トップページ > ニュース速報 > 2011年10月22日 > /RJ4qSVn0

書き込み順位&時間帯一覧

197 位/28413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000130031101300138052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
名無しさん@涙目です。(愛知県)
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
足の爪の正しい切り方は?
翼を広げずに飛ぶ鳥
日本人って討論して話が合わないと人格否定を始めるよね
ヤクザって頭悪いの? 「シマ」とか「みかじめ料」とか「ショバ代」って何考えてるの?
【緊急速報】チョコレートのドレスを着たモデル 途中で溶ける
耳の垢は殺菌作用がある。 つまり、耳かきをする奴は情報弱者であることが判明している訳だが……?
明日の気温ワロタw  この国から完全に秋消えた
【中日】ネルソン、ソト、ブランコ 助っ人3選手流出危機!
震災当日に役立ったのはラジオ
【速報】橋下大阪府知事、辞職
立ち食いそばで最強なのは「月見そば」
【朗報】 KONAMIのあの名作ソフト2タイトルがVITAロンチ決定!!!!!!
技術立国日本のどこに問題があるのか?スピードか。コストか。開発力か。
日本の景観を悪くしている電柱、看板、ブロック、トタンをどうにかしろ。白人に見られると恥ずかしい2
ダイエットしようと思う。食事は2000kcalに抑えるとして、運動はいつすればいいのか教えてくれ。
千葉県柏市の小学校でノロウイルスの集団感染→学級閉鎖へ  放射能といい柏呪われてるんじゃ・・
【千葉】      27万ベクレル     「原発とは関係ない」
なぜ、コンピュータ音声の大半が女性の声なのか
思い出補正で過大評価されている作品といえば

書き込みレス一覧

次へ>>
足の爪の正しい切り方は?
103 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 11:59:08.65 ID:/RJ4qSVn0
重度の糖尿病になると巻き爪の傷から足が腐り始めるという話だ
翼を広げずに飛ぶ鳥
82 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 12:00:31.24 ID:/RJ4qSVn0
後退翼なの?
日本人って討論して話が合わないと人格否定を始めるよね
45 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 12:22:12.48 ID:/RJ4qSVn0
まさに>>1のことかw
ヤクザって頭悪いの? 「シマ」とか「みかじめ料」とか「ショバ代」って何考えてるの?
86 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 12:25:53.92 ID:/RJ4qSVn0
領土とか所得税とか固定資産税とか、何考えてんだかな
【緊急速報】チョコレートのドレスを着たモデル 途中で溶ける
55 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 15:42:40.79 ID:/RJ4qSVn0
お口で溶けて手で溶けないm&m'sを使え
耳の垢は殺菌作用がある。 つまり、耳かきをする奴は情報弱者であることが判明している訳だが……?
128 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 15:47:22.79 ID:/RJ4qSVn0
一見不潔にしてる方が体にいいというのが最近の医学の常識のようだ
明日の気温ワロタw  この国から完全に秋消えた
47 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 15:54:42.12 ID:/RJ4qSVn0
アホだなw
三寒四温みたいな今がまさに秋だろw
【中日】ネルソン、ソト、ブランコ 助っ人3選手流出危機!
