トップページ > ニュース速報 > 2011年10月22日 > TcQ55fHt0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/28413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1418502200122100243713772285



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(福島県)
名無しさん@涙目です。(東日本)
名無しさん@涙目です。(福島県【震度1】)
 フジTVと花王は「反社会的」企業。との認識が日本に蔓延 
とにかく本を読め!
『FF名曲ランキング』 主題歌では「素敵だね(X)」、BGMでは「ザナルカンドにて(X)」が1位獲得
もう4時か・・・
ネトゲで誰ともパーティーを組まずギルドにも属さず一人で淡々とレベル上げしてる奴 それがニュー速民
何の努力もなしに日本に生まれたネトウヨ。日本が褒められると自分が褒められたように勘違いする
安彦良和 『機動戦士ガンダム ジ オリジン』には参加しません スタッフの方に丸投げすることにしました
 笑っていいともにゴリ押しで無理矢理登場した朝鮮人女優のあまりに酷い態度に日本国民が激怒
【韓流】カップ焼そば「サッポロ一番 醤カルビ味焼そば あまからプルコギ風」を発売
オリンパス前社長「あれ……? ひょっとして俺、殺されるんじゃね???」

その他17スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
TBS局内に反キムタク論が渦巻く
218 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/10/22(土) 15:17:20.60 ID:TcQ55fHt0
犬のゴリ推しすんなら「銀牙 -流れ星 銀-」の実写化頼む。
犬俳優の中に四つん這いのキムタクが一匹だけ混ざってても可。
【林檎】 ジョブズが考えていた新しいテレビ
44 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/10/22(土) 15:24:56.73 ID:TcQ55fHt0
ジョブズの脳をウォズの腹に入れてDual CPUにしときゃ良かった
TBS局内に反キムタク論が渦巻く
284 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/10/22(土) 15:58:43.77 ID:TcQ55fHt0
>>282

こんなに花王を憎んでるなら花王がスポンサーの南極大陸なんざ観なきゃいいのに。。。
と思った。
TBS局内に反キムタク論が渦巻く
289 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/10/22(土) 16:01:44.77 ID:TcQ55fHt0
感謝祭みたいな長丁場の宣伝番組は全く無用なのにな。
改編期の予告番組なんざ1時間もあれば十分。なくても構わない。
TBS局内に反キムタク論が渦巻く
295 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/10/22(土) 16:04:33.32 ID:TcQ55fHt0
>>292

へえそうなんだ。なるほど実況民が観てるわけだ。
TBS局内に反キムタク論が渦巻く
312 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/10/22(土) 16:09:38.81 ID:TcQ55fHt0
>>304

原作はこれ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9567/031.html
銀河系時代のレアルってジダン、ベッカム、フィーゴ、ホナウド、ロベカルがいたのに何で弱かったの?
8 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 17:20:46.63 ID:TcQ55fHt0
オシムが言う所の「水を運ぶ者」がいなかったからだろ
サルガドとベッカムはがんばってたけどな
ゴッドファーザーってマフィア正当化映画だろ?発禁しろよ糞が
225 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 17:28:29.05 ID:TcQ55fHt0
>>222
ようするにドンパチする派手なシーンがなきゃ糞映画なんだろお前の場合
立ち食いそばで最強なのは「月見そば」
224 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 17:33:07.17 ID:TcQ55fHt0
ち、ちくわ天そば
FF6みたいなFF何で出さないの? セリス一人になるとか新鮮すぎるし そういうFFがやりたいんだよ
716 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 17:40:28.94 ID:TcQ55fHt0
初めてやったFC版3は素晴らしいと思ってたけど思い出補正だった。
総合的に5が一番。
寒い時に食べたいもの「おでん」50.6%「肉まん」49.5%…僅差でおでんが優勢
22 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 17:43:55.88 ID:TcQ55fHt0
おでんの過大評価っぷりは異常
具だくさんの豚汁が一番。一味たっぷりかけてな
ミスチルのアルバムって『深海』と『IT'S A WONDERFUL WORLD』だけ完成度が飛び抜けてるけどなんで?
14 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 17:49:24.93 ID:TcQ55fHt0
Kind of loveが一番いいと思うけどミスチル信者からどういう評価なんだろか
録画失敗したくらいで泣くやつマジ氏ね なんでパパに頼んでばっかりで自分でやらないんだ
43 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 17:52:07.65 ID:TcQ55fHt0
>>40
ギルガメッシュないとの録画作戦を妨害した次点で野球は敵
伝説AV嬢・森下くるみ 1本のギャラは「小さな国産車程度しか買えない」
41 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 18:40:03.83 ID:TcQ55fHt0
ドSっぽいきつい目がたまらんかった
でも縛られ系やらハードコアものが多かったんだよな
震災当日に役立ったのはラジオ
604 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/10/22(土) 19:45:40.07 ID:TcQ55fHt0
スレ読まずに書くけどラジオスレの801厨がうざい。ラジオ界のマカーやで。
チャン・グンソクさんは「2ちゃんねる」を見ていてν速民に憧れていることが判明
595 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/10/22(土) 19:48:33.94 ID:TcQ55fHt0
正男と軍足でユニット組めばお前ら許しそう
震災当日に役立ったのはラジオ
610 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/10/22(土) 19:53:26.09 ID:TcQ55fHt0
あとSONY使ってる奴らパナをdisりすぎ。U99使ってるが結構いいぞ。
震災当日に役立ったのはラジオ
617 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/10/22(土) 20:02:32.60 ID:TcQ55fHt0
>>612
そういう機能はあっていいけどラジオ専用機はあった方がいいぞ。

