- 「国民的かわいさ」 新韓流スターのイ・ジョンソクがミクシーで話題
27 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 02:59:48.16 ID:XTUnGHGN0 - 【スワップ】反民主党のデモをやるぞ10【5兆円】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1319039649/
|
- 「寿司、醤油、味噌、うどんの起源は韓国」 「日本のものは全て偽物。韓国が本物」
187 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 10:41:16.27 ID:XTUnGHGN0 - 今まさに大暴落中の「ごみ屑の通貨がウォン」
それと貴重なドル・円とを交換して上げるという愚策 しかもウォン安誘導して、日本の輸出を潰して来たのが韓国 それがウォン暴落始まったら「日本に助けろ」と そんな国を助けるバカは存在しないが、民主党は助けた そして、その金は みんなの党が復興予算に使おうとして「民主党が拒否」した外為特会が原資 これで怒らなかったら人間じゃない
|
- 大規模オフ板で「暴動」を起こすと基地外どもが息巻いている。「後の平成一揆だ」。★5
245 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 11:01:48.42 ID:XTUnGHGN0 -
花王みたいに細々長くやれば影響はでるだろ 日本人が暴動なんか起こせないよ
|
- 毎日 「よーし、日韓首脳会談で竹島を取り上げなかったな。最初に訪韓するし、わかってるわ野田は」
15 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 11:04:13.36 ID:XTUnGHGN0 - ID:iAsurYIx0そんな自演してないでニュー速+の火消しの仕事に戻るんだ
|
- 大規模オフ板で「暴動」を起こすと基地外どもが息巻いている。「後の平成一揆だ」。★5
281 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 11:25:27.63 ID:XTUnGHGN0 - はたして民主党本部前でやってどのくらいメディアが扱うかね
鬼女が動いてるからまたベビーカー先導でほのぼのやるだろ
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
64 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 12:35:11.28 ID:XTUnGHGN0 - 通貨スワップじゃなくて通貨スワップ協定な
韓国のウォンが暴落したら円又はドルと交換してやるから立て直せと言う支援策 暴落ウォンは紙飛行機でも飛ばせばいいんじゃね 援助じゃなくて紙くずになった時のウォンと円/ドルを交換してやるってだけ
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
125 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 12:46:53.62 ID:XTUnGHGN0 - ネトウョネトウョ
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
140 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 12:49:33.88 ID:XTUnGHGN0 - >>122
それは麻生の時のIMFな今回は2国間の600億ドルは自己責任 余剰金は一般会計にいれて復興に回せるけどな 使われればその分余剰金は減るよ ウォンとドルの塩漬けの価値を考えてみ
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
182 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 12:56:43.98 ID:XTUnGHGN0 - >>147
外国為替資金特別会計の金だからもともと使いにくい金 てのはたしか ただ剰余金(利益が出た分)が一般会計に毎年組み込まれる現状を考えると もし全額使われると5兆4000億円の外国為替資金特別会計の損失=剰余金の-を意味する
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
204 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 13:00:02.63 ID:XTUnGHGN0 - >>157
2008年の外貨準備高使い込み以来まともな取引(金利で)貸しもらえないじゃん 中国の短期債の支払いも迫ってるし
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
237 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 13:03:05.16 ID:XTUnGHGN0 - >>190
もし仮にスワップ調停時にサムソン、現代辺りに日本の部品を今以上に使えと 言えばな、実際は暴落を以前のウォン安の水準まで戻した上で海外の市場を日本から奪うだけ
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
262 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 13:06:24.03 ID:XTUnGHGN0 - >>230
4番目が問題、1997年の通貨危機のも返してない上に今回はIMFがついてない ちなみに日本=韓国だと韓国は踏み倒す(延長連続)ばかり これだけ大きい額なら見返りがほしいけど、何故か見返りは日本にあった書物をすいませんでしたと言って返しただけ(古本屋で買ったもの)
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
293 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 13:12:15.00 ID:XTUnGHGN0 - >>271
ついでに言うと今月、来月と支払い期限ぎりぎりのがいっぱいあってドルが死ぬほどほしいから 同様にすぐつかうだろうな で年間国家予算が20兆円弱の国が返せると思ってるの?
