トップページ > ニュース速報 > 2011年10月22日 > GKBiLRee0

書き込み順位&時間帯一覧

449 位/28413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数06000000002105110270714138



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
名無しさん@涙目です。(山形県)
キログラム廃止
危険厨学者「M9.0では冷却の配管が壊れる!」 → 「壊れてませんでした。冷却装置もOKでした。」
韓国政府が本気出した 少女時代の新曲をYouTubeで760万回も再生する
スペイン皇太子賞授賞式 「日本人に感銘を受けた」 警察、消防、自衛隊のフクシマ現場指揮官5人表彰
単位の「キログラム(kg)」が、120年ぶり見直し。再定義へ
【微グロ】「アフリカ連合兵をいっぱい殺したよ!見て!」 ソマリア武装組織が死体展示会
総書記「俺もカダフィみたいになるのか(ガタガタブルブル」
上原多香子が文春を提訴 紳助バブル被害者たちが反撃開始
円相場がひっそり史上最高値記録更新……1ドル=75円78銭
【トイザらス】1円しか値下げしないくせに納入業者には無理な値下げを要求 公取委が7億円課徴金命令

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

キログラム廃止
100 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 01:20:28.65 ID:GKBiLRee0
>>84
実用的だったから使われてただけ
水は圧力を測るのに使いにくい
キログラム廃止
129 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 01:30:03.63 ID:GKBiLRee0
>>120
皆ケルビン使えばいいのか
キログラム廃止
136 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 01:34:40.98 ID:GKBiLRee0
>>128
もし光速が不変じゃなかったら困る
キログラム廃止
138 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 01:37:18.15 ID:GKBiLRee0
ヤード・ポンドの単位は全部いらない
なんでアメリカ使い続けてるんだろ?
キログラム廃止
146 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 01:41:50.97 ID:GKBiLRee0
>>139
つまり>>128の方法か
キログラム廃止
165 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 01:55:37.09 ID:GKBiLRee0
>>147
電磁スペクトルでも測るのか?
よくわからん
危険厨学者「M9.0では冷却の配管が壊れる!」 → 「壊れてませんでした。冷却装置もOKでした。」
17 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 10:49:22.36 ID:GKBiLRee0
目視()
韓国政府が本気出した 少女時代の新曲をYouTubeで760万回も再生する
590 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 10:54:57.75 ID:GKBiLRee0
>>139
これは自然発生だろ
罵倒するためにみんな見に行く
スペイン皇太子賞授賞式 「日本人に感銘を受けた」 警察、消防、自衛隊のフクシマ現場指揮官5人表彰
29 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 11:02:35.74 ID:GKBiLRee0
下請けにも表彰してあげて
単位の「キログラム(kg)」が、120年ぶり見直し。再定義へ
146 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 13:20:27.77 ID:GKBiLRee0
>>16
アメリカとイギリスでは使われてる
でも、軍と科学者はメートル法使ってる
【微グロ】「アフリカ連合兵をいっぱい殺したよ!見て!」 ソマリア武装組織が死体展示会
74 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 13:23:20.16 ID:GKBiLRee0
メキシコのグロに慣れるとグロのハードルが上がる
総書記「俺もカダフィみたいになるのか(ガタガタブルブル」
97 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 13:27:51.78 ID:GKBiLRee0
北には反政府派なんていないだろ
単位の「キログラム(kg)」が、120年ぶり見直し。再定義へ
153 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 13:40:51.03 ID:GKBiLRee0
>>150
1kgの物体に重力加速度かけたときの力が9.8N=1kgwだと思う
あまり覚えてないけど
上原多香子が文春を提訴 紳助バブル被害者たちが反撃開始
29 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/10/22(土) 13:47:30.21 ID:GKBiLRee0
寧ろ繋がりない奴さがした方が早いだろw
円相場がひっそり史上最高値記録更新……1ドル=75円78銭
255 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 14:45:35.74 ID:GKBiLRee0
>>17
kindle
【トイザらス】1円しか値下げしないくせに納入業者には無理な値下げを要求 公取委が7億円課徴金命令
52 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/10/22(土) 15:02:36.29 ID:GKBiLRee0
イヤザまス
単位の「キログラム(kg)」が、120年ぶり見直し。再定義へ
190 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 17:02:47.56 ID:GKBiLRee0
>>188
でもそのせいで、高校生になると困るらしい
物理とかメートル法しか使わないから、結局どっちの方法も覚えないといけない
ジャッキー・チェン来日 「日本ガンバッテ」「東北で映画撮りたい」
28 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 17:32:32.01 ID:GKBiLRee0
