トップページ > ニュース速報 > 2011年10月22日 > YwZNjpHb0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/28413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000312181196930102000002178



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(新潟県)
名無しさん@涙目です。(庭)
名無しさん@涙目です。(岐阜県)
睡眠時間が短い奴はハゲる 
スキー場で聞くブライアン・アダムスは最高
【答えないのだ】 記者「カダフィ大佐が死亡しましたが、一言お願いします」 野田さん「・・・」 スルースキル発動
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
双頭の子供 未成年は閲覧注意
「こいつ早く死んでくれねーかなー」 って思ってる人間
息嘘が世界で炸裂 韓国ミスコン「彼女は入賞出来なかった腹いせで嘘を吐いている」「賠償請求する」
iPhone4Sをミキサーで粉々に (動画アリ)
【歩く】 震災のときは、みんな黙々と歩いていた。結構、歩けるものだとも分かった。
中国政府、高速鉄道建設を「元コック」に発注したことが判明! 中国政府が調査に乗り出す

書き込みレス一覧

次へ>>
睡眠時間が短い奴はハゲる 
154 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 01:38:00.72 ID:YwZNjpHb0
おい禿、はやく寝ろ
スキー場で聞くブライアン・アダムスは最高
36 :名無しさん@涙目です。(庭)[]:2011/10/22(土) 05:35:27.79 ID:YwZNjpHb0
スキー場で聞くGLAYも最高
【答えないのだ】 記者「カダフィ大佐が死亡しましたが、一言お願いします」 野田さん「・・・」 スルースキル発動
136 :名無しさん@涙目です。(庭)[]:2011/10/22(土) 05:38:31.08 ID:YwZNjpHb0
頭が悪いから突発的なコメントはできないんだろ
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
72 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 05:55:45.05 ID:YwZNjpHb0
とりあえず賛成か反対か迷ってる人はこれを見て冷静に考えてほしい

http://www.youtube.com/watch?v=nRmNJpUj5sI


TPPで利益をえるのは一体誰なんだ?
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
82 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 06:10:23.19 ID:YwZNjpHb0
オバマ「5年間で輸出を二倍にします」




一体どこの国への輸出を二倍にするんですかね?
アメリカがドル安誘導してるのに、関税がなくなったくらいで日本の工業製品の輸出が伸びると思いますか?

http://www.youtube.com/watch?v=klGTVNJrObw
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
88 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 06:16:13.99 ID:YwZNjpHb0
>>84
ないよ

最初からアメリカにとってのTPPの目的は
日本の市場をレイプすることだけだから


こんだけアメリカがドル安を誘導してるのに、そんな中で関税撤廃なんかやったらどうなるかw
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
96 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 06:21:30.96 ID:YwZNjpHb0
結局賛成派ってろくに反論できないよね


>>82の動画で言われてることについて具体的に反論があるならどうぞ
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
104 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 06:26:48.50 ID:YwZNjpHb0
>>100
アメリカ「今日これを買わないと明日には値段が倍になるよ
      中身?中身は買ってからのお楽しみさ」 
                                 

日本「じゃ・・・じゃあ買います」




アメリカ (買うやつなんか日本しかいねぇのに、馬鹿じゃねえのかw)
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
116 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 06:34:30.65 ID:YwZNjpHb0
とにかく時間をかけて考えるべき



数か月で決めていいことでは絶対にない
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
121 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 06:38:00.24 ID:YwZNjpHb0
>>118
ほうほう、今の参加国と日本以外にどこが参加しそうなんですか?
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
128 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 06:41:18.51 ID:YwZNjpHb0
>>124
アラバマ州さん、TPPで甘い汁が吸える人間こそ
日本の中で上層の方の一握りの人間ですよw



>>82の動画について具体的反論をどうぞ
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
140 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 06:45:03.11 ID:YwZNjpHb0
>>135
全く反論になってないけど


TPP賛成派ってこんなのばっかりw
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
143 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 06:46:23.52 ID:YwZNjpHb0
>>136
じゃあ発展してから参加を検討すれば?
今すぐ入らなきゃいけない理由は?

参加していない国は韓国や中国などたくさんあるけど日本だけ不利益を受けると
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
146 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 06:47:35.44 ID:YwZNjpHb0
>>143
自己レス

日本だけ不利益受けるの?  の間違い
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
152 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 06:56:46.47 ID:YwZNjpHb0
>>149
あのさぁ、今の参加国メンバーの中に入って行って
日本と利害が一致する国はどこ?

