トップページ > ニュース速報 > 2011年10月20日 > raxN+RhoO

書き込み順位&時間帯一覧

516 位/27725 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010100005105000000001000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東海)
ITmedia「2chは正しい情報を載せてるのに悪質アフィブログが事実ねじ曲げtwitter民が情報拡散させた」
なぜ少子化、晩婚化、未婚化が増えたのか真面目に議論したい 原因は男にもあるよな
【速報】上原と建山がWシリーズの登録から外れる いかん上原またメンタルで腕振れなくなっちゃう
ハム速オワタ\(^o^)/ 産地偽装の捏造記事にJAグループ大激怒
【テレビ】 日立に続きパナソニックもテレビ生産を縮小 日本の電機メーカー強さの象徴も転換点を迎える
【視聴率】相棒19.7% 家政婦の三田さん18.7
TBS 「公序良俗に反している企業には売りたくないです」
「デモ呼びかけ」嫌気 花王株反落 明日21日(金)に花王デモ東京開催

書き込みレス一覧

ITmedia「2chは正しい情報を載せてるのに悪質アフィブログが事実ねじ曲げtwitter民が情報拡散させた」
134 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 02:05:09.27 ID:raxN+RhoO
グーグルにアフィは禁止されたんじゃなかったのか?
ITmedia「2chは正しい情報を載せてるのに悪質アフィブログが事実ねじ曲げtwitter民が情報拡散させた」
242 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 02:30:02.64 ID:raxN+RhoO
◆【アフィ】 『はちま起稿』と『オレ的ゲーム速報@刃』の年収は1000万円 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311839941/
 『はちま起稿』さんと『オレ的ゲーム速報@刃』さんが、なぜあそこまで必死なのか?
■HPやブログに訪れた人が、上のバナーをクリックしてその商品を買うとこのバナーを貼った人にamazonさんから報酬が出る、と言う感じではないでしょうか?
 それは間違いありません。『購入させた』として、報酬がある訳です。
■ですが、もうひとつ、あまり知られてない事があると思います。それは『cookie』の、とある仕様です。
 先程のバナーをクリックしてamazonさんのサイトに飛ぶと、PC(モバイル等)は『リンク提供者情報』を『cookie』に入れます。
 つまり、私の貼ったバナーからamazonさんのサイトに飛んだ方は、『私の紹介』でamazomさんに飛んだと言う事になり、
ページが変わる=別の商品を購入しても、『紹介者は私』、と言う事になります。

ITmedia「2chは正しい情報を載せてるのに悪質アフィブログが事実ねじ曲げtwitter民が情報拡散させた」
247 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 02:31:20.05 ID:raxN+RhoO
>>242
■つまり、貼った商品だけではなく、別の商品を購入してもその対象になる訳です。
 これは、当然、そうあるべきなんですよね。だって、これがきっかけで購入に至った訳ですから。
 ですが、意外と知られていないんではないでしょうか?
 で、その仕様上、『cookie』の有効期間内に他の方の『cookie』を上書きされない限り、別のタイミングで購入しても、つまり自分で直飛びしても紹介者は『私』になる場合がある様です。
 皆さん、御存じでしたか?
 ニュース系サイトが、色々な分野のアフィリエイトバナーを貼っているのはこういう理由なのです。
■とりあえず一度でも踏ませれば・・・。
 中には『こいつの紹介で買うと、こいつに報酬いくから、別に開いて買う』と言う人もいるかもしれませんが、
実は『cookie』のせいで、結局、その人に報酬が渡ってる可能性がある訳です。

ITmedia「2chは正しい情報を載せてるのに悪質アフィブログが事実ねじ曲げtwitter民が情報拡散させた」
257 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 02:32:45.66 ID:raxN+RhoO
>>247
■では、実際にどれぐらいの『お金』が動いているのでしょうか?
 統計上は、1ビュアーにつき、\0.055(五分五厘)となります。
 『はちま起稿』さんと、『オレ的ゲーム速報@刃』に当てはめてると、両者とも月間2500万ビュアーと告知していますので、2500万×0.055=1,375,000となります。
 まぁ一概に同じとは言えませんが、そうだったとすると、この両サイトは年間1000万以上の収入がある訳です。
 そりゃ、必死でやってるハズだよ(笑)と、言う事ですね。
 そういう意味でいうと、両サイトの管理者は頭がいい訳ですよね。

