トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月20日
>
XpR3wB2+0
書き込み順位&時間帯一覧
165 位
/27725 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
3
11
5
7
8
1
1
2
5
6
51
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
あのベストセラー作家「なぜ ぼくのことをスティーブ・ジョブズのような人間だと思わないの?」
もうテイルズシリーズはDQやFF超えたって、いいかげん現実見ろよお前ら
夏野剛「TPP/FTAによる開国と内需拡大、これをやらないと日本の将来は無い」
家政婦のミタ : 第2話も平均視聴率18.7%で好調キープ 瞬間最高は23.6% でフジは?
韓国 「日本人の英語がiPhoneに認識されなくてクッソワロタw また韓国が勝っちゃったねぇ」(中央日報)
自称"井上康生の知人"が勝手にサイン会をセッティング 親子ら300人集まるもバックレる
【ウィキリークス】 オバマ大統領が広島と長崎で原爆の謝罪しようとしたが、反原発団体がそれを阻止していた!
【速報】 日本Amazonが電子書籍に参入!!!!
伊集院光 「iPhone4sを買うために並ぶ人って何なの?」
Android vs iPhoneってクソroid持ちが現実突きつけられて発狂して終わるよな
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
あのベストセラー作家「なぜ ぼくのことをスティーブ・ジョブズのような人間だと思わないの?」
115 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 01:20:02.55 ID:XpR3wB2+0
箇条書きだとちゃんと文章かけるんだな
もうテイルズシリーズはDQやFF超えたって、いいかげん現実見ろよお前ら
258 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/20(木) 09:15:19.34 ID:XpR3wB2+0
シリーズ最高売上のデスティニーが
ミリオン行かなかったから越えてないだろwww
夏野剛「TPP/FTAによる開国と内需拡大、これをやらないと日本の将来は無い」
100 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 14:22:24.26 ID:XpR3wB2+0
この日本にある仕事の大半が
国によって保護されてるようなもんなのに
その保護を捨ててごく僅かな優秀な人間のために
みんなナマポに飛び込めって頭おかしいんじゃないか
家政婦のミタ : 第2話も平均視聴率18.7%で好調キープ 瞬間最高は23.6% でフジは?
76 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 14:56:22.26 ID:XpR3wB2+0
>>71
家政婦は見たは修羅の国起源
夏野剛「TPP/FTAによる開国と内需拡大、これをやらないと日本の将来は無い」
153 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 14:58:53.92 ID:XpR3wB2+0
× 日本の未来をどうするかという議論
○ 日本の老人をどう保護するかという議論
夏野剛「TPP/FTAによる開国と内需拡大、これをやらないと日本の将来は無い」
164 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 15:02:59.53 ID:XpR3wB2+0
>>158
なぜか叩かれるのは麻生くらいなもんだろ
鳩山と菅の豪遊は皮肉以外まったく文句言われてなかったぞ
夏野剛「TPP/FTAによる開国と内需拡大、これをやらないと日本の将来は無い」
192 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/20(木) 15:08:37.81 ID:XpR3wB2+0
>>166
皇居を潰すってアホな理論振りかざしてる奴がたまにいるけど
実際にやると夏の都心の気温がさらに上がって
電力が逼迫して経済的にも非効率だから
そんなところに帰結はしない
夏野剛「TPP/FTAによる開国と内需拡大、これをやらないと日本の将来は無い」
213 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 15:14:23.34 ID:XpR3wB2+0
>>201
特殊技術もちの優秀な移民を呼ぶ政策なら内需も回る
安い労働力が欲しいだけなら中国産のものが買われるだけだからデフレが継続する
夏野剛「TPP/FTAによる開国と内需拡大、これをやらないと日本の将来は無い」
219 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 15:15:58.25 ID:XpR3wB2+0
>>214
移民は全員日本人になるんですけど?
