トップページ > ニュース速報 > 2011年10月22日 > YwZNjpHb0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/28413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000312181196930102000002178



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(新潟県)
名無しさん@涙目です。(庭)
名無しさん@涙目です。(岐阜県)
睡眠時間が短い奴はハゲる 
スキー場で聞くブライアン・アダムスは最高
【答えないのだ】 記者「カダフィ大佐が死亡しましたが、一言お願いします」 野田さん「・・・」 スルースキル発動
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
双頭の子供 未成年は閲覧注意
「こいつ早く死んでくれねーかなー」 って思ってる人間
息嘘が世界で炸裂 韓国ミスコン「彼女は入賞出来なかった腹いせで嘘を吐いている」「賠償請求する」
iPhone4Sをミキサーで粉々に (動画アリ)
【歩く】 震災のときは、みんな黙々と歩いていた。結構、歩けるものだとも分かった。
中国政府、高速鉄道建設を「元コック」に発注したことが判明! 中国政府が調査に乗り出す

書き込みレス一覧

<<前へ
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
469 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 09:24:04.57 ID:YwZNjpHb0
>>465
売国奴か何も考えてないかどっちかだろうな
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
476 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 09:28:53.14 ID:YwZNjpHb0
>>471
こりゃまたトンデモ理論がきたなw
とりあえず中国をハブったら世界経済は大打撃受けるぞ

むしろ中国にすり寄る国のほうが多いと思うけどw
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
512 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 09:51:01.22 ID:YwZNjpHb0
>>488
「今TPPに入ったらどんなメリットがあるか」を聞かれたんならそうだろうな
でも俺がお前に聞いたのは「今すぐ入らなきゃいけない理由は?」だ
論点のすり替えもいい加減にしろ

その論理を通したいなら
お前は最初の時点で「入らなきゃいけない理由をひとまず置いておいて」と言わなければいけなかった
どこにも書いてないけどなw



>>143
それがまさしく>>1にあるこれ
> 「一定の時期に結論を出していかないと、完全にルールが決まってしまってから入っていくというと、
> むしろハードルが高くなる可能性がある」と指摘した。

参加するかどうかはそれぞれの国の経済情勢や政治的内部事情が強く絡んでいて
「他のみんなが入らないってことは、入らない方がいいんだな」なんて単純な理屈は通らない
韓国なんかはすでにFTAを進めまくっているから
今TPPに政治的リソースを割こうとする政治家なんざいないだろう
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
524 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 09:59:24.47 ID:YwZNjpHb0
>>495
頭おかしいの?
日本が加入するときに中国やロシアがいるのか?

少なくとも入るとしたら現在のメンバーの中に入るんだから
その時にどうなるかを考えるのが当たり前だろ


何度も言わせんなよ低能
なんで将来実現するかもわからない中国やロシアや韓国の加入を前提に
参加の是非を決めなきゃいけないんだよ


で、TPP非参加国との貿易への影響って具体的になんだよ?
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
540 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 10:06:23.19 ID:YwZNjpHb0
>>523
俺は「今入るメリット」なんか聞いてないだろうが
「今すぐ入らなきゃいけない理由は?」って聞いてるんだよ


「今入るメリット」があったら「今すぐ入らなきゃいけない」のか?
勝手に解釈の幅を狭めてるのはお前だろ


で、結局お前は「入らなきゃいけない理由」は挙げられないわけだな?
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
548 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 10:15:31.91 ID:YwZNjpHb0
>>541
中国やロシアや韓国が入るかどうかもわからないのに
「その不確かな可能性」をお前はどうやって参加の是非を決めるうえで考慮するわけ?w
逆に聞きたいわ


お前が言ってた「まるっとAPECが入っちゃった」TPPと
日本が参加した場合のTPPでは実現の可能性が全然違うだろ
それすらわからないのか?


しかもお前が言ってる「まるっとAPECがはいっちゃった」TPPってそんな1年後とかの話ではなくもっと先の話だろ?
だったらその時に日本もTPPに参加するかどうか検討すればいいだろって言ってんの
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
549 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 10:17:20.57 ID:YwZNjpHb0
>>541
TPP非参加国との貿易への影響も具体的に言えよ
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
554 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 10:24:38.44 ID:YwZNjpHb0
>>550
じゃあ最初からその質問には答えられないって言えよw

後になって苦しくなったからって「あれは質問がおかしい」とか笑えるw



あとさ、お前賛成派じゃないって逃げたけど、
だったら俺の>>96に反応する必要ないよねw
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
581 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 10:44:15.28 ID:YwZNjpHb0
>>565
将来起こりうる可能性なんて無限にあるわけだけど、お前はその一つ一つについてシミュレーションするの?
それならぜひやろうぜw
TPP入れなくなるだろうからw


>「入ってきてもおかしくない」
入ってくると踏んで日本が加盟したけど結局入ってこなかったらどうするわけ?w



>中国だってWTOに遅れて加盟したせいでアメリカの横槍食らって、それでもメリットがあると思って加盟したわけで

だから中国がWTOに加盟したとき何か国だったって言ってるんだよw
いまだにWTOと地域協定にすぎないTPPを同列にしてるみたいだね、低能君はw


で、中国やロシアや韓国が加入を検討するときに日本も検討するんじゃなぜいけないんだよ
日本にとって不利なルールだったら入らなければいいだけだろ
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
588 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 10:50:28.69 ID:YwZNjpHb0
>>570
「私たちに利益あるから日本さん入ってね」ってことかw

具体的に日本がタイやASEANとの貿易においてTPPのおかげでどんなメリットがあるんだ?
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
603 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 11:00:42.23 ID:YwZNjpHb0
>>586
「今入らなきゃいけない理由」と「今入るメリット」の区別もつかない時点で
もう一回日本語をやり直せよカス


そして「入らないことによるデメリット」と「今入るメリット」の区別もつかないわけねw



>>96が読めないのか?
賛成派じゃないお前に誰も反論しろなんて言ってないんだけど
実際ろくに反論できずに論点すり替えしかしないしw



日本語もまともに理解できない奴って相手するの疲れるなw
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
616 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 11:06:40.80 ID:YwZNjpHb0
>>601
どこまでが「それなりに起こりうる」んだよ
誰が決めるの?お前?