261 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/10/22(土) 16:00:42.87 ID:/RJ4qSVn0
キャンプで蟷螂が飛んできて
ネルソン食べるなよ言われてたのはワロタ
震災当日に役立ったのはラジオ
198 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 17:11:02.21 ID:/RJ4qSVn0
歩いて家に帰るときにケータイ見ながら歩いてたら危ないだろ
動きながら情報集めるのはラジオが一番よ
震災当日に役立ったのはラジオ
212 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 17:16:03.98 ID:/RJ4qSVn0
>>167
避難所行くならビタミン剤とかじゃね
炊き出しは炭水化物しかないからな
【速報】橋下大阪府知事、辞職
255 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 17:20:26.29 ID:/RJ4qSVn0
大阪市長になれずにこのままフェードアウトw
立ち食いそばで最強なのは「月見そば」
215 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 17:22:45.92 ID:/RJ4qSVn0
>>209
どこの途上国の屋台だよw
立ち食いそばで最強なのは「月見そば」
216 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 17:23:59.27 ID:/RJ4qSVn0
>>199
おいしいコロッケじゃなくてパサパサのコロッケが汁を吸っていい感じになる
震災当日に役立ったのはラジオ
266 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 17:34:21.63 ID:/RJ4qSVn0
>>249
マルチバンドレシーバは電池の持ちが悪いからな。
長期戦用に普通の携帯ラジオもあった方がいい。
震災当日に役立ったのはラジオ
278 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 17:38:11.82 ID:/RJ4qSVn0
>>260
部品の数少ないからキットでもすぐ作れるだろう
問題はでかいアンテナを張ったりできるかだが
震災当日に役立ったのはラジオ
294 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 17:44:48.91 ID:/RJ4qSVn0
>>274
買っとけ。クリスタルイヤホンも忘れるな
http://www.kura-denshi.com/?pid=10899682
震災当日に役立ったのはラジオ
298 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 17:47:19.46 ID:/RJ4qSVn0
>>286
そんな体力あったら被災してない町まで移動したほうがいいんじゃないかw
震災当日に役立ったのはラジオ
319 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 17:58:17.10 ID:/RJ4qSVn0
>>308
ゲルマラジオはクリスタルイヤホン以外は身近なもので代用できるらしいぜ
コイルやコンデンサはアルミホイル、ダイオードは10円玉とかで
震災当日に役立ったのはラジオ
322 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 18:00:21.74 ID:/RJ4qSVn0
>>316
ラジオ局よりは携帯の基地局の方が先に死ぬだろう
あとAMラジオは夜になれば遠くの局が聞けるぞ
立ち食いそばで最強なのは「月見そば」
246 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 18:03:27.62 ID:/RJ4qSVn0
>>231
黄身も白身も汁に混ぜ込んでかき玉汁状態で飲む
立ち食いそばで最強なのは「月見そば」
247 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 18:04:22.12 ID:/RJ4qSVn0
>>245
立ち食いそばで風味があるそば使ってるとこはあんまりないだろう
【朗報】 KONAMIのあの名作ソフト2タイトルがVITAロンチ決定!!!!!!
19 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 18:06:33.26 ID:/RJ4qSVn0
ときメモ2だろ。
アーカイブズで600円でできるけど
震災当日に役立ったのはラジオ
346 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 18:10:23.96 ID:/RJ4qSVn0
>>334
総合は総合テレビのことだろw
AMじゃ第一か第二かわからんし
つーわけでNHK第一
震災当日に役立ったのはラジオ
361 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 18:14:54.60 ID:/RJ4qSVn0
>>347
婆さんがMP3使うのかよw
ラジカセじゃだめなのかよ
技術立国日本のどこに問題があるのか?スピードか。コストか。開発力か。
200 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 18:23:50.94 ID:/RJ4qSVn0
もろもろウザい規制だな
日本の景観を悪くしている電柱、看板、ブロック、トタンをどうにかしろ。白人に見られると恥ずかしい2
49 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 18:25:14.37 ID:/RJ4qSVn0
アホだなw
トタンで屋根を軽くしておいたほうが地震に強いというのに
震災当日に役立ったのはラジオ
416 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 18:33:53.39 ID:/RJ4qSVn0
>>386
ソニーの今の防災ラジオは手回し式のようだな
http://www.sony.jp/radio/products/ICF-B02/
もれ的にはこっちだが
http://www.sony.jp/radio/products/SRF-M98/
震災当日に役立ったのはラジオ
437 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 18:41:07.40 ID:/RJ4qSVn0
>>425
自分で状況判断すんのマンドクセ、ならそういう方針でもいいかもな
震災当日に役立ったのはラジオ
451 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 18:44:12.07 ID:/RJ4qSVn0
>>440
PCのケーブルとか束ねるインシュロック帯がたぶん便利だな。
100均でたくさん買えるし
ダイエットしようと思う。食事は2000kcalに抑えるとして、運動はいつすればいいのか教えてくれ。
7 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 18:47:09.68 ID:/RJ4qSVn0
抑えてねーw
千葉県柏市の小学校でノロウイルスの集団感染→学級閉鎖へ  放射能といい柏呪われてるんじゃ・・
22 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 18:50:12.05 ID:/RJ4qSVn0
季節の変わり目は体調悪くなるからな
【千葉】      27万ベクレル     「原発とは関係ない」
187 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 21:13:19.96 ID:/RJ4qSVn0
焼却灰をこっそり埋めてたのか?
