トップページ > ニュース速報 > 2011年10月21日 > 4xOuDeta0

書き込み順位&時間帯一覧

154 位/28687 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12001000001122000000111041752



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
名無しさん@涙目です。(アラバマ州【緊急地震:茨城県北部M4.2最大震度4】)
【速報】AKIRA実写化決定 2部作で監督は『エスター』のジャウマ・コレット=セラ
バイクを買おうと思う。ν速的にはカワサキのを買っておけば問題ないんだろ?
どんな質問にもマジレスするスレッド1269
やっぱりココアはバンホーテンだよな
高橋留美子作品の中で一番なのは「うる星やつら」、今読み返してるけどやっぱ面白すぎ
【速報】割れ厨死亡
【速報】2011年10月21日に人類滅亡!!!!!!1111
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
任天堂のインターネット発表会が期待外れ過ぎてワロタ
山本太郎「だったらネトウヨは家でゴロゴロしてないで漁船で竹島行って来いよwwwwwwwwww」2
メインはロビー
【乞食速報】Vitaがヤフオクで定価割れ
静岡がでかすぎて、通るたびにウンザリするさぁ
Vitaを買ってはいけない1000の理由

書き込みレス一覧

次へ>>
【速報】AKIRA実写化決定 2部作で監督は『エスター』のジャウマ・コレット=セラ
231 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/21(金) 00:02:09.64 ID:4xOuDeta0
>>229
healthy brats とかじゃダメか
【速報】AKIRA実写化決定 2部作で監督は『エスター』のジャウマ・コレット=セラ
233 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/21(金) 00:04:47.66 ID:4xOuDeta0
ハリーポッターが痩せればいいんじゃね。
お坊ちゃんぽいけど、睨みが強いところが金田っぽいかも
バイクを買おうと思う。ν速的にはカワサキのを買っておけば問題ないんだろ?
529 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/21(金) 00:08:11.89 ID:4xOuDeta0
>>524
タイヤも原因の一つじゃないのかな。
俺はDT200Rに乗ってたけど、ブロック系タイヤ(公道用)
だと、速度出さなくても、首都高の旋回で既にスライドする
有様だった。

WRもちょっとだけ乗ったけど、結構リア周りオフに振った
印象だった(少なくとも友人のは)んでやっぱり結構流れる
印象だったと思う。

ケツはピチピチのパンツ履いてニーグリップ増量でかなり
よくなるぞ。どうしてもクッションが欲しかったらゲルザブが
あるし。
バイクを買おうと思う。ν速的にはカワサキのを買っておけば問題ないんだろ?
532 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/21(金) 00:10:35.27 ID:4xOuDeta0
>>530
でも結局肩が出るし胸元への風は大して
変わらないから風へのケアはウェアがいい
と思うけどな。

大型カウルの車種乗ってるけど、結局目の
濃いスカーフとちゃんとしたウェアとメットの
が効果あるって結論。俺は
どんな質問にもマジレスするスレッド1269
442 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/21(金) 00:16:55.47 ID:4xOuDeta0
>>435
http://www.sagano-kanko.co.jp/
バイクを買おうと思う。ν速的にはカワサキのを買っておけば問題ないんだろ?
538 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/21(金) 00:24:15.74 ID:4xOuDeta0
>>537
大丈夫、仮面ライダーのバイクの多くはモトクロス系単気筒
エンジンのカウルつきバイクだ。
【速報】AKIRA実写化決定 2部作で監督は『エスター』のジャウマ・コレット=セラ
260 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/21(金) 00:25:08.73 ID:4xOuDeta0
>>256
マンガのイメージとは違うけど、ニコラスケイジをあててほしい
【速報】AKIRA実写化決定 2部作で監督は『エスター』のジャウマ・コレット=セラ
261 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/21(金) 00:26:09.51 ID:4xOuDeta0
>>259
LotRのフロド
やっぱりココアはバンホーテンだよな
158 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/21(金) 00:31:17.80 ID:4xOuDeta0
森永も悪くないよ
バイクを買おうと思う。ν速的にはカワサキのを買っておけば問題ないんだろ?
542 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/21(金) 00:32:50.60 ID:4xOuDeta0
>>541
今度国内販売される予定のYZF
【速報】AKIRA実写化決定 2部作で監督は『エスター』のジャウマ・コレット=セラ
267 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/21(金) 00:38:13.56 ID:4xOuDeta0
>>264
竜:佐藤浩一
おばさん:伊達公子
大佐:竹中直人
ケイ:山本未来
高橋留美子作品の中で一番なのは「うる星やつら」、今読み返してるけどやっぱ面白すぎ
2 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/21(金) 00:44:50.55 ID:4xOuDeta0
食い逃げ武蔵編が最強
【速報】割れ厨死亡
709 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/21(金) 03:30:50.66 ID:4xOuDeta0
>>702
加虐圧縮なんてひどいことすんなよ
どんな質問にもマジレスするスレッド1269
496 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/21(金) 09:54:30.67 ID:4xOuDeta0
>>489
解像度(画面のドット数)
キーボードが自分に合うかどうか(店頭のデモ機で確認)
あと、外で使うならポインティングデバイスの使いやすさ(店頭のデモ機で確認)

