トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月22日
>
V2Ea6C2F0
書き込み順位&時間帯一覧
84 位
/28413 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
2
3
6
4
11
7
1
0
0
0
0
0
2
16
5
1
0
10
68
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(石川県)
22過ぎたら死ぬまで働かされるんだよな。これってどうよ
【オリンパス】野村、GS、シティ、JPモルガン、コスモ、ドイツ、三菱UFJ、大和が投資判断停止
【速報】千葉県柏市で57.5マイクロシーベルト/時 ★3
実写版らんまの夏菜ちゃんが可愛い
「妙円寺参り」って徳川への恨み忘れないためでしょ?幕府はなくなったのに薩摩って執念深すぎるだろ
ニュー速にいる女って精神持つの?処女の美少女以外にとってはキツくてとても直視できないだろ
自転車王国・渋谷でピスト取締りが激化 「法律違反とは知らなかった」の声も
仙台に半年出張することになったから魅力を教えろ 可愛い女の子いるの?あと定番のお土産も教えろ
【はい、安心】57.5μSv/時を計測した千葉県柏市 計測した所をブルーシートで覆うという神対応
心に響いた漫画の名台詞
その他8スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
仙台に半年出張することになったから魅力を教えろ 可愛い女の子いるの?あと定番のお土産も教えろ
347 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 19:57:48.48 ID:V2Ea6C2F0
豆電球の鑑賞会の方は、あまり意味がないよな
それでも普段から娯楽のない、東北土人は紙テープを楽しみにしているんだろ?
タイ首相 「洪水とめられないお。。。首都の中心部にきてるお。。。あと4〜6週間続くお。。。」
230 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 19:59:38.66 ID:V2Ea6C2F0
>>201
すぐに浸水対策なんかできないから
コンドームでも送った方がいいのかな
に見えた
タイ首相 「洪水とめられないお。。。首都の中心部にきてるお。。。あと4〜6週間続くお。。。」
252 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 20:01:06.17 ID:V2Ea6C2F0
>>242
その水を吸った後の吸水性ポリマーをどこにすてるんだよアホ
タイ首相 「洪水とめられないお。。。首都の中心部にきてるお。。。あと4〜6週間続くお。。。」
283 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 20:03:26.76 ID:V2Ea6C2F0
>>274
邪魔になるだけだ
タイ首相 「洪水とめられないお。。。首都の中心部にきてるお。。。あと4〜6週間続くお。。。」
291 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 20:04:08.15 ID:V2Ea6C2F0
>>279
原発が爆発した日本が一番酷いけどなw
お前らが知ってる隠しコマンド
48 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 20:05:09.50 ID:V2Ea6C2F0
ちんちんを右に2回、回して左に一回回すと
ぽろりと取れて女の子になれる
早稲田大学の「バンザイ同盟」というサークルをご存知だろうか
4 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 20:14:30.17 ID:V2Ea6C2F0
ただうるさいだけだろ
【千葉】 27万ベクレル 「原発とは関係ない」
172 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 21:11:42.27 ID:V2Ea6C2F0
1Bq / kg = 66 Bq / m^2 とすれば
270,000 Bq / kg = 約1780万ベクレル/平方メートルwwww
チェルノブイリの
148万ベクレル/平方メートル以上・・・強制避難
55万ベクレル/ 平方メートル以上・・・強制移住
田母神 「政府は東電を守る気がないのか、福島原発周辺は全く危険じゃないっていうのに」
225 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 23:31:46.31 ID:V2Ea6C2F0
>>1
わかったから、建屋のなかで迷子になってるロボットを
拾ってきてくれよwww
もちろん防護服なんかいらないだろ
危険じゃないんだろうしw
田母神 「政府は東電を守る気がないのか、福島原発周辺は全く危険じゃないっていうのに」
228 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 23:34:37.12 ID:V2Ea6C2F0
こんなバカが「アメリカ軍の空母など恐れるに足らず」とか言って
無理な攻撃を繰り返して、兵士を消耗させるんだろうな
お前らの戦闘力ってどれくらい?ちなみに俺は戦闘力500
12 :
名無しさん@涙目です。
(石川県)
[]:2011/10/22(土) 23:36:58.06 ID:V2Ea6C2F0
ミスターサタンが強盗を瞬殺した時やっぱり強いんだなーって思った
世界一安全で住み易い街は『京都』 深夜も適度に機能していてニートに優しい
192 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 23:48:04.95 ID:V2Ea6C2F0
24時間あいている本屋がたくさんあったよな確か
大力餅や千成餅食堂などの定食屋もたくさんあるし
おまえらニートや学生にとって住みやすいことには違いない
ただし丸太町〜今出川より上の方な
京都駅周辺は夜はなにもない
世界一安全で住み易い街は『京都』 深夜も適度に機能していてニートに優しい
234 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 23:51:53.54 ID:V2Ea6C2F0
>>186
吉田でも百万遍でも高野でも修学院でも一乗寺でも八時にしまるかバカ
世界一安全で住み易い街は『京都』 深夜も適度に機能していてニートに優しい
243 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 23:53:02.64 ID:V2Ea6C2F0
>>241
ハイライトは一回しか行ったことがないな
同志社といえばほんやら堂?だったかな
世界一安全で住み易い街は『京都』 深夜も適度に機能していてニートに優しい
272 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 23:56:01.38 ID:V2Ea6C2F0
>>246
俺が学生だったときには、百万遍の東大路沿いにはかなり遅くまでやってる
ラーメン屋があったぞ
高野の上にも朝の四時くらいまでやってるところがあった
あと百万遍に銭湯があっただろ
あれは九時でしまらんだろ
世界一安全で住み易い街は『京都』 深夜も適度に機能していてニートに優しい
282 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 23:57:20.13 ID:V2Ea6C2F0
立命館〜等持院のあたりにジャンボがあったよな
あれはうまかった
世界一安全で住み易い街は『京都』 深夜も適度に機能していてニートに優しい
288 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 23:58:48.12 ID:V2Ea6C2F0
>>266
その範囲にあるのは、西本願寺の門前町と東本願寺なわけだが
まあ安全と言えば安全だが
世界一安全で住み易い街は『京都』 深夜も適度に機能していてニートに優しい
295 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/22(土) 23:59:51.42 ID:V2Ea6C2F0
>>289
工芸繊維大のそばには、一般民家みたいなところで食べる
お好み焼き屋があっただろ
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。