AV復帰はない」という森下くるみ】 http://www.news-postseven.com/picture/2011/10/morishitakurumi.jpg
|
- 僕の4コマ漫画が大賞をとりました、評価してください
127 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 18:38:02.92 ID:b4L8Se420 - >>9
え?これ4コマなの?次のページに続いてるんじゃないの?
|
- 僕の4コマ漫画が大賞をとりました、評価してください
143 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 18:49:23.12 ID:b4L8Se420 - >>132
1枚目と4枚目同じ人?なんて漫画?
|
- 僕の4コマ漫画が大賞をとりました、評価してください
150 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 18:52:27.90 ID:b4L8Se420 - >>9
で、>>9はなんて漫画?
|
- 僕の4コマ漫画が大賞をとりました、評価してください
162 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 18:58:51.58 ID:b4L8Se420 - >>155
サンクス
|
- 気狂い女、花王さんに電凸するも論理破綻で電凹。クヤシーので会話内容をニコ動にうp★7
558 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 19:11:41.09 ID:b4L8Se420 - 久々にかわいいAV女優がデビューした件
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00048082.jpg http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00048083.jpg
|
- ラーメン次郎行ったら豚の餌みたいなのが出てきたんだが・・あれを美味しいと言う東京の人って・・
242 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 19:12:25.03 ID:b4L8Se420 - 明日は仙台二郎オープン日だよ(´・ω・`) 何時から行列できるかな?
100人到達時刻 小岩 10:20 (11月 雨) ひばり 10:20 (6月 雨) 桜台 9:15 (1月 激寒) 栃木 9:15 (11月 寒 100食近く追加あり) 立川 7:00 (5月 50食追加 宣告8:00) 大宮 7:10 (8月 雨 30食追加 宣告9:00) 千住 6:30頃? (4月 30食追加 宣告7:00) 守谷 9:00 (6月 40食追加 宣告10:30) 藤沢 6:40 (3月 25食追加 宣告7:40) 西台 6:30 (6月 朝方雨 20食追加 宣告7:00) 中山 5:50 (12月 追加不明 宣告不明)
|
- 理系の女子大生「リケジョ」の魅力
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 19:52:25.60 ID:b4L8Se420 ?-PLT(12113) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
夢と現実のはざまで揺れる理系の女子大学生に密着しました。 就職氷河期で変わる就活最前線。 理系の女子大学生、いわゆる「リケジョ」に密着しました。 研究者への道は狭き門、一方で就職に目を向ければ、理系の道を外れるのが早道。 乙女心は夢と現実のはざまで揺れていました。 会場に集まったキラキラとした女子。 すらりと伸びた美脚、そしてキラリと光るキュートなバッグ。 モテカワ系ファッションに身を包んだ彼女たちの共通点は、「リケジョ」。 理系の女子大生、その名も「リケジョ」。 リケジョたちからは「やっぱり男の人とかにも、『理工学部です』って言うと、『うわっ』みたいな」、 「レポートとかがあると、徹夜したりとか、やっぱり毛穴がなんかちょっと広がっちゃうっていうかなんか、 やっぱ化粧のノリが悪いんですよ」といった声が聞かれた。 そんなリケジョたちの抱える悩み事は、「進学」か「就職」。 友達から「アガちゃん」と呼ばれる、明治大学農学部3年・縣 美耶子さん(22)。 日ごろ、白衣に身を包み、研究にいそしむ縣さんは、進学か就職かで悩んでいた。 縣さんは「ちょっと(大学)院卒は懸念されやすいのかなって思ったりもするんで、そういう不安はありますね」と話した。 この日、縣さんは研究室の先輩に就職の相談をしていた。 縣さんは「総合職って、自分の入りたいところに入れるわけじゃないじゃないですか」と話した。 先輩の福田さんは総合職、いわゆる文系職として内定をもらっている。 実は縣さんも化粧品会社の総合職を考えていた。 縣さんの先輩・福田さんは「研究職を目指す友達もそんなにいなくて、やっぱり研究職目指すなら、 大学院に行ったりっていう人が多いんだと思います」と話した。 リケジョたちの多くは、文系職として就職をしているのが現実だという。 縣さんは「がん化だとか、細胞老化に関連している因子の働きだとか、そういうのの解析をしています」と話した。 (>>2以降に続く) ニュース動画あり http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00209789.html