夏野剛「TPP/FTAによる開国と内需拡大、これをやらないと日本の将来は無い」
227 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 15:18:10.95 ID:XpR3wB2+0
>>222
移民は日本に帰化するから日本人なんだよ
最低自給下げて生活できなければそのまま生活保護受給者になる
夏野剛「TPP/FTAによる開国と内需拡大、これをやらないと日本の将来は無い」
255 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 15:23:21.33 ID:XpR3wB2+0
>>240
>日本人だってそうじゃん
そうなんだよ
仕事がなくてデフレなのに食ってけなくて生活保護受給者が増えてるのに
移民を増やしたからって解決するわけがないんだよ
日本人になる移民にはメイドインジャパン信仰なんて皆無だから尚のことただの負債になる
夏野剛「TPP/FTAによる開国と内需拡大、これをやらないと日本の将来は無い」
281 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 15:29:33.20 ID:XpR3wB2+0
>>259
利権を日本人以外が持ってくだけだろうに
amazonみたいに日本に税金が落ちなくなったら爆笑するわ
夏野剛「TPP/FTAによる開国と内需拡大、これをやらないと日本の将来は無い」
293 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 15:32:01.91 ID:XpR3wB2+0
>>273
郵政民営化のときに反対派が
郵貯がアメリカに食われるってコピペしまくってたのが現実のものになる
夏野剛「TPP/FTAによる開国と内需拡大、これをやらないと日本の将来は無い」
357 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 15:46:50.24 ID:XpR3wB2+0
>>309
日本に強者なんて一握りしかいないのに
なぜか自分が強者だと思い込んでる企業が山のようにあるんだよな
夏野剛「TPP/FTAによる開国と内需拡大、これをやらないと日本の将来は無い」
361 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 15:48:17.39 ID:XpR3wB2+0
>>339
不平等条約撤廃のための苦労は学校で習わないからな
せいぜいノルマントン号事件やったらいい方
夏野剛「TPP/FTAによる開国と内需拡大、これをやらないと日本の将来は無い」
380 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 15:53:51.86 ID:XpR3wB2+0
>>348
ただのゴミ箱じゃないぞ
ゴミを放り込むとお金を吐き出してくれるとっても優秀なゴミ箱だ
夏野剛「TPP/FTAによる開国と内需拡大、これをやらないと日本の将来は無い」
454 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 16:13:53.57 ID:XpR3wB2+0
>>438
シンガポールとかがやってるP4協定の拡大版だから
入り口も何もそのまんまで拡大の必要はないと思うぞ
国保有の郵貯株が真っ先に狙われるだろうね
韓国 「日本人の英語がiPhoneに認識されなくてクッソワロタw また韓国が勝っちゃったねぇ」(中央日報)
153 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 16:29:36.99 ID:XpR3wB2+0
>>89
それ言語設定が日本語なんじゃね
だとしたらカタカナ英語のほうが通用するぞ
音声入力でメニュー押すと設定変えられるよ
韓国 「日本人の英語がiPhoneに認識されなくてクッソワロタw また韓国が勝っちゃったねぇ」(中央日報)
220 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 16:36:25.67 ID:XpR3wB2+0
>>117
同じ映画を何度も見て何度も口真似して
暗唱できたら次の映画って感じにしていけばできるようになるよ
高校英語程度の文法力と単語力はあったほうが上達早いよ
韓国 「日本人の英語がiPhoneに認識されなくてクッソワロタw また韓国が勝っちゃったねぇ」(中央日報)
292 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 16:46:01.48 ID:XpR3wB2+0
>>263
そのためにはちゃんと発音できる教師が必要だから無理
韓国 「日本人の英語がiPhoneに認識されなくてクッソワロタw また韓国が勝っちゃったねぇ」(中央日報)
349 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 16:53:45.05 ID:XpR3wB2+0
>>270
このsiriと同じ文章をandroidで何度か試したけど
ちゃんと言えば what's the weather for todayになるわ
失敗すると fxxk the weather for todayになったりする
たぶんそこそこ練習になると思うよ
韓国 「日本人の英語がiPhoneに認識されなくてクッソワロタw また韓国が勝っちゃったねぇ」(中央日報)
442 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 17:02:47.10 ID:XpR3wB2+0
>>390
頭で理解してても子音終わりに息吐いて音をつけないと落ち着かない
韓国 「日本人の英語がiPhoneに認識されなくてクッソワロタw また韓国が勝っちゃったねぇ」(中央日報)
515 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 17:14:58.95 ID:XpR3wB2+0
>>478
sea と sheは意識しないと使い分けられないわ
韓国 「日本人の英語がiPhoneに認識されなくてクッソワロタw また韓国が勝っちゃったねぇ」(中央日報)
545 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 17:21:17.21 ID:XpR3wB2+0
>>524
英語舌って本の著者が
日本語喋るときも子音の発音が強いらしくて
司会やったときに文句言われたって書いてたわ
自称"井上康生の知人"が勝手にサイン会をセッティング 親子ら300人集まるもバックレる
40 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 17:28:50.79 ID:XpR3wB2+0
>>34
しかし予定がつかずに嫁が来てしまうんだな
韓国 「日本人の英語がiPhoneに認識されなくてクッソワロタw また韓国が勝っちゃったねぇ」(中央日報)
633 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 17:42:03.74 ID:XpR3wB2+0
今気づいたけど
これロケットニュースのネタ動画だったんじゃん
【ウィキリークス】 オバマ大統領が広島と長崎で原爆の謝罪しようとしたが、反原発団体がそれを阻止していた!
61 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 17:45:14.66 ID:XpR3wB2+0
福島原発大爆発前の内容だろ
【速報】 日本Amazonが電子書籍に参入!!!!
3 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 17:58:12.17 ID:XpR3wB2+0
EC2にくそ著作権団体が山ほどいちゃもんつけるだろうな
伊集院光 「iPhone4sを買うために並ぶ人って何なの?」
50 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 18:03:46.04 ID:XpR3wB2+0
ウォズが並んでる理由と一緒だろ
ソフトバンクの場合は回線パンク前に買わないといけないってのがあるだろうけど
【速報】 日本Amazonが電子書籍に参入!!!!