それと、デスクトップと同じように、コンピュータとしての性能(CPU、HDD、メモリ容量)

軽さを重視するなら、上に挙げたものとのトレードオフで自分が納得するラインを探す
【速報】2011年10月21日に人類滅亡!!!!!!1111
407 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/21(金) 10:10:02.34 ID:4xOuDeta0
>>404
要するに働く気ないんじゃねーかw
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
601 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/21(金) 10:16:23.02 ID:4xOuDeta0
ブーンドッグスは面白かったぞ
バイクを買おうと思う。ν速的にはカワサキのを買っておけば問題ないんだろ?
601 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/21(金) 10:24:28.00 ID:4xOuDeta0
>>587
スカーフはマジで捗るぞ。
首に巻いてよし、肩まで広げてショールのように羽織って
ジャケットの中に着けてもよし。

マフラーと違って厚みがないし隙間も少ないから防寒にいい。
何よりも厚着しても動きを妨げない。

ただ、その仮面ライダーみたいに末端を外に出すのはNG。
高速だと首が風になびいたスカーフに引っ張られるからな。
んで襟からほつれて延々外に出ると巻き込みの可能性がある。
(確か10年くらい前に、マフラー巻きっぱなしで運転して、
後輪に巻き込まれて首がもっていかれた事故があったはず)

>>588
いいバイクだよ。最高出力とかの数字を求めなければ。
昔Wシリーズのエンジンの外観と、フレーム構造をそのままに、
いまの技術で再設計したもの。エンジンはカム駆動のロッドを
昔通していたところ(エンジンサイドにある縦のパイプ)にシャフト
を通して、カムシャフトトレインにしているという結構凝ったもの。
(かといってそれが性能に寄与するわけではないけど)

スポーツ走行によし、普段使いによしでいいバイクだと思う。
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
640 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/21(金) 10:25:32.79 ID:4xOuDeta0
>>633
俺は、ベン・トーが好きになったぞ
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
651 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/21(金) 10:30:47.61 ID:4xOuDeta0
>>639
劇場版クオリティに何か考えるところがあるんだと思う。
特にコマ数。ディズニーの絵柄で昔ながらの手書きを
やると品質が維持できないしいくら金があっても足りない。

日本の場合は、初期からコマ数を制限し、止め絵以外は
そのつなぎって考え方でアニメ製作技術が進歩してきた。
これは脚本にもかなり影響しているよ。
(アニメの業界も日本の演劇や映画にかなり影響されて
 いる。そういうリズムが日本の演劇や映画にもあるから)

人形アニメなんかは向こうでもコマ数をかなり落としている
けど、金かかった人形アニメは、人形のコマは少なくても
背景の流れとかはフルのコマを活用するよう努力している。

ここは本当に方向性の違い。

昔の海外のアニメは、セルを使わず、絵を切って関節を
着けたパーツ絵を、関節人形のように動かしてまでコマ数
を埋めてるのもあったりするし。
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
660 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/21(金) 10:34:29.34 ID:4xOuDeta0
>>650
集中力そのものの違いはあれど、それも日本らしい表現なんだよね。
歌舞伎も狂言・能も、「これがこの感情のマークですよー」ってのが
たくさんあるから。ある小道具が出てくると戦いになる(というときは、
戦いがメインのお話じゃないので流す用に使われたり)、ある仕草が
何かの説明になってたり(寄席の扇子で食う仕草とか。これはお話を
中断しないでリズム重視で進める工夫)。

漫画で培った、おでこに汗の表現もそれに連なるものだと思うけどね。
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
696 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/21(金) 10:43:56.07 ID:4xOuDeta0
>>682
日本のアニメは、特に最近のはそういうの多いけど、それはまぁ、
動く展開に延々振り回されたいってファンの拠るところに大きいと思う。