|
- 理系の女子大生「リケジョ」の魅力
3 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 19:52:46.02 ID:b4L8Se420 - >>1の続き
現在、がん細胞の研究を行う縣さん。 人の役に立つ研究をしたいという思いを胸に、理系の道へと進み、5日間にわたる実験や徹夜でのリポートなど、研究に没頭してきた。 縣さんは「試薬を添加して、12時間後とか、24時間後だとか、そういう、拘束される時間はやっぱり多いかもしれないですね。 でもやっぱり実験をおざなりにはしたくないので、ちゃんとやりたいと思ってたし」と話した。 進路を決める3年生の秋に差し掛かり、縣さんの頭に一抹の不安がよぎった。 通常5年かかる博士課程にまで進学したとしても、研究職に必ず就けるわけではなく、狭き門となる。 縣さんは「院に行ったら、その分、社会に出るのが遅くなるじゃないですか。やっぱり女性っていう視点で考えると、 結婚だとか、出産だとかもやっぱり考えてるので」と話した。 結婚、出産と女性ならではの悩みもある。 縣さん所属の研究室の吉田健一教授は「理系の半分近くは女子で、非常に女子の力を感じるし。 大学院に残る女子の数っていうのは、相対的に男子よりも少ないっていうのが現状です。非常に個人的には寂しいですね」と話した。 縣さんも先輩たちと同様、文系職への就職を決めた。 そして不慣れな分野の勉強を始めることになった。 縣さんは「(英語得意なんですか?)苦手です」と話した。 実験と就活の準備で忙しい日々の中、肩の力を抜くのはリケジョたちとの女子会。 しかし、ここでも「大学卒で理系職って、農学部だとあんまりないよね」、「そうなのよ、なんか品質管理とか食品分析とか。 安全性の確認とかだったら、就けるらしいよ」といった、就職の話が話題の中心になっていた。 就職氷河期という向かい風の中でも、リケジョたちは目をキラキラとさせ、突き進む。 縣さんは「知識に関しては、文系就職で生かすのは難しいと思うので、物事について考える力とか、 そういう身につけたものっていうのを、やっぱ生かして、仕事をしていきたいなって思います」と話した。
|
- 理系の女子大生「リケジョ」の魅力
19 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 19:55:29.54 ID:b4L8Se420 - この子もリケジョ
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00048070.jpg http://stc.lococom.jp/static/img/cp/tadapri201107/miss/20/main_1.jpg
|
- 妹がいてよかったエピソード
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 20:02:47.40 ID:b4L8Se420 ?-PLT(12113) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
「妹」に、あなたはどんなイメージを持っていますか? 甘えん坊にしっかり者、いろいろなタイプはあれども、 特に男性は「妹」という言葉にかわいらしい印象を受けるのではないでしょうか。実際に妹のいる社会人男性に 「妹がいてよかったエピソード」を聞いてみました。 【誕生日を祝ってくれる優しい妹】 ・「毎年、忘れずに誕生日プレゼントをくれる。正直うれしい」(男性/社会人3年目/官公庁) ・「誕生日にメールをくれる」(男性/社会人7年目/コンサルティング) 誕生日を覚えているだけではなく、プレゼントまでくれるとはうれしいですね。優しい心配りは家族全員を ハッピーにしてくれそうです。他にも「妹がいるだけで雰囲気が和やかになる」なんて回答もありました。 【女性目線のアドバイスをくれる妹】 ・「異性の視点で、ファッションチェックをしてくれる」(男性/社会人1年目/情報・IT) ・「流行や盛り上がる話題など、年下世代の女性の情報が手に入る」(男性/社会人2年目/ソフトウェア) 女性の気持ちは女性に聞くのが一番。女性誌の情報や女性のリアルな気持ちまで、妹から聞いておさえておけば 他の年下女性との会話も弾みそう。ファッションチェックに関しては、妹だからこそ遠慮のない女性の意見が聞けそうですね。 【頼りになる、しっかり者の妹】 ・「彼女の前でさりげなく男を立ててくれた」(男性/社会人10年目以上/自動車関連) ・「お金に困ったときは借りられる」(男性/社会人1年目/商社) 兄の良さを、大切な彼女に伝える気遣いのできるしっかり者の妹もいました。お金に関しては、年下の妹の方が 堅実に貯めていることもあるようですが、兄もしっかりしたところを見せないと! 兄妹愛を感じるエピソードの数々、ちょっとした温かさをくれる妹の存在は、やはりうらやましいですね。 調査期間: 2011/07/27〜2011/07/29 アンケート対象:COBS ONLINE会員(妹のいる男性) http://student.mynavi.jp/freshers/column/2011/10/post_104.html
|
- 京都大学の魅力
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 20:09:15.19 ID:b4L8Se420 ?-PLT(12113) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
