- カダフィ大佐、「撃たないでくれ。我が息子よ」と懇願するも…
91 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 05:02:52.62 ID:7yR1QrqeP - おまえがいままで処刑・粛正してきたやつらの命乞いに耳を傾けた事があるのか?
っていいながら手足吹っ飛ばして泣き叫びさせながら最後に「楽にしてやるせめてもの 情けだ」って頭を吹っ飛ばすかな。 日本のゲームやアニメはすぐに「やめろ・・・俺も同じになっちゃいけない」とかいって 敵や仇を殺さなかったりするよね。 だからカタルシスが完成しなくて売れなくなって いったんだろうけど。
|
- 安彦良和 『機動戦士ガンダム ジ オリジン』には参加しません スタッフの方に丸投げすることにしました
126 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 06:20:46.94 ID:7yR1QrqeP - なんかガンダムって一貫してシリアスな話しだったのに、ORIGINは所々
ネタ的なコミカルさに走ってグダグダになってたと思う。 特にザビ家の内紛とかキャスバルからシャアへの話しが一番萎えた。 ベルセルクがパックとイシドロのネタでグダグダになっていったような感じ。 なんで緊張感を全部台無しにするようなエピソードや描写挟むんだろうね。
|
- 安彦良和 『機動戦士ガンダム ジ オリジン』には参加しません スタッフの方に丸投げすることにしました
127 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 06:21:59.78 ID:7yR1QrqeP - >>28
萌えなんて所詮 一般人巻き込めないヲタネタだから。
|
- 安彦良和 『機動戦士ガンダム ジ オリジン』には参加しません スタッフの方に丸投げすることにしました
129 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 06:24:20.41 ID:7yR1QrqeP - なんで未だにバンダイの屋台骨で、アニメ界の金字塔なファーストをリメイクしないの???
あれを今時のグラフィックで忠実にリメイクしたらスターウォーズみたいにまた新しいファンも取り込めて 良いことづくめだと思うんだけど。 AGE作る前に完全リメイクしてみろよ
|
- 何の努力もなしに日本に生まれたネトウヨ。日本が褒められると自分が褒められたように勘違いする
862 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 07:14:57.47 ID:7yR1QrqeP - 10人いたら10人から賞賛されることならともかく、 ネトウヨって100人いたら一人くらいしか
賞賛しないようなどうでもいいネタでもホルホルするからな。
|
- 女に気に入られたいという動機だけで動いてる男がたまによくいるが 理解できない
23 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 08:49:58.28 ID:7yR1QrqeP - 女にモテたいっていう感情を廃する事がモテる事への近道と気がついたのが三十路手前。
結局、ストイックに仕事に打ち込むのが一番カッコいいらしいな。 まあ、才能があればの事だけど。 ダメな奴が勘違いして部下や他人を叱責したりして 優位に立とうとしたりで余計泥沼になる
|
- 悪評ばかりが目立つau版iPhoneが馬鹿売れ中!不具合なんて誤差の範囲
106 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 09:32:14.23 ID:7yR1QrqeP - 去年の今頃も 待望のワンセグ、おサイフ対応のIS03が予約60万件獲得して
もうSoftBankやiPhoneはオワコン!って言ってたよね。 次のTCAで全くそれが反映されてなくて その後もSoftBank無双が今の今まで続いてきたわけだけど。 iPhone売る前から23ヶ月純増NO.1とってたSoftBankを、iPhone獲得したからもうこれでSoftBankは終わりって 考えるのは短絡的すぎるんじゃないかな。 auは何故、何をやっても独り負けだったのかよく考えた方がいい。
|
- 悪評ばかりが目立つau版iPhoneが馬鹿売れ中!不具合なんて誤差の範囲
126 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 09:42:11.94 ID:7yR1QrqeP - まあ 冷静に考えたら、このスマホ全盛の時代に、通話と通信が同時に出来ないって
旧規格の回線使ってる時点でauなんてあり得ないんだよな。 これってauのスマホは全部そうだったの? どうりでどんな端末出してもずっと一人負けだった訳だ。 女ですらメール機能とかそういう細かい、絶対に譲れない仕様には敏感だからな。 いや、女の方が異様にメールの規格とかにこだわるか。 スペックヲタも、上限3.1Mbpsしか絶対に出せなくて、なおかつ同時通信も出来ない メールは15分おきとか確実に避けて通るだろうし、今、auのiPhone買ってる奴らって よほどの変わり者だけだろうね。
