トップページ > ニュース速報 > 2011年10月20日 > vGJKluT+0

書き込み順位&時間帯一覧

343 位/27725 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200141713138



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東日本)
【iPhone用専ブラ】BB2C Ver 1.3.28アップデートキタ━━━━━━( ゚ω゚ )━━━━━━!!!!
【CPU】AMD FXシリーズに深刻な問題か、特定のプログラムでブルースクリーンエラー発生
【PC】HDD値上げくるぞ!今が買い時だ今すぐ買え
【速報】 日本Amazonが電子書籍に参入!!!!
都会から徳島へ移住する人が続出
女性にオススメの車ベスト5 女性「国産車はクソ」
英ARMが「Cortex-A7」を発表 2年後には現行並のスペックのスマートフォンが7,700円以内で入手可能に

書き込みレス一覧

【iPhone用専ブラ】BB2C Ver 1.3.28アップデートキタ━━━━━━( ゚ω゚ )━━━━━━!!!!
211 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 16:18:06.21 ID:vGJKluT+0
>>209
児玉さん;;
【iPhone用専ブラ】BB2C Ver 1.3.28アップデートキタ━━━━━━( ゚ω゚ )━━━━━━!!!!
215 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 16:26:58.10 ID:vGJKluT+0
>>214
今度のガンダムはageだろ!!
話はずっとsage進行だけど!!
【CPU】AMD FXシリーズに深刻な問題か、特定のプログラムでブルースクリーンエラー発生
83 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 19:35:13.58 ID:vGJKluT+0
>>68
やっぱりPen4の産みの親は一味違うな

ブルのために招き入れたのは元インテルの技術者であのpen4の産みの親
【PC】HDD値上げくるぞ!今が買い時だ今すぐ買え
527 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 20:00:30.92 ID:vGJKluT+0
>>525
あほらしいw
便乗値上げもいいところw
【CPU】AMD FXシリーズに深刻な問題か、特定のプログラムでブルースクリーンエラー発生
289 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 20:38:14.45 ID:vGJKluT+0
>>278
キャッシュコントローラー周りのエラッタじゃないの?
【iPhone用専ブラ】BB2C Ver 1.3.28アップデートキタ━━━━━━( ゚ω゚ )━━━━━━!!!!
290 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 20:40:29.38 ID:vGJKluT+0
動く動かないを書く時はOSのバージョンとハードの世代書けw
【CPU】AMD FXシリーズに深刻な問題か、特定のプログラムでブルースクリーンエラー発生
306 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 20:45:49.95 ID:vGJKluT+0
>>299
強調動作関連のデッドロックって複数のスレッドやタスクで同じメモリをいじる場合に
ロック掛けたりするんだけどその辺の制御関連だから下手するとやばそう
【速報】 日本Amazonが電子書籍に参入!!!!
530 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 21:09:13.88 ID:vGJKluT+0
>>521
絶版本は赤松のところに徐々に集まってる
あとジワジワだけど電子書籍化されてるのもみかけるな
相変わらず遅いけどw
【速報】 日本Amazonが電子書籍に参入!!!!
537 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 21:12:35.48 ID:vGJKluT+0
>>534
もうとっくに開花してるのに一部の人が抵抗しただけだろw
【CPU】AMD FXシリーズに深刻な問題か、特定のプログラムでブルースクリーンエラー発生
343 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 21:16:03.68 ID:vGJKluT+0
元インテルの技術者っていうのがAMDを陥れるためのスパイにしかみえない・・・
【CPU】AMD FXシリーズに深刻な問題か、特定のプログラムでブルースクリーンエラー発生
346 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 21:16:47.50 ID:vGJKluT+0
>>342
SH系の新チップがでてたけど中身はアップルラブな構成だったな・・・
日本企業ってw
都会から徳島へ移住する人が続出
53 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 21:18:37.39 ID:vGJKluT+0
>>6
わかりやすい説明ありがとうw
田舎だよな
都会から徳島へ移住する人が続出
56 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 21:21:31.65 ID:vGJKluT+0
>>54
まあ過疎が進んでる山間部だからこそ大盤振る舞いしそうだし
こうなるんじゃね?
東の方へいけば田舎といえど人もそれなりに増えるしなあ・・・・
【速報】 日本Amazonが電子書籍に参入!!!!
560 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 21:23:10.03 ID:vGJKluT+0
>>551
結局のところ何かやろうと本筋決め手もいろんな企業がまとまらないまま
みんな共倒れのパターンばっかりだよな