京都大学 キャンパス公開”人を幸せにする科学と技術” 京都大学は、22日から防災研究所などがある宇治キャンパスを一般公開し、 東日本大震災に関連した展示などを行っています。 22日から公開が始まった京都大学の宇治キャンパス。 今年のテーマは「人を幸せにする科学と技術」で、宇宙やエネルギーなどの研究施設が公開され、 体験ブースも設けられています。 中でも注目を集めているこちらの装置。 その名も「地震ザブトン」。 座るだけで震度7の揺れが体験でき、目の前には動きに連動した映像が流れます。 「できるだけたくさんの方に、震度7の揺れはどんなものか、それに備えるにはどうすればいいか、 体験して考えてもらえればいいと思います」(京都大学・防災研究所 川瀬博教授) 宇治キャンパスの公開は23日まで。 地震ザブトンは「防災研究所」で体験できます。 http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE111022162700506094.shtml
|
- 早稲田大学の「バンザイ同盟」というサークルをご存知だろうか
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 20:13:04.84 ID:b4L8Se420 ?-PLT(12113) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
与論島の夏を飾る「バンザイ」 早大生サークル合宿15年 鹿児島県最南端の与論島で15年間、夏合宿を続ける一風変わった学生サークルがある。 早稲田大学(東京)の「バンザイ同盟」。沖縄返還まで国内最南端だった島を訪れる人は少なくなっているが、 「お客さんがいない中で島の夏を盛り上げてくれる」と、島人(シマンチュ)が毎年心待ちにする存在になっている。 「お世話になった皆様に感謝の気持ちを込めて披露したいと思いまーす」 10日間の合宿最終日だった9月3日午後。与論町麦屋の民宿「海水館」前で、円形に並んだ部員が跳びはねながら回り、 両手を左右に突き上げる「歓喜のバンザイ」を披露した。「勝利」「伊勢エビ」「横綱」などサークル内では定番の各種バンザイに続き、 この夏の合宿中に編み出した「大漁」「波乗り」などの新技も。立て続けに12パターンを演じると、集まった約10人から拍手が起きた。 創立37年目。5人一組が基本で、結婚式などの祝宴に招かれてはバンザイを披露する。全部で768通りのバンザイがある。 テレビやラジオでも紹介され、知る人ぞ知る存在。年30回ほどの出演依頼がある。 15年前、当時は東京と直接フェリーで結ばれていた南の島へ行こうと、与論合宿が始まった。 1970年代後半、年間約15万人の観光客でにぎわった「与論島ブーム」は下火になっていたが、 交通費と宿泊費合わせて5万円程度で行けたのは魅力だった。 だが、その後も観光客は減り続け、東京発のフェリーは4年前を最後に与論には寄らなくなった。 燃料費の高騰で船賃が跳ね上がり、宿泊費を含めた旅費は1人7万2千円。学生にとって安くはない。 与論合宿を中止する案も出た。 (>>2以降に続く) http://www.asahi.com/edu/news/TKY201110200265.html
|
- 早稲田大学の「バンザイ同盟」というサークルをご存知だろうか
2 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 20:13:26.16 ID:b4L8Se420 - >>1の続き
それでもバンザイ同盟は東京から夜行バスや鈍行列車で大阪まで行き、沖縄行きフェリーに約1日半揺られて与論までやって来る。 3年生の幹事長今岡裕佑さん(20)は「美しい砂浜と海、島の人たちの優しさに触れ、東京での日常を忘れて練習に専念できる」。 副幹事長の秋場菜摘さん(21)は「与論に来るため、毎年一生懸命アルバイトをしてお金をためる。自分自身の成長を確認できる場所でもある」。 4年生の小林悠子さん(22)は「1年生の時、誰もいない白い砂浜で大声を張り上げ続けた。 恥ずかしかったが、なりふり構わずやれば面白がってもらえることがわかった。与論で殻を打ち破れた」と話す。 海水館は15年前からの定宿だ。代表の瀧登志秀さん(51)は島が多くの観光客でにぎわったころを懐かしむ。 「今、お客さんはあのころの半分を切ったが、彼らがここまで与論を好きでいてくれて感謝している。 バンザイ同盟が来ないと夏が来た気がしない」 島への観光客はかつての半分以下の年間約6万人ほど。与論町は修学旅行で沖縄を訪れた高校生らを1〜2泊、 与論に誘致するなど観光再生に取り組む。商工観光課の久留満博課長は「15年も続けて東京から安いルートを 探して来てくれる彼らは本当にありがたい。与論への熱い思いを励みに、島の再生につなげていきたい」と話す。(伊藤宏樹) http://www.asahi.com/edu/news/images/TKY201110200262.jpg http://www.asahi.com/edu/news/images/TKY201110200264.jpg 海水館の瀧さんらに「歓喜のバンザイ」を披露する部員たち=鹿児島県与論町麦屋 http://www.asahi.com/edu/news/images/TKY201110200263.jpg 今年与論で生まれた新作「波乗りバンザイ」=鹿児島県与論町麦屋
|
- 京都大学の魅力
4 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 20:16:28.55 ID:b4L8Se420 - (´・ω・`)
|
- 女子大生と仲良くなりたければESS(英語部)に入るのが良い