28 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 18:07:15.56 ID:XpR3wB2+0
>>17
kindleはすでに
イギリスだかアメリカだかの大手に本データの値下げすんなっていわれて諦めてたから
日本も出版社の意向に合わせると思うよ
ユーザーのメリットは欲しいときにすぐ買えて売り切れがないってことくらいかね
【速報】 日本Amazonが電子書籍に参入!!!!
72 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 18:18:52.18 ID:XpR3wB2+0
>>63
ソニーが図書館向けに時限閲覧のEPUBを開発してるってニュースが出たら
ニュー速にスレがたって独自形式のガラパゴスってアホみたいに叩かれてた
伊集院光 「iPhone4sを買うために並ぶ人って何なの?」
288 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 18:24:59.24 ID:XpR3wB2+0
野球も球場に行かずにテレビで見ればいいよねって言われたら
なんて返すんだろ
【速報】 日本Amazonが電子書籍に参入!!!!
107 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 18:28:00.14 ID:XpR3wB2+0
>>96
電子書籍端末が当たり前のものになったら
図書館からの書籍データの貸し出し需要は高まると思うよ
でのまだ図書館も利用者も環境が整ってないのが現状
【速報】 日本Amazonが電子書籍に参入!!!!
120 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 18:30:13.65 ID:XpR3wB2+0
>>112
日本の出版社が
その本の日本独占出版権を取ったりしない限り大丈夫なはず
【速報】 日本Amazonが電子書籍に参入!!!!
123 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 18:31:29.28 ID:XpR3wB2+0
>>115
サンリオSF文庫だけでも勝負がつくわ
【速報】 日本Amazonが電子書籍に参入!!!!
221 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 18:58:25.99 ID:XpR3wB2+0
>>203
電子出版が来ても書籍の再販制度は残るだろ
TPPだと再販制度も潰さないといけなくなるんだよ
【速報】 日本Amazonが電子書籍に参入!!!!
239 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 19:02:41.05 ID:XpR3wB2+0
>>231
リアルな本も欲しい俺からすると再販制度がないと困る
【速報】 日本Amazonが電子書籍に参入!!!!
440 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 20:19:02.37 ID:XpR3wB2+0
>>418
貸し出し可能な冊数は今までと変わらないから
予約待ちは今まで通り
Android vs iPhoneってクソroid持ちが現実突きつけられて発狂して終わるよな
252 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 21:54:07.26 ID:XpR3wB2+0
>>240
ディスプレイだけでEVO3D即決だろ
オリンパスの株価が何で下落したのか理由が分かったぞ
424 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 21:58:28.46 ID:XpR3wB2+0
>>393
数十年前の経済小説レベルのことを今頃やらかしてるのか
オリンパスの株価が何で下落したのか理由が分かったぞ
434 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 22:01:45.30 ID:XpR3wB2+0
>>429
事情をわかりすぎてるから
外電経由って体裁が必要なんだろうな
Android vs iPhoneってクソroid持ちが現実突きつけられて発狂して終わるよな
324 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 22:13:33.16 ID:XpR3wB2+0
>>318
スペック厨はスペック以外に取り得のないギャラクシー使いだけだから
オリンパスの株価が何で下落したのか理由が分かったぞ
480 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 22:28:03.84 ID:XpR3wB2+0
大王製紙にオリンパスって二つも巨額不正取引事件が同時に起きたって
今月施行の暴力団がらみの法律の影響なのか?
オリンパスの株価が何で下落したのか理由が分かったぞ
514 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 22:50:27.35 ID:XpR3wB2+0
>>507
社長解任劇でも社長が悪いって風な報道だったけど
外電伝いでヤバさがわかったらしいから
明日の朝刊あたりドンと来るだろ
朝日もネットですでに扱ってるし
【速報】 日本Amazonが電子書籍に参入!!!!
718 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 22:57:52.28 ID:XpR3wB2+0
>>714
印刷会社というか取次ぎだな
日本独自の出版金融のおかげで自転車をこぎまくってる
オリンパスの株価が何で下落したのか理由が分かったぞ
530 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 23:00:29.17 ID:XpR3wB2+0
>>529
東電様だろ
オリンパスの株価が何で下落したのか理由が分かったぞ
535 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/20(木) 23:02:27.23 ID:XpR3wB2+0
>>533
えー
東電様は株主まで立派なウンコちゃんなのに
東電株主「国が東電の免責認めないから株が暴落した。賠償しろ!」 国「黙れ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319117063/
オリンパスが687億円を支払ったケイマン諸島の会社 わずか3ヶ月に消滅
553 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 23:06:56.18 ID:XpR3wB2+0
>>542
ホリエモン直後のビックカメラも余裕のスルーだったから無理だろ
オリンパスが687億円を支払ったケイマン諸島の会社 わずか3ヶ月に消滅
583 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 23:13:52.31 ID:XpR3wB2+0
>>580
こっちのどっかに消えたお金は1300億円
オリンパスが687億円を支払ったケイマン諸島の会社 わずか3ヶ月に消滅
697 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/10/20(木) 23:37:53.56 ID:XpR3wB2+0
>>648
スレが2つも立ってて落ち着かないからだろ
でもカダフィ祭りのほうがわかりやすいわな
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。