|
- 悪評ばかりが目立つau版iPhoneが馬鹿売れ中!不具合なんて誤差の範囲
138 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 09:45:44.19 ID:7yR1QrqeP - >>116
電波が悪くて使い物にならない!って主張してる奴らが ただのノイジーマイノリティだったってことだな。 3GSからの乗り換えなんて、3GSはものすごい電波つかみ悪いのに それでもまだSoftBankでiPhone使いたいってやつが多いんだからな。 全く電波入らなくて使い物にならない位酷いなら、残債をちょっと免除してくれるからって SoftBankで4Sに機種変するなんてあり得ないし。 要は 「SoftBankは全く電波入らなくて使い物にならない」 これがでたらめだってことが分かるw
|
- 悪評ばかりが目立つau版iPhoneが馬鹿売れ中!不具合なんて誤差の範囲
145 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 09:47:14.63 ID:7yR1QrqeP - >>134
もう説明するのもばかばかしいからおまえみたいなのはガラケーそのまま 使ってろよw
|
- 悪評ばかりが目立つau版iPhoneが馬鹿売れ中!不具合なんて誤差の範囲
151 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 09:48:11.33 ID:7yR1QrqeP - >>144
今つながってんじゃんw
|
- 悪評ばかりが目立つau版iPhoneが馬鹿売れ中!不具合なんて誤差の範囲
164 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 09:51:52.92 ID:7yR1QrqeP - >>148
たかだか1〜2ヶ月分の通話料程度の額で、繋がらなくて使い物にならないレベルの SoftBankに残る阿呆がたくさんいるんだ? 何度も言うが、そんなに酷いのに誰もSoftBankを解約しないのはなぜ? 周囲でそんな使い物にならないiPhoneを持ってる人が多いのに、それにつられて みんなiPhone買い求めたのはなぜ??? なんでSoftBankはずっと純増・MNP無双なの??? 使い物にならないんだろ? 一部の宗教上の理由を抱えてる奴らだけが 「使い物にならないんだ!」って騒ぎ回ってるだけだな。 おまえら、ちょっとは周囲の家族、知人、友人にリアルで「SoftBankはやめろ!」って 活動したほうがいいよw 匿名掲示板でギャアギャアアンチしても 全く効果でてないじゃないかw
|
- 悪評ばかりが目立つau版iPhoneが馬鹿売れ中!不具合なんて誤差の範囲
182 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 09:56:55.23 ID:7yR1QrqeP - >>176
そうか じゃあおかげさまで純増・MNP 連続NO.1記録更新中で 効果出まくってるんだなw SoftBank増えるとただともが増えて通話料がどんどん安くなっていくから それはソフバン使いとしてはうれしいね。 無料通話分(笑 繰り越し(笑 ばかばかしい事してたもんだよなぁ
|
- 舛添「老人は働け、年金減らさないから働け」
23 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 15:39:21.77 ID:7yR1QrqeP - 奴隷の高齢化で役人や既得権者たちが右往左往って所だなw
子供も作らせないほど働かせた罰だ。 甘んじて受けろ
|
- AU版iPhone4S 終了のお知らせ ○(下り144kbps)低速通信のままに戻らない不具合 ざまぁ情弱死ね!w
715 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 15:41:13.05 ID:7yR1QrqeP - 繋がるけど、144Kbpsな。 こういうエリアを含めてauの方が
繋がるって話なら、あんまりauの電波もありがたくないなw
|
- AU版iPhone4S 終了のお知らせ ○(下り144kbps)低速通信のままに戻らない不具合 ざまぁ情弱死ね!w
848 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 17:40:34.94 ID:7yR1QrqeP - >>833
結局さ、場所によりけりでしかないんだよな auも だったらmaxでは4〜7Mbpsくらい出るSoftBankの方がマシだよな 安いし。 144kbpsで繋がっても、そりゃネットとしては切れてると同義だよw
|
- AU版iPhone4S 終了のお知らせ ○(下り144kbps)低速通信のままに戻らない不具合 ざまぁ情弱死ね!w
853 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 17:42:36.78 ID:7yR1QrqeP - http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5sP-BAw.jpg
|
