トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月21日
>
ez+Nm4AuO
書き込み順位&時間帯一覧
568 位
/28687 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
0
0
0
0
0
0
1
12
0
3
10
1
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
31
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
FF11ってどんなゲームなの?今から始めても楽しめる?
『天使』 と聞いて1番最初に思い浮かんだもの
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
3Dホログラム映像が“手でつかめる”技術をMicrosoftが開発 オナニーが捗るな
【怖すぎワロタw】 プーチン首相 大統領に返り咲いたら、「国家を再統合してソビエト連邦を復活させる」
書き込みレス一覧
FF11ってどんなゲームなの?今から始めても楽しめる?
24 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 00:50:23.60 ID:ez+Nm4AuO
FF14やれ
『天使』 と聞いて1番最初に思い浮かんだもの
892 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 00:54:37.46 ID:ez+Nm4AuO
初音
FF11ってどんなゲームなの?今から始めても楽しめる?
28 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 00:59:32.13 ID:ez+Nm4AuO
>>23
ドラクエ10ならネトゲ初心者が集まりそうだが……。
まあPS3のFF14もネトゲ初心者が集まるような気がする
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
26 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 07:59:26.68 ID:ez+Nm4AuO
アメリカのアニメが面白いとも思えないが
日本のアニメはつまらなくなったな
っていうか もとから面白くなかったのかもね
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
43 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 08:04:11.46 ID:ez+Nm4AuO
>>34
気づいてるだろ……。
っていうか いつ日本のアニメがアメリカを抜いたんだよ……。
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
51 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 08:06:54.69 ID:ez+Nm4AuO
深夜にやってるアレ系のアニメでアメリカが日本を抜く事はない
センスそのものが違うから
カラパゴスになるだけ
アジアの人なら理解できるだろうが
白人や黒人には萌えは理解できない
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
70 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 08:10:34.54 ID:ez+Nm4AuO
NARUTO 人気あんのか
やっぱり外人のセンスは理解できないな
今期のアニメを見てて すっげーつまんないなって思ったよ
ヴァンガードと ベン・トーしか面白くない
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
88 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 08:13:53.70 ID:ez+Nm4AuO
アメリカの一般アニメを英語で検索してYouTubeで見たけど しょうもなかったな
ディズニーは凄いが アメリカのアニメはレベルなんか高くないよ
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
101 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 08:16:48.85 ID:ez+Nm4AuO
>>91
エロゲとかラノベとかハーレム展開とかもう飽き飽きしてる
何が面白いんだこれ
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
105 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 08:18:18.78 ID:ez+Nm4AuO
スポンジボブとか正直あれ見てるのはキチガイだろ
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
126 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 08:22:23.86 ID:ez+Nm4AuO
シーキューブとかマジこいとか見てたら あまりのつまらなさに気分が悪くなった
境界線上のホライゾンは小難しい設定ばかりで頭に入らないし
ノイタミナのギアスアニメ、ギルティクラウンだったっけ?も酷かった。
もう日本のアニメ マジで終わってないか?
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
135 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 08:24:38.30 ID:ez+Nm4AuO
黒人版のサウスパークは面白かったな
タイトル忘れたけど
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
148 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 08:26:43.64 ID:ez+Nm4AuO
>>140
本当か?ゲオで借りてみるか
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
156 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 08:27:58.37 ID:ez+Nm4AuO
>>143
初音ミクさんにはかなり萌えてるんだがな…。
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
160 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 08:28:53.30 ID:ez+Nm4AuO
>>150
テンプレストーリーばかりで退屈極まりない
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
182 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 08:33:45.95 ID:ez+Nm4AuO
アメリカハリウッドの3D技術はファイナルファンタジーのせいで向上したって
俺的ゲーム速報のjinの友人のデブがニコ生で言ってた
それが事実なら坂口は売国奴だな
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
734 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 10:52:22.72 ID:ez+Nm4AuO
日本人は紙芝居 好きだからな
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
742 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 10:54:29.48 ID:ez+Nm4AuO
>>723
神様ドォルズの表情は見事だったな
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
745 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 10:55:52.25 ID:ez+Nm4AuO
>>725
エックスメン バーサス ストリートファイター とかあるし
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
756 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 11:00:02.31 ID:ez+Nm4AuO
どっちが優れてるかじゃなくて 方向性が違うってだけ なんだよね
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
759 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 11:00:57.01 ID:ez+Nm4AuO
>>753
日本人はゲームでもなんでも 3Dはあまり好きではないよな
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
763 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 11:02:30.29 ID:ez+Nm4AuO
>>754
空間把握能力か
やっぱりFPS好きなのもそれでか
でも同じアジア人の韓国人はFPS無敵だぞ?
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
773 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 11:06:18.74 ID:ez+Nm4AuO
ルネッサンス前の中世あたりは平面的な絵しか描けなかったくせにな
遠近法とかを獲得しやがって
まあ芸術とかデザインは個人の嗜好によって変わるから優劣はつけがたいよ
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
785 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 11:09:52.97 ID:ez+Nm4AuO
>>768
MAGは強かったみたいだが……。
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
820 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 11:21:51.81 ID:ez+Nm4AuO
>>803
角川のせいだろ
餅屋にたこ焼きやかせたようなもん
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
826 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 11:24:25.63 ID:ez+Nm4AuO
アメリカのFPSとかはなー
キャラクター商売は間違っても出来ないよな
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
827 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 11:25:19.51 ID:ez+Nm4AuO
>>824
まだ学園編で化ける可能性がある
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
829 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 11:28:14.24 ID:ez+Nm4AuO
遊戯王のモンスターデザインは世界的に認められてる
天然色男児ブライを描いてたくせにな
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
832 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 11:29:44.72 ID:ez+Nm4AuO
日本人は記号としてのキャラデザは世界トップクラスだ
これは間違いない
3Dホログラム映像が“手でつかめる”技術をMicrosoftが開発 オナニーが捗るな
92 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 12:33:37.58 ID:ez+Nm4AuO
マイクロソフトが無駄な投資をして科学をすすめてくれるのは助かる
【怖すぎワロタw】 プーチン首相 大統領に返り咲いたら、「国家を再統合してソビエト連邦を復活させる」
233 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
[]:2011/10/21(金) 17:30:45.41 ID:ez+Nm4AuO
>>219
プーチンはスティールボルランの大統領並みの愛国者だぞ
私利私欲に走るわけがない
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。