でも最近のアニメにもそういう情景描写はたくさんあるよ。

2000年代ので結構よかったのは、「地球へ・・・」とか。超能力と宇宙船
でドンパチ主体のお話なんだけど、戦争が展開していくに連れて、
キャラクターごとの思惑を描写するシーンがやたら増えていく。でも、
日本のアニメのお約束だと思うけど、それは単独の間のシーンじゃなくて
キャラA、Bがすれ違うシーンの表情とか、戦いながらもどんどん心情
描写をなくしてスピード感の方を上げて焦りを表現するとか、お話が
展開したときに一瞬の回想で、ああ、この感情を引きずっているんだと
思わせるような描写だったり。

邦画でも間を作るよりも展開の中で心情を出すような表現って結構多い
と思うけどな。
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
713 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/21(金) 10:47:37.78 ID:4xOuDeta0
>>709
ポパイやミッキーマウスやトムとジェリー知ってても
ポケモン知らない人は結構いると思う。
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
730 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/21(金) 10:51:34.53 ID:4xOuDeta0
>>716
ポパイってそんなマイナーだったか・・・すまん

>>725
日本アニメの文法に浸かってて日本アニメが
好きなんだけど、海外のキャラクターに興味が
ある人なんじゃないかな。

アイアンマンの日本版アニメは結構よくできてたと思う。
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
736 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/21(金) 10:53:29.96 ID:4xOuDeta0
>>731
ウィッチブレイドでシリアスお母ちゃん戦士をやって
萌えキャラもできるノトマミは結構すごいと思う。
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
739 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/21(金) 10:54:11.59 ID:4xOuDeta0
>>734
仮面をつけた芝居も大好きだし
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
747 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/21(金) 10:57:05.88 ID:4xOuDeta0
>>738
日本の創作ってのは、一つ一つの仕草や視点、まわりの状況さえも
全て意図ありき。

一人称の小説で、すごい風景を描写するときも、自然がすごいじゃ
なく、すごい自然に感銘したキャラクターを置く。キャラクターの上から
さらに俯瞰して自然そのものをダイレクトに描写しようとはしない。

特撮映画とかもそうだけど、米欧ってのは、リアルさを人間の意図とか
の外側に求めてるんじゃないかと思う。
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
757 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/21(金) 11:00:34.10 ID:4xOuDeta0
>>750
でも向こうはいろんな民族が同じ大陸で生きてるからってのも
あると思う。日本人は、常にほぼ同じ文化の人間同士の中で
生きてきたから、表情やジェスチャーよりも、もっとストレートな
コミュニケーションってのがつみあがったってのもあると思うよ。

例えば嫌って表現でも、ニュー即でよく言われるぶぶ漬けとか
のが表情や遠まわしの言葉でやるよりもストレートでしょ。
日本の2Dアニメよりアメリカの2Dアニメのほうが面白い 作画にメリハリがあって絵を見るだけで面白い
792 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/21(金) 11:11:13.04 ID:4xOuDeta0
http://www.youtube.com/watch?v=HaiIsnhYQWA
バイクを買おうと思う。ν速的にはカワサキのを買っておけば問題ないんだろ?
642 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/21(金) 18:07:56.71 ID:4xOuDeta0
http://www.youtube.com/watch?v=CEpypLcFWSo
どんな質問にもマジレスするスレッド1269
608 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/21(金) 19:29:35.88 ID:4xOuDeta0
>>603
ルール的に大怪我の可能性が高くなる。
つーか殺し合いになっちゃうんじゃないか。

あと、本気かどうかは判らないけど、異種格闘技ルールの
制定が進んでなかった時代にこういう試合があったらしい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%8B%E3%82%AA%E7%8C%AA%E6%9C%A8%E5%AF%BE%E3%83%A2%E3%83%8F%E3%83%A1%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AA
任天堂のインターネット発表会が期待外れ過ぎてワロタ
16 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/21(金) 20:29:25.84 ID:4xOuDeta0
電池のもちってどうなのさ?
どんな質問にもマジレスするスレッド1269
747 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/21(金) 22:50:51.72 ID:4xOuDeta0
>>744
http://www.youtube.com/watch?v=mPdLrxxo4mg
どんな質問にもマジレスするスレッド1269
748 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/21(金) 22:53:31.35 ID:4xOuDeta0
追加

http://www.youtube.com/watch?v=eQyE0Mu97Ec
どんな質問にもマジレスするスレッド1269
753 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/21(金) 22:55:52.03 ID:4xOuDeta0
>>749
正直その方が早いと思う。
山本太郎「だったらネトウヨは家でゴロゴロしてないで漁船で竹島行って来いよwwwwwwwwww」2
39 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/21(金) 22:57:31.36 ID:4xOuDeta0
先にお前がやれ
やっぱりココアはバンホーテンだよな
275 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/21(金) 23:07:44.83 ID:4xOuDeta0
船橋法典がどうしたって?
メインはロビー
5 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/21(金) 23:09:34.50 ID:4xOuDeta0
てつをの店の近所じゃん。