なぜ少子化、晩婚化、未婚化が増えたのか真面目に議論したい 原因は男にもあるよな
631 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 02:38:49.11 ID:raxN+RhoO
 あまり指摘されないが重要な事。子ども手当や高校無償化など子育て世帯への福祉を批判する人は、「基本線」がしっかりしていない。何のためにしているのか。

★少子化の真因は、パラサイトと低収入
 収入が不安定な男性は、結婚相手として選ばれず、親と同居したまま年をとり、
 収入が不安定な女性は、低収入同士で共働きをして苦労するよりは、高収入の男性との出会いを親と同居して待ち続け、年をとる
■《子ども手当・高校無償化など =若者結婚促進策 =未来への投資》
 子ども手当や高校無償化は、子育てへの家庭からの支出を減らし、控除廃止で妻が稼げるだけ稼げる環境にして、
「女性が男性に求める結婚の条件No.1…年収」の基準を引き下げ、結婚を促進する。低収入同士でも結婚できるようにする。
 これは、シビアなお金の話であり、保育園を増やす(物理的に待機児童解消は100%不可能)など公的サービスの充実では不可能。
 「子ども手当を止めろ」と言っている人達は、どうも、本気で「少子化対策を進めたい。若者の結婚を促進したい。若者に幸せな家庭を持って欲しい」とは思っていないようだ。
 復興・これからの日本のためにも、若者にお金を使うべき。

なぜ少子化、晩婚化、未婚化が増えたのか真面目に議論したい 原因は男にもあるよな
637 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 02:40:30.67 ID:raxN+RhoO
>>631
■未婚男性の8割が年収400万円未満の現代、自民党の政策「妻は家庭に」では出口は見えない。
 自民党の政策の前提は「夫の年収は800万円(の大企業正社員)で、妻は専業主婦」、つまり「夫は働き、妻は家庭を守るが日本文化だ」という価値観。
 実は、子育て世代(20〜40歳)で、年収800万円どころか、年収600万円以上の独身男性は人口の2〜3%しかいない。年収400万円でも3割程度。
 『重要な事は、政策の前提を理想「年収600万円男性との結婚」から現実「夫婦合算(共働き)で600万世帯」へと変えていくことだ』。
 「家計を支えるための共働き家庭」を前提に、「女性の社会進出を支えるために、社会が子育てを負担する」環境にすべき。
 そう、「配偶者控除廃止+子ども手当+高校無償化」などがその政策。
■大企業に勤める労働者の割合は、日本では全体の1割。米国でも5割弱にすぎない
 ▽中小企業…99.2%(2006年度) (従業員300人未満または資本金3億円以内) [中小企業庁]

なぜ少子化、晩婚化、未婚化が増えたのか真面目に議論したい 原因は男にもあるよな
646 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 02:43:36.56 ID:raxN+RhoO
>>637
■参考
◆The Compass 山田昌弘「女性が結婚しないのは高収入男性を求めるため」[週刊東洋経済 2006/07/01]
■少子化=女性が結婚しない理由…男性に求める年収の「期待と現実のギャップ」
 彼女たちはなぜ結婚しないのか。
 理由は単純で、『披女たちに豊かな生活を保証できる未婚男性が少なくなっているから』である。
 未婚女性が結婚相手に求める年収は、現実の未婚男性の収入に比べれば相当高い。
 つまり、@多くの女性が収入が安定した男性を結婚相手として望む、
A若年男性の収入格差が拡大(これは多くの論者が認めるところである)して、収入が不安定な男性が多くなる
――『この期待と現実のギャップが、少子化要因の大きな部分を占めることは間違いない』。
 そして、このことは、私は10年以上言い続けているが、大きく取り上げられることはなかった。
 こんなこと言ったらクビが飛ぶと、ある官僚に言われたこともある。多くの人は薄々知っているが、公に言ってはならないタブーなのだろう。
 かくして、『根本的な原因にはメスが入れられず』、間違いではないが、根本的でない要因のみが強調される。