加盟国の数やその国のメンツは入るかどうか決めるうえで重要だろ
そんな当たり前のこともわからないのか


>俺はこれに対して「メリット」を論じりゃいいのか?
お前、また別のレスとごっちゃにしようとしてるなw
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
622 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 11:13:48.17 ID:YwZNjpHb0
>>617
タイとの貿易交渉にもコメを議題にのせて、日本にどんなメリットがあるんだ?
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
623 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 11:14:30.08 ID:YwZNjpHb0
>>620
うわぁ・・・低能がついに開き直ったわw
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
637 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 11:29:14.68 ID:YwZNjpHb0
>>627
その予測の精度は誰が担保するんだよ
政府が御用学者に予測させたら政府の望む通りの予測しか出てこないだろ


>そんじゃTPPのメンツがいくつ増えれば中国様は入ってくれるんだ?
「TPPにAPECがまるっと入ってくる可能性」とかアホなこと言い出したのはお前だろ
しかも何ヶ国になったら中国が入るかなんて完全に論点からずれてるしw


>後々日本語解釈で揉めるのも嫌なんでー
お前に日本語理解能力がないのはわかってるからw
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
646 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 11:39:37.72 ID:YwZNjpHb0
>>636
タイとの貿易におけるTPPの影響は、>>82のTPP反対に対する反論としてはあまりに弱すぎると思うんだけどw
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
667 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 11:51:26.76 ID:YwZNjpHb0
>>647
「APECがまるっと入ってくる」予測よりは精度高いと思うけどw


「中国やロシアが入ってくる可能性」という不確かなものをお前は「今」考慮して参加の是非を決めろといった
それに対して俺はそんな不確かな可能性について考慮するよりは今の既存のTPPに日本が入ったらどうなるのかを考えるべきだといった


WTOとTPPの違いは何かと意味不明な質問をしてきたのはお前だろ
それに答えただけだ
WTOは国際機関であってTPPは単なる地域統合にすぎないって理解できたのか?



>要は「中国やロシアが入るなら枠組みを作り直す」という論拠を示せっての
俺はすんなり中国やロシアが入ってくるようなルールなら日本もその時に加盟すればいいだろって言ってるだろ
中国やロシアが実際に枠組みを作り直すかどうかはここでの本題じゃないだろうが


論点ずらしてんじゃねぇよ
「今すぐにTPPに入らなきゃいけない理由」は何かってお前に聞いてるんだけど?w

米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
671 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 11:54:52.23 ID:YwZNjpHb0
>>653
TPP枠外に対して影響が全くないなんて一言も言ってないよな?

問題はその「影響」が日本がTPPに参加しなければいけないほど大きいものなのかってことだよ
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
672 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 11:55:57.05 ID:YwZNjpHb0
>>667
×地域統合
○地域協定
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
679 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 12:07:13.76 ID:YwZNjpHb0
>>676
>>419

何度も言ってるだろ
「今入るメリット」をお前に聞いてるんじゃないって


答えもってないならレスしてくんなよ低能
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
683 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 12:12:36.85 ID:YwZNjpHb0
>>678
じゃあお前は
「TPPに今すぐ日本は参加しなきゃいけないほどTPP枠外への影響は大きい」って示せるんだな?

俺は、TPP枠外への影響が日本がTPPに参加しなきゃいけないほど大きいとはとても思えなかったから
その影響の大きさをお前が示してくれるなら、そこに関しては俺がアホだったと認めるよ
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
697 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 12:24:42.56 ID:YwZNjpHb0
>>692
おつかれ
双頭の子供 未成年は閲覧注意
28 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[sage]:2011/10/22(土) 14:16:44.90 ID:YwZNjpHb0
テスト勉強捗り杉ワロタ
「こいつ早く死んでくれねーかなー」 って思ってる人間
26 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[sage]:2011/10/22(土) 16:06:36.33 ID:YwZNjpHb0

息嘘が世界で炸裂 韓国ミスコン「彼女は入賞出来なかった腹いせで嘘を吐いている」「賠償請求する」
119 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[sage]:2011/10/22(土) 16:31:27.53 ID:YwZNjpHb0
喘息に見えた
妙な塵でもばら撒かれたのかと
iPhone4Sをミキサーで粉々に (動画アリ)
68 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[sage]:2011/10/22(土) 22:21:48.62 ID:YwZNjpHb0
またこのおっさんかw
【歩く】 震災のときは、みんな黙々と歩いていた。結構、歩けるものだとも分かった。
55 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[sage]:2011/10/22(土) 22:27:45.69 ID:YwZNjpHb0
トンボ鉛筆思い出した
中国政府、高速鉄道建設を「元コック」に発注したことが判明! 中国政府が調査に乗り出す
86 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[sage]:2011/10/22(土) 23:19:59.33 ID:YwZNjpHb0
馬鹿野郎!こいつはプロの仕業だ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。