福島だってそんな深いとこからセシウム出ないだろ
【千葉】      27万ベクレル     「原発とは関係ない」
225 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 21:16:48.42 ID:/RJ4qSVn0
地下核実験跡地
【千葉】      27万ベクレル     「原発とは関係ない」
239 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 21:17:55.07 ID:/RJ4qSVn0
>>226
だったら広島長崎でも今でもやばい場所があるんじゃないか
なぜ、コンピュータ音声の大半が女性の声なのか
167 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 21:20:16.45 ID:/RJ4qSVn0
男の声の方が落ち着いてて聞きやすい、というのも聞いたことがあるが
震災当日に役立ったのはラジオ
670 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 21:23:12.35 ID:/RJ4qSVn0
>>585
ラジコやらじるが普及してきてるからラジオをデジタル化するうまみはもうないんじゃね
震災当日に役立ったのはラジオ
681 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 21:35:55.63 ID:/RJ4qSVn0
>>622
ICF801は単2を3本で180時間ってのはいまいちじゃないか。
ポケットラジオなら単4を1本で60時間以上いけるのに
【千葉】      27万ベクレル     「原発とは関係ない」
452 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 21:39:15.19 ID:/RJ4qSVn0
ついに第6文明人の遺跡が見つかったか。
その下にはきっとイデオンが埋まってんだよ
【千葉】      27万ベクレル     「原発とは関係ない」
488 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 21:42:57.70 ID:/RJ4qSVn0
>>471
そりゃ原発で東日本に撒き散らされたのと同じ比率だなw
【千葉】      27万ベクレル     「原発とは関係ない」
517 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 21:45:28.43 ID:/RJ4qSVn0
もれも春から夏ぐらいまで喉の具合おかしかったから
甲状腺やられてたのかな。今はそうでもないけど。
【千葉】      27万ベクレル     「原発とは関係ない」
531 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 21:47:10.84 ID:/RJ4qSVn0
>>514
高濃度汚染地域じゃん。柏とかと同じじゃん。
【千葉】      27万ベクレル     「原発とは関係ない」
552 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 21:49:20.03 ID:/RJ4qSVn0
>>532
絶対そこらじゅうにあるわ。
西日本のおまいらもガイガーカウンタで探してみたほうがいいぞ
【千葉】      27万ベクレル     「原発とは関係ない」
578 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 21:53:04.43 ID:/RJ4qSVn0
>>563
すげーなぁ。
うちの福島の田舎で実験的にヒマワリ植えてたとこと同じくらいじゃん
【千葉】      27万ベクレル     「原発とは関係ない」
598 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 21:55:31.58 ID:/RJ4qSVn0
>>575
そういう昔話だと半減期が短いほうのセシウムがもっとずっと減ってるはずなんだが
【千葉】      27万ベクレル     「原発とは関係ない」
706 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 22:09:46.27 ID:/RJ4qSVn0
>>648
なんかもう空襲に来たB29が汚染されそうなレベルw
【千葉】      27万ベクレル     「原発とは関係ない」
751 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 22:15:50.37 ID:/RJ4qSVn0
>>729
徘徊して30cmも地面にめり込むんじゃ除洗とか不可能だなw
【千葉】      27万ベクレル     「原発とは関係ない」
776 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 22:19:35.77 ID:/RJ4qSVn0
>>757
なぜか柏の地下でメルトスルー
【千葉】      27万ベクレル     「原発とは関係ない」
821 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 22:24:38.96 ID:/RJ4qSVn0
>>795
奈良も先端技術大学院大学が放射性物質をそこらへんに埋めてるかもよw
【千葉】      27万ベクレル     「原発とは関係ない」
841 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 22:27:26.61 ID:/RJ4qSVn0
>>808
千葉には高濃度焼却灰がたくさんあるのですよ
【千葉】      27万ベクレル     「原発とは関係ない」
860 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/22(土) 22:30:17.91 ID:/RJ4qSVn0
>>854
逆に90までいきちゃうかもw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。