バッテリーライフ
可搬性
遠距離受信可能なこと
操作が簡単なこと
などの点で。
震災当日に役立ったのはラジオ
622 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/10/22(土) 20:08:14.56 ID:TcQ55fHt0
デジタル機器よりアナログの方が電池の寿命が長いのは知っておいた方がいいよ。
携帯は代替にはならない。

おかげでアナログラジオのICF801が売れまくって801厨という新種のヲタが発生することになった。
震災当日に役立ったのはラジオ
629 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/10/22(土) 20:12:00.74 ID:TcQ55fHt0
>>623
俺はパナ厨乙wと煽られる側だ。
にわかに信じられないかも知れんがラジオ専用機界ではスマホ並の抗争が展開してる。
震災当日に役立ったのはラジオ
638 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/10/22(土) 20:17:44.71 ID:TcQ55fHt0
>>632
俺U99と7600GR持ちだがやっぱ801厨に煽られるぞ。
家電板もSONY板もラジオスレは似たような雰囲気。
震災当日に役立ったのはラジオ
642 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/10/22(土) 20:27:35.85 ID:TcQ55fHt0
>>639
バッテリーライフ単三2本52時間というのが弱いけど日常用としても緊急時用でもあのぐらいのサイズがちょうどいいと思う。
しかもFMステレオだし。
色は気に入らないけど。
震災当日に役立ったのはラジオ
650 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/10/22(土) 20:41:10.86 ID:TcQ55fHt0
>>644
悪くないね。でも上位機種のRF-U150がよすぎたからなあ。
まだ発売されてたら迷わず勧められる機種だった。
震災当日に役立ったのはラジオ
653 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/10/22(土) 20:49:58.63 ID:TcQ55fHt0
震災当日の夜はネットブックのバックライトを灯りの代わりにしてた。
1か月読書せず50%…読売世論調査
18 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 21:28:51.85 ID:TcQ55fHt0
読書するのが偉いみたいなのやめろ
小説と漫画はたいして違わん。なんで上にいるんだよ
ニュー速のキャッチフレーズってなんだっけ? 野田さんのキャッチは「一つ一つ乗り越える」との事
6 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 21:30:11.38 ID:TcQ55fHt0
終了
【自作PC】ケースだけは絶対妥協するな   『後   悔   す   る   ぞ』
261 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 21:31:55.18 ID:TcQ55fHt0
逆だろ、よほどの奴じゃない限り中身なんて変えてもたいして違わないんだから
ケースをコロコロ変えた方が楽しい。妥協せずに買って長く使いよりは安いのいろいろ使おうぜ
ニュー速のキャッチフレーズってなんだっけ? 野田さんのキャッチは「一つ一つ乗り越える」との事
26 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 21:33:42.77 ID:TcQ55fHt0
割りとマジで考えて書いちゃってる奴wwwwwwwwwwwww
カダフィを殺したのはなんと少年だった しかもカダフィの黄金銃を使って
5 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 21:39:03.04 ID:TcQ55fHt0
もう死んだヤツのことなんてどうでもいいよ
チームづくりの哲学、お前らみたいなぼっちを生まないためにはどうすればいいのか
8 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/22(土) 21:43:40.23 ID:TcQ55fHt0
ほっとけ
震災当日に役立ったのはラジオ
689 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/10/22(土) 21:56:54.76 ID:TcQ55fHt0
>>681
そう思うだろ?それを家電板で言うとパナ厨氏ねって話になる。
震災当日に役立ったのはラジオ
699 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/10/22(土) 22:23:29.15 ID:TcQ55fHt0
>>696
ネットや携帯が使えない状況を想定しといた方がいいよ。
震災当日に役立ったのはラジオ
709 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/10/22(土) 22:39:18.51 ID:TcQ55fHt0
>>702
インフラが崩壊した場合に備えろという意味で言ったんだけど?
震災当日に役立ったのはラジオ
717 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/10/22(土) 23:01:54.73 ID:TcQ55fHt0
西日本の連中もう少し想像力働かせた方がいいぞ。インフラの喪失はそんな甘いもんじゃない。
震災当日に役立ったのはラジオ
721 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/10/22(土) 23:09:15.13 ID:TcQ55fHt0
>>720
それテレビソースの動画じゃなかったか?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。