- AU版iPhone4S 終了のお知らせ ○(下り144kbps)低速通信のままに戻らない不具合 ざまぁ情弱死ね!w
856 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 17:43:44.81 ID:7yR1QrqeP - >>853
これ、都内中野だけど、今年の初めなんてまじで1Mbpsも出なかった時が 多くて、「禿げではまともにYouTubeみられない」って悪評は本当だったけど 今じゃこの通り。 禿げがそれなりに回線増強に投資したのはマジだろうな
|
- AU版iPhone4S 終了のお知らせ ○(下り144kbps)低速通信のままに戻らない不具合 ざまぁ情弱死ね!w
862 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 17:46:28.58 ID:7yR1QrqeP - >>859
似たようなもんならau選ぶ理由なんて全然ねーじゃんw 高い、同時通話出来ない、メール15分おき、faceTimeが出来ないとかさ
|
- AU版iPhone4S 終了のお知らせ ○(下り144kbps)低速通信のままに戻らない不具合 ざまぁ情弱死ね!w
871 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 17:49:47.43 ID:7yR1QrqeP - てーかね。 もっとDoCoMoもauもSoftBankにボコられたほうがいいよ。
やっとホワイトプランをauが導入したし、パケット定額も両社とも下げてきた。 もっともっとSoftBank無双になれば、日本の携帯料金も値下がりするよ。 そのためにもSoftBank続けるわ。 経営努力をろくにしない企業を支持するつもりは毛頭ない。 禿げだから。
|
- AU版iPhone4S 終了のお知らせ ○(下り144kbps)低速通信のままに戻らない不具合 ざまぁ情弱死ね!w
873 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 17:51:02.90 ID:7yR1QrqeP - >>869
そんな1〜2%の使い方の極端なユーザーの不便とかどうでもいいわw
|
- 技術立国日本のどこに問題があるのか?スピードか。コストか。開発力か。
593 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 19:26:37.43 ID:7yR1QrqeP - 日本の何処にハイテク技術なんてのがあるんだよw
なんか勘違いしてないか? ハイテクだと思ってた分野は阿呆みたいに コストかけて「そんなにカネかけたらそりゃいいもの出来るだろw」みたいな採算度外視の シロモノばかり。 だから商業化べースに載せられない。 凄いけど「商売にならないね」って奴ばかり。 だから「〜が世界最高の〜を開発!」っていう話しが出てもその後パッタリってケースが多いんだよ
|
- 技術立国日本のどこに問題があるのか?スピードか。コストか。開発力か。
602 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 19:29:20.89 ID:7yR1QrqeP - 売れもしないスパコン、売れもしない新幹線、売れもしない高速船等々、こんな公共事業や規制、補助金で
ヌルくやってた分野は全部世界に通用しないだろうが。 新幹線だって競合のボッタクリ高速料金が前提にあるからあんなコストかけた歪な乗り物が成り立ってんだよ
|
- 技術立国日本のどこに問題があるのか?スピードか。コストか。開発力か。
603 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 19:30:15.37 ID:7yR1QrqeP - >>571
こういうのもネトウヨなのかな 東京の、日本の終わりが世界の終わりとか どこまで驕ってるんだか。
|
- PSVitaって誰に需要あんの? スマホで十分だろこんなゴミ
280 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 19:33:39.04 ID:7yR1QrqeP - androidが4.0でUSBのゲームパッドとかに対応してるらしいし、vitaの存在価値全然なくなったな。
スマホに3DSみたいなアタッチメントつけて「はい、ゲーム専用機のできあがり」なんて事にすぐになりそう。 来年の今頃は性能もandroidの最新スマホやタブレットに抜かれてるだろうしな」
|
- 技術立国日本のどこに問題があるのか?スピードか。コストか。開発力か。
624 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 19:35:30.76 ID:7yR1QrqeP - >>620
iOSやMACOS作れる技術あるけど? バカじゃねえのw
|
- 技術立国日本のどこに問題があるのか?スピードか。コストか。開発力か。
640 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 19:38:09.31 ID:7yR1QrqeP - >>623