酔拳で東電と戦う映画作ってよ
イギリス人もキリストも韓国が起源
60 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 18:33:15.90 ID:GKBiLRee0
韓国人がビッグバン起こしてくれたことに感謝しないとな
【リビア】民衆「次はお前だ」 “北の将軍様”似たもの同士で戦々恐々か
67 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 18:40:20.23 ID:GKBiLRee0
石油もない、イスラムじゃない、しかも核を持ってる
安泰だな
米ドラマに真田博之再び出演決定。 米ドラマは何故ああも面白いのか
108 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 18:43:16.98 ID:GKBiLRee0
>>39
日本の神なんてでてきたっけ?
ゴアウルド・アマテラスがちょろっと出てきただけで特に何もなかったはず
米ドラマに真田博之再び出演決定。 米ドラマは何故ああも面白いのか
109 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 18:44:30.86 ID:GKBiLRee0
>>68
テスは美形だろ
カダフィが死んで浮かれてるリビア人はアホだな
263 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 18:48:03.30 ID:GKBiLRee0
>>5
移民に行き渡らなくて、反乱が起きたのかな?
米ドラマに真田博之再び出演決定。 米ドラマは何故ああも面白いのか
113 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 18:49:27.46 ID:GKBiLRee0
>>111
日本のドラマがつまらないだけ
役者からしてみる気がおきない
アイドルと芸人多すぎ
【鉄道】中国では鉄道建設工事を元コックの素人に発注する
44 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 18:51:20.84 ID:GKBiLRee0
暴走特急
米ドラマに真田博之再び出演決定。 米ドラマは何故ああも面白いのか
211 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 20:08:57.37 ID:GKBiLRee0
>>153
ズーイーの方がいいよな
今アメリカでズーイーが主人公のシットコムやってるよ
米ドラマに真田博之再び出演決定。 米ドラマは何故ああも面白いのか
222 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 20:14:52.08 ID:GKBiLRee0
>>217
前にアメリカのiTunesで無料だったから1話だけ見たけどなかなか面白かったよ
米ドラマに真田博之再び出演決定。 米ドラマは何故ああも面白いのか
229 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 20:21:03.67 ID:GKBiLRee0
>>227
ドラマは日本と違って低視聴率だったら容赦なく打ち切られるからレベルが高い
映画は別だけど
【宇宙ヤバイ】 宇宙最初の星、134億年前の光を観測
19 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 20:27:22.47 ID:GKBiLRee0
そんなに遠い星を観測できるの?
クエイサーの一種か?
【宇宙ヤバイ】 宇宙最初の星、134億年前の光を観測
20 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 20:28:31.13 ID:GKBiLRee0
>>10
真空のエネルギーを持った無
函館には北海道らしい大らかさが微塵もないよね ほぼ青森人(´・ω・`)
43 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 20:30:28.51 ID:GKBiLRee0
ラッキーピエロ以外に何も無いよね
米ドラマに真田博之再び出演決定。 米ドラマは何故ああも面白いのか
254 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 20:42:41.53 ID:GKBiLRee0
>>251
いっそアメリカ人に日本のドラマ作ってもらいたい
外人モデルが着てる服かっこいいなと思って買ったらそうでもなかった件
11 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 21:51:37.32 ID:GKBiLRee0
外人モデルがかっこよかっただけだからな
米ドラマに真田博之再び出演決定。 米ドラマは何故ああも面白いのか
281 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 22:00:12.07 ID:GKBiLRee0
>>279
やめたほうがいいぞ
他のドラマ見てたほうがマシ
米ドラマに真田博之再び出演決定。 米ドラマは何故ああも面白いのか
332 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 22:48:45.23 ID:GKBiLRee0
>>301
バフィーは面白いだろ
あれはそこまでリア充な恋愛ドラマじゃないよ
シーズン7まであって、スピンオフまであるくらいの人気作品なのに日本じゃ知名度ない
米ドラマに真田博之再び出演決定。 米ドラマは何故ああも面白いのか
334 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 22:50:57.64 ID:GKBiLRee0
>>322
そんなにないよ
やたらとエロシーンが多いけど
オバマって凄いよね 任期僅か2年でビンラディンとカダフィ殺してノーベル平和賞だぜ
64 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 22:57:16.20 ID:GKBiLRee0
>>35
憲法はたぶんシャリーアになるだろうけど
米ドラマに真田博之再び出演決定。 米ドラマは何故ああも面白いのか
343 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/22(土) 23:05:57.59 ID:GKBiLRee0
>>340
一話完結でもハウスとかスターゲイトとか面白いじゃん
逆に長く引っ張るドラマが苦手だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。