なぜ少子化、晩婚化、未婚化が増えたのか真面目に議論したい 原因は男にもあるよな
653 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 02:45:35.21 ID:raxN+RhoO
>>637
 「出会いがない」とか「キャリアが中断される」から少子化か起きると言っていれば、誰からも文句を言われることはない。
 どうも、日本社会は、本気で少子化対策を進めたいとは思っていないようだ。
◆[2011年 内閣府「結婚・家族形成に関する調査」]
 少子化対策の一環と2010年9〜10月にかけ、全国の20〜30歳代の未婚、または結婚3年以内の男女1万人を対象に、インターネットで調査
■「男性の年収300万円」が、結婚の分岐点
◆20代男性の既婚率
 ▽300万円未満…8.7% ▽300〜400万円…25.7% 一気に増加
■男性は「女性の容姿」・女性は「男性の経済力」重視
◆結婚相手に求める条件
 ●容姿 ▽男性…46.4% ▽女性…33.8%
 ●経済力 ▽男性…12.4% ▽女性…67.2%
◆非婚・晩婚化の原因判明 年収300万円以下の男+経済力ばかり求める女の増加 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305114168/

なぜ少子化、晩婚化、未婚化が増えたのか真面目に議論したい 原因は男にもあるよな
657 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 02:46:47.03 ID:raxN+RhoO
>>646
 「出会いがない」とか「キャリアが中断される」から少子化か起きると言っていれば、誰からも文句を言われることはない。
 どうも、日本社会は、本気で少子化対策を進めたいとは思っていないようだ。
◆[2011年 内閣府「結婚・家族形成に関する調査」]
 少子化対策の一環と2010年9〜10月にかけ、全国の20〜30歳代の未婚、または結婚3年以内の男女1万人を対象に、インターネットで調査
■「男性の年収300万円」が、結婚の分岐点
◆20代男性の既婚率
 ▽300万円未満…8.7% ▽300〜400万円…25.7% 一気に増加
■男性は「女性の容姿」・女性は「男性の経済力」重視
◆結婚相手に求める条件
 ●容姿 ▽男性…46.4% ▽女性…33.8%
 ●経済力 ▽男性…12.4% ▽女性…67.2%
◆非婚・晩婚化の原因判明 年収300万円以下の男+経済力ばかり求める女の増加 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305114168/

なぜ少子化、晩婚化、未婚化が増えたのか真面目に議論したい 原因は男にもあるよな
659 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 02:48:19.32 ID:raxN+RhoO
>>657
■「現金給付には、所得制限がないから、金持ち優遇」と言う人がいるが…
▼そもそも前提が違う
 自民党(高校無償化NO、子ども手当NO)は「家庭で子育て」。
 その政策の前提は「夫の年収は800万円(大企業正規)で、妻は専業主婦」。つまり「夫は働き、妻は家庭を守るが日本文化だ」という価値観。
 一方、子ども手当や高校無償化は「社会で子育て」が前提。
 だから、「社会で子育て」の理念には、所得制限は必要なく、「どんな年収の子供でも社会で育てる」と明確化させる。
▼同じ高所得世帯でも、「子育てが終わった又はしていない」世帯と「している」世帯に、「差を設ける」事は必要。
 つまり、「これからの国の政策の対象は、子育て世帯・世代だ」と明確化させる。
▼所得制限をかければ、逆に少子化を推進
 所得制限にかかった世帯は、子供の数だけ増税。
 『年収1000万円前後の世帯でも、子供3人以上の場合、生活に余裕なんてない』。
 生活に余裕がない所に、「控除廃止+所得制限で手当なし」で増税。
 『これでは、ゆとりのある生活を送れず、高所得世帯にすら「子供を作るな」政策』。
 控除廃止ならば、高所得世帯にも、子ども手当や高校無償化は必要。

なぜ少子化、晩婚化、未婚化が増えたのか真面目に議論したい 原因は男にもあるよな
689 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 03:02:09.27 ID:raxN+RhoO
>>659
■「現金給付には、所得制限がないから、金持ち優遇」と言う人がいるが…
▼そもそも前提が違う
 自民党(高校無償化NO、子ども手当NO)は「家庭で子育て」。
 その政策の前提は「夫の年収は800万円(大企業正規)で、妻は専業主婦」。つまり「夫は働き、妻は家庭を守るが日本文化だ」という価値観。
 一方、子ども手当や高校無償化は「社会で子育て」が前提。
 だから、「社会で子育て」の理念には、所得制限は必要なく、「どんな年収の子供でも社会で育てる」と明確化させる。
▼同じ高所得世帯でも、「子育てが終わった又はしていない」世帯と「している」世帯に、「差を設ける」事は必要。
 つまり、「これからの国の政策の対象は、子育て世帯・世代だ」と明確化させる。
▼所得制限をかければ、逆に少子化を推進
 所得制限にかかった世帯は、子供の数だけ増税。
 『年収1000万円前後の世帯でも、子供3人以上の場合、生活に余裕なんてない』。
 生活に余裕がない所に、「控除廃止+所得制限で手当なし」で増税。
 『これでは、ゆとりのある生活を送れず、高所得世帯にすら「子供を作るな」政策』。
 控除廃止ならば、高所得世帯にも、子ども手当や高校無償化は必要。