はぁ? そのSKYアクティブとやらが最高の燃費性能だったのかよw 燃費は他のコンパクトに 負けてんだろうがwww IPS細胞なんて実用化なんてまだまだ先だろ 何もう実用化されたような話ししてんだよw ガラス半導体? じゃあ今すぐそのすばらしい発明で誰にも負けないメモリやプロセッサ作って シェア奪ってみろよw 超伝導???じゃあそのすばらしい素材使って、日本の送電ロスをゼロにしてみろよwww なんで出来ないんだよ
|
- 技術立国日本のどこに問題があるのか?スピードか。コストか。開発力か。
652 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 19:39:51.84 ID:7yR1QrqeP - >>641
悪しき判断って 全部官僚だよ。 この国が官僚主義だってまだ気がつかないのか
|
- 技術立国日本のどこに問題があるのか?スピードか。コストか。開発力か。
665 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 19:41:22.72 ID:7yR1QrqeP - >>649
じゃあLinuxでもせっせと磨いて、MACOSやiOSレベルの完成度のオリジナルOS作って見せろよw 出来ないんだよ 日本のソフト開発力は世界でも3流以下だしな。 理系の学力が決定的に劣ってる。 教育から既に負けてるしな。
|
- 技術立国日本のどこに問題があるのか?スピードか。コストか。開発力か。
673 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 19:43:41.51 ID:7yR1QrqeP - 原発事故でこの国が張りぼてだってよく分かったよな。
優秀と言われてた東大や京大揃いの官僚の保安院もまともな会見すら出来ないバカばかり。 同じ東大閥の東電もあのアホ揃い。 あんなのが日本の中枢を牛耳って、既得権で競争に晒されずに才能を腐らせてたんだからな。 まんまソビエト連邦の末期だよ
|
- 技術立国日本のどこに問題があるのか?スピードか。コストか。開発力か。
688 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 19:47:15.17 ID:7yR1QrqeP - >>679
同じandroidのスマートフォンってお題あたえられて、韓国どころか、台湾製にも追いつけない 醜態さらしてる日本のメーカーが?? まあ、20年前あたりだったら勝ち目あっただろうな。 半官半民企業のDoCoMoのキャリア主導の 端末作りを長年やらされてしまって、すっかり技術力も開発する気概も枯れはてたね。
|
- 技術立国日本のどこに問題があるのか?スピードか。コストか。開発力か。
703 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 19:50:10.55 ID:7yR1QrqeP - >>691
結局、安い労働力武器に散々勝ち進んできて、労働力が安くなくなって 後進が同じ事したらあっという間に追いつかれたってのが ホントのところだよね。 今はサビ残とか子作り放棄させるくらい 労働者の人生を捧げさせる奴隷紛いのチート使ってなんとか転落速度を遅くしようともがいてるだけ。
|
- 技術立国日本のどこに問題があるのか?スピードか。コストか。開発力か。
710 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 19:51:03.59 ID:7yR1QrqeP - >>694
そんな国民が量産される教育制度を変えようとしないのも官僚だよ バカが
|
- 技術立国日本のどこに問題があるのか?スピードか。コストか。開発力か。
730 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 19:54:01.69 ID:7yR1QrqeP - >>717
終身雇用なんて一度も成し遂げられた事がない制度をなに盲信してんだよ 年金と同じで詐欺だったんだよ あれで国民騙して「今死ぬ気で頑張ったら後で楽させてやる」 「一生面倒みてやる」みたいなウソついて奴隷労働させただけ。 そのウソがばれたのが今だろ
|
- 技術立国日本のどこに問題があるのか?スピードか。コストか。開発力か。
737 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 19:55:13.19 ID:7yR1QrqeP - >>719
破綻しないと絶対に変わらない。 もう、ギリシャみたいに一度壊れてから 一から日本の社会制度を作り直すしかないね。 公務員が一番高給で安泰な仕事なんて世の中にしたらそりゃ負けるわ。
|
- AU版iPhone4S 終了のお知らせ ○(下り144kbps)低速通信のままに戻らない不具合 ざまぁ情弱死ね!w
992 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/22(土) 20:46:34.36 ID:7yR1QrqeP - レイテンシはWi−Fiつないでた自宅で3Gで測定しようと回線切り替えると
最初にIP取得に行くから1回目は遅くなる。 2回目はかってやっと正確な値になる。 その場合は大抵2桁
|