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 20:23:28.25 ID:b4L8Se420 ?-PLT(12113) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
発音や表現力競う 松山大で英語弁論大会 大学生が英語のスピーチ力を競う「カルフール杯英語弁論大会」が22日、松山市文京町の松山大であり、 関東や関西から参加した学生10人が、日ごろ磨いた語学力を披露した。 大会は、松山大ESS「英語部」が、英語での意思伝達の力を高め、英語弁論の必要性を知ってもらおうと毎年実施している。 事前にテープ選考を通過した、早稲田大や立命館大など7大学から参加。「自分の興味があること」をテーマに、 制限時間の7分間で、視点や発音、表現力を競った。 http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20111022/news20111022572.html
|
- 女子大生と仲良くなりたければESS(英語部)に入るのが良い
9 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 20:29:12.42 ID:b4L8Se420 - >>4
サークルはcircleな。 ESSの最後のSはsocietyだ。
|
- 史上最強のクイズ王は誰だろうか、長戸か永田か能勢か西村か水津か
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 20:31:19.84 ID:b4L8Se420 ?-PLT(12113) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
【IBMの100年】米国の人気クイズ番組で勝利 (1/2ページ) 質問応答システム「Watson(ワトソン)」がコンピューターの歴史に新たな1ページを加えた−。 Watsonが今年2月16日(米国時間)、米国の人気クイズ番組「Jeopardy!(ジョパディ!)」に挑戦し、 歴代出場者のうち最も名高い2人の解答者を相手に勝利を収めたからだ。 膨大な情報から即答 「ジョパディ!」は、25年以上にわたって放送されているテレビ番組で、3人の出場者がバラエティーに富んだ 幅広いジャンルから出題される自然言語の質問への解答を競う。不正解の場合はペナルティーとして獲得賞金を失う。 WatsonはIBMの研究員グループが、コンピューターにおける自然言語処理技術を一段と進化させる目的で開発を行った。 自然言語で書かれた100万冊の本に相当する情報が蓄えられ、瞬時に最も適した解答を導き出すよう設計された。 「ジョパディ!」で、チャンピオン・レベルと競うには「出題される質問の約70%に対して、80%以上の精度で、 3秒以内に解答できないと戦えない」(日本IBM)という。質問領域は限定されず、しかも人間が答えるのと同じ速さで解答する。 無解答でリスク回避も 自然言語を母語としないコンピューターにとっては大きな挑戦だった。われわれが頻繁に利用する検索エンジンは、 質問に答えるのではなく、キーワードに合致した何千、何万もの検索結果を引き出す仕組みで、根本的な違いがある。 続きはこちら http://www.sankeibiz.jp/business/news/111021/bsg1110210500002-n1.htm
|
- 史上最強のクイズ王は誰だろうか、長戸か永田か能勢か西村か水津か
8 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 20:36:48.81 ID:b4L8Se420 - >>7
長戸
|
- 史上最強のクイズ王は誰だろうか、長戸か永田か能勢か西村か水津か
15 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 20:40:02.32 ID:b4L8Se420 - >>10
TBSの史上最強のクイズ王決定戦のこと?それは西村
|
- 1か月読書せず50%…読売世論調査
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 20:42:39.91 ID:b4L8Se420 ?-PLT(12113) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
読売新聞社が1〜2日に実施した読書に関する全国世論調査(面接方式)によると、 この1か月間に本を1冊も読まなかった人は50%(昨年52%)で、2009年調査から3年連続で50%台となった。 本を読まなかった人は、20歳代では1980年の調査開始から最多の50%(同46%)に増えるなど、 「本離れ」に歯止めがかかっていない。 電子書籍を利用したことがある人は7%(同9%)で、利用したことはない人は91%(同90%)だった。 ただ、「利用したことがあるし、今後も利用したい」4%(同6%)と、「利用したことはないが、利用してみたい」23%(同25%)を合計すると、 電子書籍の利用を望む人は27%(同31%)となった。20歳代では52%(同54%)と半数を超えている。 (2011年10月21日23時23分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111021-OYT1T01324.htm
|
- たまに妹が志田未来に似てるとかいう書き込みを見かけるが、一回眼科か精神科行ったら?