今入ればカモにされるだけなんだけど


別に中国や韓国が入らないから入らなくていいなんて言うつもりはない
実質的にGDPでアメリカが9割超えてるTPPの中へ日本が入らないことによる不利益って何?って聞いてるの
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
155 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 06:58:40.90 ID:YwZNjpHb0
>>154
APECが入るとか意味不明なんだけど
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
160 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 07:00:23.05 ID:YwZNjpHb0
APECがまるっと入っちゃうとか言う馬鹿を相手にして損した
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
166 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 07:02:37.42 ID:YwZNjpHb0
>>162
じゃあ入らなくていい
なぜわざわざ、一次産品を輸出したいだけの国がほとんどのところに日本が乗り込まなく他いけないんだよ?

ルール作り?日本の提案が通るとでも思ってんの?


で、APECがまるっと入っちゃうってどういう意味だよ?
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
182 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 07:10:04.32 ID:YwZNjpHb0
>>179
APECがまるっと入っちゃうとか言っちゃうおバカさんに指図されたくないんだけどw
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
204 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 07:18:27.35 ID:YwZNjpHb0
>>195
これだけ円高なのに?
仮に好んで買うとして、アメリカから流入してくる量に勝てると思うか?
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
211 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 07:21:02.86 ID:YwZNjpHb0
>>203
日本全体にとっては、TPPに参加するのが圧倒的に得!

具体的な根拠は?
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
215 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 07:23:33.12 ID:YwZNjpHb0
>>208
賛成派にとっては>>82の動画は厄介みたいね
これからも貼りまくっていくわ


なぜ何年先になるかも実現するかもわからないFTAAPのために
今入らなきゃいけないのか、お前は全く説明できてない
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
226 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 07:28:51.45 ID:YwZNjpHb0
>>212
アメリカがドル安誘導してるのは明らかだろ


お前はTPPに参加したら
日本のアメリカへの農産物輸出のほうが輸入より大きくなる本気で思ってんの?
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
232 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 07:31:17.81 ID:YwZNjpHb0
>>221
デフレスパイラルにならない保証は?

賛成派って結局原則論とか抽象論でしか語らないよな
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
235 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 07:32:55.69 ID:YwZNjpHb0
>>231
日本経済が崩壊してる時点でアウトだろ
頭大丈夫?
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
241 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 07:36:20.37 ID:YwZNjpHb0
>>233
>仮にFTAAPが実現するとしたら、


中国や韓国やロシアがすでにルールが出来上がってる既存のTPPにそのまま入ってくるわけないだろ
FTAAPが実現するとしたらまた新たな再編であってルール作りから始める決まってるだろ
だったらその時に日本も参加を検討すればいい
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
250 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 07:40:45.58 ID:YwZNjpHb0
>>246
「仮に参加するとした場合」

お前勝手にこんな前提をつけてたわけ?
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
253 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 07:42:21.71 ID:YwZNjpHb0
>>252
お前にレスしてないんだけど

意味不明なレスやめてくれる?
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
261 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 07:44:17.88 ID:YwZNjpHb0
>>258
まさに詐欺だよ

時間をかけて考えられたら絶対加盟しないだろうからアメリカは焦ってるんだよ
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
269 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 07:46:37.83 ID:YwZNjpHb0
>>260
少なくとも>>250はお前にレスしてないぞ
IDコロコロ変わる奴とどうやってレスしろって言うんだよw
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
283 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 07:50:48.52 ID:YwZNjpHb0
>>270
全国民は本来の適正価格で農作物が買えるようになって給料があがらなくても実質裕福になる


適正価格って誰が決めるんだよ
そりゃ安全性を無視すればコストなんか下げられるだろうな、遺伝子組み換え作物とか
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
295 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 07:55:15.51 ID:YwZNjpHb0
>>278
WTOとTPPを同列にしてる時点でもうw

で、なんで実現するかどうかもわからないFTAAPのために
日本が入らなきゃいけないのかってことに答えてないよな?
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
299 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 07:56:32.37 ID:YwZNjpHb0
>>288
参加するべきかどうかの議論をしてるのに
お前は勝手に論点をすり替えたわけだw
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
304 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 07:59:21.43 ID:YwZNjpHb0
>>303
その通り
それが日本にとって不利なルールなら入らなければいいだけのこと
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
319 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 08:08:52.69 ID:YwZNjpHb0
■TPP参加国■