なぜ少子化、晩婚化、未婚化が増えたのか真面目に議論したい 原因は男にもあるよな
696 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 03:03:17.63 ID:raxN+RhoO
>>659
 日本の経済状況を解説。2010年度に中流層が完全崩壊、特に日本経済を支える消費が旺盛な若者は、年収300万円未満時代に突入。その影響は2011年度から現れ始める
★中流層が崩壊した今、「豊かさ」から「幸福」の社会構造へ転換を!
 共同社会(ゲマインシャフト)で幸福を感じ、利益社会(ゲゼルシャフト)で豊かさを感じる。
 ▽現金給与総額…毎月勤労統計調査[厚生労働省]で、定期給与と特別給与を合わせた合計の給与額
■中流の地盤沈下、中流の崩壊
◆愛知県の中小企業の給料を、2007年と2010年で比較
 先ず注目されるのが若年層の貧困化。
 ▽20代の男性社員…月給25万円以下が55% 『月給が「手取り20万円」に届かない人が過半数を超えた』
 中高年の給料減少ももちろん進んでいる。
 ▽収入が高い50代の男性管理職…年収700万円以下が62% ▽50代の男性社員全体でも…年収500万円以下が過半数超え
 一般的には、中高年で年収500〜700万円が中間層。『収入だけで見れば、日本経済を引っ張って来た愛知県でも、中間層は崩壊した』。

なぜ少子化、晩婚化、未婚化が増えたのか真面目に議論したい 原因は男にもあるよな
700 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 03:05:05.64 ID:raxN+RhoO
>>696
◆全国の社員5000人以上の『大企業で』、年収700万円以上の男性社員[国税庁]
 ▽2002年…49% ▽2010年…39% ←急減
 全国の企業が支払う給料総額は、リーマンショックの翌年(2009年)に前年比で4.4%の急減。翌2010年は反動もあり、わずかながら1%増えた。
 だが、その中で給料を減らした上場企業が少なくない。スーパー、アパレル、建設・不動産関連など。全て内需型企業。
■参考
◆日本から「中流家庭」か消える![週刊文春 2011/10/13号]

■「現金給与総額(前年度比)」の数字を見ると、販売数の回復が容易ではないことが推測できる
 ▽2007年度…−0.7 ▽2008年度…−1.1 ▽リーマンショックの翌2009年度…−3.3
 ▽2010年度…+0.6%
 2007〜2009年度の間に合計で5%以上も落ち込んだ。
 2010年の3月からプラスに転じ、戻してきてはいるものの、まだ前年度比+0.6%。
 『つまり、2007年度から見ると、「約5%落ちて1%ほど戻した」というのが今の状況』。

なぜ少子化、晩婚化、未婚化が増えたのか真面目に議論したい 原因は男にもあるよな
706 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 03:07:11.05 ID:raxN+RhoO
>>700
■中産階級の没落に襲いかかるインフレの追い撃ち
 ▽《スクリューフレーション》…「中間層の貧困化」と「インフレ」を掛け合わせた造語
 本来、景気が良くなれば物価が上がるが、物価だけ、特に、生活必需品価格の上昇が中間を直撃して、購買力が減退し、景気をさらに低迷させる。
 原因は、新興国の成長と投機資金により、生活必需品に直結する食料とエネルギー価格の上昇。
 問題は、先進国が過去に経験しておらず、これまでの政策では解決できない。
 『2010年もデフレは進んだが、個別で見れば、「食料」「光熱・水道」「交通・通信」(主にガソリン代)の三分野は物価が上がった』。
 『これらは生活必需品で、所得が低くなるほど消費支出に占める割当が大きくなり、生活がより厳しくなる』。
■参考
◆日本から「中流家庭」か消える![週刊文春 2011/10/13号]

なぜ少子化、晩婚化、未婚化が増えたのか真面目に議論したい 原因は男にもあるよな
739 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 03:18:01.15 ID:raxN+RhoO
>>679
■「貯金して支給期間の中学卒業までに使わない人がいる。子どものために使わない人がいる。だから、子ども手当は良くない」と言う人がいるが…
 構わない。貯金しようが何しようが。
 子ども手当や高校無償化は、「社会で子育て」が前提。
 だから、「社会で子育て」の理念には、所得制限や使用制限は必要なく、「どんな年収の子供でも社会で育てる」と明確化させる。