地デジだって地方局の生き残り優先でやった結果この様だしw
【CPU】AMD FXシリーズに深刻な問題か、特定のプログラムでブルースクリーンエラー発生
366 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 21:25:32.56 ID:vGJKluT+0
>>362
EとCシリーズあたりは特に問題ないよ
ネットブックでGPUものたりねえなあというのを完璧にカバーしてるし
CPU性能もネットブックよりはマシにしてある

バッテリーの持ち時間重視かな

その上はLlano系になるね
ASUSあたりの14インチクラスのノートがお買い得だったよ

【CPU】AMD FXシリーズに深刻な問題か、特定のプログラムでブルースクリーンエラー発生
368 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 21:27:17.99 ID:vGJKluT+0
>>364
ブルは過渡期のCPUだからな
AMDはブルもFusion系の次期CPU部分に採用する予定で
進化をすすめてて

とりあえずはK10コアの改良を行った低修正版としてLlanoを送り出した

で本格的な次世代コアとしてブルを送り出すというところなんだが・・・・
【速報】 日本Amazonが電子書籍に参入!!!!
575 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 21:30:11.57 ID:vGJKluT+0
>>571
別に紙代だけでみてないよ
本という物を流通させるんだから、当然間に掛かるコストはいっぱいあるよね?
それが販売サイトとユーザー直で取引が行われるのに実本と同じ値段設定なのが
高いといわれるんだよ

この国は社会主義なの?
【CPU】AMD FXシリーズに深刻な問題か、特定のプログラムでブルースクリーンエラー発生
379 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 21:36:35.74 ID:vGJKluT+0
>>377
ちょっと違うんだけどね
AMDの理想としてはCPUが積んでるSSEなどの代わりにGPUを使おうという考え
当然今はくっつけただけなのでLlanoだって1モジュール2コア方式にして
SSEなどのユニットは2コアで1ユニットを共有する形にしてフェードアウトさせる予定

ブルもそういうモデルを出す予定だったんだけどとりあえずはやめにして
当面はソケットをAM3+にしていこうってところだったんだけどね・・・
【CPU】AMD FXシリーズに深刻な問題か、特定のプログラムでブルースクリーンエラー発生
381 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 21:38:20.37 ID:vGJKluT+0
>>380
たまたまじゃないの?
【速報】 日本Amazonが電子書籍に参入!!!!
594 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 21:40:42.53 ID:vGJKluT+0
>>590
雑誌はやってるところ増えてるぞ

まあ複数企業がおのおのに立ち上げてるのであれだがw
【速報】 日本Amazonが電子書籍に参入!!!!
604 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 21:47:04.00 ID:vGJKluT+0
>>304
ユーザーの使い勝手なんて知ったことじゃねえといわんばかりの勢力図だなw
【CPU】AMD FXシリーズに深刻な問題か、特定のプログラムでブルースクリーンエラー発生
407 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 21:53:24.02 ID:vGJKluT+0
>>403
完全コケじゃないよ
Llanoは評価されてる
Fusionの道は間違ってない
問題は新しいコア部分が・・・

誰だよ元インテル技術者でしかもPen4にかかわってたやつ
採用したの!!!
【速報】 日本Amazonが電子書籍に参入!!!!
628 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 21:55:57.98 ID:vGJKluT+0
>>622
そうなんだよなw
数年前に一端収束してるw
女性にオススメの車ベスト5 女性「国産車はクソ」
221 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 21:59:58.01 ID:vGJKluT+0
>>208
ATはATなんだけど昔からあるATとは違う
機構としては自転車の多段変速ギアに近いかな

