トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月22日
>
3P1bk0r70
書き込み順位&時間帯一覧
585 位
/28413 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
2
3
1
7
0
9
5
2
3
0
0
0
0
34
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
やっぱり王者のドコモ 11月発売のXi4機種の問い合わせが相次ぐ。iPhoneは所詮ゴミww
中二の娘が肉ばかり食べて163cm72キロに親「どうしたらいいのか」
WiMAXスマホ>>>>>>>>>>>>>その他のゴミ
イーモバイルとは一体何だったのか
auのWiMAXを使ってみたらサービスエリア内でも圏外が頻発した
( ^ν^ )「Androidを使いこなせない情弱は去れ、使いこなせばiPhone以上の性能を発揮する!」
HTC「自社端末は責任持ってAndroid 4.0にアップデートするから待っててね」
【衛星落下】23日落下確定! 日本で盛り上がる時間も判明 9時30分列島縦断 17時10分関西直撃など
書き込みレス一覧
やっぱり王者のドコモ 11月発売のXi4機種の問い合わせが相次ぐ。iPhoneは所詮ゴミww
42 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 09:12:09.07 ID:3P1bk0r70
まぁこれは販売され出したらわかるな
LTEの凄さが
中二の娘が肉ばかり食べて163cm72キロに親「どうしたらいいのか」
372 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 09:28:08.35 ID:3P1bk0r70
俺175cm62kgだから普通だな
幼少期に太ってたかどうかがポイント
その頃太ってたらもう太る体になっちまうらしい
WiMAXスマホ>>>>>>>>>>>>>その他のゴミ
202 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 11:51:46.47 ID:3P1bk0r70
>>201
>-小型で高解像度
Rayとかあるし
デザインとか人それぞれだし
イーモバイルとは一体何だったのか
13 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 11:52:21.26 ID:3P1bk0r70
芋最高
イーモバイルとは一体何だったのか
19 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 12:41:08.26 ID:3P1bk0r70
>>18
そうそう、
スマホ(テザリングOK)+ADSL12M = 月額\3,580
だんもんな
出先と家でも同時使用できるから、家族がいてもOK
WiMAXの同時使用禁止とかあほらしい
規制の対象もp2pだし、芋コスパ最強すぎるわ
auのWiMAXを使ってみたらサービスエリア内でも圏外が頻発した
140 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 12:43:51.21 ID:3P1bk0r70
そこでLTEですよ
周波数が違う
auのWiMAXを使ってみたらサービスエリア内でも圏外が頻発した
144 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 12:58:31.28 ID:3P1bk0r70
>>141
俺は地下鉄の駅や電車で移動中に繋がることの方が重要だ
そもそも自宅や会社は固定回線があるし
auのWiMAXを使ってみたらサービスエリア内でも圏外が頻発した
177 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 13:34:18.98 ID:3P1bk0r70
>>175
問題は出先の多くはビル内だってこと
( ^ν^ )「Androidを使いこなせない情弱は去れ、使いこなせばiPhone以上の性能を発揮する!」
26 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 14:07:05.82 ID:3P1bk0r70
>>15
天気予報さえホーム画面に表示できないようなスマホ使ってる方がどうかと思うわ
HTC「自社端末は責任持ってAndroid 4.0にアップデートするから待っててね」
158 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 14:37:09.91 ID:3P1bk0r70
Aria来いっ
イーモバイルとは一体何だったのか
48 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 14:40:00.60 ID:3P1bk0r70
>>47
最近は速いよ
2キャリア化で帯域に余裕が出たからね
たまに友達の茸スマホと勝負してみるんだがだいたい芋のほうが速い
【衛星落下】23日落下確定! 日本で盛り上がる時間も判明 9時30分列島縦断 17時10分関西直撃など
10 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 14:43:49.32 ID:3P1bk0r70
大阪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【衛星落下】23日落下確定! 日本で盛り上がる時間も判明 9時30分列島縦断 17時10分関西直撃など
17 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 14:45:38.64 ID:3P1bk0r70
>23日午前3時から同午後9時になるとの見通し
想定時間の中央は午後6時、大阪の通過時間は午後5時10分ごろ
(;゚д゚)ゴクリ…
【衛星落下】23日落下確定! 日本で盛り上がる時間も判明 9時30分列島縦断 17時10分関西直撃など
20 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 14:46:40.88 ID:3P1bk0r70
>>17
と思ったら午後3時と間違えてた
テヘッ
【衛星落下】23日落下確定! 日本で盛り上がる時間も判明 9時30分列島縦断 17時10分関西直撃など
29 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 14:58:26.15 ID:3P1bk0r70
>>27
高度低いから見れたりして
明日の朝9時30分頃に空見てみるか
【衛星落下】23日落下確定! 日本で盛り上がる時間も判明 9時30分列島縦断 17時10分関西直撃など
73 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 16:08:53.56 ID:3P1bk0r70