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
312 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 13:14:56.28 ID:XTUnGHGN0 - >>291
100億ドルなんて一日分の円高是正にもならない。 ドル分300億ドル、円分300億円とすると。三日ももたない。 つまり円高にはなにも約にたたない。
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
323 :312(東京都)[]:2011/10/20(木) 13:16:48.85 ID:XTUnGHGN0 - 円で300億ドル分ね
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
335 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 13:18:38.53 ID:XTUnGHGN0 - >>321 >>298
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
354 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 13:23:28.19 ID:XTUnGHGN0 - >>292
それが一番問題だねカードとして使うべきだった >>332 多少は動くだろうけど規模が小さいから今現在の含みと比べて大差がない
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
391 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 13:28:03.87 ID:XTUnGHGN0 - >>356
こんなはした金(円高是正の為にはね) いくらやっても円安にはならないよ だいたい円高なんていままでちょろっと介入しただけじゃん。
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
409 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 13:31:15.55 ID:XTUnGHGN0 - >>371
ドルより数倍屑紙の紙幣を天秤に架けてから言え
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
442 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 13:36:51.38 ID:XTUnGHGN0 - むしろデメリットだけだろ、暴落が下げ止まれば又、ウォン安で日本企業製品を駆逐しようと
するのは目に見えてる。 + >>298なんだから
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
470 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 13:43:38.83 ID:XTUnGHGN0 - メリット 無い
デメリット ウォンのリスクを700億ドル分抱え込む ウォンが下げ止まればまたウォンを安をある程度維持しながら海外に攻勢 1000年に一度なんで外為特会を復興財源に充てようとしていた。それを今回のに充てた 円安?なるかぼけ
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
479 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 13:45:53.60 ID:XTUnGHGN0 - どうせ+じゃ話にならないからここらでポツポツスレたてて工作しようと思ったんだろ
円安だけが材料てのが笑いだけど
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
490 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 13:48:40.28 ID:XTUnGHGN0 - http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2011102008260789a.jpg
NHKですらこれだからな
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
494 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 13:49:41.08 ID:XTUnGHGN0 - >>481
アルゼンチンがデフォルトしてみんな死んだか? 軽く暴動して、今じゃメッシメッシ言ってるだろ
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
503 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 13:51:44.24 ID:XTUnGHGN0 - なんか単発ID多くて素敵だな
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
526 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 13:57:49.19 ID:XTUnGHGN0 -
>>519 詳細は公表してないけど、円とドル建て両方だよ
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
550 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 14:02:49.49 ID:XTUnGHGN0 - >>536
そのリスク回避してもどうせウォン安で攻勢かけるからメリットにならないよね 復興にまわすのと天秤に架けてメリットと言える? 額が小さいならまだわかるけど本来なら手を引く時期だよね
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
558 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 14:04:30.88 ID:XTUnGHGN0 - >>541
何言ってるの?
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
585 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 14:09:31.69 ID:XTUnGHGN0 - >>564
それなにがメリットなのww
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
614 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 14:14:40.09 ID:XTUnGHGN0 - >>597
このまえ速攻つかいましたけど
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
639 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 14:21:30.17 ID:XTUnGHGN0 - >>625
なんでまた円安メリットになるかねww 円安になるわけねーだろ 短期の約束をずっと延長増額してリスク増やしてるのはどこの国だよ しかも復興に使おうとしてたのを一部充ててるんだぜ デフォルトは遅かれ早かれするだろ その時のリスクばっかりふやしてどうする
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
655 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 14:24:31.74 ID:XTUnGHGN0 - >>648
何度もこんな書き込みが単発ででるな 向こう言ってこいよ
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
802 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 14:57:12.82 ID:XTUnGHGN0 - >>768
合ってるけど額が多すぎることに誰も肯定するひとは触れない 100億ドル程度でそれならおそらく足りる。 何年も逃げないんだからそれこそ自己責任だろ リスクとリターンが見合ってないからみんな切れるんだろ しかも復興使おうと提案されていた金だ
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
825 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 15:01:59.95 ID:XTUnGHGN0 - >>811
日本側は合ってる。 しかもレートはおそらく暴落時の救済だから損が確定
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
833 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 15:04:37.20 ID:XTUnGHGN0 - >>827
国は潰れてもサムスンは潰れない 出て行くって噂もあるし
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
851 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 15:07:41.09 ID:XTUnGHGN0 - >>831
そう思う、少なくともアメリカや中国ならこんなことしないだろ ババ食わされただけだもん
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
871 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 15:16:17.33 ID:XTUnGHGN0 - >>860
正直一国で受け持つには額が多すぎる。 なら前回のように破綻寸前ならIMFにやってもらった方がいいでしょ どうせ日本じゃ強く言えないし。 間違いなく今回のスワップで終わるほど韓国はよくない しかも市場を奪うためにわざわざウォン安誘導だったのを肯定することになるから またウォンするよ
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
885 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 15:23:40.12 ID:XTUnGHGN0 - >>879
だからと言って700億ドルもスワップ協定結ぶ理由になってないよね デフォルトになったからって韓国国内企業が死ぬわけではないんだし
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
891 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 15:25:22.27 ID:XTUnGHGN0 - 一番わからないのが円/ウォンを入れたことだな
これなんか日本のメリットあるの?
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
905 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 15:30:15.77 ID:XTUnGHGN0 - >>898
影響がないとは言ってない ただ結局は併合、買収、またはドル建てで支払いになるだけだろ 安定の為だけとしてはリスク取り過ぎだろ、他の国と同程度ならここまで盛り上がらなかっただろうし しかも他に使い道がある時期じゃん
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
928 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 15:37:14.07 ID:XTUnGHGN0 - 別にデフォルトしても全員死ぬわけじゃないじゃん
アルゼンチンだってデフォルト後細々返してるよ。 暴動は起きるだろうけどさ、それよりも今回のことで韓国は救われることはないのに ただ爆弾を大きくしてそのリスクを日本が取ってるのが理解できないんだけど デフォルト防ぐのももちろんだけど、デフォルトした時の日本への傷をでかくしてるだけだよ なにその今回ので大丈夫みたいな素敵な仮定
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
941 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 15:40:53.91 ID:XTUnGHGN0 - >>927
それいつまでやるの? 来年の更新の時も同様額、よくなってなければ延長更新してやるの? それが日本の利益になると思ってんの? それをやって今回の700億ドルになってるんだけど
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
955 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 15:43:15.29 ID:XTUnGHGN0 - >>934
韓国が同様の危機やるたびにまた結んでやるの? >>929 に片足突っ込んでる。今回のはどっちに転んでも日本の得にはならない。一番よくて一時的なウォン安の回避
|
- +民が通貨スワップを誤解して発狂しているんだがどうすればいいの?
986 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/20(木) 15:50:41.00 ID:XTUnGHGN0 - >>980
煽ってるだけだな 何が安いの?
|