【速報】 日本Amazonが電子書籍に参入!!!!
643 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 22:02:31.81 ID:vGJKluT+0
>>637
なんでそんな破滅思想なんだw
出版社という古い利権は新しい利権が活躍する時だろw

金持ってるやつがここぞとばかりに引き抜くよw

そういう思想ができないやつが古きに拘るんだよなw
【CPU】AMD FXシリーズに深刻な問題か、特定のプログラムでブルースクリーンエラー発生
421 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 22:04:09.27 ID:vGJKluT+0
>>418
Fusionは期待していいよ

Fusionを一端キャンセルしたブルコア搭載モデルだけがこけてるから


【速報】 日本Amazonが電子書籍に参入!!!!
648 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 22:05:06.43 ID:vGJKluT+0
>>647
新しい利権が管理しないと思うのかよwww
女性にオススメの車ベスト5 女性「国産車はクソ」
254 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 22:06:29.61 ID:vGJKluT+0
軽って結局のところ車に掛かる税金などが高すぎてランニングコストが安く済むから
選ばれるだけだよなw
【速報】 日本Amazonが電子書籍に参入!!!!
654 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 22:08:31.25 ID:vGJKluT+0
>>649
別に既存の出版社と変わらないような新法人が管理してもいいじゃないか
赤松やブラよろの作者のように売れたので単独でやるわみたいなのでもいいし

既存の利権に関連するのはあまりにも縛られることが多すぎなんだよ
【速報】 日本Amazonが電子書籍に参入!!!!
658 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 22:11:51.72 ID:vGJKluT+0
>>655
そうそう
顧問弁護士とか公認会計士とかああいう感じでプロ編集が独立して
作家を抱えるとかすればいいだけだよな
【速報】 日本Amazonが電子書籍に参入!!!!
662 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 22:13:18.53 ID:vGJKluT+0
>>656
まあ新しい試みが必要だよ
作家なんて個人事業主みたいな物なんだし

出版社だって大きくなりすぎて作家の作品に対する思い入れなんてなくて
面倒みてやってる的な落ちぶれっぷりなので原稿なくしたりするんだろうし
古い出版システムは限界と思ったほうがいい
【CPU】AMD FXシリーズに深刻な問題か、特定のプログラムでブルースクリーンエラー発生
436 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 22:15:15.51 ID:vGJKluT+0
>>430
まあポジティブシンキングでいけばそうなんだろうけど
AMD信者でもそれはないわw
もうちょっと現実を見ないとw
女性にオススメの車ベスト5 女性「国産車はクソ」
294 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 22:16:11.28 ID:vGJKluT+0
>>269
ああ、それはあるな
大昔の軽よりサイズを大きくしたとは言えそれでもコンパクトだしな
【CPU】AMD FXシリーズに深刻な問題か、特定のプログラムでブルースクリーンエラー発生
440 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 22:17:51.76 ID:vGJKluT+0
>>439
ブルの設計にかかわったのは元インテルの技術者で
しかもPen4にかかわった人だよ
【CPU】AMD FXシリーズに深刻な問題か、特定のプログラムでブルースクリーンエラー発生
445 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 22:19:33.17 ID:vGJKluT+0
>>442
マルチコアの問題は多くのゲームでありえることだろw
【速報】 日本Amazonが電子書籍に参入!!!!
673 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 22:21:31.52 ID:vGJKluT+0
>>669
昔からやってるので・・・とか
なんかその程度なんだよな存在してる理由ってw

出版社取り除いても十分機能しそうなんだよなw
【CPU】AMD FXシリーズに深刻な問題か、特定のプログラムでブルースクリーンエラー発生
456 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 22:30:22.33 ID:vGJKluT+0
>>454
デッドロックだから違う
英ARMが「Cortex-A7」を発表 2年後には現行並のスペックのスマートフォンが7,700円以内で入手可能に
44 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/20(木) 23:32:20.70 ID:vGJKluT+0
>>40
中のIPとクロック調べればいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。