【速報】上原と建山がWシリーズの登録から外れる いかん上原またメンタルで腕振れなくなっちゃう
26 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 03:20:07.83 ID:raxN+RhoO
DHがないから、バッターを増やした
なぜ少子化、晩婚化、未婚化が増えたのか真面目に議論したい 原因は男にもあるよな
755 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 03:22:47.56 ID:raxN+RhoO
★「自民党のせいで、日本は高齢者だらけになってしまった」と言う人がいるが…これは嘘
■1950年代に、第1次ベビーブームが終わり、戦後の余波も解消するにつれ、日本の合計特殊出生率は大きく低下
 出生率のピークは1947年の4.54。それ以降はベビーブームであろうと何だろうと、若干の上昇はあっても、戦後一貫して下落傾向。
◆合計特殊出生率の推移
 ▽1925(大正14)…5.11
 ▽1926年、大正15年から昭和元年に
 ▽1930(昭和5)…4.72
 ▽1931(昭和 6)年、満州事変勃発
 ▽1937(12)…4.37 「支那事変ノ国債」売り出し開始(日中戦争開戦の年。戦費調達。年利3.5%)
 ▽1938(13)…3.82 全国的に展開された《国民貯蓄運動》
 ▽1939(14)…3.74
 ▽1940(15)…4.12 「坊やも一役、御奉公」 子供も国債を買うようキャンペーン
 ▽1945(昭和20)年、終戦
 ▽1947(22)…4.54 戦後間もない時期、第1次ベビーブーム(1947〜49年)
 ▽1948(23)…4.40
 ▽1949(24)…4.32
 ▽1950(25)…3.65
 ▽1951(26)…3.26
 ▽1952(27)…2.98 「生産年齢人口(労働力を成す15歳以上65歳未満≒納税する人口≒税収)を維持する出生率・3」を一貫して割り始める
なぜ少子化、晩婚化、未婚化が増えたのか真面目に議論したい 原因は男にもあるよな
760 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 03:25:03.07 ID:raxN+RhoO
>>755
 ▽1953(28)…2.69
 ▽1954(29)…2.48
 ▽1955(30)…2.37
 ▽1956(31)…2.22 ピークの1947年から半減
 ▽1957(32)…2.04
 ▽1958(33)…2.11
 ▽1959(34)…2.04
 ▽1960(35)…2.00
■「“その世代(≠総人口)”の人口維持が可能な最低の数字《人口置換水準2.08》」
を、一貫して割り始めたのは、1974年から。実は、1974年以降ずっと危険域だったわけ。
 ▽1973(昭和48)…2.14 第1次オイルショック
 ▽1974(49)…2.05
 ▽1975(50)…1.91 財政危機宣言
 ▽1976(51)…1.85
 ▽1977(52)…1.80
■『たとえ、「“その世代(≠総人口)”の人口維持が可能な最低の数字《人口置換水準2.08》」を来年上回っても、人口がプラスに転じるのは70年後』。

なぜ少子化、晩婚化、未婚化が増えたのか真面目に議論したい 原因は男にもあるよな
769 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 03:28:54.64 ID:raxN+RhoO
>>760
■参考
◆出生数、合計特殊出生率の推移 http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2004/html-h/html/g3340000.html
◆第1次ベビーブーム終焉の背景 http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2004/html-h/html/g1130040.html
◆図録▽合計特殊出生率の推移(日本と諸外国) http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1550.html

なぜ少子化、晩婚化、未婚化が増えたのか真面目に議論したい 原因は男にもあるよな
811 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 03:41:45.96 ID:raxN+RhoO
>>788
何に使おうが構わない。児童手当も使用制限は無い。

ハム速オワタ\(^o^)/ 産地偽装の捏造記事にJAグループ大激怒
581 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 07:45:00.68 ID:raxN+RhoO
>>427
バカ
他の農協の袋では出荷できないわ