・シンガポール・ブルネイ・チリ・ニュージーランド
・アメリカ・オーストラリア・ペルー・ベトナム・マレーシア


アメリカ以外のTPP参加国と交渉加盟国8カ国の経済規模は、アメリカの貿易額の4.2%しかない




日本が入らないと蒙るデメリットって何ですか?
日本がもし加盟したらどこへの輸出を伸ばすつもりですか?
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
331 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 08:17:12.48 ID:YwZNjpHb0
>>325
だからなんで将来実現するかもわからないものを前提にして賛否を論じなきゃいけないんだよ
現在のTPP枠内の経済で賛否を論じるのは当たり前だろ


えっWTOとTPPが同列だと思ってるの、お前?w
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
336 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 08:20:27.21 ID:YwZNjpHb0
>>326
「今すぐ入らなきゃいけない理由は?」 と聞いただけであって

「参加することを前提に」なんて一言も言ってないんだけどw
日本語ちゃんと読める?
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
343 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 08:26:48.24 ID:YwZNjpHb0
TPPで誰が利益を得るのか?


http://www.youtube.com/watch?v=klGTVNJrObw
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
347 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 08:29:40.56 ID:YwZNjpHb0
>>341
>TPPを結んで自動車をアメリカで生産するメリットがなくなったから、日本に生産拠点移すてなったら


日本に生産拠点を移すメリットは?
TPP入ったら日本に生産拠点を移すって公言してる企業が経団連の中にあるんですか?
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
363 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 08:36:14.60 ID:YwZNjpHb0
>>345
>大きく見積もればFTAAPにまで拡大する


なんでそんな甘い見積もりに従って参加の是非を決めなきゃいけないんだよ
何度も同じことを言わせるなよ


TPPとWTOの違いまで説明しなきゃいけないのかw
WTOは国際機関、TPPは地域協定
そして参加国の規模が違いすぎる
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
371 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 08:40:37.60 ID:YwZNjpHb0
>>356
「今すぐ入らなきゃいけない理由」な
「後で参加を検討する」という選択肢だってあるわけだがそれは別に「参加する」ことを前提にしてるわけじゃない


あと、「参加しないという前提で語れ」なんて一言も言ってないから
また勝手に捏造するなよ
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
375 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 08:43:28.31 ID:YwZNjpHb0
>>373
黒船で脅されて結んだのがあの不平等条約だったわけだがw
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
383 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 08:46:50.80 ID:YwZNjpHb0
>>376
>政府も経団連もそういう方向に動くとは思えないけども

ダメじゃんw


>円安になったら

アメリカがドル高を容認するとは思えないんだけど
為替介入しない保証があるのか?
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
392 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 08:50:44.56 ID:YwZNjpHb0
もうアラバマ州はダメだw
逝っちゃってるw
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
419 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 08:58:54.65 ID:YwZNjpHb0
>>394
じゃあお前はどこが将来確実にTPPに加入するって言えるんだよ?
根拠を頼むな


まともな思考能力の持ち主なら
将来ロシアや中国が参加を検討したときに、ルールについて全て飲むと思うやつなんかいないだろ
再編を要求するか、それがダメなら参加しない
逆にロシアや中国があっさり飲めるようなルールしかないんだったら日本もその時に参加を検討すればいい


WTOに中国が加盟したとき参加国は何か国だったんだよ?w
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
435 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 09:05:48.77 ID:YwZNjpHb0
>>423
お前どんだけ馬鹿なのw
「1を選択する理由」を語るのに、「1を選択する」も「1を選択しない」も前提にしちゃいけないだろ


全然わかってないみたいだな
「今すぐはいらなきゃいけない理由」を説明するためには二段階必要なんだよ
「入らなきゃいけない理由」をまず述べて
そのうえで「それが今すぐでなくてはならない理由」を述べろってことだ
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
444 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 09:10:26.87 ID:YwZNjpHb0
>>443
このメンバーで中国封じ込めができるとでも?
そもそも何が目的で中国封じ込めるんだよw
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
453 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 09:14:20.64 ID:YwZNjpHb0
>>449
こんなのが賛成派なんだからなw
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
462 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 09:18:14.64 ID:YwZNjpHb0
農家のジジイだけが犠牲者じゃないから問題なんだろうが

むしろ農家のジジイこそ先は短いんだから影響少ないだろw
米国はなぜ日本のTPP加盟を急ぐのか? 米国「1年以上ではなく「数カ月以内」に妥結を希望」
466 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/10/22(土) 09:21:51.00 ID:YwZNjpHb0
>>458
つまり一言でいうと、「将来その時になってみないとわからない」ってことだろw


なんでそんな不確かなものを前提にして参加の是非を決めなきゃいけないんだよって言ってんの?
いい加減にわかれよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。