44 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 20:43:30.76 ID:b4L8Se420 - 私、堀北真希って人に似てるってよく言われる(´・ω・`)
|
- お前らの大学の時間割は?大学生向け時間割共有サービス「すごい時間割」の公式iPhoneアプリが登場
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 20:57:57.77 ID:b4L8Se420 ?-PLT(12113) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
Labitは、大学生向けの時間割共有サービス「すごい時間割」を、iPhone、Android、Facebookアプリとして公開した。 アプリのダウンロードは無料。 http://if.journal.mycom.co.jp/news/2011/10/22/002/images/001l.jpg http://if.journal.mycom.co.jp/news/2011/10/22/002/images/002l.jpg 『すごい時間割』 同アプリでは、iPhoneやAndroid端末、Facebook上で時間割を作成、管理でき、次の授業や教室などを調べることができる。 時間割の管理ツールとして一人での利用も可能であるほか、授業にタグをつけて履修者同士で情報交換をしたり、 他ユーザーと時間割やアクティビティを共有できるソーシャルネットワーキング機能を装備する。 同サービスでは、今年の6月9日より、都内4大学1,500人を対象にテスト運営を行なっていた。 今回のバージョンで基本設計を見直し、Facebookコネクトによる認証ログインを採用し、iOS 5とAndroidにも対応した。 全国の100大学での利用が可能になり、ユーザーが作成した時間割や授業メモはクラウド上に保存され、 デバイス間で自動的に同期されるようになっている。 http://if.journal.mycom.co.jp/news/2011/10/22/002/
|
- 史上最強のクイズ王は誰だろうか、長戸か永田か能勢か西村か水津か
30 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 21:02:11.01 ID:b4L8Se420 - >>24
14回のサラリーマン森田さんかな?レイクミシガンで負けた。ベスト5だね。
|
- 今中3の受験生なんだが、愛知県でコスパのいい高校教えてくれ
172 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 23:07:38.10 ID:b4L8Se420 - 杜若高校から東大・京大合格者が出てる件
http://www.tojaku-h.ed.jp/shinro.html
|
- 今中3の受験生なんだが、愛知県でコスパのいい高校教えてくれ
175 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 23:08:55.96 ID:b4L8Se420 - >>28
>>156 団塊Jr.世代の千種は、旭丘・明和と肩並べてたとか
|
- 今中3の受験生なんだが、愛知県でコスパのいい高校教えてくれ
224 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 23:21:39.72 ID:b4L8Se420 - 友達が二流高校から頑張ってして名大行ったけど、
名大は、旭丘から滑空するように名大に落ちてきた奴が多かったと言ってたな 旭丘に受かった時は、3年後は東大と言われてた奴らが、 旭丘で遊んで、下降して名大に入ってくるとか
|
- 女が多い大学に入る奴は愚図 男なら男子大学一択だろ
38 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 23:27:12.85 ID:b4L8Se420 - おれのいた大学だと、
機械・電気系 50:1 物理系 10:1 化学系 3:1 薬学部 1:1 って感じだった
|
- 今中3の受験生なんだが、愛知県でコスパのいい高校教えてくれ
259 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 23:30:04.17 ID:b4L8Se420 - そんなにコスパコスパっていうなら、陸上自衛隊高等工科学校でも行っとけ。
高校生の身分で給料もらえるぞ。 グッドウィル元会長の折口は、ここの出身。
|
- 女が多い大学に入る奴は愚図 男なら男子大学一択だろ
51 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 23:35:26.25 ID:b4L8Se420 - >>49
ピラミッド校舎ってもうないぞ
|
- 今中3の受験生なんだが、愛知県でコスパのいい高校教えてくれ
325 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 23:46:57.95 ID:b4L8Se420 - 高校受験してないから、高校受験の事情が全く分からないのだが、
どこの都道府県でも、内申書は入試に加味されるものなの?それとも一部の都道府県だけ? 愛知県は内申書の比重が高いらしいけど、内申書って悪いイメージしかない。 中学の教師が、内申書をちらつかせて、生徒や父兄を言いなりにしてるというイメージ。 高校入試も大学入試(一般入試)みたいに、試験一発じゃだめなのかな?
|
- 今中3の受験生なんだが、愛知県でコスパのいい高校教えてくれ
341 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 23:50:12.67 ID:b4L8Se420 - >>334
そうなんだ
|