ハム速オワタ\(^o^)/ 産地偽装の捏造記事にJAグループ大激怒
598 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 07:47:12.47 ID:raxN+RhoO
◆【アフィ】 『はちま起稿』と『オレ的ゲーム速報@刃』の年収は1000万円 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311839941/
 『はちま起稿』さんと『オレ的ゲーム速報@刃』さんが、なぜあそこまで必死なのか?
■HPやブログに訪れた人が、上のバナーをクリックしてその商品を買うとこのバナーを貼った人にamazonさんから報酬が出る、と言う感じではないでしょうか?
 それは間違いありません。『購入させた』として、報酬がある訳です。
■ですが、もうひとつ、あまり知られてない事があると思います。それは『cookie』の、とある仕様です。
 先程のバナーをクリックしてamazonさんのサイトに飛ぶと、PC(モバイル等)は『リンク提供者情報』を『cookie』に入れます。
 つまり、私の貼ったバナーからamazonさんのサイトに飛んだ方は、『私の紹介』でamazomさんに飛んだと言う事になり、
ページが変わる=別の商品を購入しても、『紹介者は私』、と言う事になります。

ハム速オワタ\(^o^)/ 産地偽装の捏造記事にJAグループ大激怒
614 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 07:48:35.87 ID:raxN+RhoO
>>598
■つまり、貼った商品だけではなく、別の商品を購入してもその対象になる訳です。
 これは、当然、そうあるべきなんですよね。だって、これがきっかけで購入に至った訳ですから。
 ですが、意外と知られていないんではないでしょうか?
 で、その仕様上、『cookie』の有効期間内に他の方の『cookie』を上書きされない限り、別のタイミングで購入しても、つまり自分で直飛びしても紹介者は『私』になる場合がある様です。
 皆さん、御存じでしたか?
 ニュース系サイトが、色々な分野のアフィリエイトバナーを貼っているのはこういう理由なのです。
■とりあえず一度でも踏ませれば・・・。
 中には『こいつの紹介で買うと、こいつに報酬いくから、別に開いて買う』と言う人もいるかもしれませんが、
実は『cookie』のせいで、結局、その人に報酬が渡ってる可能性がある訳です。

ハム速オワタ\(^o^)/ 産地偽装の捏造記事にJAグループ大激怒
630 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 07:50:02.69 ID:raxN+RhoO
>>614
■では、実際にどれぐらいの『お金』が動いているのでしょうか?
 統計上は、1ビュアーにつき、\0.055(五分五厘)となります。
 『はちま起稿』さんと、『オレ的ゲーム速報@刃』に当てはめてると、両者とも月間2500万ビュアーと告知していますので、2500万×0.055=1,375,000となります。
 まぁ一概に同じとは言えませんが、そうだったとすると、この両サイトは年間1000万以上の収入がある訳です。
 そりゃ、必死でやってるハズだよ(笑)と、言う事ですね。
 そういう意味でいうと、両サイトの管理者は頭がいい訳ですよね。
【テレビ】 日立に続きパナソニックもテレビ生産を縮小 日本の電機メーカー強さの象徴も転換点を迎える
24 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 07:51:15.89 ID:raxN+RhoO
テレビ事業が単独で黒字ってサムスンしかなかったかな?

ハム速オワタ\(^o^)/ 産地偽装の捏造記事にJAグループ大激怒
836 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 08:09:24.22 ID:raxN+RhoO
>>792

>>598,614,630

【視聴率】相棒19.7% 家政婦の三田さん18.7
82 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 10:09:30.24 ID:raxN+RhoO
>>65
ディナーは意外と面白かった
やっぱりドラマは脚本次第とよくわかるわ

【視聴率】相棒19.7% 家政婦の三田さん18.7
93 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 10:10:48.66 ID:raxN+RhoO
>>65
水戸とシュガー
ヤバいなあ
シュガーは、別枠のラストマネーや2作前の下流の宴が良かっただけに

【視聴率】相棒19.7% 家政婦の三田さん18.7
108 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 10:12:31.76 ID:raxN+RhoO
>>74
最近までNHK朝ドラで父親やっていた
TBS 「公序良俗に反している企業には売りたくないです」
77 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 10:16:52.37 ID:raxN+RhoO
お前も深夜アニメは同じようなものだろうに
【視聴率】相棒19.7% 家政婦の三田さん18.7
136 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 10:18:57.46 ID:raxN+RhoO
>>124
寺脇の熱血は途中からウザかった
パターン、記号化しすぎて
「デモ呼びかけ」嫌気 花王株反落 明日21日(金)に花王デモ東京開催
81 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/10/20(木) 19:10:28.74 ID:raxN+RhoO
>>1
今日の日経がいくら下がったと思っているんだ?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。