マギーしんじが世話になってる手品グッズ屋の会社もこっちだっけ
バイクを買おうと思う。ν速的にはカワサキのを買っておけば問題ないんだろ?
703 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/21(金) 23:10:41.33 ID:4xOuDeta0
>>701
ギア抜けしてノーコントロールになった後にいきなりギア噛んだんじゃね
【乞食速報】Vitaがヤフオクで定価割れ
7 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/21(金) 23:12:39.93 ID:4xOuDeta0
こういう連中って何のためにこんなことやってるの?
店頭小売価格とオークションでさばく金でどんだけ
利益あるんだよ。

本当に売りさばく自信あれば、100万でも200万でも
貯金してネット小売会社やればいいじゃねーか
バイクを買おうと思う。ν速的にはカワサキのを買っておけば問題ないんだろ?
707 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/21(金) 23:17:05.35 ID:4xOuDeta0
>>705
高いよ。
対応してるショップも少ないけど

http://www.sideriver.com/motorcycle/bikecatalogue/others/moto_ctlg08_mulhacen125cafe.html
バイクを買おうと思う。ν速的にはカワサキのを買っておけば問題ないんだろ?
709 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州【緊急地震:茨城県北部M4.2最大震度4】)[sage]:2011/10/21(金) 23:18:37.09 ID:4xOuDeta0
>>704
100km/h 以下で直進姿勢からなら、後輪ロックは
パニくらなければクラッチでも対応できると思う。
ギアが噛んでいきなり思惑違いになっても、姿勢を
崩さなければ真っ直ぐの状態は維持できるかと。
どんな質問にもマジレスするスレッド1269
760 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/21(金) 23:23:04.78 ID:4xOuDeta0
>>758
肉体労働系ならいつでも募集してるだろ。
長期になるなら、まずは肉体労働系で探して
それやりながら近所のお店とかいろいろ調べて
長期続くバイトにチェンジしてもいいと思う。

ちなみに俺が学生の頃同じ状況だったときは
バイク便やった。地理で他の人より有利で、
チャーターもらってたから、なんとかバイクの
レンタル料と保険料出しても40万稼げた
【速報】2011年10月21日に人類滅亡!!!!!!1111
745 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/21(金) 23:25:43.47 ID:4xOuDeta0
>>741
埼玉ってどこもラブホだらけだからな
バイクを買おうと思う。ν速的にはカワサキのを買っておけば問題ないんだろ?
719 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/21(金) 23:28:24.49 ID:4xOuDeta0
>>717
それはそれで好きな人いると思うよ。

単気筒高回転エンジンでレーシーなカウルつき
が90年代の前半に出てたら、結構話題になった
割りに売れないで販売終了の後にネットでこれ
が通って言われるいつものパターンになったと
思うぞw
静岡がでかすぎて、通るたびにウンザリするさぁ
332 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/21(金) 23:31:14.77 ID:4xOuDeta0
>>330
それ以前に東海大地震詐欺でクズっぷりに気づけ
バイクを買おうと思う。ν速的にはカワサキのを買っておけば問題ないんだろ?
723 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/21(金) 23:32:26.98 ID:4xOuDeta0
>>722
ネットデンセツなんてそんなもんだ。
ないからこれあったら買ったのにって言うんだぜ
どんな質問にもマジレスするスレッド1269
766 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/21(金) 23:34:59.46 ID:4xOuDeta0
>>764
とりあえずエクスプローラの設定で非表示ファイルをすべて表示するようにしてみろ
Vitaを買ってはいけない1000の理由
44 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/21(金) 23:37:59.16 ID:4xOuDeta0
ソニーの検討中はしないだろ
どんな質問にもマジレスするスレッド1269
774 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/21(金) 23:42:04.32 ID:4xOuDeta0
>>769
近くの交番に行くなり110番してみるなりしてみるといいと思うよ。

>>773
感じ方は人それぞれ
やっぱりココアはバンホーテンだよな
285 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/21(金) 23:43:30.71 ID:4xOuDeta0
>>284
それみろ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。