これやろうぜ
http://poo-mono.img.jugem.jp/20090810_564405.jpg
【衛星落下】23日落下確定! 日本で盛り上がる時間も判明 9時30分列島縦断 17時10分関西直撃など
78 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 16:14:46.62 ID:3P1bk0r70
>>76
じゃあ俺は天保山山頂で待機するわ
【衛星落下】23日落下確定! 日本で盛り上がる時間も判明 9時30分列島縦断 17時10分関西直撃など
80 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 16:16:19.65 ID:3P1bk0r70
>>79
>人間に当たる確率は「2000分の1」
【衛星落下】23日落下確定! 日本で盛り上がる時間も判明 9時30分列島縦断 17時10分関西直撃など
104 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 16:31:55.49 ID:3P1bk0r70
というか普通にパトリオットミサイルとかで迎撃できないのかね
ある程度落ちてきた所でバラバラにしちまえば全部燃え尽きるだろ
HTC「自社端末は責任持ってAndroid 4.0にアップデートするから待っててね」
559 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 16:34:09.72 ID:3P1bk0r70
3G機をXiプランで使うのがいいらしい
【衛星落下】23日落下確定! 日本で盛り上がる時間も判明 9時30分列島縦断 17時10分関西直撃など
120 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 16:43:34.11 ID:3P1bk0r70
>>112
速度で言えば大陸間弾道ミサイルとかとほとんど同じじゃね?
【衛星落下】23日落下確定! 日本で盛り上がる時間も判明 9時30分列島縦断 17時10分関西直撃など
123 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 16:46:17.79 ID:3P1bk0r70
>>117
2000分の1 地球上の誰かに当たる確率
15兆分の1 そしてそれが自分である確率
2000に世界の人口掛けてみな
HTC「自社端末は責任持ってAndroid 4.0にアップデートするから待っててね」
581 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 16:48:56.17 ID:3P1bk0r70
>>572
sim外しときゃどれでも出来るだろ
HTC「自社端末は責任持ってAndroid 4.0にアップデートするから待っててね」
603 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 16:59:09.59 ID:3P1bk0r70
>>591
もうちょい待って茸のLTEスマホにする方がいいと思うけどな〜
auのWiMAXを使ってみたらサービスエリア内でも圏外が頻発した
233 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 17:01:14.02 ID:3P1bk0r70
>>222
まだ周波数帯も確保できてないWiMAX2のエリアが広がるのはいつになることやら
というかそろそろ、LTEに一本化するからWiMAX2やめますとか言い出しそう
WiMAXスマホ>>>>>>>>>>>>>その他のゴミ
216 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 17:14:38.23 ID:3P1bk0r70
HTC機のデザインは、外観ではなくホームアプリに力を入れてる感じがする
HTC Sense以上のホームアプリは無いと思う
【衛星落下】23日落下確定! 日本で盛り上がる時間も判明 9時30分列島縦断 17時10分関西直撃など
159 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 17:26:27.30 ID:3P1bk0r70
到達時刻には地下に逃げ込めばおk
HTC「自社端末は責任持ってAndroid 4.0にアップデートするから待っててね」
666 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 17:32:25.52 ID:3P1bk0r70
HTCはホームアプリがいいんだよ
【衛星落下】23日落下確定! 日本で盛り上がる時間も判明 9時30分列島縦断 17時10分関西直撃など
168 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 17:46:07.13 ID:3P1bk0r70
>>163
空気抵抗で減速されるからそんなに速くはないだろ
HTC「自社端末は責任持ってAndroid 4.0にアップデートするから待っててね」
761 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 18:32:00.14 ID:3P1bk0r70
>>759
別に渋ってないと思う
妄想だよ
WiMAXスマホ>>>>>>>>>>>>>その他のゴミ
221 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 18:33:24.05 ID:3P1bk0r70
>>219
どれでも規格を満たせば4Gになる
たしか通信速度1Gbps以上とかだった気がする
【衛星落下】23日落下確定! 日本で盛り上がる時間も判明 9時30分列島縦断 17時10分関西直撃など
213 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 19:16:41.84 ID:3P1bk0r70
プリウスが時速450kmで当たった程度か
WiMAXスマホ>>>>>>>>>>>>>その他のゴミ
231 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 19:18:36.29 ID:3P1bk0r70
>>228
少し待ってヒトバシラーの報告聞いてから買うのが通
WiMAXスマホ>>>>>>>>>>>>>その他のゴミ
233 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/22(土) 19:21:59.79 ID:3P1bk0r70
>>230
はぁ?
屋内は?
電車移動中は?
というか都内だと既にWiMAXは遅いだろ
地震の影響で何時間も繋がらなくなったりな
最近は2キャリア化で芋のほうが速いところも多いんだぜ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。